• ベストアンサー

体操カニについて

big-leeの回答

  • ベストアンサー
  • big-lee
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

正確には「チゴガニ」といい、甲殻類スナガニ科に分類されます。 自分自身も大分市の乙津川で見入ってしまったほど面白い動きをします。 体長は1cmほどで、九州・台湾・中国などの河口や内湾の柔らかい泥地に住んでいます。 干潮時に巣穴から出てきて、はさみ足の上下運動をします。ただしオスだけだとか・・。 動画のサイトを紹介します。

参考URL:
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070730022042_1.htm
MAYBO
質問者

お礼

回答ありがとうございますっ! 本当にいるんですね。感動しました。 実際に見てみたいです。

関連するQ&A

  • 「体操教室で使われていた えびかにの歌の題名」について教えてください

    子供の幼児体操教室で使われていた歌を探しています。 結構テンポの速い曲で 「えびかに・・・」で始まります。 最後は 「えび!かに!えび!かに!」とくりかえして元気な歌です。 息子がその歌が好きなので探してはいるのですが 題名が分かりません。 ご存知の方、教えてください。

  • カニがでました。

    現在、築34年の賃貸一戸建てに住んでます。いい加減大家の対応が悪いのでそろそろ引っ越そうと思ってました。それで今日の昼前に、1階の部屋でテレビを見ていると、足元で何か動きました。足元を見るとなんと、カニがいました。カニといってもドブとかにいる小さなカニです。私はびっくりして大声をだしました。ゴキブリやクモは家にいても、カニは見たことも聞いたことも無く本当に驚きました。1匹ではなく最低2匹はいるようです。 質問ですが、 (1)ドブなどにいるカニがどうして室内にいるのでしょう? (2)それ以前に、カニが家にいたことのある方いますか? 本当に驚きました。驚きました。 もう、トラウマでカニを見ることも食べることも出来そうにないです。

  • 蟹について、どこが美味しいですか?

    蟹について、いくつか質問をしたいと思います。 まず、福井県の方で脱皮をした蟹が美味しいと聞いたんですが、それは本当の話ですか? もしそれが本当なら、いつ頃、どこへ行けば食べられますか? 次に私は関西(神戸)に住んでいますが、日帰りで行けて、美味しい蟹を食べさせてくれるお店を教えてください。 場所はどこでも構いません。 またそれはいつ頃が最高に美味しいのでしょうか? 今年こそは美味しい蟹を食べに行きたいと思っています! みなさん、よろしくお願い致します。

  • 蟹は茹で蟹にするほかにどんな食べ方が美味しいですか?

    蟹は茹で蟹にするほかにどんな食べ方が美味しいですか? 焼き蟹にするといつも身が硬くなってしまいます・・そんなものなのでしょうか? 何か良い調理法、アドバイスをお願いします。

  • ゆで蟹と生蟹のどちら?

    カニを美味しく食べられる季節ですね! 今回、ネットでカニの産直を注文して、両親に送ろうと思ってたら、少し戸惑ってしまったので質問します。 たいてい「ゆでカニ」と「生カニ」を選択できるみたいですが、どちらを選択すべきか? 基本的な調理としては、カニすきなんですが・・・。

  • かにを使わないかに雑炊の作り方!!

    すごく昔、テレビで見たのですが かにを使わない、かに雑炊の作り方を紹介してました。 それは、かにかまぼこを使うもので 桜えびか、干しえびを使っていたように記憶します。 テレビの人は「本当のかにを使うより香りが、かにっぽい」 みたいなことを言っていました。 なんとなく思い出し、作ってみたくなりました。 ご存知の方、作り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • カニのおいしいところ教えてください!

    京都方面からびわ湖を抜けて日本海方面へ、カニを食べに行こうと考えてます。 片道2~3時間の所要程度で、おいしく食べれるところをご存知の方、教えてください。 日帰り昼食で、いろんな種類の料理(焼きガニ・お造り・茹でガニなど)が食べられる、できれば民宿みたいなところがいいです。 本当は、天橋立付近や城之崎に行きたいのですが時間的に無理なので、小浜か若狭近辺でお願いします。

  • 蟹味噌がない;;

    お忙しい所すみません。 蟹が大好きな我が家 本日、生きた渡り蟹を20匹ほど魚市場で購入し 先ほど、塩茹でしたのですが・・・ 蟹味噌がないぞぉおおお って、絶句でした。 蟹好きで、身が詰まった蟹を選んだのですが 1000円クラスの蟹も 子持ちの蟹も 蟹味噌がありませんでした。 なぜ、このような事態になったのでしょうか 渡り蟹といえば、蟹味噌!って思っている自分としては本当に残念でした。 小さい蟹も大きな蟹も、子持ちも1000円クラスの蟹にも、重量のある蟹にも 蟹味噌がありませんでした。 是非とも、蟹味噌がある蟹について教えてください。 なぜ このような事態がおきてしまったのか・・・ 調理方法 鍋に水を入れ、蟹を入れ 弱火にし 蟹が静かになったら、強火にし 塩を入れ15分沸騰した状態で茹でました。 よろしくお願いします。

  • カニ、蟹についての話ですが。

    こんばんは。男です。 毛蟹、タラバガニ、越前ガニ、花咲カニなど。 で 茹でカニ、焼きガニ、カニすき、又は刺身など。 茹でカニ、焼きガニなどは良いのですが、 カニすきとか、極端なのはラーメンに毛蟹が丸ごととか。 これってうれしいですか?! めんどくさくないですか?! 熱くないですか?! 食べずらくないですか?! 毛がにを食べた翌日手がひりひりしていませんか?! 食べやすさも味の内かと思います。 質問は、 ●カニはおいしいか?めんどくさいか? (茹でカニ、焼きガニ、刺身除く) です。

  • どの蟹が好きですか・・・

    蟹・カニ・かに・・・色んな種類があり、色んな食べ方がありますが、何れも美味しいですね! Q1:ズワイがに(松葉・越前含む)・たらば蟹・花咲蟹 ・毛蟹・高足蟹・もずくがにetcどの蟹が好きですか? Q2:その蟹のお薦めの食べ方は?