• 締切済み

潔癖症の妻

noname#142255の回答

noname#142255
noname#142255
回答No.3

夫が好きなら あばたもエクボで 体毛なんか 気にならない筈です 毛嫌いする原因を 無くす努力あるのみですな このまま行くと 夫婦関係に悲劇がありますよ 好きになりなさい 特にsexは大事ですよ

関連するQ&A

  • 潔癖すぎ・・?夫の洗濯物について

    私の夫は毛深いです。 着用済みの夫の洗濯物には、抜けた髪やら体毛が沢山ついていて、 とてもそのまま洗濯機に入れる気にはなれず、 すべてコロコロでムダ毛をとってから洗濯機に入れています。 実際コロコロにはかなりのムダ毛が付くので、以来これをせずには いられなくなってしまいました・・。 正直かなり面倒ですが、そのまま入れるのは 私の洗濯物にも付いてしまう気がしてダメなんです。。 (ちなみに私のとは別々に洗濯しているんですが・・・) 私が潔癖すぎるんでしょうか・・・? 同様の悩みのお持ちの方、いらっしゃいますか?! また対処方法はどうしていますか? ちなみに、普通に洗濯機をまわしていても 洗濯物についてるムダ毛って結構取れるものなんですかね?! 毎日の事なので悩んでいます。。。

  • 気の強い妻とやっていけるでしょうか?

    結婚、5ケ月の夫婦です。 結婚後、妻が気の強い性格と言うことに気がつきました。 妻は、日常生活の細かいことが気になるらしく、その度に小言を言わないと気がすまないようです。自分は、日常生活では、おおざっぱなので、妻からすると日々の自分の行動にイライラすることが多いのではないかと思います。自分は、細かいことを注意されると不愉快な気分になってしまい、その場で怒ってしまうか、一時的には気持ちを抑えられてもそれが続くと怒りがたまって喧嘩になり、かなり険悪な雰囲気になってしまいます。 このようなパターン(妻が気が強くて日常生活の細かいことに小言を言う。夫は日常生活がおおざっぱ)は、夫婦関係がうまくいかない場合のよくある原因だとも聞きます。このまま結婚生活を続けられるのか不安に感じています。 同じような状況を経験された方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 生活力の無い妻のはずが・・

    夫50歳 妻44歳 子供無し夫婦。結婚4年目の夫婦がいるとします。 例えば、専業主婦の妻に対して夫が、 思いやりの無い態度や言葉を、日常的に言っていたといます。 妻が忙しくても家事は専業主婦の仕事だ。 俺の金で生活させてやっているなどなど・・・ 妻は夫の態度が気に入らず、「離婚しましょう。」と言うけど夫は、 「どうせ生活力が無いので離婚するはずが無い」と思って無視しています。 ところが、妻は夫に内緒にしていた独身時代のお金があったとします。 夫は、とあるきっかけで、妻の独身時代の貯蓄の金額を知ってしまいました。 妻は離婚しても少し働けば生活ができる程の、 十分な貯金があったとします。 夫は妻とは離婚したくないと仮定します。 金銭的に何時でも離婚できる妻と知り、 離婚したくない夫は、妻に対して今までの態度を変えると思いますか? 貴方ならどうでしょうか? 出来たら回答者様の性別と年令お願いします。

  • 陰毛の処理。

    こんにちは。 友だちにはとても相談できないので、皆さんの意見を聞かせて頂けたらと思います。 私は21歳の女です。付き合って2ヶ月経つ彼氏がいます。 そろそろ先の事も、と察していますが初めてなのでムダ毛の事等どうしていいのか分かりません。 私は全体的に体毛が濃いので手足は定期的に脱毛機を利用して脱毛していますが、ある日、肛門の周辺にも毛が生えていることに気が付きました。 男性から見て、この毛はどう思うでしょうか? 女性の方はこの様な場所の毛をどのように処理すればいいのか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妻の冷めた気持ちは戻るのでしょうか?

    結婚して1年未満の男です。 先日、妻から「気持ちが冷めた、もうあなたのことは好きにではない」と告げられました。 それに対して私は「自分の悪いところは直す、妻の気持ちが戻るように頑張るから」と答えましたが、 「私はもう頑張る気がない。だからあなたが頑張ってもどうもならない。頑張られても辛いだけ。」と返されました。 私は妻に対して優しく接し、家事も進んでやっていました。 しかしそれは表面だけだったのかもしれません。 夫として妻を支えることや妻の気持ちを考えて行動することが少なかったんだと思います。妻に対する思いやりの気持ちが欠けていたのかもしれません。 今は自分のしてきたことに後悔するしかありません。 逆を言えば私が後悔しているのと同じだけ妻は我慢していたのだと思います。 今までの全てを反省し、今後同じことが無いように自分を変えていこうと思っています。 こういう状況になるまで変われなかった自分がすごい嫌です。殺してやりたいぐらいです。 妻には、「大事な問題だしすぐに答えは出せないからちょっと考える時間がほしい」と伝えています。 妻にどう告げていいのかわかりません。今の私の中の考えは、 ・妻のことが大好きである ・今までの自分のしてきたことに深く反省・後悔している ・今後、同じことが無いよう自分を変えていく 離婚だけは絶対に避けたいと思っています。 妻の冷めた気持ちを戻すのは難しいと思いますが、妻を失いたくありません。 私が変われば妻はこれからも結婚生活を続けてくれるのでしょうか? 皆様、アドバイスお願いします。

  • 妻から他の人と付き合っていると告白されました。

    大変悩んでおり、質問致します。 私は30代後半で妻は3歳年上で結婚して10年になります。子供はなく、夜の生活は5年程ないです。 突然妻から好きな人がいると言われました。相手は50代の男性で3年程付き合っており、私に申し訳なく一緒にいられないと言われました。私は今でも妻が好きでやり直したいと話し合いをしました。 しかしながら本人は浮気ではなくやり直せないと言っており、事態は変わっていない所です。 こうなった理由を聞いたのですが、今まで子供をつくる為にふたりで色々努力をしましたが、できなかったのでふたりで仲良く暮らしたいと妻の好きな事はさせてきました。私はそれでいいと思ったのですが、妻は心が満たされなかったとの事です。 更に日常会話で色々相談しても私が全て妻の言う通りでいいと反対しなかった事という「二人の関係性」だと言われました。 妻は今でも私が嫌いや憎くなったわけでないと言っており、一緒に生活しております。 私がふんぎり(あきらめ)をつければすぐに結論が出るような気がしますが、つかない状況です。 現在転勤しており、両家の両親にはまだ言ってません。 やり直せるのかもう無理なのでしょうか?

  • 片付けられない妻

    片付けられない妻 7年前に現マンションを購入し生活しています。 結婚14年目。12歳の息子と5歳の娘。 同い年の妻と私(40歳)という家族構成です。 私は会社員、妻は専業主婦です。 マンション購入後、3年後くらいからか? 妻は洗濯と風呂(浴槽のみ)の掃除くらいしか家事をしなくなりました。 なんでもやりっぱなしな状態です。 きっと子育てが大変で、片付けどころでないってかんじなんだろう と思っていましたが、娘が幼稚園に通うようになり、片付ける時間が できても変わらなくて・・・ 洗濯といっても洗濯機に入れてベランダに干すところまでは良い のですが、部屋に取りこんだ後、タンス等に収納ができません。 洗濯後の衣服がリビング等の床に散乱しています。 風呂も浴槽は磨くのですが、それ以外の場所はカビだらけ。 もちろん、掃除機もかけませんので、ホコリや髪の毛が部屋の隅に かたまっています。(ダイソンの掃除機があるのに(^^ゞ) 一番ひどいのがキッチン。洗い場は洗っていない皿やゴミで溢れかえり、 床にまで食べ終わった食器が散乱し、足の踏み場もありません。 もうすぐクリスマスですが、去年のツリーが床にひっくりかえって いますので、それを起こすだけで良いというアリサマ(・_・) 収納位置を決めて、使ったらその都度戻すとか、いろいろ言って みたりするのですが、効果がありません。 どうしたら片付けをするようになってくれるのか・・・。 正直、汚い家に帰る気になれません。 本人も片付けたい気持ちはあるみたいなのですが、実行できません。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 妻は耐えるべきですか?

    結婚三年目です。子供はいないです。旦那の職業はまわりからも「先生」と呼ばれ特別扱いされるせいか、日常生活もとっても上から目線です。新婚のときはそうでもなかったんですが。 私も今は働いていますが、パートです。私は仕事が大好きでほんとはもっとバリバリ働きたいんです。しかし、旦那は私に専業主婦になってほしいという思いがあります。だから、結婚前に旦那に結婚後も仕事をバリバリ続けたい、それでも私と結婚したいかと相談しました。そのときは旦那は協力していこうと言ってくれたので、結婚しました。なのに、、、結婚後、「俺が気持ちよく仕事ができるよう完璧に家事をこなしてほしい。今は俺から見たら十分できてない。できないなら、仕事をやめろ。」と言います。私が、そうなるのが、嫌だから結婚前に相談したでしょ?というと、「結婚前にはわからなかった。俺のためにつくすのが嫌な妻なら今後一緒にやっていけない。別れてもいい。俺は俺の仕事が最優先。おまえは、自分のことよりも俺のことを優先して考えるのが普通。妻として当然。」といいます。 私は、私なりにやりたい仕事もパートにしてるし、足りないこともあるだろうけど、100%家事もやります。こんなことを言われて、「私のことは考えてくれてないの?」など言うと、反抗するなと怒ります。 とにかく、私が頑張ってることを認めるような発言はせず、できてないことを怒り、嫌なら別れる?と簡単に言ってきます。こんなことになるのがいやだから、結婚前に相談したのに。 彼の仕事が大変なのも、がんばってるのもわかります。お金のめんでは苦労はないです。妻として、夫が外で頑張れるよう支えるのは役目だと思います。でも、こんな言い方されると、私もほんと腹が立って。 家事がうまくできてないと「人間的な魅力がなくなった」だの「俺の精神的な支えになってない」だの言います。これに口答えすると、怒りだし、「嫌なら別れる?」がはじまるので我慢してます。 辛いけど彼を支えたい気持ちもあるから、簡単に別れようとはおもえません。 彼の言ってることは正しいですか?わたしが妻として我慢することですか?アドバイスよろしくお願いいたします

  • 妻の無駄毛処理機(長文)

    投稿する場所に悩みましたが、家庭の悩みと言うことでこちらに書かせていただきます。 内容、投稿場所等不適切であった場合はご指摘ください、またご容赦ください。 二年半前、綿棒を探しに漁った妻の鏡台から無駄毛処理機が出て来ました。 インターネットで調べたところ、電池式で熱線にて切断することにより、毛先が丸くなり、チクチクしないタイプと言うことでした。 第二子誕生以降、妻の性交痛のため夫婦生活が途絶え二年が経とうと言う頃でもあり 「そろそろ解禁の兆し?」と期待する反面、それ以上に、私に対しては気にしたことの無い部分の 無駄毛処理ということで、不安も沸き起こったのを覚えています。しかし前記のような期待も虚しく それから何事も無く一年半が経過し、ようやく解禁と成ったのですが、それまで一度としてなかった 妻からの誘いで三年半の禁欲生活が終わることと成ったのです。交渉中の妻の様子は以前のそれとは 異なるものでした。 性交痛の原因であった枯渇が一点、見たことも無いほど潤うようになり、表現もよりストレートなものとなっていました。 それから、1~2ヶ月に1度程度のペースで私の誘いにより、夫婦生活がありましたが、誘い3度に1度は応じてくれていたものが ある時から妻に誘いかけても拒否され続け、私の自尊心から誘いかけることも無くなり、再び禁欲生活となり、今日に至ります。 その間までに、この無駄毛処理機は2度場所を移しているのです。それも私が目にすることの無いような場所を狙っているように 思えてならないのです。そして先日、またもやこの無駄毛処理機が姿をくらませました。以来私はその無駄毛処理機を目にしていません。 私の短絡的思考では 私との夫婦生活が無い中での無駄下処理=妻の浮気? となってしまいます。そうなると妻の行動もそれを肯定するかのように思えてなりません。 おまけに携帯電話にパスワードロックもかけている様で、浮気と言う線がより濃くなってきています。 私の取り越し苦労や思い込みであればどんなに幸せでしょう。 初めて無駄下処理機を見た時や、あったはずの場所から無駄毛処理機が姿をくらませた時 またこの無駄毛処理機のことを考えただけで、体が冷たくなり、手が振るえ、鼓動が早くなり 妻に限って・・と思うのですが、不安で仕方がありません。 私の思考からは生まれない、別視点から見た無駄毛処理機 ≠ 浮気 の見解をご教示ください。 妻を信じきるこの自分自身が一番の悪であるのかも知れませんがなにとぞ宜しくお願いいたします。 長々と駄文失礼しました。

  • 潔癖症?強迫性障害?

    潔癖症?強迫性障害? 私は陰毛がだめです。洗濯したものに陰毛らしきものがあると3回くらいは洗濯しなおし、あやまって素手で触ろうものなら10回は石鹸で手洗いをしてしまいます。うちは畳の部屋なのですが、父や兄の体毛や脇毛かもしれないのに、床などにおちてるかもしれないと思うと、寝そべることも出来ないです。 へんな質問ですが、みなさんは陰毛とかさわってしまっても手洗いせずに平気ですか? また風呂上りに頭、顔、体を拭くタオルに陰毛がからまっていても(洗濯時にからまったと仮定)そのまま体を拭きますか?私はもういちどシャワーで流します。髪の毛でもまがっている毛はあるのはわかっていますが、どうも気持ちが悪くて、神経質になってしまいます。 普通ってどうなんですか?親は陰毛が手についたぐらいじゃ手を洗わないと言いました。私の母は、私とはちがって、逆にずぼらというかトイレに行って手を洗わなくても平気なタイプです。けっこう生活にも支障があるので、真剣に悩んでます。友達にも聞けずここに質問させていただきました。 よろしくおねがいいたします。