• 締切済み

語学を生かしたバイトについて。

ついこないだ留学先の中国から帰ってきたんですが、中国語を忘れない為にもなにか中国語を生かせるバイトをしたいと思っています。どなたか、経験のある方もしくは何か有効な情報を知ってる方。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yuki-n
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

中国語を生かせるバイト、というと直接的には難しいかもしれませんが、 私は中華料理店で周りのスタッフが全員中国人の中でバイトをしていましたので、 中国語初心者でしたが、とても耳の訓練になりました。中国人留学生も沢山 いましたので、休憩中にお互い教えあったりして、教科書だけでは学ぶ事が出来ない言い回しを自然に身につける事が出来ました。 在日中国人が沢山いる現在では、直接語学を生かすバイトは難しいので、まずは 中国人がたくさんいる環境にいってみるのもいいのではないでしょうか。 そこから広がる人間関係も、決して無駄ではないはずです。

  • david
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

さっきホームページが見付かったので、御参考にしてみてください。 

参考URL:
 http://www.univcoop.or.jp/hsk/
  • david
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

回答は難しいと思います。 何故なら中国から来ている(不法滞在の労働者)(難民)も含めて、(公費留学生)、(自費留学生)、差別のつもりでは無いが(残留孤児)、便利すぎる日本籍なので至手段で日本籍を取った人、もちろん正当な理由で日本で働いてる中国人も一杯います、その数が非常に多いです。 それらたちの人間は日本人の名前持つ人が居れば、中国の名前両方持って仕事と暮らしを両立する人も居ます。 さらに華僑と新華僑も居る事も忘れないでください。 日本全体は空前な大不況です、我々日本人でも大変苦しい体験をしてます、例え実力が有ってもその時代に対応力が持てないならば、きっと生活は不安定だと思います、下手して失業またはリストラされる可能性は何時でも有ります。 しかしとても矛盾な部分も有ります、銀座の通りには海外ブランド専門店が林立して、一体誰が買うのか?私もいつも不思議と思ってます。 ヨーロッパーや米州の友人達も不況で有る事は信じないんです。 もしも中国語を使うアルバイトなら見付かるはずです、しかし生計を立てる事は非常に難しいと思った方が無難でしょう。 兎に角これからの時代は仕事の奪い合いの時代になるので、心に銘じましょう。だって貴方は大学生だから社会の厳しい現実を知って欲しいんです。 まして中国語を使って生計立てる人の数の多さだけで圧倒します、その中でも本当に実力のある人間はほんの一握りです、私にも何人も見てました。 はなしが変わりますが、もし貴方は日本人であれば「HSK中国語検定」を取る事をお勧めします、そうすれば何か仕事やバイトをする時に、採用する側も貴方の実力を見て使うかどうかを決めます。 日本に有る「中国語検定」は止めたほうが良いと思います、何故なら文部省の認定されてないのと、実生活で使う中国語の実用性からかけ離れていて、単なる金儲けの会社だと、我々見たい言語で仕事する人はそう思いました。 周りにも数人の女性が五年前まで必死に検定を取ってました、単なる目処なので、結局意味の無い事をしたようで、最近彼女たちに伺うと答えるのを嫌がってました。 だから世界で通用する検定を取るほうがお勧めです。正式名は「漢語水平考試(HSK)」電話:03-3269-8413/06-6885-6068 本屋や学ぶ人が多いので、きっと楽しいと思いますよ!頑張ってね! 私も今年夏には本を出版する予定となりました。

noname#42494
noname#42494
回答No.2

まさに同じ状況の友達が通訳のバイトをしてます。ちょっと今連絡取れないのでくわしいことがかけなくて申し訳ないですが、明日あたり聞いてみます。ちなみに、帰国してからけっこうすぐ始めていたので、案外あるんじゃないでしょうか?NOVAとかで、アルバイト募集してますので、(語学関連の書籍の販売などのアシスタント)直接語学を使うわけではなくても、そういうところに行けばなにかきっかけができるかもしれません。 あくまで参考までに。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

申し訳ありませんが、 中国語....だと、難しいと思います 私費、国費の両方で、留学生が多いからです.

関連するQ&A

  • アパレルと語学

    私は現在3ヶ月中国で語学研修をしています。9月から中国の大学に正規留学をして中国語と英語を学ぶ予定です。しかし最近ファッションビジネスに携わる仕事をしたいと考えるようになりました。しかし専門知識や経験は全くありません。大学ではなく専門学校又は販売についた方がいいのかとこの先の進路を迷っています。できれば大学を卒業してアパレル業界に就職したいのですがやはり語学だけではアパレル業界に就職するのは難しいのでしょうか・・・

  • 台湾に語学留学したいのですが・・・

    9月から約1年間、大好きな台湾で中国語を勉強したいと思い、学校を探しつつ日本でアルバイトをして授業料をためている者です。私が調べてみた限りでは、国立台湾師範大学国語教学中心の中国語教育の評判がいいようなのですが、現状を知りたいのです。台湾に留学中の方、留学経験のある方、オススメの学校がありましたら教えてください。

  • 語学を活かした仕事

    私は今は別の専門職についていますが、元々語学が大好きで、ものにして仕事ができればと、考えています。語学の教師など教える業務ではなく、観光ガイドや留学生や在日外国人のサポートができるような仕事が理想です。言語は、中国語として、そういった仕事の安定性や需要はどうでしょうか。歳は34歳。もっと勉強して中国語がビジネスレベルになるには更にかかり、40近くになっているかもしれまん。特に観光ガイドはアルバイト的になると聞いたものですから… そういう仕事に就いている方をはじめ、情報のある方、投稿をお願いします。

  • 語学の選び方

    先週アメリカに留学して英語勉強していて、のちに大学行ってビジネスとかホテルとか観光とか勉強しようと思ってる18歳です! そこで第三言語を勉強しようと思ったんですけどいろいろありすぎて迷ってます。 漢字使ってるから中国語覚えやそうだし、フランス語とかイタリア語とかもよさそうだし、でも今後の国際情勢も考えないといけないし。 何かいいアドバイスお願いします!

  • 中国語学留学 場所選ぶ基準は 

    中国語を磨くための、語学留学を考えています。 語学も生活体験もどちらも重視したいのですが、 悩んでいます。 留学可能なのは4~7月です。 現在考えているのが台湾です。 この期間で参加できる大学の語学コースがあった(中国文化大学)、 初めての留学なので生活水準が高い、親日的、という 理由で考えました。 しかし、より世界的な標準語という意味では 大連や中国の都市が気になり、 この時期の気候が過ごし易い中国語圏の地域 (まだ調べている途中ですが)を 選んだ方が体調を崩す心配が少ないのでは、 とも思います。 中国語を学習なさっていらっしゃる方からアドバイスを頂きたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • イギリス語学留学について

    初めまして、 イギリス留学をしたいと思っている21歳です。 留学について全く解らない状態なので何点か教えて下さい。 全く英語ができないのですが英語を学ぶならイギリスで。 (ロンドンかその近辺希望)と言う気持は変わりません。 また部屋は寮や、ホームステイではなくシェアをしたいと思っています。 (1)そこで留学にかかる費用を大体でいいので教えて下さい。 (約1年間の学費以外の家賃、食費などの生活費) (2)イギリスの生活に慣れたらバイトをしようと思っています。 もちろん語学力によって働ける場所などは違うと思いますが 留学経験者でバイト経験がある方、大体向こうに行ってどれくらいで バイトをし始め(働けるように)なりましたか? (3)シェアをするとして部屋はすぐ見つかりますか? (シェア経験者の方、気をつける事があれば教えて下さい) (4)帰国後、身に付いた語学はちゃんと生かせましたか?(就職など) (5)他に経験者の方の意見などあれば教えて下さいお願いします。

  • イギリス語学留学について

    初めまして、 イギリス留学をしたいと思っている21歳です。 留学について全く解らない状態なので何点か教えて下さい。 全く英語ができないのですが英語を学ぶならイギリスで。 (出来ればロンドンかその近辺希望)と言う気持は変わりません。 また部屋は寮や、ホームステイではなくシェアをしたいと思っています。 (1)そこで留学にかかる費用を大体でいいので教えて下さい。 (約1年間の学費以外の家賃、食費などの生活費) (2)イギリスの生活に慣れたらバイトをしようと思っています。 もちろん語学力によって働ける場所などは違うと思いますが 留学経験者でバイト経験がある方、大体向こうに行ってどれくらいで バイトをし始め(働けるように)なりましたか? (3)シェアをするとして部屋はすぐ見つかりますか? (シェア経験者の方、気をつける事があれば教えて下さい) (4)帰国後、身に付いた語学はちゃんと生かせましたか?(就職など) (5)他に経験者の方の意見などあれば教えて下さいお願いします

  • 政治家の語学力

    麻生総理が難局を乗り切ったのか解散選挙が、いよいよ迫ってきたようです。ところで最近、総理が得意の英語でスピーチを下らしいですが、批評は酔っ払いの日本語訛りの英語で失笑を買ったとか。 私は思うのですが、これから代議士を選ぶ基準に語学力を加えたらどうですか?たいていの代議士は、留学経験もあり、しゃべれそうですが、どの程度か事前に公開してほしいと思うのですが。外国の議員やトップの政治家は流暢に話しますよね。これからは、英語のほか中国・韓国語 も話せないとやり込められと思うのですが。いかがでしょうか

  • 語学留学

    来年の春にアメリカへ語学留学をしようと思っている者です。 留学経験はまったく無く、英語力も義務教育で学んだ程度なので不安です、、 何方かどんな小さな情報でも寄せて頂けたら幸いです。 因みにシカゴへの留学を希望しています。 経験者の方の話なども聞かせて頂ければ有難いです。 宜しく御願い致します。

  • 語学留学仕方について教えてください

    現在27歳、入社6年目の会社員です。 実は今勤めている会社を退職し(営業職)、語学力を向上させる為に短期留学を考えています。 諸事情により期間は3ヶ月前後を目処にしています。 現在の実力はTOEIC400点半ば、目標はビジネスで通用する語学力で650点を目指しています。 そこで相談なのですが、短期で確実に語学が身につく留学方法についてアドバイスいただけないでしょうか。希望は北米です。 場所やスクール情報、滞在方法や申し込み手段、その他コスト的なこともアドバイスいただけると助かります。 また、期間についても、長い、短いなど私の考えについてでもかまいません。 過去、留学経験はありません。 留学後の再就職先はまだ未定ですがコンサルタント業務(戦略系)を考えており、来年度に向け中小士を取得したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう