• ベストアンサー

ゲパード(Gepard)M1対物ライフルの弾薬装填について

ゲパード(Gepard)M1対物ライフルの弾薬装填機構を調べています。 ネット上で文章での説明はいくつか見つけられたのですが、図入り又は写真等は見つけられませんでした。 少なくともグリップが引き抜かれた状態が分かれば、webサイト、書籍等なんでもかまいません。 どなたかそのような資料になるものをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 ゲパードアンチマテリアルライフルは正直日本ではバレットに比べるとあまりにもレアかつマイナーすぎて、情報としてはほとんど無いに等しいかと思います。日本では最も権威のある(と私は考えますが)GUN誌でも多分記事として取り扱ったことは無かったかと思います。  私もGUN誌は創刊号からほとんど所有していますが、昨夜書斎に山積みしていたバックナンバーを確かめましたが(おかげで久しぶりにもう一度読みたかった記事も発見できました(*^_^*))、やはり見つけることは出来ませんでした。私の知る限りではまだ日本での専門誌に詳細な記事は出ていないし、多分これからも出ないかと思われます。(youtubeにも少しは出てはいますが、どうしても同名のドイツの対空自走砲の方が扱いは大きいですしね)  やはり構造的にも単純でしかも流通量の少ない旧共産圏の銃ですし、なんといってもハンドガンやアサルトライフルやSMGなどの派手な銃とは違って地味なジャンルですので、記事にしてもそれほど読者の受けが良くないのかもしれません。とはいえ、それでは申し訳ないのでハンガリーヤフーから引っ張ってきたメーカーのサイトを載せておきます。もしとっくにご存知のものでしたらお許しください。  しかしhenahikoさん、なかなかのマニアですよね(^_^;) http://militarypapers.htka.hu/story/gepard-nehez-mesterlovesz-es-rombolo-ontolto-puska http://www.turania.com/showthread.php?t=2971

henahiko
質問者

お礼

調べてくださってありがとうございます。 国内の情報は殆ど無いということが分かっただけでも収穫です。 危うくGUNバックナンバーを買いあさるところでした。 サイトのほうも大変参考になりました。役に立ちそうな画像が幾つもありそうです。 本当にありがとうございました。 >GUN誌は創刊号からほとんど~ 恐れいりましたorz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フローリング材の張り方を解説した書籍などを教えてください

    DIY でじゅうたんの部屋をフローリングに変更しようと考えています。 フローリング材の張り方について写真や図で説明した書籍などがあれば 教えてください。 Web を探してみて大体の方法はわかるのですが、細かい部分がわからない です。

  • ワイヤー線の作り方

    7本よりのワイヤー線を作成する機構を検討しています。 ただ、ワイヤー線をどのようにして作るかなど全く知識として無い中で対応しています。 何か資料があればと検索かけているのですが、なかなか見つかりません。 書籍・Webサイト等で参考になるものがあれば情報いただけないかと思います。

  • マガジンボックスに装填させた弾薬を取り出すということは可能なのでしょう

    マガジンボックスに装填させた弾薬を取り出すということは可能なのでしょうか?  詳しい方、教えてください

  • 戦闘機についての資料

    最新鋭戦闘機について、良い資料になる書籍を探しています。 ■知りたいこと■ 各部の詳しい説明、名称、写真などが掲載されてあるものが欲しいです。武装なども載っていれば尚良いのですが、そんな書籍はありますでしょうか? ずっと探しているのですが、なかなか良い資料が見つかりません! どなたかお勧めの書籍などを教えて頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ケーブル関係の各部品の機能や特徴について

    ケーブル関係の部品(スプライス、スリーブ、様々な種類の端子)についてですが、それぞれの機能・特徴が具体的にどう違うのか、ネットで検索しても分かりません。 できれば図か写真入りで、簡単な説明でよいので、なるべく詳しくケーブル関係の部品について解説してあるホームページもしくは書籍の名前(一部でもいいです)を教えていただけますでしょうか。

  • エクセルの使い方の参考書籍を教えてください。

    エクセルの初心者です。エクセルでの文章の作成方法や、図の書き方・3D・写真の挿入・オートシエイプの使い方などの、詳しく説明した書籍名を教えてください。 (一般の表計算作成などの本はいっぱいありますが・・・・・)

  • ケプラー望遠鏡について

    「ケプラー望遠鏡では  無限遠にある物体の実像BB'を  対物レンズLoの焦点に作り  そのBB’が接眼レンズLeのほぼ焦点に来るように  接眼レンズを調節して  無限遠にできるBB'の虚像を見るものである。・・・」   という文章があったのですが  対物レンズをとおった光によって  作られる実像BB'が  対物レンズの焦点に作られるってことは  あるのでしょうか?  どうやっても  焦点よりずっと後方のほうにできると  思うのですが・・・・  それともこの文章の読み取り間違いでしょうか?    基本的な質問かもしれませんが  なにとぞ  わかりやすく説明をお願いします         ペコ m(_ _;m)三(m;_ _)m ペコ  

  • 武家屋敷や洋館の資料を探しています

    創作資料として、武家屋敷や洋館など、日本の豪邸の書籍資料を探しています。 なるべくビジュアル(間取り図、写真)が充実しており、 家具調度、特徴的な構造に触れている本が良いです。 よろしくお願いします。

  • 第一次世界大戦時の日本の資料(web閲覧可)をさがしています

    次に該当する資料をさがしています ・第一次世界大戦当時の新聞、手紙、写真など ・日本に関するもの ・webで閲覧できるもの 第一次世界大戦のアウトラインを学んだ上で、社会や個人のメンタル面の影響を研究する課題で、上記のような資料を必要としています。 本当は書籍などで探したいところですが、海外在住のため日本についての詳しい著書が入手しにくい状況です。 お詳しい方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(_)m

  • ウェザリングの参考資料を教えてください。

    現在、戦車模型用の特定分野の資料を探しています。 特定分野とはウェザリング、それも被弾痕などのダメージ処理用の 資料です。 質問1. ウェザリング(全般的なテクニックとして)について     詳しく紹介されている書籍、またはWebサイトがあれば     教えてください。 質問2. 上記ダメージ処理についての書籍かWebサイトがあれば     教えてください。実物の写真集名でも結構です。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう