• ベストアンサー

一人になりたい時って?

恋人とのメールもしたくない位一人になりたい時はありますか? 彼の話ですが、転職活動中で希望の大手の会社にあとちょっと! って所でうまくいかなかったりしたら、恋人との メールも嫌ですか? 現在無職の為、時間はたっぷりあります。お金も少々 あるので生活には困らないみたいですが。。。 どのくらい放っておいたら落ち着くと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.2

私も一人になりたい時ってありますよ。 気持ちが落ち込んでいる時や、心に余裕が無くイライラしている時は、友達や恋人とか近しい関係の人でも、あんまり会いたくないですね。 私の場合は、そんな時は、周りの人に冷たく当たってしまうことがるので(そして後で「冷たい態度とって悪かったな」って反省し、更に自己嫌悪に陥ります(苦笑))、友達や恋人を傷つけたくないから、あえて距離を置くという事があります。 あと、周りの人たちの「頑張れよ」とか「大丈夫だよ」という善意の励ましでさえ、心がささくれ立っていると、素直に聞けなかったり、プレッシャーに感じてしまうという事もありますね。 質問者様の彼氏さんの事は、本当のところは本人に聞いてみなければ分かりませんが、もしかしたら、今のような精神的に余裕の無い状態では、質問者様に対して「優しく出来ない」「八つ当たりしてしまうんじゃなか」と思っているので、あえて距離を取っているのかもしれません。 もし、そうなら、それは彼なりの質問者様への優しさなんじゃないかなと思いますよ。 どれくらい放っておいたら落ち着くかは、人によって違うので何とも言えませんが、もし待てるのであれば、彼から連絡が来るまで待ってみてはどうでしょう?

noname#146509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とっても繊細な人なんでしょうね。 励ましの言葉もプレッシャーですか。。。 そういう事なら連絡も取りたくない気持ちはわかります。。。 連絡がくるまでまっていられるでしょうか?? つらいですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

男の人はあんまりかまわれるのいやみたいですよ。 連絡くるまで彼氏なんていないもんだと思いほっとくのをお勧めします。

noname#146509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日メールしかしてないのなぁってのが正直な気持ちです。 ほっておきますか!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘ではないけど

    恋人が、嘘をついた訳ではないけど、本当のことを言っていなかった。 そういう時、どう思われますか? ***** 例えば「転職をする」という事に対してです。 状況的にゆっくり話が出来なかったのと、自分の気持ちも固まっていなかった為の『沈黙』だったのですが…。 結局、転職活動の直前になって、メールで報告をしました。 恋人としてどうなのか、とても気がかりです。

  • 転勤もしくは転職活動時に妊娠

    主人の会社から転勤命令が出ました。ということで、年末に転勤もしくは退職→転職活動することになりました。(転職する可能性が高いです。) でも、今妊娠を希望しているのです。 年齢からいって少しでも早く妊娠を希望しているので、一ヶ月でも待ちたくないという状況なのですが、妊娠できたとして、主人が退職→転職という道を選んだ場合、内定が決まるまでの生活が不安です。 妻が妊婦で夫が転職活動中大変だったーというお話や、いやいや、1年分くらい生活費として使える貯蓄があればなんとかなったよーというお話など、どんな経験談でも結構ですのでお聞かせください。 やっぱり内定をもらうまで妊娠はあきらめた方が良いのかなどと悩んでしまって、夜も眠れません。 よろしくお願いします。

  • 無職で転職活動されている方にお聞きします。

    無職で転職活動されている方にお聞きします。 転職活動上手く進んでいますか? 私は現在22歳(大卒)で 6月頭から無職になってしまい、それからかれこれ2ヶ月活動していますが、全くです。このまま一生 無職だったらどうしようとワナワナしてしまいます。 正社員希望です。

  • 転職面接時の年収に関する質問

    現在、希望職に就く為、転職活動中です。 面接の時に、「現在の年収は?」と良く聞かれるのですが どのように答えたら良いのでしょうか? 正直に答えるのは当然だと思いますが、 希望職への転職なので多少年収が下がっても良いと思っています。 ただ、それを最初から伝えてしまうと 年収が下がりそうで怖いです。 ただ、採りたいのに現在の年収は払えないと言うことで 落とされるのであれば事前にその話をして頂き ある程度は交渉にのるつもりでいるのですが どのように伝えたらよいでしょうか? 出来れば、現状維持orアップを望んでいるのですが 好きな(やりたい)仕事に就けるのであれば 多少のダウンも仕方ないかな、と思っている所です。 人事部、採用担当の是非教えてください。

  • 恋人が無職になるかもしれない場合

    現職でのスキルアップや会社自体の成長に限界を感じ転職活動を進めている最中なのですが、現職を続けながらの転職活動に精神的、身体的な限界を感じ退職届を提出するか考えております。 自分一人ならば迷わず退職を決断するのですが、恋人が自分の彼氏が一旦でも無職になる事に対してどのように思うのか分かりません。直接話している限りは特段反対もされないのですが、本心はどのように感じているのか。 年齢は二人とも20歳後半、どちらも実家住まいです。 皆様なら恋人が無職になることについてどのように考えますでしょうか。

  • ニキビの悩みについて。 私は27歳の女性です。今無

    ニキビの悩みについて。 私は27歳の女性です。今無職で来月から転職活動をするのですが、顔中にニキビが出来てしまい鏡を見るたびに死にたくなります。 大げさに思うかもしれませんが、今までもここまでひどくはないもののずっとニキビでは悩んで来ました。 ネットで良いとされている化粧品やサプリを試したり、口コミの良い皮膚科に行ったり、生活習慣を見直したりと自分では気を配って来たつもりですが、転職活動のストレスや将来の不安からくるストレスも原因の一つだと思いますが、現状は今までと比べ物にならない位ひどいです。 鏡を見ると涙が止まらないし、友人にも恋人にも誰にも会いたくありません。 皆は「ニキビぐらいでそんなに暗くなるな」と思っていると思います。 外に出るのも化粧をするのも嫌で、就活をしなければいけないのに証明写真を撮る事を考えると死にたくなります。 年老いた母親が年末年始も休む事なく働いているのに、本当に誰にも顔を見られたくなく、消えたいです。 ニキビを完治するのはお金のない今はきっと不可能だと思います 誰にも相談出来る相手がいないので誰かに聞いて貰いたくて。。 どうすれば少しでも前向きになれるでしょうか。

  • どんな時に彼女を思い出してくれますか?

    仕事中心の男性の思考回路がわかる方教えてください 25歳の女性です。 彼はアメリカに駐在して1年半、帰国まで後半年で、帰国後は転職かMB A進学予定です。 現在はアメリカ国内外への1~3週間 の出張やスペイン語の習得、転職の準備などとても忙しいです。 1年半の間遠距離をしてきましたが、ちょうど1年経った昨年末に彼の所へ年越しがてら行きました。 3日間でしたが影で準備をしていてくれて心から楽しめました。 彼はほとんど感情を言葉にしません。説明が難しいのですが言われた時の感じから遊びではないと感じました。 街を歩いていて「こういう所いいなあ」と言ったら「こういうとこに住みたいのか」と独り言のように言っていました。 こんな話をされました。 ・転職を考えている ・会社のお陰で駐在できたが、このままでいいのか ・本当は商社の仕事がしたい ・転職業者からは今なら希望の企業に受かるだろうと言われているが ・面接を受けるには会社をやめて帰国しなければならない ・一時的にでも無職はリスクが高い ・27歳だから転職するには今だ 会っている間は愛されているのが伝わってきました。 ただ、帰国してから半月連絡がなく、半月後に電話が来たものの出られず、互いに出られない折り返しが一ヶ月ほど続きました。 最後に電話で話した時に「元気?」と聞いたら「あんまり」と。 「いつ頃帰ってくるの?」と聞いたら「任期2年は来年頭に終わるけど、帰ることがわかってるなら早く帰りたい。」 「帰って1番したいことは?」と聞いたら「転職活動か進学活動」 「帰って1番食べたいものは?」と聞いたら「牛丼とラーメン」 2週間の近隣国出張が終わりようやく家に帰れるかと思ったら、会社から連絡がありそのままもう1週間、別の州に出張になってしまい疲れ果てていました。 仕事に没頭していると、彼女に連絡もままならないことがあるのでしょうか。 仕事が忙しいからといって、彼女に気持ちが薄れたというわけではないのですか? どんな時に彼女を思い出してくれますか?会っていた時とのギャップもあり寂しくてたまりません 電話で連絡すれば折り返してはくれますが、メールは滅多に返ってきません。自発的に求められないのが寂しいのです。

  • 未経験分野の転職です

    ただいま転職活動中で無職の25歳男性です。 今年3月まで3年間システムエンジニアをやってましたが、 目の病気のために、違う業界へいくこととなり、 10月になりようやく病気が完治したので、 転職活動はじめました。 昔から本が好きな自分としては、 転職先として某大手本屋(○ュンク堂)に興味を持っています。 25歳からまったくの未経験の自分が 入っていけるのかと心配になってきました。 しかも年も年なんで、いきなりは無理としてもいずれは正社員に なりたいと思います。 実際へ「○ュンク堂」へ転職した方がいらっしゃいましたら、転職活動の時のお話や、入社してからのお話を聞かせていただけないでしょうか?どんなお話でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

  • 籍を入れると1人の時よりお金がかかる?

    籍を入れるとお金がかかるんですか? 彼は自営です。 始めて、まだ1年もたっていなくて 会社は安定していません。 その状態で子供ができました。 問題は 彼の仕事が まだ安定していない。 仕事で今後 いろいろ飛びまわらないといけない。 ※住んでいく所が まだ決まっていない。 妊婦の状態も 生まれてからの 小さい子供を連れてまわるのも 抵抗がある。 ※体への負担、子供に引っ越し等 環境の変化でしんどい思いをさせたくない… など、問題がいろいろ出てきました。 それを、ふまえた上 節約する為、移動しやすくする為に 彼は会社の寮に住み 仕事が落ち着くまで 私は地元の大阪に帰り 子供を生み、育てる。 ※生活費等は毎月振り込んでもらう。 離れて住むのが 私的に不安で籍を入れる話を出すと 籍入れるとお金がかかる。 自営やから何たらかんたら言っていて… 今、余裕がない中 それでも生みたいって思うなら それなりに 節約していってもらわないとあかんのに 籍入れるだけでお金かかったりするし 貰えるもんが貰えんくなったり 保育所あずける時とか何やかんや 負担がかかるねんでって言われました。 籍は、お金の面や一緒に住める段取りが出来て 落ち着いてからでいい 苦しい中やって行こうとしてるのに わざわざ追い込まんでいいやんって。 私が無知すぎて 何を言っているのか 全く意味がわからずでした。 税金とかの 国に関わるお金のことなんですかね? アホなんでわかりやすく 教えてもらえたらなっと思います。

  • 転職経験のある方、お答え願います

    お答えできる分だけで結構です。 参考にさせて頂きたいので教えてください。 1.前職の勤続年数 2.転職活動をしていた時期(当時の年代、もしくは今から○年前など) 3.無職期間があれば、どのくらいでしたか? 4.転職活動にかかったお金  面接へ行く為の交通費、スーツを新調したなど、内訳と金額をだいたいでいいので教えてください。 あとこんな思わぬ出費があったなど、あれば教えてください。 5.転職活動を終えての感想があればなんでも。  満足している、また転職を考えている・・・などなど。

PC版 for Busssinessの利用期間
このQ&Aのポイント
  • PC版 for Busssinessの利用期間について、質問があります。
  • タイ人への日本語での直接インタビューをする際のPC版 for Busssinessの利用期間について教えてください。
  • PC版 for Busssinessの利用期間について詳細を教えてください。
回答を見る