• ベストアンサー

これってうざいですか?

maruminの回答

  • ベストアンサー
  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.1

とりあえず、ご自分のケータイアドレスを教えておくっていうのはどうですか? 「何かあったら、メールよろしく~」くらいに、軽く教えておいて、相手からメールが来るのを待ってみる。 (自分は皆のメルアド知ってるのに、皆が自分のメルアド知らないのも変なので…とか言い訳してもいいし) 何にも来なかったら、例えば誕生日とかクリスマスとかお正月とか(…かなり先の話ですけど)、イベントにかこつけてメールをしてみる。 そしたら普通は返事をくれたりするもんなので、そこからちょこちょこプライベートなやり取りが始まるんじゃないかと。

noname#69965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あぁ~自分のアドレスを教えておくっていいですね! >(自分は皆のメルアド知ってるのに、皆が自分のメルアド知らないのも変なので…とか言い訳してもいいし この言い訳凄く使えるかも笑。 結果として会社のみんなにアドレス教えてもいいわけですもんね~。 彼の誕生日がちょうどあと2ヵ月後なので、その時にメールしてみようかな。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • プライベート名刺の記載事項について

    アドバイスをお願いいたします。 プライベート名刺の記載事項ですが、 個人情報をどこまで記載するか悩んでいます。 使用目的:習い事やセミナー出席時に使用 記載事項:氏名とメールアドレスのみ Q1:記載事項は氏名とメールアドレスだけだと、おかしいでしょうか?    悪用を避けるため、名刺交換後に親しくなったら    携帯電話番号などの詳しい情報を教えればよいのかと思ったりしています。 Q2:メールアドレスはFacebookのメールアドレスにするか、gmailにするか。    どちらがベストでしょうか。 ご意見をお聞かせいただければ嬉しく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人用の名刺

    プライベートで交流会やセミナーなどに参加したときに その場で名刺交換をしたいと思っているのですが、 個人名刺に何を書けば良いのかわかりません。 名前、携帯番号、メールアドレスくらいで大丈夫でしょうか。 自宅住所、自宅電話番号はできれば載せたくありません。 メールアドレスもフリーのものにしたいのですが、それは失礼にあたりますか。 あと、WEBサイトは持ってませんが、本当に個人的なBLOGを書いています。 そのアドレスも書いた方が好印象でしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 社員さんにアプローチする方法を教えて下さい

    私には、今、気になる人がいます。 その人は派遣の会社の社員さんです。(私は派遣に登録している者です) 前回もこちらで相談したのですが、その時は、 どうやって社員さんのアドレスを聞けばよいか…という内容でした。 今度、上記の社員さん(以下、彼)と仕事が一緒になるので、 その時に、アドレスを聞こう!と思って、皆さんにアドバイスして頂きました。 ありがとうございます。 それで、皆さんのアドバイスを元に、 色々想像しながら、アドレスを自然に聞けるように考え、 楽しみにしていたのに、邪魔が入りました…。 私と同じく派遣に登録している知り合いのおばさんも、今回同じ仕事に 入るのですが、そのおばさんが彼(派遣の社員さん)に 「○○さん(私)と一緒のチームでないと、仕事に入りたくないです! ○○さん(私)と同じ日程にして下さい!」と要望を出し、 そのせいで、決まっていたシフトが白紙になって、 おばさんが私と一緒の日程・チームになる代わりに、 私の希望していた日程のうち2日間を減らされ、 なおかつ、私の気になる彼とは違う人が担当の 仕事(チーム)に回されてしまったのです…(泣)。 働く予定の日程が2日も減らされてしまったのも、腹が立ちますし、 (なぜなら、この仕事のために他の仕事の予定をキャンセルしたため) めったにない、気になる彼(社員さん)が同行する仕事だったのに、 違う人が担当の仕事に回されてしまって、 それが何より悔しく、悲しくてなりません。 せっかく休憩時間にでも、自然にアドレスを聞けたら…と 色々考えていたのに、そのチャンスもなくなってしまいました。 このおばさんについてどう思われますか…? おばさんは40代の主婦です。私の事を気に入ってくれているのは わかるんですが、足を引っ張らないでほしいと思います。 ちなみにおばさんは、私より仕事に入る日数を少なく希望して いたので、何ら支障はありません。 私は彼のプライベートの携帯の連絡先を知りたくて、 そこから少しずつでいいから仲良くなりたかったのですが、 一緒の仕事に入れなくなり、そのチャンスを逃しました。 彼の会社用の携帯の番号ならば、知っています。 今日、たまたま彼から仕事の件で確認の連絡があった時に、 さりげなく「この携帯番号は会社用ですか?」と聞いたら、 「そうですね」と彼は言っていました。 この会社用の携帯の番号は、派遣に登録している皆さんに 知らされています。(メールは知らされていない) そこで、 「電話が取れない時もあるので、 よかったら、携帯のメールアドレスを教えてもらえませんか?」 と、さりげなく聞いたら、いいですよ~と教えてくれたはいいものの、 会社用のアドレスなんです。 (当然ですが。私もプライベートの、とは言えませんでしたし) 仕事の連絡で話しているのだし、仕方ないと思います。 電話で自然に聞こうと思ったら、今の所、私に出来たのは ここまででした。 次、仕事に一緒に入れたらその時にプライベートの携帯の アドレスを聞きたいですけど、 彼が担当の仕事に運よく入れるか分からないので、 もし入れなかったとしたら、 ★どうやって彼にアプローチしたらいいでしょうか…? 知っているのは、彼の会社用の携帯の番号とメールアドレスだけです。 電話して、仕事以外の事を話す、というのも変ですよね…。 会社用の携帯なのに。 電話でプライベートの番号を聞くのも変ですしね…。 何かきっかけがないと…。突然聞くってのがおかしいですもんね(泣) 何て言えばさりげなく聞き出せるでしょうか……? これがもし会社用の携帯の連絡先でなかったら、 (彼のプライベートの携帯なら)メール一つするのでも、 仲良くなることも可能だったと思うんです。 色々やりとりをしていくうちに…って感じで。 でも会社用の携帯のアドレスだと… 仕事以外の事で連絡するのはおかしいかなと思うので しづらいです…。 仕事の用事のついでに少しだけ、なら分かりますけど…。 その仕事の案内を言ってくるのは彼からですし、 それが頻繁にあるわけでもなく…。 なかなか仕事が一緒にならない彼なので、 一回一回の仕事がチャンスだったのですが、 今回、思わぬ邪魔が入りチャンスを逃し、悔しいです。 ★今後、どうやって、彼にアプローチしていけば良いでしょうか? できれば目標は、プライベートの携帯番号&アドレスです。 よろしければ、皆さんの素晴らしいアイデアを教えてください。 どうかお願いします!

  • 携帯電話アドレス変更連絡 CCメールについて

    よく、携帯電話のメールアドレス変更で CCメールで送られる方がいます。 私は自分が教えていない知らない人にメールアドレスが 知れ渡るのが嫌です。 同じタイミングで迷惑メールが大量に送られてくると 疑いたくもないのに疑ってしまったりするからです。 (だからと言って簡単にアドレスを変更する訳にもいきませんし。) メールアドレスも個人情報の一つではないのでしょうか? もっと大切に扱われなければいけないのではないでしょうか? CCではなくBCCで送るべきだと思います。 よく解らずCCを使っている人も大勢いると思います。 携帯電話会社の人がもっと知らせるべきだと思います。 それと初期設定はCCではなくBCCにしておくべきだと思います。 みなさんはどう思いますか? それと携帯電話会社関連の方のご意見も聞かせていただければ幸いです。

  • 携帯番号やメルアドについて、女性に質問です。

    同じ職場でも部署が違う(独身)異性同士で連絡先(携帯やメルアド)を交換していたら、プライベートでも会っている可能性高いですよね。 仕事上で携帯やメールはほとんど必要ないので、当人が交換する以外は知り得ない職場です。 職場に好きな女性がいますが、他にアプローチしている同僚は携帯とメルアドを知っていました。 (私は聞き出すチャンスがなかっただけなのかもしれませんが…) 彼は特に飲み会の幹事とか何か役得を持っているわけではありませんので、付き合うまではいかなくとも、プライベートでつながっているとみていいですよね。 一方的に疑うのは良くないと思いますが、諦めようかなと思っていて、彼女を避けています。 連絡先を教えるのはどんな場合なのか、女性の方よろしくお願いします。

  • パケホーダイってどこまでが無料なの??

    3月16日から新規で子供がドコモのパケホーダイに入ってますが・・携帯サイトから料金を見たら今日時点で17000円を超えてました。 有料サイトは本人から申告で1600円のサイト料は確認してますが、他はパケット料金として12000円となってました。 パケホーダイってメールやiモード料金が使い放題ですよね? それとも、これには別途かかるっていうのがあるのでしょうか? ドコモに聞いて画面にEFだかのマークの付くネットは別ですというのは聞いてますのでそれは子供も知ってて使ってません。 したことは、メール1000通近く・・画像や動画の友達との交換・・ネットで着うたフルのダウンロード・・携帯で取った動画の受信などです。 パケホーダイにしてるので安心してましたが・・これだと不安です。 どこでお金がかかったのか、今後パケホーダイで気をつける点を教えて下さい。

  • メールアドレスの交換をする時

    メールアドレスの交換をする時 職場でプライベートのメールアドレスの交換をする時、みんなはどんなタイミングorキッカケで訊いてますか?別に恋愛感情とかじゃなく、普通に友達としてのメアド交換です。 わたしは、勤め先で結構仲良くなった人でも自分からメアド又は携帯番号を訊くのができなくて、相手から聞かれれば、よっぽど嫌いな人でもない限りは割と教えちゃいますが。 なんか理由があれば(例えば休みの日に一緒に遊ぶ約束をした時とか)、教えて?って普通に言えるんですけど… よく、いつの間にかいろんな人と携帯のアドレス交換できちゃってる子がいるんですけど。 あたしは…考えすぎなんですかね? 職場でいくら仲良くなっても、アドレスを聞いてこない人だと、別にあたしのアドレスなんて知らなくてもいいから訊いてこないのかな?とか(笑) う~~ん みんなどのタイミングで交換してるんですか~~?

  • メールについて

    同性の知人が、プライベートでメアドを教えてくださいました。 わたしのアドレスは、教えていません。 (教えてくださった時点で、彼女のほうが、じゃあね~と帰っていったので) アドレスを教えてもらったら、そのアドレスに一旦メールすることが、マナー(といったら大袈裟ですが) みたいなものだと思っていました。 逆に相手がせっかく教えてくれたのに、そのまま放置では「無視した」ことになるという考えです。 ですがそれはわたしの周囲だけの価値観で、彼女の価値観は違うかもしれません。 彼女のほうとしては 「必要な連絡事項などあって、電話がつながらないときの連絡手段として」 アドレスを教えてくれただけであって メアドを教えてもらって即メールしたら、それを 「これからあしげく、親しくメール交換しましょう!では、さっそくわたしから!」の意味ととらえ 「イヤ、そこまでの付き合いを望んでいるわけじゃないよ(呆&引き)」 とならないでしょうか? 教えてくださったアドレスに、メールしたものか、しないほうがいいのか悩んでいます。 (ちなみにわたしのほうとしては、彼女と親しくなりたいと思っています)

  • 既婚者のメールについて質問です。

    私は女性既婚者ですが、職場では個人的な連絡用にはPCのフリーメールアドレスを使い、携帯のアドレスはごくプライベートなものとして、職場の人(特に異性)にはあまり教えていませんでした。 ところが、先日ある男性(40代既婚者)から、仲間との飲み会の打ち合わせの件で、携帯から私のPCにメールが来ました。つまり、その男性の携帯のアドレスを知らされたわけですが、このような場合礼儀として、こちらも携帯のアドレスを連絡するべきでしょうか? その人はいつも、携帯のメールは入力が面倒だからあまり使わないと言っていたのですが・・・。

  • ショートメール(SMS)使ってます?

     国内の携帯電話5社が、電話番号をアドレス代わりにする メール「ショートメッセージ」を7月13日から、他会社の携帯電話とも、 やり取りできるようになったようなのですが その記事を読むと 「文字数が少なすぎて、何も書けない」 「デコメもできないし、空白や改行の余韻も持てない」 「わざわざSMSを使うメリットがない」 「パケホーダイ全盛期に誰が得すんの?」 というような 理由から あまり使われていないようですが そうなんでしょうか?  みなさん メールを送る際(同じキャリア同士)は ショートメール(SMS)使いませんか?  また、7月13日からはじまった このサービス意味ありませんか?