• ベストアンサー

犬に鶏レバーって・・・

今、3歳のオス小型犬を飼っています。 いつも、餌に鶏肉(胸肉)や、馬肉を生であげています。 鶏のレバーはよく見ますが生であげてもいいものでしょうか。 その他砂肝など・・・ 豚肉以外は生でも大丈夫と聞きますがどうなんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meluchan5
  • ベストアンサー率70% (65/92)
回答No.3

こんばんはsakanottiさん。 結論から言うと、生で与えてもなんら問題はありません。 犬の唾液などは人間のものに比べて大変強い殺菌作用を持っているので、ちょっとやそっとの雑菌は問題にはなりません。 今、人間の間でも雑菌に神経質になるあまりに逆に細菌に対し免疫力が低下してしまったりしていますが、ワンコでも同じことが言えます。 ワンコはそんなにヤワな動物じゃないので、健康なワンちゃんならそれほど心配は要りません。 内臓系は痛むのが早いので出来るだけ新鮮なものを選んであげてください。 スーパーなどで売っているものでも大丈夫だと思いますが、生食用の素材を販売しているお店で購入なされたほうが安心かと思います。 レバーは加熱しても栄養分の減少が少ない部位なので、心配なら軽く表面を焼いたり、しゃぶしゃぶの要領で表面を霜降り上にすればよいかと思います。 レバーを与える上で注意しなければならないのは、レバーは高栄養な部位であるとともに解毒器官なので、毎日与えることは避けて週に2~3回程度に抑えてください。 手作り食ならそれほど心配は要りませんが、ドッグフードと併用して与える場合は、ビタミンAなどの過剰摂取になる可能性もあるのでほどほどにしてください。 その点砂肝は高タンパクに低カロリーで、毎日継続して与えても大丈夫な部位です。 あと鶏のハツ(心臓)なんかも良いですよ。 砂肝もハツもレバーに比べてお安いですし(^▽^) 役に立ちそうなURL張っておきます。 すでにご存知だったらすみません。 ここは珍しいお肉も多く、ほとんどが人間も食べられます。 肉以外にも手作り食をサポートしてくれる商品がたくさんあります。 http://sakaikikaku.com/index.html レバーを使ったワンちゃん用レシピ http://www.nyan-wan.jp/column/food/06.html もう迷わない! ペットの健康ごはん 本村伸子獣医師著 http://www.mydog.jp/catalog/product_info.php/cPath/104/products_id/1220 ワンコの食事について、生食以外にもいろいろ勉強になることが載っています。 参考になったらうれしいです。

sakanotti
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろんなサイトがあるんですね。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • tuki1953
  • ベストアンサー率27% (72/265)
回答No.4

味付けなしの白飯+生肉(内臓ではなく市販の脂身の入った生肉)+湯を通した細かく裁断した野菜(ねぎ類はダメ)または乾燥野菜の粉末を混ぜて一回分を小分け冷凍保存して、その都度、レンジで解凍して与えると良いとある獣医系大学の先生から聞いたことがあります。 市販フードは高熱高圧処理されており、脂肪酸がトランス型脂肪酸になり体によくないという考え方があります。 また、製品によっては防腐剤などの添加物の問題もあるようです。 なお、内臓肉は、腐敗しやすく、意外にも細菌汚染が高いようですのでどうでしょうか。あまり、おすすめできませんが。 豚肉も人が食べるのは検査済みですので心配ありません。人ではビタミンB群を多く含み体に良いお勧めの肉ですが。最後に脂肪酸が大事ですので赤身肉より脂肪が程よく混ざった肉が良いようですが。

sakanotti
質問者

お礼

ありがとうございました。 内臓より普通の生肉の方がいいのですね。 参考になりました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

もともと、犬も猫もなまものを好んで食べていた獣です。 犬も猫も、人間並みの食事をするようになったから、人間と同じ病気をするようになったんです。 ペットの病気は、人間にも責任が大いにあると思います。 糖尿病、肥満、癌、花粉症など人間と変わりありません。 長生きできるようにもなったこともありますが。

sakanotti
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 肉屋の意見なのですが、 お肉は、犬は獲物を捕獲して生の肉を食べてきた生き物です。そういう点では生の肉をあげるのもいいとは思いますが、獲物を捕獲したときにすぐに食べていたので鮮度は抜群ですね。 しかし、お客様のお手元にお肉が渡ったときには、すでにお肉などの表面では雑菌が繁殖しています。 なのでかわいいワンちゃんがおなかを壊す予防のためには一度火に通したほうが無難です。 またどうしても生を食べさせたいのであれば、なかを生にした、いわゆる鰹のたたき状態にすればよいかと思います。 ちなみにうちの犬にはちゃんと煮たものを食べさせています。

sakanotti
質問者

お礼

ありがとうございました。 火をとおしたほうがいいのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 鶏レバー

    問屋で鶏レバーを買って来たんですが、いつもスーパーで買うのとは余分なものがついていたんです。小さな楕円で先はすこしとがっています。脂肪がすごくついていて、中には管のようなものがありました。 一応それも調理しましたけど、本来これは捨てる部位でしょうか? 他のレバーの部位と質感も違います。

  • ダイエーのいきいき鶏につきまして

    貧血をきっかけに、嫁がレバーパテ(レバーペースト)造りにはまっています。 貧血はレバーパテ&鉄剤で回復したのですがレバーパテは 4~5日に一度大量に造り、毎日少しずつ食しています。 使用レバーは鶏です。 レバーは毒のかたまり等という意見もあるようですので念のため、 嫁に言い聞かせてレバーの使用をやめさせました。 (たまに食すのならいいのですが、ちょっとずつですが、ほぼ毎日なので・・) ハツならレバーほど害は少ないだろうと思ってハツをすすめたところ 鶏ハツ&鶏肉、豚ハツ&豚肉などを試していたようですが 出来は鶏レバーにかなわないそうです。 店頭に並ぶ若鶏とやらを調べてみましたところ 抗生物質・抗菌剤等々漬けで8週間で出荷されるものだそうで そのレバーはやはり遠慮したく思いました。 http://www3.ocn.ne.jp/~nal/tori/tishiki/shiryo/tenkabutsu/tenkabutsu.html しかし上記の通り、鶏レバーがベストのようで 手を掛けて作った(材料が鶏レバー以外の)レバーパテを 口に合わないと言って食べないのでかわいそうになりました。 そんな時、ダイエーのいきいき鶏を知りました。 http://www.daiei.co.jp/brand/oishiku_tabetai/sukoyaka.html http://www.daiei.co.jp/brand/oishiku_tabetai/chicken/index.html これは、抗生物質・抗菌剤等を使用しない鶏だそうです。 ただ、最初にワクチンは打つそうですが・・。 そして昨日、ダイエーさんに偵察に行ってきました。 販売されている全ての鶏が、いきいき鶏ではないようでちゃんとスペース分けされていました。 そして、全体的に、いきいき鶏の方が80~100円位高いようでした。 これらの点には好感を持てました。 ちなみに、いきいき鶏のもも肉を買ってきましたが 他のスーパーのよりも、もちもちして良いような感じがすると嫁が言ってました。 鶏レバーは、いきいき鶏のコーナーにしかありませんでした。(それは今回は買いませんでした。) 毒を吸ってないレバーは鮮明な赤色で、逆のは、どす黒い赤色をしているとの事ですが いきいき鶏のレバーの色を見るに、赤色が強いようでした。 その後、別のスーパーで鶏レバーを見たところ、どす黒いとまではいきませんが いきいき鶏のよりは赤色は落ちるようにみえました。 自分の考えとしては、ダイエーが信用できるとすれば さしたる害のない餌を与えられて、ほぼ8週で出荷されるのだから それほど心配ないのでは? と安易に考えたりしております。 そして、いきいき鶏のレバーに、三分の一ほど鶏ハツを混ぜて調理したら? と嫁に勧めてしまいました・・。 鶏ハツを混ぜるのは、気持ち安心できるかもという事からです。 尚、以前から有害物質除去対策でレバーの血抜きは、ほぼ完璧にやっているかとおもいます。 (それでも取り切れない有害物質があるとは思いますが・・。) 前置きが長くなってしまいましたが今回お尋ねしたい事は・・ ダイエーのいきいき鶏のレバーを使ったパテの常食についてどう思われますでしょうか、 ということです。やはりレバーの常食は危険とみますでしょうか・・。 はっきりとした正答があるわけでもないですし、かなり難しい質問であるとは思いますが 色々ご意見を伺いたく思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 生で食べられる肉とそうでない肉の違いは?

    生で食べられる肉とそうでない肉の違いは? 豚肉は普通は生で食べないですが、その他の肉(牛肉、鶏肉、馬肉など)は生で食べることが出来ると思います。その違いはなんでしょうか?豚肉には有害な細菌や寄生虫がいるのでしょうか?また豚肉が原料である生ハムには「非加熱」と書いてありましたが、なぜ食べることができるのでしょうか?

  • (レシピ求ム!)白ワインと玉葱のすりおろしに漬けた鶏胸肉があります。

    (レシピ求ム!)白ワインと玉葱のすりおろしに漬けた鶏胸肉があります。 タイトル通り、白ワインと玉葱のすりおろしに漬けたぶつ切りの鶏胸肉があります。 漬けたというか昨日食べれず漬かってしまったというか… 少し白っぽくなってしまい、食べれるか多少不安でありますが、臭いは大丈夫そうです。 今晩の料理として出しますが、 1:鶏肉とトマト、チーズの煮込み 2:鶏肉のデミグラスソース煮込み 3:照りマヨ焼き 以前作ったことのあるレシピしか思い浮かびません。 他のアイディアを是非お願いします!! クック○ッド等のレシピサイトの紹介以外であればありがたいです! また、胸肉は煮込むとパサつきますよね… その点も心配ではあります; 焼くより煮込みの方が古い鶏肉でも大丈夫かなと思うんですが焼くのと煮込むのはどちらがいいでしょうか。

  • 狂牛病と豚肉や鶏肉との関係は?

     狂牛病が世間を騒がしている今日この頃ですが、どうしても前から疑問に思っていることがあり、教えてください。  どうして、牛肉はあれほど不安視されているのに、豚肉や鶏肉はまったく騒がれないのでしょう? 人間に感染するほどですから、豚や鶏に感染したって、おかしくないと常々思っています。  なんとか粉という餌が狂牛病の原因だとしたら、その餌が豚や鶏の飼育に使用されることはないという保証でもあるのでしょうか? それとも、今まで豚や鶏で発見された実績がないからという理由だけで、言及されていないのでしょうか? 実は豚肉や鶏肉も危ないのではないか、と不安で不安で仕方がありません。牛肉はまだみんなが注意しているから安全かもしれませんが、豚肉や鶏肉をマークしている人は聞きませんし。  どうなのでしょうか?

  • 求む!にわとりの手作りエサのレシピ!

    こんにちは。 小型のニワトリを何羽か飼っています。今までは、市販のエサを与えていますが、これらは卵をどんどん産ませるように、かなり高カロリーに作られているそうで、若くしてニワトリも身体を壊すようです(人間みたいです)。そこでやはりこだわって、エサを手作りしたいのです。 ネットで検索しても、専門家の方は「秘伝」にしているようで・・・ どなたか、ニワトリの健康を保つ、いい手作りレシピを教えてください! どうぞよろしくお願いいたします!!!

  • 生レバーで死!?

    3週間ほど前から、フェレットが黒いウンチをし、あまりえさを食べてないこともあって、先日病院に行き検査をしてもらいました。 そしたら大きな異常はないけど少し貧血気味だと言われました。 検査が終わって気づいたんですが、余計に足が引きずっていてネットで調べたところ、貧血だとそういう風になると書いてありました。  対処法として、とにかくえさを食べさせる(病院でも言われた)だとか、生の鶏レバーあげたほうがいいと書いてあり、今日買ってきて生のまま与えました。  そして数時間家を空け、帰ってきて見たらもう息を引き取ってました。  ちょっと突然でパニクっています。。 ちなみに書いてあったサイトは http://www.vivaferret.com/bbs2/thread13591.html (貧血による衰弱) です。

  • 馬肉の入手法

    日本人は世界の色んな料理を食べますよね。しかし、肉に関してはバリエーションに乏しく、牛肉、豚肉、鶏肉以外の肉はあまり食べませんよね。ですから、スーパーなどに行ってもそれ以外の肉はなかなか売っているところが少ないです。 それで、今回お伺いしたいのは馬肉の入手法です。馬肉は牛肉に比べて低脂肪でコレストロールも少ないのに、スタミナが付くと聞きました。 それで、馬肉でステーキや鍋物を作りたいと思うんですが、馬肉はどこから仕入れたらいいでしょうか? お勧めの通販のサイトなどもございましたら教えてください。

  • 「食用獣肉」といいますか?

    牛肉、豚肉、鶏肉、馬肉などをまとめてさす日本語は、食用獣肉を使いますか。特に役所や規制法などでは、それ以外の用語もありますか。

  • 犬の手作のごはんについて

    推定8ヶ月のミックス犬を飼っています。動物病院でロイヤルカナン・ウォルサムのドライフードを買っていますが、それだけでは食べてくれません。そのため、手作りのごはんを混ぜています。誰に教わった訳でもなく、素人考えで作っているので、良くない点があったら教えてください。 鶏の手羽・胸肉をメインに、レバー・砂肝と、ニンジン、インゲンを、ことこと水煮しています。水は温泉飲料水で、調味料は一切使用してません。アクも丁寧に取り、ゼラチンが出たスープも冷まして、油分を固まらせて取り除いてます。お肉は細かくほぐしたり切ったりしてます。野菜も細かく切っています。ただ、手羽の油分は残っているし、皮も一緒に与えています。 混ぜるドライフードは規定の6割位です。本人(犬)は、元気で毛艶もよいのですが、ここは良くないとか、もっとこうすれば等教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー