• 締切済み

USB接続の2.5インチケースに160GのHDを入れて

USB接続の2.5インチケースに160GのHDを入れて フォーマットをしたくPCに接続しました。 USB Deviceが認識せず、付属のCDにてドライバーを インストールしましたが最後に 「関数ドライバがディバイスインスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗しました」 とコメントが出ます。 対処方法を教えてください。 HDはIDE接続です。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

ちなみに・・・・ ”USBは規格上、1ポート当たり5V-500mAまで”と記載したが、PCによっては2ポートで1000mA迄って回路構成になってる奴があります。 (保護回路の共通化によるコストダウンや部品数の削減等の為) この場合、片側だけ使用すれば、最高1000mA迄使えるので、バスパワーでも動作しちゃうモノがあるんですよね。 逆にPC側の回路上、ノートPCでのバッテリー駆動時や、PC側でUSBハブ機能経由でコネクタが搭載されてる場合は、1ポート当たり500mA迄供給できない場合もあります。

noname#111045
noname#111045
回答No.2

NO1さんの言うように電源だと思います。 私の場合、職場の旧のノートと家のデスクトップは補助電源を付けてやらないと、認識しません。 職場の新しいノートは補助電源無しでも問題ないですが・・・・ この違いがよく解らないのだが・・? 私はこれを使ってます。 http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2005/usb-acadp2/index.htm

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

どんなケースを使いましたか? USBは規格上、1ポート当たり5V-500mAまでしか供給できませんので、バスパワー型の場合、USBケースを含めて500mA以下でないと、正常動作しません。 この場合、補助給電ケーブルやACアダプタを使う事になります。 参考例 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-m5dp/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう