• 締切済み

40代の夫と子供二人目について

私29歳、夫43歳、1歳10ヶ月の子供(男)の3人家族です。 結婚前に、私はひとりっこなのもあって、2人子供がほしいと思っていて最近、やっと子育ても落ち着いてきたのでもう一人ほしいと思っています。 ですが、夫は年齢的に先のことを考えたらもういらないとこと。 最近、そのことで喧嘩ばっかりでどうやって二人目をあきらめたらよいものか知りたいのです。 最近私の周りでは、2人目を妊娠している友達が増え始めました。 あきらめようとおもいますが、そんな周りのことを聞くたびに落ち込みます。 確かに子供をもう一人産むと今妊娠しても、高校生のころには定年がきてしまいます。 でも、今は海外で駐在生活で出産代は会社もちですし産むなら今がいいと 思っていますが、、、少しでも出費を減らしたいので。 日本に帰国してから、800万円ほどする車を買おうをしている夫にお金が大変だといわれてもなんだか腑に落ちません。 家のローンもあります。車代も出産代も子供の教育費に比べたら大したことがないとのこと。 海外にくるにあたって、私は仕事をやめましたが、戻ったら働き口をさがすつもりです。 あきらめるべきなのでしょうか? 同じような方がいらしたら、教育費等どのように考えていらっしゃるのか 教えてください。

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.7

No2です。 もう一人生んだら3千万円、これは少し過剰な見積もりです。少なくとも高校まではさほどお金はかかりません。たとえ浪人してもたいした出費ではありません。いわゆる生活費の範囲でやれますので、あまり過大に考える必要はないと思います。 まとまったお金がいるのは大学進学した場合です。1500 万円というのは(私学+理系+下宿)を考えた場合のやや多めに見積もった4年間の必要経費です。本来の学費よりも下宿することによる生活費(家賃、食費、他)のウェイトが大きいのです。東京都内の人が自宅から東大に通うなら(下宿なしだから)4年間の費用は総額5百万円で済みます。 なお、学内浪人だとか、大学院(修士)だとか、司法試験だとかになるとさらに金額が増します。 私は一度に3人を大学(含私学)にやっている人を知っています。苦労しておられますが、お金がなければアルバイトも可能ですし、8百万円の車を買えるほどの人が出せない金額とは言いきれません。 ただ気がかりは定年後にそのお金が要るということです。これが男にとっては負担感が大きいのですね。8百万円の車を買えるほどの人なら定年後も子会社の社長になったりして稼げるという読みがあればよいのですが。 なお、私は男の子二人ですが、男の子は成長後の親離れがひどくてつまりません。女の子が生まれると女親にはとてもよいように思います。

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.6

4番で書き込みをしましたpocket05です。 再度の投稿をお許し下さい。 結構シビアなお話になってきましたね。 ご主人が、考えて着る+3000万円はいい線ですね。 僕はこれから、次男坊が行く大学の入学手続きに行きますが、国立大で入学時に120万円程度の諸費用がかかります。(入学金282000円、授業料564000円、他354000円)これが四年間ですから、大体400万円でしょうか。医大は、長男坊が入学の時、推薦を頂いたところが4200万円/6年だったので、諦めて貰いました。国公立に進めたので、次男坊と同じくらいです。6年なんで+200万円くらいかな。dogrickyさんのお子さんが進学期になれば、倍近いかな? まあ、現実問題として、男の責任という点で言えば、ご主人の考え方には賛成です。ただね。奥様も共働きを覚悟されているようですし、経済的には、何とかなると思うんですよ。 あとは、体力的な問題です。小学校・中学校と進級して行くにつれ、親も当然年齢を重ねます。私は、父が49歳の時の子どもでした。父親は戦争などの事情で、遅い子どもでした。経済的には、余裕がありましたが、私は父親とスポーツを楽しんだ記憶があまりありません。きつかったんだろうと思います。それから、思春期の問題。これも、避けて通れない道です。どのように対応するかで、子どもの生き方が変わってきます。親も精神的にきついと思いますよ。 その辺りも、経済的な事情と併せて、ご主人とよく話してくださいね。 いい結果になることを祈っています。

回答No.5

41歳既婚女性で、夫も41歳です。 ご主人のお気持ちもわかります。 質問者さまと私の年齢はあまりに違いすぎますが(笑)、私もやはり夫が43歳になったときにもう1人子供が欲しいか?といったら、不安が先立ってNOと言うと思います。 (現にうちには二人子供がいますが、二人目を妊娠しようとしているとき40歳でできなければあきらめようと決めていました。) 43歳の方といいますと、バブル以前をよくご存知の方ですね。 ご主人が新卒だった頃は、世の中の定年は55歳が普通でした。 ですから計画的で保守的な男性は、「20代で結婚し、30歳くらいまでに2人作る」なんて考えていたものです。 そうすれば定年までに二人とも大学を出すことができる、と考えていたわけです。 学費も結婚資金も免許主取得の費用も親持ちが当たり前。 子供が留学したいと言えば喜んで費用を出す親が多かった時代です。 時代は変わって、結婚式も盛大な披露宴をする方が減ってきて、車維持は大変だからと免許を持たない男性が増えてきて、別に大学に行くばかりが人生じゃないと考える人たちが多い世代となりました。 でも、三つ子の魂百まで、ご主人の、子供には何かも与えるべきという価値観を変えることは難しいと思います。 ご主人は、車800万円と学費はまったく別物と考えていらっしゃると思いますよ。 車は、維持費はかかるものの買えばそれでおしまい。 維持できなくなったら手放せばいいものです。 でも、子供は違います。 生まれれば親は一生子供の保証人であり続けなければなりません。 もし障害をもって生まれてくれば、私立理系に行かせるなんかよりずっとたくさんの費用を、自分が生きている限り捻出する必要があるでしょう。 優秀なお子さんにめぐまれて塾や予備校不要で学校も全て国公立でいって800万円かからなかったとしても、子供と車では精神的な重さがまるで別です。費用で比較するものではないのです。 今の歳では、その重責は荷が重過ぎるというのがご主人の判断なのだと思います。 でも、私はかなりの高齢出産に挑んで二人目を授かりましたから、質問者さまのお気持ちもよくわかります。 とにかく説得するしかないとは思うのですが・・・ 私が考える方法は2種類あります。 まず金銭的なシミュレーションをしてご主人に見せ、自分も年収いくらは働く予定だから大丈夫、と証明すること。 裕福でなくとも子供二人を一浪させながら大学出している家庭なんていくらでもあります。 きちんと計算すれば、証明できるはずですよ。 あとは、「あなたは私より15年は早く死ぬはず。老後のワタシの話し相手に絶対娘が必要(でも次も男の子だったらあきらめるから)。」みたいな想像していなかったような変化球勝負をしてみることかなと思います。 ご主人は正論として「今の自分に二人目の責任を持つことは不可能である」と信じています。 「兄弟がいたほうがいいじゃない?」程度の弱い正論では太刀打ちできないと思いますから。 私はいろいろ書きましたが、質問者さまを応援しています。 頑張って説得されてください。 くれぐれも、車を否定してはいけないですよ。車を買っても問題なしという論法でないと。ご主人ははなから車のお金と子供を同じ土俵には載せられていないはずですから。

dogricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うちの主人は、自分の親がシングルになったこともあり、教育面では結構 トラウマがあるみたいです。周りは、親がだしてくれて医大にもいけたけど、自分は医大に行きたかったけど(そのときの能力はわかりませんが)金銭的にあきらめたと。 今の息子がもし、行きたいといった方向に親の金銭的都合で 行けないことがあってはならないと強く思っているようです。 私は、幸運なことに両親共稼ぎ&一人っ子で、そのような思いをしたことが ないので、無頓着なのかもしれません。 奨学金で大学もいけるとは、知っていますが、わざわざそんな思いをさせたくないみたいです。 tantantan323さんがおっしゃるように車と子供を費用で比較できるもではないですね。考えが軽率だったと反省しています。 >ご主人は正論として「今の自分に二人目の責任を持つことは不可能である」と信じています。 これはほんとうにそうおもっているようです。もう一人いることが、そんなに価値があることなのか?と聞かれましたが、女の子がいれば将来自分のところに戻ってきてくれるからとしか言えませんでした。 女の子が産まれる保証もまったくないですが。 主人は、もう一人産んだとして+3000万は必要だとの計算をしていますので、それが私で稼げるのか、実際にどの程度の仕事に再就職できるのか考えなくてはいけませんね。 やはり主人と同世代の方なので本当に主人の意見を聞いているようで納得させられました。私も、もっと大人として先のことをよく考えないといけませんね。 なんだか、支離滅裂な文章で申し訳ありません。

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.4

はじめまして。40代の男性です。 うちは、3人子どもがいますが、既に大学生2人と高校生1人です。 800万円の車は、ご主人の趣味でしょうし、それを買ったからと行って暮らしていけないならまだしも、そういう風には見えないですしね(笑)。 年齢的というのは、お子さんとお父さんの年齢が大きくあいてしまうということもあるんじゃないですかね。だんだん、子育てが大変になってくると言うこともあるだろうし。 ただ、奥さんがどうしても欲しいのなら、ご主人に諦めずにお話ししたらいいですよ。「○○くんの妹(弟)が出来ると、もっと楽しくなるんじゃないかな?」とか、「兄弟が出来ると、面倒見無くても自分たちで遊んでくれるよ!」とか「二人目はもっと可愛いと思うけど」とか。 奥さんが甘えて、たくさん言って見てくださいよ。僕の同僚で現在43歳の方がいます。お子さん二人目が昨年誕生され、「卒業の頃には、まだ、高校生だよ」って苦笑されていましたが、65歳まで働けるようになるから、何とかなるかなって言っていました。 楽しい家庭が描ければ、何とかなるようにも思いますが。 頑張って下さい。応援しています!!

dogricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人の上司も主人の1歳上でお子さんが大学生と高校生をお持ちですが、20代の部下に子供は早い方がいいといっていたそうです。。。 やはり、定年過ぎまで子供のためとあくせく働かなくてはいけないのもかわいそうなのかと、その上司(もう少しで子離れ)と比べると思ってしまいます。 そうおもうと、まだまだ悩んでしまいます。

  • suz83238
  • ベストアンサー率30% (197/656)
回答No.3

大変難しい問題ですね。まず、800万円ほどする車を買おうをしている夫をその気(子づくり)にさせなければ無理です。無理に作ってしまうのは家庭不和のもとです。子育てには夫の協力も必要ですので、夫をなんとかその気にさせる方法を考えるしかないです。教育費等は節約等でなんとでもなります。旦那さんは年齢的にあとは自分の楽しみを優先させたいのでしょう。難しいかもしれません。

dogricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、一人なら今の生活が維持できるけどもう一人となると生活を今より 落とさなくてはいけませんね。 それができるのか?と主人に言われたことがありますが、私もそうですが 主人も車や自分の楽しみはほしいのですよね。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

これはあくまでお二人で決めることです。ただ43才の方の方が年相応にコストには敏感なのかなとも思います。 教育費は高校までならさほどではないと思います。ただ、大学では下宿を前提とすると4年間で1,500万円近くかかるというのがある週刊誌のレポートです。アルバイト、奨学金または退職金をアテにすることになりますが、それでよければという覚悟だけは必要です。もっとも今は晩婚傾向でこういう悩みを持たれる方が増えているのではないでしょうか。 800万円の車は贅沢ですね。子供とどちらを取るか、大いに議論してください。

dogricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、主人は年相応ということもありますが、金融関係の仕事柄 特に金銭にはシビアかとおもいます。 そのせいで、私も今の生活ができるのでしょうが。 もう一人産んだら、+3000万はかかると主人に言われました。 その分を、主人の定年後私で稼げるかは可能か不可能かもわからないのでよく考えなくてはいけませんね。

  • monyo28
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.1

ご主人の年齢を考えあせるのも分かりますが まず生んだ一人目を大事にしてあげてください。 お子さんの年齢を考えるとまだまだ注意が必要です。 小学生ぐらいになったらといいたいところです。 800万円もする車は買わず一人目の子供の養育費として貯金すべきです。 人間一人育てるのは膨大なお金が要ります。

dogricky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それはそうだと思います。犬もいるのですが、一人の子供と犬でテンヤワンヤすることもありますので、、、 まずは、目の前の息子ですね。

関連するQ&A

  • 二人目の子供

    昨年5月に女の子を出産しました。 予定外の妊娠だったので、とまどう事も多々ありましたが、 何とか順調に育児をやっています。 あまり早い結婚ではなく、現在32歳。 二人目について、どうしようか考えています。 周りに居る人たちは、子供のためにも2二人目は時期をみて 作った方がいいよと言います。 ダンナも二人目を欲しがっています。 でも、一人を育てるのも大変なのに、二人も育てられるのかなぁという 不安もあり、すごくすごく迷っています。 もし仮に二人目を作るとなったら、上の子とどれくらいの間隔で 作ったらいいのかな?というのも、また悩むところです。 経験者の方、ご意見お伺いしたいです!

  • 二人目の子どもが生まれるというのはどんな感じですか?

    1歳9ヵ月の長男がいます。そろそろ二人目は・・・と言われるようになったので、二人目を漠然と考えています。ママ友さんのママ友さんが二人目を妊娠or出産した、という話は聞くのですが、身近な人にいないので質問させて下さい。 二人目を妊娠、出産、育児すると、母親の長子に対する気持ちはどのように変化するのでしょうか。 私は長男を出産前、大好きな夫と二人きりじゃなくなる・・・と不安を感じたりしましたが、いざ出産してみると、子どもがとてもかわいくて大好きになり、あんなに好きだった夫は二の次、三の次・・・という感じになってしまいました。もし二人目を産んだら、こんなに好きな長男のことを、あまり好きじゃなくなってしまうのではないか、長男に対する愛情が減ってしまうのではないか(夫への好きの気持ちが減ったように)・・・と思ってしまうわけです。 長男に兄弟を作ってあげたいという気もするし、いやいや、このままこの子だけに愛情を注いでいきたい、という気もします。 よく、子供が増えたら愛情も倍になる、とか聞いたりもしますが、本当でしょうか。やっぱり忙しくて大変で、私の気持ちがぎすぎすして愛情が減ってしまいそうな気もします。 経験者のご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 鬱病の夫。二人目妊娠希望。

    夫が数ヶ月前に鬱病になりました。仕事は休職し、ようやく復帰の目処がたったところです。最近はまだ波はあるものの、一番きつかった時に比べるとかなり回復しています。 わたし達には子供が一人います。夫が病気になる前から二人目は希望をしていましたが、しばらく子作りは止めていました。というか出来ませんでした。復帰の目処がたった今、本格的に二人目を考えたいと想っています。が、やはり、まだ無謀でしょうか?私の職場にも夫の病気のことは伝えています。もちろん回復してきていることも伝えています。 周りからみて、もし今私が妊娠したら、、、素直に祝福してもらえるでしょうか?

  • 二人目について悩んでいます

    1才5ヶ月の息子がいます。 昔から生理不順が当たり前で、基礎体温をつけたこともありましたがずっと体温が低く、冷え性で、自分は妊娠づらい体質なのだろうと思っていました。 が、予想外に突然の妊娠をして(できちゃった結婚になってしまいましたが…)体質的に昔から痩せていて、妊娠発覚時は身長165cm40kg弱で、周りからも子供が生めるのかと心配されました。 幸い妊娠中なんのトラブルもなく自然分娩で出産でき、息子は健康そのもので、私もやはり痩せてはいますが健康状態は良いです。 私は今年で31になりますが、夫は結構年下のため、まだ収入がかなり少なく、先行きも不安な状況です。 私は妊娠発覚時仕事を退職せざるを得ない状況となってしまい、いずれ仕事を探すつもりでしたがまだ子供が小さくいろいろな事情でなかなか厳しい状況です。 そんな事情と、義両親が夫を高齢で授かり夫が一人っ子だったこと、私の両親も私と妹で女の子しかいなくて男の子は一人でも大変だろうと想像していることから、周りからは「二人目を」と勧められることはなく、私たち夫婦も、周囲に迷惑をかけたので二人目は当分というか、ほとんど考えていませんでした。 私自身、体は健康ですが、パニック障害、嘔吐恐怖症があり、妊娠中は、子供を授かったことは幸せなことだけれど、二人目はもう作らないようにしよう、と強い意志がありました。 つわりは、嘔吐恐怖症のためか、毎日すごく気持ち悪かったものの、一度も吐けずに終わりました。 出産自体は、やはりものすごく痛かったのですが、比較的時間も短く安産だったため、出産に対する不安はあっても恐怖まではありません。(必ずではないと思いますが、一般的に二人目の方がお産は軽くなると聞いたこともあるので) どちらかというと、もしまた妊娠するとしたらつわりがあることの方が恐怖です。 自分の中では、一人子供を授かっただけでも十分幸せで、自分にとってはとても大変なことだったので(つわり、金銭面など)、一人っ子で十分だ、と心に決めていました。 でも、最近、子供の笑顔を見ていると、私が経済的に余裕がなく、臆病なせいで、子供に寂しい思いをさせてしまうことに罪悪感を感じるようになりました。 夫は裕福な家庭で育ち、私の両親は貧しかったものの、私と妹には不自由な思いをさせなかったので、私も子供には、せめて私が味わったくらいの生活をさせてあげたいと思い、もしもう一人生まれたらそれができなくなってしまうかもしれない、と葛藤もしています。 私の頑張りが足りないせいで、勝手に一人っ子にしていいのか悩むようになりました。 夫は「いつかはもう一人欲しいかな…俺は一人っ子で寂しかったし」と時々言います。 夫はまだまだ若いですが、私はもう31になるので、もし二人目を考えるならあまりゆっくりはしていられないのかとも焦ります。 最初に書いたように、私はおそらく体質、体型からも子供は授かりにくいとは思うので、予定通りに授かることはとても難しいと思います。 自分にとっては、すごく難しい問題で、今は自分がどうしたいのかもわからないです。 一人目は大丈夫でしたが、パニック障害があるため、二人目でもし育児ノイローゼになったら今いる息子がかわいそうだという不安もあります。 周囲はおそらく今後も二人目を強要しないと思いますし、自分の中でも絶対必要とは思いませんが、子供のためを考えて一番良い決断をしたいと思っています。 これ以上周囲に迷惑はかけられないため、息子を出産してから今までは、かなり避妊に気をいけています。 同じように、経済的不安、身体的不安、年齢などから一人だけにしようと決断された方、逆にその状況でも二人目出産を決意された方の体験談を参考にさせていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 20代前半で一人目の子供を産んで、間を空けて30過ぎて二人目を産むことについて

    私は、23歳のとき、今の子供を産みました。 現在、27歳です。 二人目を産まなきゃと思いながら、時が過ぎてしまいました。 よく子供は間を空けず産んでしまった方が楽だよと 先輩お父さんお母さん方に言われますが・・・。 もうこうなったら、う~んと間を空けて、二人目を作ろうかと思っています。 30ちょっとで産めればと思っています。 その頃は、今の子も小学生ですし、手もかからず(?)、いろいろ赤ちゃんの面倒をみるに当たって、楽かな~と考えています。???? しかしながら、やはり、20代で出産するのと30歳を過ぎてから出産するのって、体力的にかなり違うのでしょうか? 医学的には20代に出産するのが好ましいと聞いたことがあるんですが・・・。 今すぐ妊娠して産んでしまったほうがいいでしょうか? 本当にかなり二人目を産む時期について、悩んで困ってます。 こんなことは、良い悪いはなく家庭それぞれでしょうが、 比較的若い年齢で初産をし、その後かなり間を空けて 二人目または3人目を出産された方、 妊娠中、出産時、その後の育児について、 一人目と比較してこんなだったよ、 (こんなに大変だった、あるいは、楽だった、または 変わりなかった) というような、経験談をお聞きしたいのです。 今後の参考にしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 作りたがる夫、でも私は作りたくない

    41歳を過ぎて子供も一才4ヶ月を過ぎた今日この頃。夫が突然『そろそろ2人目が欲しい』と言い出しました。 でも私としてはもうこの年だし体力的にももう妊娠出産はきついし、1人でも離乳食のこととか発育のことで色々大変なのに(未熟児で生まれ、ずっと低体重) 2人も育てる余裕ないし 経済的にも今でさえ食べていくのがギリギリで、とてもじゃないけど2人目作る気はありません。 義姉も早く2人目をと言います。 夫が「中に出しちゃうぞ」とまで言ってきます。 どうしても子供がもう1人欲しいと言うので困っちゃいます。 何度「子供はもう要らない」と言ってもです。 産婦人科へ行ってピルを処方してもらおうか、それとも夫に拝み倒して子供は絶対作りたくないと言うか又は夫の気分を害さない断りかたで何かいい言い方あればアドバイスお願いします 万が一出来てしまってからでは堕胎するわけにもいかないので。

  • 二人目がほしいと言う夫

    3歳になる子供がいます。 夫は二人目を熱望しています。 家事も育児も協力はしてくれます。 ただ転勤族であること、定期的に不在になることがネックです。 そして、子供のことを話しても分かり合えないのが一番困っております。 話を聞いてほしいと伝え続けた結果愚痴は聞きたくないと言っていた頃よりはましで、今は一応聞くふりはしてくれますが、子供のこと等を相談しても本当に聞こうとはしてないし心から分かってくれないと態度等から感じます。転居し知り合いもいない中で虚しいし悲しいです。 私も二人目が欲しいと最近やっと思えてきましたがこんな状況で産んでも不安です。 (一人目も妊娠中からかなり不安定でしたし今も子供の世話が面倒でたまりません) 正直転勤についていくのも疲れました。 私は決まった所に住んで仕事したいです。 でも父親の存在もあったほうがいいのではと感じていますし、実家に完全に住むのも不安です。 どうしたら良いか悩んでいます。 どんなことでもいいので第3者のご意見を聞きたいです。

  • 子ども二人つくるかどうか、、

    質問というか、お悩み相談です。 子どもをもう一人つくるかどうか悩んでいます。 私33歳、夫36歳、長男2歳10ヶ月の3人家族です。 周りの友人家族にはほとんど子どもが二人います。私も結婚した当時は二人ほしいと思っていました。ですが、長男が大きくなるにつれて手がかかるようになり、今はとてもじゃないけどもう一人育てる気になんてなりません。『一人っ子じゃダメかなぁ。。』というのが本音です。気持ち的にもそうですが、物理的にももう一人育てることができる気がしません。夫は今すぐにでも兄弟を作ってあげたそうですが。 まず今、長男を育てながら妊娠したとして、出産する頃に幼稚園(夫の希望で公立)に入ることになります。『産まれたばかりの子を自転車に乗せて送り迎えするの?』と思いますし、公立の幼稚園は午前中で終わりなのでまたすぐに迎えに行かなければなりません。家事がほとんどできないまま二人の面倒を見ながら、いつどうやって買物に行くのか、ご飯はいつ作るのか、掃除もできないのか、車は(買う余裕ありません)持っていないので雨の日はタクシーで送迎するのか、など色々と壁があると思います。両親は仕事をしているので預けれません。 長男の性格が面倒見のいい性格なら下の子の世話を手伝ってくれるかもしれませんが、今はそんな希望がありません。産まれたら変わるかもしれませんが、変わらないかもしれません。今でもちょっと気に入らないことがあると『抱っこ抱っこ』と言ってきますし、スーパーには落ち着いて行けずどっと疲れてしまうので昼寝している間に行ったりしています。他の用事も寝ている時にしたりです。赤ちゃんがいたら長男が寝ている間に用事はできないし。妊娠してもスーパーで追いかけながら買物するのか(ネットスーパーは割高なようで気が引けて)など思うと、やっぱりもう一人なんて考えられません。 そんな毎日で手のかかる子どもにイライラしてつい怒っても、反抗的になってしまうのでなるべく怒らないように心がけようとしますが、もう我慢するのもしんどくて、、行き着く所は『やっぱりもう一人なんて考えられない』なのです。 長々と愚痴みたいに言ってしまい申し訳ありません。こんなことで悩む私はおかしいのでしょうか?みなさんはどう思いますか?お時間があればお返事お待ちしております。

  • 二人目を持つことについて…

    現在1才の娘がいる主婦です。 子どもを持つなら一人っ子っていうのが考えられなくて、二人は欲しいなって娘を妊娠中の時から思っていました。しかし、夫は子どもは一人でいいと思っているようです。結婚前から一人はほしいと言っていましたが、最低一人はほしいという意味だと思っていたのですが、一人でいいということのようです。収入は多いほうではありませんが、数年後に広い一戸建ての家に移り住む予定であり、夫が子どもは一人でいいという理由があまり見当たりません。 私自身はきょうだいの年齢差4学年というのが理想でしたが、今年35才ですでに高齢出産の年齢になってしまうので、子どもが1才を過ぎたらすぐにでも二人目を授かりたいと思っています。 夫の反対があってもうまく説得されて二人目をつくられた方はいらっしゃいますか?また、夫の反対で二人目をあきらめた方はおられるでしょうか?

  • 二人目がほしいのですが、夫に躊躇されています。(長文)

    みなさん、こんにちは。 一人目の子どもが昨年10月に2歳になる頃から、授かればもうひとり子どもがほしいと 思うようになりました。そのことを夫に伝えたところ、二人目の子どもは躊躇してしまう と言われています。 夫が躊躇する理由としては、 1.自分が既に高齢(現在42歳)で、会社員のため60歳の定年の時に二人目の子どもはまだ 高校生であること。(一人でも二人でも、子どもの教育については小学校から高校まで は公立でいってもらう予定です。夫の年収は50歳までは850万円くらいを見込めますが、 50歳以降は子会社へ出向するため600万円くらいまで下がる予定になっています。) 2.私(妻:37歳)が自由業として仕事をしていて、二人目の子どもができても仕事が続けられる のか。(この件については、一人目を妊娠した時点から育児と両立できるようにセーブ していることは説明しました。なお、子どもの教育費等のことを考えても仕事を辞める つもりはありません。経費等を差し引いた手取りの年収は平均して200万円くらいあり ます。) 3.現在社宅に暮らしていて、いずれ家を購入しなければならないので、その費用を考える と子どもは一人が限界なのではないか。(子どもの教育費のための貯金と手元の生活資金 300万円を除いて、現時点での家のための貯金は2,700万円あります。家は横浜市内で 私達が買えるくらいのマンションもしくは一戸建てを検討しております。) 長々書いてしまってすみません。 いろいろと現在の状況を書き連ねましたが、客観的に見て我が家は二人目の子どもを 持つことはそんなに難しいことでしょうか?ご意見等いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。