• ベストアンサー

24歳以下の書き手と、その作品を教えてください

ledmの回答

  • ベストアンサー
  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.1

JUMP NOVELSで高校生デビューを果たした乙一(おついち)さんはいかがでしょうか?(エッセイストではありませんが) デビュー作は『夏と花火と私の死体』という作品で、既に文庫化されています。 (他にも著書が10点弱あります) 作品によって個人的に若干好みがありますが、デビュー作は高校生が書いたものとは思えない出来栄えです。 オススメ作品は、先の『夏と花火と私の死体』と『石ノ目』です。 ちなみに、名前の乙一の元ネタは“Z1”だそうです。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速、探してみます。 お手を取りました。

関連するQ&A

  • 書き手が悪いの?

    先日こういうことが起きました。 仕事上の2人の先輩に私が作成した資料を見てもらいました。 一人は読んだのちに、わかりやすいから細かい脱字などをもう一回見直すようにということでした。 その人は私が渡した後に読む時間を作って確認作業をしておりました。 もう一人はというと、その場でパラパラってみて「お前の言っていることはわからん」...の一点張りでした。めちゃめちゃにけなしておりました。 こういう場合、私の資料の完成度の問題もあるかとは思いますが、理解しようとする努力をおしんで、理解しようとしない読み手にも問題ありと思いません? やっぱり書き手の責任?

  • タイトルの文字の書き手を探しています。

    映画「朧の森に棲む鬼」のポスター(か、広告)のタイトルの文字(書道のような)の書き手の方が誰なのかを知りたいのですが。 いろいろ探してみてはいるですが、見つからないのです。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 自分の作品を

    会員がそれぞれ 自作の詩や小説、エッセイなどを書いて それを、持ち寄り、論評しあうという サークルをご存知でしたら、 教えてください。 出来たら、都内で。

  • 桐島洋子さんの作品で・・

    桐島洋子さんがお子さんたちのことなど自身の半生(?) を書いたエッセイ(小説?)があると知ったのですが、 題名がわかりません。文庫にもなっているとか・・ 教えてください。よろしくお願いします!

  • 村上龍作品の魅力を教えてください

    こんにちは。 小説・エッセイなど、村上龍作品が好きな方にお聞きします。 あなたが好きだなあと思うのはどんなところですか? その魅力を語っていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 書き手の視点の違いを教えてください。

    科学読み物で、次のふたつの言い方をしていました。  (*)ヘリウムの原子核は、陽子が2個と中性子が2個でできています、     というくらいの意味です。 (1) The nucleus of an atom of helium     is made up of two protons and two neutrons. (2) The nucleus of a helium atom,     for example, is constructed of two protons and two neutrons. お聞きしたいのは、 (1)では『of an atom of helium 』((ある原子として)ヘリウムの原子を)と言っているのが (2)では『of a helium atom』((水素やリチウムではない)ヘリウムの原子)と言っている ことです。 意味的には大差ない言い方として上のようにとらえていますが、 書き手がこの違いには、どういう意図を込めているのでしょうか? 書き手の視点には、(1)と(2)でどういう違いがあるのでしょうか? よろしく御教示ください。

  • 匿名記事が問題なのは、その書き手が真実からどれぐら

    匿名記事が問題なのは、その書き手が真実からどれぐらい距離におられるのかが分からないからなのだろうか? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 沖縄趣味の作品

     池上永一ファンです。  特に「風車祭」や「テンペスト」、「黙示録」のような、内地の読者から見ると、異国趣味、異国情緒の溢れている作品が好きす。  「風車祭」に出てくる石垣島の地域はほとんど特定できるほど、はまりました。  もちろん他の小説エッセイも楽しく手にしています。  沖縄、琉球に取材した、池上永一ばりの、異国趣味、情緒たっぷりの小説を教えてください.  また、沖縄関係では、写真集、フォトエッセイ集などがたくさんあります。  垂見氏のものはたくさん眼にしておりますのでそれ以外にお薦めがあったら、紹介してください.  よろしくお願いします。

  • 作品のタイトルが分かりません

    朧げに内容は覚えていますが、ある小説?動画?のタイトルが分かりません。以下に記憶していることを記載しますので、教えてくださると助かります。 明治以降、平成以前の3人ほどの女学生が主な登場人物で、「橋から落ちるとそこは別の場所、世界だった」という風な転移ものの小説を書いていた。日本には前からこのような小説が書かれていたと言うふうに紹介されていた気がする。1人はカリスマがあり、尊敬されていた?

  • 森羅万象に対する視線が優しいエッセイ本

    森羅万象に対する視線が優しくて、読んだあとの心にざらつきを残さないエッセイ本はないでしょうか。 一見ほのぼのしていても、自虐で笑いをとっていたり、書き手の自尊心やコンプレックスが透けて見えるような文章を読むとちょっと疲れてしまうのです…。 おすすめのエッセイ本を教えてくださったら嬉しいです。

専門家に質問してみよう