• 締切済み

扶養者を追加した場合の税金

現在海外に住んでいるのですが、一時帰国の際に住民票を入れようかと考えています。 昨年は9月まで収入がありましたが、それ以降は収入はありませんし、今後も日本での収入の予定はありません。 母の扶養家族に入る場合、母の税金はどのくらい安くなるのでしょうか?母の年収は200万円ないくらいだと思います。 住民票を日本に保持し、扶養に入れてもらった場合、母は国民保険加入なので私の分の国民保険料が発生しますが、日本に住民票を置く事で発生するコストよりも税金が安くなるのであれば、一時帰国中に病院に行ったりもできるのでそうしようかと思っています。

  • jny06
  • お礼率53% (7/13)

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>昨年は9月まで収入がありましたが… それは国内でのお金ですか。 収入ではなく「所得」でいくらぐらいでしたか。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm >一時帰国の際に住民票を入れようかと… いつ頃まで日本に滞在されますか。 配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 大晦日以前に再出国するのであれば、親の税金 (所得税と住民税) には関係ありません。 >母の扶養家族に入る場合… あなたの年齢にもよりますが、基本的には 38万円に税率を掛けただけです。 0円~31,500円ということです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm ほかに住民税もあります。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/j150/sizei/kojin.html >母は国民保険加入なので私の分の国民保険料が発生しますが… あなたの昨年の「所得」に対する【所得割】と、【均等割】1人分が加算されます。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

国民保険料金が高いでしょう。

jny06
質問者

補足

国民健康保険は1年で5万円弱と言われました。2007年度は収入はありましたが、2006年度末に海外転出をしたため住民税がないためだと思います。 それでも国民保険料のほうが高いでしょうか?

関連するQ&A

  • 住民票と税金

    現在主人の仕事の都合で海外に住んでおります。 事情ありまして私のみ日本に帰国したいと思います。 現在は住民票を抜いてきておりますが、主人の扶養家族のままで帰国した場合、世帯主が私本人で住民票を取得することができますか?また、現在海外在住ということで日本での税金は免除されてると思いますが、新しく住民票を取得した場合、税金はどうなりますか? 暫くは主人の扶養家族として無収入の予定です。 お分かりになる方いらっしゃいましたらご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 扶養と税金

    こんにちわ。会社の人の話なんですが、教えてください。 親が自営業です。本人は親元を離れていますが住民票は移していません。 派遣社員で働いていますが、雇用保険のみ加入しています。収入は今年はすでに130万超えています。 国保、年金、税金はすべて親の扶養にはいっているそうです。親が自営業だから扶養に入れると言っていますが、年金と税金は扶養ではないと思いますが。 また、今年以内に仕事は辞めて失業保険をうけるそうですがその場合は扶養のままでいられるのですか? ばれなければいいものなのでしょうか?行政からは何も言われないのでしょうか?

  • 国民健康保険、前年の収入がゼロの場合

    留学から帰国し、住民票も実家から東京に移したため、親の扶養から外れています。(住民票を写すと自動的に外れるみたいなので) 今は保険に入っていない状態です。 11月から仕事が決まっているので、そこから社会保険でカバーされると思うのですが、 歯が痛くて、歯医者に行きたいです!なので、9月と10月だけ、国民健康保険を個人で払おうと考えています。 帰国したばかりなので、もちろん日本での収入はゼロです。 この場合でも、保険料は発生すると思うのですが、大体どれくらいになるのでしょうか?ちなみに中央区に住んでいます。

  • 別居の親を扶養にしたら税金は?

    共に要介護がついている別居の両親がいます。父(80歳、要支援1)は有料老人ホームに入居しています。母(78歳、要介護3)はひとり暮らしですが、隣の県なので、私が世話に通っています。 父と母は戸籍上の夫婦ですが、生計は別なので(住民票があるのも別の県です)母は父の扶養家族にはなっていません。 今回の確定申告のときに、母を私の扶養の親族として申請しようと思うのですが、そうすると母の税金や保険料が変わってくるのでしょうか。母は年金暮らしで、収入が少ないので住民税も払っていません。 父の扶養に入れることも考えましたが、私の方が収入が多いので、扶養にするなら私の方にと思っています。ちなみに母と私の住民票は別の県にあります。 どなたか詳しい方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一時帰国中の国民保険加入の際の年金は納入する?

    日本に、アメリカから一時帰国(1か月以上)します。実家がある市役所に問い合わせたら、住民票を移せば、税金の義務が生じ、国民保険に加入できその場で国民保険証が交付されるということでした。病気や怪我の心配があるので、住民票を一時的に移したいと思っていますが、年金の義務も生じますか?また、税金は実家の家族と財布を別にしている・昨年の収入がないと言えば、7割軽減されるそうですが、本当でしょうか。昨年の収入がない(アメリカの夫の扶養なので)、実家にはしばらく同居するが財布が別であるのは事実です。

  • 一時帰国中の国民健康保険の加入

    2006年度末からアメリカに居住しており、一時帰国を考えています。 2007年9月までは日本で収入があり、所得税や厚生年金料を給与天引きの形で支払っていました。現在は収入はありません。2007年1月~9月までの収入が500万円ほどだったのですが、今月もしくは来月中に一時帰国し一旦住民票を入れ国民健康保険に加入すると保険料、年金の請求はどのくらいされるのでしょうか? 歯医者にいったりしたいだけですので、額によっては自費治療も考えています。アメリカへの帰国にあわせ2週間もしくは1ヶ月ほどで転出届を出す予定です。 なお、母が社会保険に加入していますが、そこに被扶養者として入る場合は在日期間の年金、税金等のみ支払うことになるのでしょうか?その場合はいくらくらいの支払いになるのかも教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 19歳フリーターの社会保険の扶養と税金と住民票

    19歳です。今年高卒で就職し実家を出ましたがすぐに退職し実家に戻ったため、父の協会健保の扶養に入っています。 現在自宅を出て東京の友人宅に同居させてもらい、アルバイトを始めました。 住民票は実家(九州)に置いたままです。 住民票の移動をしなくてはと思っていますが、そうすると、社会保険の扶養からも外されることになりませんか?扶養を外れるとなると、アルバイト先では保険に入れないので国民健康保険に加入することになると思いますが、金額はいくらくらいになりますか? 父の税金額の負担が増えたり、自分が支払う税金が発生しますか? このまま住民票を移動しないで東京でアルバイトを続けるのはやはり問題ですか?違法になりますか? 世間知らずですみません。どなたか詳しい方、教えてください。

  • アルバイト収入における税金等について

    月額ぎりぎり10万円いくかいかないかの収入(アルバイト)の場合、 ・所得税率 ・国民保険料 ・国民年金料 は、どれくらいになりますか? 住民票は移していないため住民税はかかりません 一応、保険は扶養に入っていますが、この場合扶養から抜けなければならない金額でしょうか? 正直ぎりぎりなのでキツいです ちなみに仕送りは受けていませんが、携帯料のみ負担してもらっています

  • 税金について教えて下さい

    近いうちに実家を離れ、自立することになりました。 それにあたって色々と環境が変わるのですが、税金の事などよく分からないことがたくさん出てきて混乱してしまったので教えて下さい。 (1)住民票を移動し、仮に自分が職に就かなかった場合、住民税はどのように支払う事になるのでしょうか? (2)住民票を移動して自分が世帯主となった場合、所得によっては年金が免除になると聞きましたが、免除された年金は所得が増えた時にまとめて納入するという事になるのでしょうか? (3)これまでは国民健康保険に加入していましたが、会社の社会保険に加入した場合、国民健康保険は自動的に外れる事になるのでしょうか? (4)これまでは親の扶養家族でしたが、住民票を移動し自分が新しい世帯の世帯主となった時点で扶養から外れるのでしょうか? これまで親元で暮らしていたもので、全くの無知でお恥ずかしいです。 周りに相談に乗ってもらえるような大人もいないので、教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 扶養と保険料と税金について

    どのような手続きが必要だったのか。これからどうすればいいかをお伺いしたいです。まず現状を説明するために、時系列に沿いながら箇条書きします。 ・高校卒業後、5年間複数のバイト先でアルバイト 以下、だいたいの年収(交通費除く) 2005  80万 2006 130万以上 2007 130万以上 2008 130万以上 2009  50万 ※軸にしていた一つのアルバイト先では2008年までは源泉徴収票がありませんでした。なんとなくではありますが、報酬ではないという受け取り方で給料を受け取っていたのかなというのがあります。NPO法人です。2008年と2009年には源泉徴収票をもらいました。他のバイト先では給料が低かったため所得税が引かれたり、引かれなかったり、様々です。 ・海外で1年半バックパッカー(2月に帰国) ・彼女と同棲始める 現在、母親の国民健康保険の扶養に入っています。保険証もあります。父親は同居していましたが、住民票はここにはないと言っており、戸籍上は母子家庭でした。(父親の借金が原因のようですが、これはバイトを始めるまでは知りませんでした。未だにはっきりしたことは聞いていません。)年金は払っていることになっています。 まず、一つ目に(1)基本的な質問として扶養は自動的に外れるものではなく、外れなければならない条件を満たした場合は自分から申告しなければいけないのでしょうか?僕は扶養控除や年末調整の紙があるのだから自動で行われるものだとばかり思っていましたが、そもそもこれが間違いだったのでしょうか? 次に、(2)保険料と住民税・所得税についてそれぞれ年収がその基準を上回っている年度がありますがこれは現状どのようにして払うことができるのでしょうか?自己申告で収入を役所に通達して遡った分を追徴金を含めて払うことになりますか?ちなみに母親には収入はほとんどなく、父親からの仕送りという形になっています。 (3)現在は月6万円くらいの収入でバイト先が近いということで一人暮らしをしている彼女の家に居候しながら仕事を探すつもりでいますが、住民票を移したあと、保険料や住民税・所得税は自分で払っていくのでしょうか?それと一昨年は収入が50万程度、昨年は収入がゼロなので親の扶養に入った状態を維持することが可能なのでしょうか? 海外から帰って来ていよいよ自分の仕事を見つけて、彼女とも生活をしていこうと意気込んでいるのですが住民票を移す上で色んなことを調べて行くうちに自分の現状がどうなっていれば正常なのか分からなくなりました。遡って支払わなければならないのは親もそうだと思いますが、甘んじて受け入れ、額が大きいのは承知の上、頑張っていこうと思います。 とても不安で、正しい答えを聞くのは正直怖いですがご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう