• 締切済み

スポーツ本を教えてください。

新米営業担当です。お客さんには、スポーツ好きの人が多いようなのですが、私はほとんど興味ありません。ただ、そういうお客さんと少しでも話を合わせることができるようになりたいと思うのですが、どんな本を読んだらいいでしょう? スポーツのルールを知りたいわけではありませんので、あくまでも話を合わせることができるようになるための、初心者にも読み易く、「エンタメとしての各種スポーツのみどころや現状がわかる本を教えてください。 雑誌や新聞ではなく、あくまで本による知識吸収を狙っています。 「●●の楽しむ方」みたいな教科書的なものがあればベストですが、なかなかそういう本はないと思うので、読んでおもしろかった本、歴史、選手本など何でも結構です。ただし、マニアックなものはダメです(初心者なので)。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • -Harry-
  • ベストアンサー率50% (24/48)
回答No.2

初めまして。回答が参考になりましたら幸いです。 まず、現代のスポーツは多種多様なのでそれを一冊で初心者にわかりやすく解説した本というのは私の見る限りはありません。それならばご自分でスポーツ新聞や専門誌(ナンバーや○○マガジンなどは書いてあることは割りと薄いです)を読んだりニュースを見てわからない部分をインターネットで調べて知識を深めるか、そのスポーツが好きなお客様に質問してみるなどすれば良いと思います。その方がスポーツ時事としては有利ですしお相手がスポーツ好きなら饒舌なるかもしれません。 もっと文化的・社会的な面でスポーツを知りたいのであれば玉木正之著のスポーツ解体新書はそれなりに読み応えがあると思います。 ただ、企業スポーツやプロ野球に対して批判するなど結構毒のあることが書いてあるので特に駅伝やプロ野球ファンの方と話す場合は要注意です。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり解説本はないのですか…。当初やはり、新聞や雑誌で時事的情報を!と思ったのですが、なかなか全体像がつかめず、こまめに調べたりするのも時間がかかるので、ならば本から!と思ったわけですが・・・。 「スポーツ解体新書」も読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

お客様の好きなスポーツは何ですか? 野球・サッカー・ゴルフ・テニス・マラソン・相撲・・・ オールマイティな書籍というのは見つからないと思いますから、 範囲を狭めていったほうがよいと思います。

jamey
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、いろいろなお客さんがいるのですが、とりあえずやはり、サッカー、野球、ゴルフが3大人気です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツやエンタメ等の将来

    新聞のスポーツ欄は昔にあったことなど、紙面も1/4になってて、テレビをつけてもコロナのニュースや前の再放送ばかりです。 スポーツニュースも内容がなく・・・・。 国内でスポーツ選手やエンタメ等の芸能関係だけで仕事している人って、今後どうなっていくでしょうか? 野球とサッカー以外にバスケットボールや卓球?とかでも〇〇リーグとかできていましたが、コロナ後はどうなるのか・・・。 結局、スポーツや芸能って、それほど必要ではない仕事なんでしょうか? コロナがこのまま続いて、でもいつか収束するとしてその先どうなってるでしょうか?

  • スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。

    スポーツ、格闘技のルールを知るにはどうすればいいですか。 水商売で男性客と接客していますが指名をたくさんとるために男性が好むであろうスポーツや格闘技のことを知りたいのですがどうすればいいですか 私はスポーツ、格闘技に関しては無頓着なので何を調べたらよいのか迷っています。gooleで「スポーツ ルール 初心者」みたいに検索しても自分が望んでいるような情報が見つかりません。書店でスポーツ系の雑誌でも読んだほうが良いのでしょうか。水商売の仕事がいまの季節は忙しいので出来れば短時間でピンポイントで情報を得られたいです スポーツの中でも野球が一番人気があるようですが何をどうリサーチしてお客さんとの会話につなげたらいいですか。調べ方がいまいちわからないので返信待ってます

  • 初心者にわかりやすい本

    20代女です。 バスケ初心者で全くルールもわかりません。 そんな状態で先日プロの選手の試合を見に行ってから 楽しくて、今度見に行く際にはルールを完璧に 理解したうえで見に行きたいなと思っています。 そこで、バスケについてわかりやすい本を探しています。 観戦目的なのでルールさえわかれば良いです。 よろしくお願いします。

  • プロ野球の歴史についての本

    大学一年の男です。 大学のレポートで「スポーツの歴史」について、400字詰め原稿用紙10枚以上を書いて今月29日までに提出しなければいけないんです。 そこで、プロ野球の歴史について、戦前から現代までの約70年間の歴史を、データを多用して事細かく綴ってやろうかと思っています。 しかし、レポートにはルールがあり、本を最低3冊以上参考にして書かなければなりません。 そこでいろいろ本を探したのですが、戦前のプロ野球の歴史を書いた本は見つかりましたが、戦後のプロ野球の歴史について書かれた本が見つかりません。 そこで、戦後(戦前から入っていても構いません)のプロ野球の歴史について書かれた本の名前をできるだけ詳しく(著者名、出版社、出版年まで書くのがルールなんです)教えてください。 歴史といってもさまざまですが、ジャンルは特に問いません。 よろしくお願いします。

  • こんな本をさがしてますが…

    今から5年くらい前だったでしょうか、「読売巨人軍新聞」とかいう本を見たおぼえがあります。内容はジャイアンツの歴史的な出来事や記念碑的なゲームを今のスポーツ紙のような形にまとめてありました。ちょっと大ぶりで、紙質はザラ紙に近かったような…。ご存知の方、今購入できるかもできれば教えてください!

  • アマチュアスポーツ選手をブログでコメントすることって

    とあるスポーツ競技に関するブログを書くにあたり、アマチュア選手をを取り上げることって問題ないでしょうか? 基本的にそれらの選手に対して、悪いこと/嫌な印象を与えるようなことは書くつもりはありません。「この選手はうまい!」とかいった感じで書きたいだけです。 プロ選手ならOK(例えば野球なら松坂、サッカーなら中村俊輔とか)で、プロでないアマチュア選手や大学の有名選手を取り上げるのは要注意、とかっていうルールはあったりするんでしょうか?? 初心者ですみませんが、アドバイスいただけたら、と思います。

  • お勧めの本

    私は本能的に文章を読む事が苦手です。短い 文だと言いのですが新聞のような長い社説等は読む気が 起こりません。スポーツ新聞は大好きでよく読むのですが、、、 今回一度小説にチャレンジしてみたく投稿しました。そこで”これはおもしろい” ”すごく初心者でもひきこまれる”という本をご存知の方教えて頂けないでしょうか?

  • 【私だけスポーツに興味がありません】

    私の家庭ではずっとテレビを観てます。 特にスポーツをよく観てますが,私は選手やルールがよく解りません。試合内容もよく解りません。 ゴール!や,打ったぁアウト!勝ったぁ!程度しか解りませんし,あの力士まわしの色が変わったねとかあの選手髪切ったね足が速いねと言う様な興味しかありません。 他の家族は,相撲であれば, 【力士名】はいつも【取り組みの特徴】な相撲をするので【相手力士名】との取り組みは***になるだろう。 とか,野球やサッカーであれば, 【選手名】は【チーム名】を移籍して来たけど***なので***を心がけたプレイをすれば***。 など話をして観てます。スゴく疎外感があります。 あまりと言うかスポーツに興味がない私が居間で楽しく過すためにはどうすればよいですか。 アドバイスがあればお願いします。

  • 中3が読んで楽しめる本

    タイトル通りです。こんな本を探しています。 本はもともと苦手で、好きなジャンル(好きなスポーツ選手の本)くらいしかスラスラ読めませんが…。 できれば、受験のいきぬきに読める本がいいです♪ あとジャンルは恋愛のお話を希望としていますが、それ以外でも全然良いです。お薦めおねがいします。

  • 哲学の本が読めない!

    現在高校2年生です。 現在哲学に興味を持ち哲学を始めようと意気揚々図書館へ本を借りにいったのですが、意味がまったくわかりません。 哲学の歴史みたいな本を2冊借りてきて、なんとか読もうと努力するのですが一向に理解できないんです。 わからない単語は調べて何度も何度も同じところを繰り返し読み、同じ日本語なんだから理解できないはずはない!と必死になって読みました。 でも子供の頃、初めて新聞の社会面を読んだ時のように読めないんです。 数学の教科書を読んでる時の気分にも似ていました。 はたして僕に哲学はまだ早いんでしょうか?それとも入門書が哲学の歴史というのは過ちでしょうか?

PCのSSD換装は可能?
このQ&Aのポイント
  • Windows 7のPCでSSD換装は可能か?希望するOSはWindows10または11。
  • PCのOSは現在Windows 7 Home Premiumを使用していますが、SSDへの換装は可能でしょうか?希望するOSはWindows10または11です。
  • Windows 7のデスクトップPCでSSDへの換装を検討しています。希望するOSはWindows10または11です。換装可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう