• ベストアンサー

30代の男性の方、また30代男性と接点のある女性の方

tokyo24の回答

  • ベストアンサー
  • tokyo24
  • ベストアンサー率50% (116/228)
回答No.3

初めまして。 20才離れた先生とおつき合いした経験のある女性です。 (今は結婚してしまいましたが、結婚相手も12歳上です。) わたしも、年の離れた人、好きです。 同じ年齢の男のコよりも年上とばっかり付き合ってました。 (前出の人の他にも17歳上とか、22歳上とか。) そんな人達にどうやってアプローチしたかというと。。。 まずはやっぱり食事に行きました。 向こうから誘われた事もあったし、こっちから誘ったこともありました。 何かの話で「食事でも。。。」となったんですよね。 で、ワインなんか飲みながら食事をしたわけです。 そこから、どう発展させたかというと。。。 *食事の時は相手の話を熱心に聞く。 今やっている仕事の事とか、趣味とか。 すごく興味を持って「それは具体的には何?」とか「○○は○○と関係があるの?」とか適度な質問を挟みつつ相手の得意分野の情報を収集する。 *一通り話が終わったら「今度わたしにも教えて下さい」と言う。 (ただし、これは自分も挑戦出来そうな分野のみ。)いきなり科学とか研究とか難しい事だと無理なので、彼の趣味が「釣り、スポーツ、文学」など、あなたも挑戦出来そうな時にのみ、このセリフを使ってみて下さい。 *食事の帰りは必ず「遠回り」すること。 例えば、帰りの駅はひとつ遠い所まで歩くとか、わざと駅から遠い店を選んで食事するとか、何らかの策を練って必ず帰り道は二人で少し歩きましょう。そこで彼もあなたも今日という日を反芻するわけです。(←これが結構恋愛には効果アリ) *最後には「今日はすっごく楽しかったです」と伝える。 別れ際、心をこめてこのセリフを言って下さい。わたしはこの言葉を言って「次」が無かった事は一度もないです。 *会って貰ったら必ずお礼をする。 メールでも電話でも、手紙でもいいです。 (わたしはいつも手紙ですが。。。子供っぽくないキチンとした便せんと封筒で、「その日のお礼」と「相手の事をもっと知りたい」というような文章を書いて翌日か翌々日には出しました。殆どの人が感激してすぐに電話をくれました。「今どき手紙なんて珍しいね」とか言われましたが、でもそれがキッカケで恋愛に発展しましたヨ。) ++++++ ike111さんには「17歳」の年齢差ってすごく離れてるように思えるかもしれませんが、わたしには「いつもの年の差」くらいにしか感じません。(←笑)だから頑張ってほしいです。 大丈夫です! 年が離れていてもちゃんと恋愛になれる時は発展しますから。あまり大人ぶらずに、そのままのあなたで、相手の方へ好意を伝えてみて下さい。縁があればきっと想いは通じます。 応援しています。 tokyo24

ike111
質問者

お礼

はじめまして。 >*食事の時は相手の話を熱心に聞く。 これはやっぱ彼に興味があるので自然とできていると思います。 >*一通り話が終わったら「今度わたしにも教えて下さい」と言う。 なるほど。共通の話題ですね。 >*食事の帰りは必ず「遠回り」すること。 店が駅から離れているようなところを選ばなくちゃ! >*最後には「今日はすっごく楽しかったです」と伝える これは絶対言います!!話せて嬉しかったっていうのは絶対伝えたい。 >*会って貰ったら必ずお礼をする これですよね・・・。手紙はあまり好きではないし、渡す機会もないです。 メールだと普通ですよね。でもいつも奢ってもらっているのでちょっとしたお礼はすごくしたいと考えてます。 年が離れてもちゃんと恋愛になるんですね。 ありのままの自分をだして、好きになってもらえたらと思います。 またうまくいく、いかないにしろ、自分を磨かなくちゃ! ありがとうございました

関連するQ&A

  • 少しでも脈ありますか?男性の方お願いします

    こんばんは。27歳女です。 現在気になる男性がいるのですが、少しでも可能性があるのかとか 今後どう行動を起こしていけばいいのかアドバイスいただければと思います。 その男性とは昨年の夏頃に2,3年ぶりに連絡があり、そこから連絡をとるようになりました。 お互い恋人がいなかったので私が飲み会を企画したのですが、そこで再会して以来、彼のことが気になっています。 飲み会の後、飲み会の席でお互いの席が遠かったので、再会したのにしゃべれなかったねということになり、2人でお茶デートしました(お茶の後は彼の友人と合流して食事しました)。その時に彼に好きな人がいることを本人から聞きました。 とてもショックでしたが、なんとか振り向いてもらいたいので、また遊びたいと思っていたら、彼から「またお茶したいね」ってメールがありました。そして2回目のデートが12月下旬の予定だったのですが、私の急な事情で延期になりました。 11月から彼に会えない状況にあるのですが、メールをすればわりと早く返信もくれますし、時々電話もします。年末に着信があったので(私は仕事でとれなかったのですが)深夜だったのでメールで「何か用事だった?」ってメールをしたら『用はなかったけどかけてみた』といわれました。(なんかうれしかった。) お正月はおけおめメールもくれたし、何度かやりとりをして「おやしゅみ」とかかわいい挨拶をしてくれたり。私の体調なんかも心配してくれたりします。 12月の約束も私のせいで延期になったので、日を指定して誘ってみたらOKの返事をくれたので、多分、まだ彼女はいないと思います。 とりあえず、彼との2回目のデートも実現しそうなのですが、今後、私から積極的に誘うべきでしょうか? 私たちは共通の話題があり、2人でいても自然な感じでいれます(彼も多分)。でも、彼からは時々「お前」って呼ばれたりするのが気になるのですが、こういう場合は彼に下心がバレないように行動を起こしていったほうがいいのか、どうすればいいのかわかりません。 また、好きな彼女のことに触れてもいいですか?

  • 男性の社会人の方に質問です

    よろしくお願いします。 ●フリーな身の上である。 ●自分は好感を持っているが相手には彼氏有り。  恋愛の相談なんて一切されることもなし。 ●二人で会うこともなく、付き合いといえば  皆での飲み会か、メールのやり取り ●話をしたり、メールのやり取りでは楽しく盛り上がる。 ●一度、好感を持っていることを仄めかしたら  サラリとスルー。 以上のような関係の女性が、こちらから 連絡をしても全く返事も連絡もこなくなった場合どうしますか? 今後、飲み会で会う機会もないとしてです。

  • 30代の男性の方にお伺いします。。。

    好きな人とのメール口調は、敬語つかいますか? そして、仕事でとっても忙しくて会えない時、 好きな人に、どうしてほしいですか? 私と彼は、まだ付き合ってはいません。(二人とも33歳) 最初のアプローチは、彼からでした。 私が彼の職場を辞める時、それまで話したことがほとんどなく、 接点もなかったのに、辞める挨拶をしにいった時、連絡先を 聞かれ、それからメールが始まりました。 それから二人で会うまでの9ヶ月間、彼から食事に誘われても、 誘いが急なので(彼はマスコミ業)行けなかったり、 まず、なんで私を誘うのかがわからず、きっと友達になりたい からなんだと思ってました。 その9ヶ月間は、月に2,3回程度のメールで、彼のメールでの 口調は、フレンドリーでした。 二人で会うようになって、とはいっても、彼も忙しいので 月に1回会うぐらいですが、メールの頻度は多くなりました。 でも、メールの口調が、敬語混じりなんです。 メール頻度は多くなり、会いたいのに忙しくて時間が合わず、 会えないのが残念だとは言うのですが、会ってから 敬語混じりというのがひっかかって。。。 ちなみに、彼は基本的にシャイな人です。 会うまでは、あんなにフレンドリーな口調だったのに 会ったとたん、敬語混じりの口調になるなんて、 私と距離を置きたいのかな。。。と感じてしまって。 もしかしたら、私が、彼に気がないと思わせたのかも しれないとか思いまして。。。 皆さん、こういう間柄で、です、ます、などの 敬語使ったりしますか? このGWは彼は休みなく仕事で、もうすぐ休みになるので 会えるのですが、そんな時、好きな人に何をしてもらったら 嬉しいですか? なんにもしてあげれない私は、何がしてあげられるだろう、 どうしたら疲れがとれるだろう、何をあげたらいいのだろうって 考えています。こうしてもらえたら、嬉しいとかあったら ぜひ教えてください。

  • できれば30代男性の意見が聞きたいです。

    できれば30代男性の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。(長文・乱文すみません) 私は24女です。約10歳年上の男性Aさん(未婚)に片思いしています。 共通の知り合いがいる飲み会で知り合い、飲み会二日後に向こうから飲み会のお礼のメールを頂き、メールを始めました。 そのとき私には彼がいたのですが、あまりうまくいっていなくて、Aさんに惹かれ始めていました。 (因みに彼とAさんは知り合いで、彼と付き合っていることも知っていました) 飲み会から一ヶ月ほどAさんとほぼ毎日メールをしているとき、彼と別れ、分かれてからもAさんとメールは続き、電話も時々くれるようになりました。 その間三回ほど食事などに行きました。 二ヶ月強メールをしていくうちに、Aさんの仕事が忙しくなりメールや電話が減っていきました。 そしてバレンタイン翌日、「元気?バレンタインほしかったな」とメールがきたので、渡したくても恥ずかしくて渡せなかったことを伝え、渡す約束をしました。 しかし、Aさんの仕事が忙しくなかなか時間が合わず、先週の日曜に食事とチョコを渡す約束をしました。そして当日、Aさんは急な仕事が入り会えなくなってしまいました。(仕事のことも詳しく説明してくれました)そのメールは仕事のこととまた日を改めてほしいということでしたが、仕事にせよ謝罪の文がなかったこと、「寂しいですが、仕事なら仕方ないですね。気をつけてがんばってください」というメールをしてから返信がないことが引っかかってしまいます。 ここ一週間はメールや電話まほぼないのですが、(たかが一週間かもしれませんが…)Aさんはもうあまり関わりたくないのでしょうか。以前は少しくらい忙しくても仕事の帰りなどに電話をくれたりしていたので… このままフェードアウトされそうで不安になってしまいます。 このまま様子を見た方がいいのでしょうか。

  • 30代の女性の方に質問です!

    質問です。次のようなケースの場合、皆さんでしたらどのような判断をなさいますか?男性Bからの告白をすぐに受けますか?それとも断りますか?あるいはもう少し複雑な判断になりますか?実際のケースですが、是非、女性の皆さんのご意見をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。 結婚願望の強い37歳の女性。アプローチする2人の男性AとBがおり、女性は両方に好感を持っています。 男性A 41歳でルックスは中の中。穏やかで人柄が良く好感を持てる。職業は教育ビジネス関係で仕事もまあまあ出来る方。家族は普通。5回食事に誘われ、供にしたが明確に告白されてはいない。しかし自分を好きそうではある。 男性B 30歳でルックスは中の上。話好きで面白く楽しい相手。女性にモテそう。職業は医師でとても仕事熱心。父親も医師で大病院の病院長。1回食事を供にした後に熱烈な告白を受けた。しかし結婚の意志は確認できていない。

  • 心理が読めない(女性のかたお願いします)

    1ヶ月ほど前の、飲み会で知り合い、 ほぼ毎週会うようになった女性(お互い20代半ば)がいます。 最近は、3週間連続で週末に食事をしました。 来週は、2人で山に自然を見に行く予定です。 ただ、この内のほとんどが、私からの誘いで、 彼女からは1回、食事に誘われたぐらいで、 メールも「予約したからよろしく」程度のそっけない内容です。 彼女からは電話もかかってくることはないです。 「あまり電話とかメールをしない」と、会った時に聞いてはいたのですが、自分が電話した時は、1時間くらい話がはずみます。 ・・・仲の良い友達みたいな感じです。 自分からはそれなりにアプローチをかけてはいるのですが、今一、どう思われているのかつかめません。 この女性の心理について教えて下さい。

  • 特に男性の方教えて下さい

    どうしたらよいか困っています。30代前半の女です。 飲み会で知り合った男性がとても好きなんですが、何度か一緒に食事やドライブをしました。 あまりメールは好きではなさそう?で、送ったら返してくれない事があったり、(電話で返事してくれたりもします)物凄く早く返信してくれたり(でも二度目のメールには返信してくれません)凄くマイペースな人だと思ってます。 先週二回、彼から夜遅くに突然電話があり食事に誘われましたが、本当に遅い時間だったし私も食事を済ませていたので断りました。(二回とも) また誘うと言っていたけれど二度も私が誘いを断っていたので今度は私から誘おうと思い、木曜日にメールで食事に誘ってすぐに返信は来ました。が、彼の仕事が終わるのが夜の12時過ぎでその後でも良ければ、と来たので私は「ちょっと遅い時間だからごめん…三連休凄く暇だからその辺で行けたら行こう」 とメールを返しました。 またいつもの様に二度目の返信はありませんでしたが、きっと電話してくれるはず!と思ってました。 全然連絡がありません。もう嫌われてしまったのかと思いこちらからは連絡しずらいです。 彼はきっと連休も仕事なので、何か気に障ったのでしょうか。とりあえず、このまま連休が終わるのが辛いです。 どうしたらよいでしょうか… もう、これって脈なしですよね…

  • 30代半ばの男性に伺いたいです

    告白して1年です 週1くらいで食事とか行き 電話とメールは毎日しています でも彼が私に触れてくれないのです 触れてほしい事は伝えているのに、です 彼はまだ付き合ってはいないと言っています 好感は持ってくれています 恋人同士になれる可能性は薄いでしょうか。。。

  • 既婚男性とバツイチ女性の付き合い

    先日、いろいろと質問をさせていただきましたが、回答者様の回答について考えさせられる事もありました。しかし、今の付き合い(飲みに行ったり、食事したり)をそのまま続けたいと思っていますので、批判されるのは分かりますが、批判以外で回答を頂けたらと思います。すみませんが、よろしくお願いします。 知り会うきっかけは会社関係の飲み会でした、その後、皆で飲み会をしている内に、意気投合し、2人で飲みに行ったり(私はお酒が飲めないので彼女のみです)、メールをするようになりました。メールについては、彼女はあまり好きではないようで、何回かに一回の返事でしたが、仕事上で会ったりするといろいろと話をしていました。最近、飲みに行った帰り、車の中で、酔った勢い?で彼女にキスされ、私もその気になりキスしてしまいましたが、私がキスをやめると抱きついて来て、1時間近くキスをしてきました。その後、二回ほど飲みに行ったり、食事したりとしていますが、返事が来ないわけではありませんが、今まで以上にメールの返事が来なくなりました。(メールの返事をしなかったり、遅くなる理由は以前に彼女から聞いていますが?)会うと結構、話はします。最近、食事をした時に、次は彼女がお昼の○○○をご馳走してくれるという事で約束をしましたが、私がメールで、「○○○もいいけど、△△△も今度行かない?」とした所、「えぇ~○○○は行かないのぉ~?」って返事が来ました。「○○○は行くよ!その次に△△△にも行こうよ!」って返事をしました。 来月に行く約束をしています。 このような状況ですが、私は彼女に気持ちを伝えてはいませんが、誘ったり、メールの内容などで、多少は分かっているとは思います。彼女は、私の事をどお思っているのかが分からなくて・・・・・ このような場合の女性の気持とはどのようなものなのでしょうか? できましたら、女性からの回答をいただけるとありがたいです。

  • 飲み会後のメールについて(男性の方教えて下さい。)

    こんばんは。 男性の方に質問です。 飲み会後のメールで「また時間がある時に飲みに行こう」っていうのはどういう時に送りますか? 先日ある飲み会の後、お礼のメールを送りました。 すぐには返事は来なかったのですが(翌日の夜)、仕事が忙しく返信が遅れたことへのお詫びと時間が出来たらまた飲みに行こうと書かれていました。 好感が持てる方だったので、「行きましょう。また誘ってくださいね」と返事をしました。 その後メールはなく、このまま縁が切れるのもイヤだったので、そのメールから数日後に旅行先から「今○○に来てます。」というようなメールをしましたが、2日たった今も返事はありません。 正直、社交辞令だったのかなぁ…と寂しい気持ちです。 私は、飲み会の後、お礼メールはしますが、行く気もないのに自分から飲みに行こうとは絶対に言いません。 男性の方はどうなのでしょうか?? どういう時はこうお礼メールをするというようなのがあれば教えて下さい。