子ども二人つくるかどうか、、

このQ&Aのポイント
  • 子どもをもう一人つくるかどうか悩んでいます。私33歳、夫36歳、長男2歳10ヶ月の3人家族です。長男が大きくなるにつれて手がかかるようになり、もう一人育てる気になれません。夫は兄弟を作りたいと思っています。
  • もし妊娠した場合、出産する頃には幼稚園に入ることになります。毎日の生活が大変なので、もう一人子どもを育てることができるか心配です。長男の性格も手のかかるタイプなので、下の子のお世話を手伝ってくれるかはわかりません。
  • 日常生活が大変でイライラしてしまうこともありますが、もう一人子どもを育てる気持ちはありません。自分が今の状況で精いっぱいで、さらに負担を増やすことになると考えると、もう一人の子どもは考えられません。
回答を見る
  • ベストアンサー

子ども二人つくるかどうか、、

質問というか、お悩み相談です。 子どもをもう一人つくるかどうか悩んでいます。 私33歳、夫36歳、長男2歳10ヶ月の3人家族です。 周りの友人家族にはほとんど子どもが二人います。私も結婚した当時は二人ほしいと思っていました。ですが、長男が大きくなるにつれて手がかかるようになり、今はとてもじゃないけどもう一人育てる気になんてなりません。『一人っ子じゃダメかなぁ。。』というのが本音です。気持ち的にもそうですが、物理的にももう一人育てることができる気がしません。夫は今すぐにでも兄弟を作ってあげたそうですが。 まず今、長男を育てながら妊娠したとして、出産する頃に幼稚園(夫の希望で公立)に入ることになります。『産まれたばかりの子を自転車に乗せて送り迎えするの?』と思いますし、公立の幼稚園は午前中で終わりなのでまたすぐに迎えに行かなければなりません。家事がほとんどできないまま二人の面倒を見ながら、いつどうやって買物に行くのか、ご飯はいつ作るのか、掃除もできないのか、車は(買う余裕ありません)持っていないので雨の日はタクシーで送迎するのか、など色々と壁があると思います。両親は仕事をしているので預けれません。 長男の性格が面倒見のいい性格なら下の子の世話を手伝ってくれるかもしれませんが、今はそんな希望がありません。産まれたら変わるかもしれませんが、変わらないかもしれません。今でもちょっと気に入らないことがあると『抱っこ抱っこ』と言ってきますし、スーパーには落ち着いて行けずどっと疲れてしまうので昼寝している間に行ったりしています。他の用事も寝ている時にしたりです。赤ちゃんがいたら長男が寝ている間に用事はできないし。妊娠してもスーパーで追いかけながら買物するのか(ネットスーパーは割高なようで気が引けて)など思うと、やっぱりもう一人なんて考えられません。 そんな毎日で手のかかる子どもにイライラしてつい怒っても、反抗的になってしまうのでなるべく怒らないように心がけようとしますが、もう我慢するのもしんどくて、、行き着く所は『やっぱりもう一人なんて考えられない』なのです。 長々と愚痴みたいに言ってしまい申し訳ありません。こんなことで悩む私はおかしいのでしょうか?みなさんはどう思いますか?お時間があればお返事お待ちしております。

  • 3019
  • お礼率80% (93/116)
  • 育児
  • 回答数13
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.8

毎日育児お疲れ様です。 二人目を作るかどうか、と言うことですが、ご質問者様の質問文からは二人目を作りたいという気持ちは全く感じられません。 もちろん、「本当は作ってあげたい」「もう一人いたら楽しいことも増えるかも」などと言う気持ちもあるのかもしれませんが、質問文からはそれが読み取れない以上、本当に今は一人が精一杯、二人目は考えられないという状況なのでしょう。 そんな状態で、周りが二人産んでるから、ご主人がほしがっているからなどと言う理由で二人目なんて作ったら、今はなんとかギリギリやっているのが溢れて、上のお子さんも下のお子さんも、ご質問者様もご主人も不幸になってしまいますよ。 まず、二人目をどうするかは置いておいて、今少しでも精神的に楽になるよう、育児や家事そして、息抜きの仕方を工夫したり、ファミリーサポートや児童館など頼れる施設を探しましょう。 また、ご主人は家事や育児に協力してくれますか? 今ご質問者様が大変な状況を話し、できる限り協力してもらいましょう。 特に、育児は二人でするものなので、いくらご主人がお仕事が忙しくても、協力してもらって当然ですよ。 そして、二人目についてじっくり話し、今のままでも二人目は考えられない、ということをわかってもらいましょう。 その上で、もっと余裕ができて「やっぱりもう一人子どもがほしい」「どんなことがあっても精一杯二人を育てていく」という気持ちが持ててから、二人目を作ったらいいと思います。 今は魔の2歳児と言うことで、毎日本当に大変だと思いますが、その大変さは今がピークですよ。 もちろん大きくなっても違う大変さはあると思いますが、幼稚園も始まりますし、お子さんも成長して話を理解したり、我慢したりできるようになりますので、今より大変になることはないと思います。 33歳と言うことですので、まぁ絶対に二人目がほしいのなら、早めに作った方がいいのかもしれませんが、そうでない(というか今はほしくないぐらいなら)のなら、お子さんが幼稚園に入ってしばらくしてからや小学校に入ったりして余裕が出て、2人目がほしいと思ってからで遅くないと思いますよ。 確かに、子どもに兄弟がいた方がいいという理由もわかります。子ども同士で遊べますし、人間関係も学べます。将来的にも何かと安心でしょう。 でも、兄弟ととても仲が悪かったり、兄弟と比較されたり、兄弟に足を引っ張られたりして、兄弟さえいなければ…と思っている人もいます。 また、兄弟で遊べるので、お母さんが遊び相手をしなくてもよくなったり、上の子が下の子の面倒を見てくれたりすることもあるでしょうが、それはあくまで上手くいけば、と言うことであって、それを期待して、二人目を作るのは危険だと思います。 少なくとも、下のお子さんが2歳ぐらいまではほとんど兄弟では遊べませんし、二人で遊んでいても、喧嘩をしたり危険なことをしたりすることの方が多いでしょうから、今以上に目が離せませんよ。 また、下のお子さんが産まれれば、上のお子さんは赤ちゃん返りをして今以上に甘えるようになるでしょうし、下のお子さんが大きくなれば、喧嘩も増えます。 あと、極端な話かもしれませんが、二人目のお子さんに障害があったり、病気があったりして極端に手がかかる子になる可能性もないことはないですよね? そんな状況になっても、「絶対に二人育てられる」「どんな子であっても二人育てたい」そういう強い決意ができてから二人目は作るべきだと思います。 そして、その決意ができないのなら、二人目は作らず、今のお子さんに二人分の愛情を掛けてあげる。 でないと、あとで「こんなはずじゃなかった」「二人目を産まなきゃ良かった」なんて思っても遅いですし、何よりお子さんが可哀想です。 一人っ子は我儘とか人間関係が苦手な子になりやすい、ということも言われますが、時にはお母さんが兄弟のように接して、人間関係を学べるようにすれば大丈夫です。 例えば、ケーキが2種類あった時、お子さんに好きな方を選ばせ、残りをお母さんが食べるのではなく、時にはわざと「お母さんもそれがいい」と言って、お子さんと喧嘩しましょう。 別に、お子さんを我儘な子にしないために、いつも年功序列でお母さん、お父さんから選び、お子さんに我慢させると言うわけではありません。 本当に兄弟のように、同じものを欲しがって見せ、一緒にどうしたらいいか解決策を考えるのです。 解決策は、「半分ずつにしよう」とか「少しあげるから」とか、「ジャンケンにしよう」「今日は○○くんが好きなのを選んで、次回はお母さんが好きな方を選ぶ」などなんでもいいので、なるべくお母さんが「こうしましょう」というのではなく、“お子さんと一緒に考える”ということがポイントです。 まぁ今はまだ3歳前と言うことですので、難しいかもしれませんが、お子さんの成長を見ながら少しずつ何度かやっていけば、一人っ子でも、友達と色々なトラブルになった時、自分で解決策を考えたり、相手の気持ちを考えたりできる子になりますよ。 あと、なるべくお友達と遊ぶ機会を多く持ったり、将来のことを考えて、親戚づきあいを密にしたり、老後を考えてしっかり貯金をしておいたりと、できる限りのことをしておけば、例え一人っ子でも何も問題ないと思いますよ。 「こんなことで悩む私はおかしいでしょうか?」とありますが、全然おかしくないですよ。 むしろ何も考えず、すぐに二人目、三人目を作り、育児ノイローゼや虐待に陥り、「こんなはずじゃなかった…」と思う人よりずっと、真面目で現実的で素晴らしいと思います。 慎重に二人目を考えることは、お子さんのためはもちろん、ご質問者様のためにも、ご主人のためにも大切なことです。 大変長くなってしまいましたが、ご家族の皆さんの幸せを祈っています。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >二人目を作りたいという気持ちは全く感じられません。 >今はなんとかギリギリやっているのが溢れて、上のお子さんも下のお子さんも、ご質問者様もご主人も不幸になってしまいますよ。 その通りだと思います・・。 >育児は二人でするものなので、いくらご主人がお仕事が忙しくても、協力してもらって当然ですよ。 そうですよね、最近帰りが少し早いだけで助かります。 >幼稚園も始まりますし、お子さんも成長して話を理解したり、我慢したりできるようになりますので、今より大変になることはないと思います。 回答者様のお言葉を励みに今が大変な時のピークだと思って乗り切りたいです。 >そんな状況になっても、「絶対に二人育てられる」「どんな子であっても二人育てたい」そういう強い決意ができてから二人目は作るべきだと思います。 どんな状況でも育てていくという決意は絶対にいりますよね! >二人目は作らず、今のお子さんに二人分の愛情を掛けてあげる。 もう一人欲しいと思う時まで二人分愛してあげたいと思います。 >“お子さんと一緒に考える”ということがポイントです。 意識して相手してみます。 色々とありがとうございました。またしんどいと思った時にこの質問ページを見て自分の励みにしたいと思う言葉ばかりいただきました。 共感してもらえたこと、教えていただいたことを忘れないでこれらもいい方向に気持ちをもっていきたいです。

その他の回答 (12)

  • kogatuku
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.13

もう少し後でもいいのではないですか? 上の子が小学校あがってからとか。 旦那は弟と七才はなれてるけど、仲良しですよー。初産でなければ四十代でも、安全にうめるとおもうし、焦らなくてもいいかなと思います。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、もう少し余裕をもって考えたいです。 色々な方から回答をいただき、どれも為になると思いました。 私自身甘えている部分もあると思いますし、こうしたいのにできなくて自信を無くしたり、、そんな自分を誰かに分かってもらいたいという気持ちがありました。 怠けるのではなく頑張るのではなく今できることを精一杯にやっていこうと思います。 お礼が乱雑で本当に申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#187112
noname#187112
回答No.12

初めまして。 私もNo.11産と同じ意見です。 私43歳主人55歳息子4歳の3人家族です。 主人は会社員で私はパートです。 1人や2人やってやれなくはないと思います。 子供が寝てる間に用事を済ませる事が出来ます。 息子は一人なので可愛そうだな・・・。と思いますが、それはそれでいいと思います。 私が妊娠時にB型肝炎が見つかったので…出産時死にかけました。 なので・・・一人です。 いろんな意味で大変ですが、年中怒鳴りながら楽しんでいます。子育てを・・・。 なんか見ていると甘ったれているような気がします。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りかもしれません。 私もうじうじしていないで子育てを楽しんでいきたいです。 お礼が乱雑で本当に申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.11

そんなに心配なら一人でいいじゃん。 一人じゃ、親としてだめだと思っているって言っている気がします。それについて…私はこういう理由でちょっと気が乗らないけど、どう思う?と 別に1人でいいじゃない。 旦那様に今のままじゃ自信がないと言えば。 ちなみに、やれば出来るものです。前向きに考えられないのは、今の子育てや家事に不満ばかりだからでしょ。 もっと理想は高いのに出来ない。 理想は理想。出来ること精一杯やってそれでOKにすること。 精一杯やってないなら、やってない自分を受け入れること。 それくらい大人になりましょ

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りかもしれません。 今の子育てや家事に自信をもって、今できることを精一杯やってOKとする そのお言葉覚えておきます。 お礼が乱雑で本当に申し訳ありません。 ありがとうございました。

noname#191962
noname#191962
回答No.10

文章を読ませてもらい、なんだか全て言い訳みたいな感じがしました。 すみません。 私は、1歳10ヶ月の娘がいます。 私自身が一人っ子だったので、結婚したら子供は2人か3人は欲しいと思っていました。でも、諸事情があり私は38歳で再婚しなかなか子どもが出来ず42歳でようやく妊娠しました。子どもが1歳6ヶ月になったころから私の中で「もう1人子ども欲しいな」と何度も思うようになりました。 ちなみに旦那は私より6歳年下です。旦那とも2人めについて何度か話し合いましたが、子どもは欲しいけど実際もう1人出来たらもっと大変だという結論になりました。 まず、私がもう45歳で今から子ども作っても産まれて来る子どものことを考えるとかわいそうです。それに、私も育児休暇中でしたが3月から復帰して子供は2歳で保育園に入園します。 確かに、質問者様のお子様は男の子で活発で大変だと思います。 でも2人めを作るか作らないかは、あなた方夫婦の問題で話し合いする方がいいですよね。 うちは、私の年齢的なこともあり一人っ子は淋しいかもしれないですが、その代わりに沢山の愛情を注いで大切に育てていこうと思います。 私も、以前このカテで一人っ子はかわいそう!と相談しました。 一人っ子でも、友達たくさん作ってみんなと仲良く遊んでいける子供になってくれたらそれでいいと思いました。 話が反れましたが、あなた方夫婦が2人めを望んでいるのであれば今の生活を見直すか、もう少し先で2人めを作るかですね。 貴方はまだ若いじゃないですか! 焦らずゆっくりご主人と話し合いをして決めてください。 私には、もう2人めは無理です。 貴方がうらやましい。 頑張ってくださいね。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに言い訳かもしれません。今しんどいという気持ちの逃げ道を探していたのだと思います。 色々なケースがあるのに少し軽率な質問の仕方だったかもしれません>< たくさんの方の回答を参考に主人と話し合う機会を作って検討していきたいと思います。 お礼が乱雑で申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • cham_poo
  • ベストアンサー率38% (74/190)
回答No.9

2児の母です。 >こんなことで悩む私はおかしいのでしょうか? 全然おかしくないです! 子供が増えるというのは、大変なことです。 ましてや子育ての大変さはすでに経験中、悩むのは当たり前です。 別に今すぐ作らなくても、もう少し考えてからでも遅くないと思いますよ。 うちは4歳差で下の子が産まれました。 二人いると、確かに忙しくはなりますが、上の子が4歳だと自分の事をできるようになっていたし、 赤ちゃん返りもほとんどありませんでした。 兄弟で仲良く遊んでくれるので、その間に夕食の準備とかできるし、楽ですよ。 息子さんの反抗期も、スーパーを走り回るのも、いつまでもやるわけではないでしょうし、 いつかは落着きますよ。 幼稚園の送迎は、徒歩では遠いのでしょうか。 うちも公立の幼稚園で、原則徒歩か自転車です。 私は、上の子が入園直前に妊娠が分かりました。 徒歩で20分ぐらいの幼稚園だったので、下の子が産まれて自転車に乗せられるまでの間、 ずっと徒歩でした。 大変だったのは、大きなお腹を抱えての真夏の送迎でした。 猛暑の中を一緒に歩かされる息子が可哀相で、 その時はバスで行ける幼稚園にすれば良かったかとも思いました。 今は自転車で送迎しているので、朝、上の子を送った足でそのままスーパーに寄って買い物します。 帰ってきて、掃除や洗濯、夕飯の煮物や味噌汁などを午前中に作ってしまうこともあります。 うちの幼稚園は、週に1度だけ、お昼で終わるのですが、午前中だけでもわりとできることはあります。 別に夜に洗濯してもいいですしね、いつにこれをやると決まっているわけではありません。 送迎の話に戻りますが、下の子をスリングか抱っこ紐などで体にくくりつけて、 自転車で送ってくるお母さんも結構多いですよ。 行って帰る時間が短ければ、まだ動かない時期の赤ちゃんを置いて、 大急ぎで上の子だけを自転車で送ってくるお母さんもいますよ。 近所に仲の良い園ママさんがいれば、雨の日だけ車で送ってもらうとかも、 できると思います。 お座りができて自転車に乗せられるようになれば、楽になるし、 それまで乗り切る方法はあると思います。 どうしても公立でないとだめでしょうか。 妊娠や出産をして、日々の大変なことは、旦那様には分かりません。 2人目を考えているのなら、バスで送迎してもらえて、時間が長いところがいいですよね。 ご夫婦でよくよく話し合われてください。 別に一人っ子でも全然良いと思います。 それで後悔しなければ、それでもいいと思います。 後になって、やっぱりもう一人欲しかった・・・と思うかどうかです。 私は持病もあり、一時期は2人目を諦めたこともありました。 でも、後で絶対後悔すると思ったから、もう一人産みました。 大変ですが、兄弟で遊んでいる姿はほほえましいです。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >子供が増えるというのは、大変なことです。 >ましてや子育ての大変さはすでに経験中、悩むのは当たり前です。 共感していただいて、、ありがとうございます。 >幼稚園の送迎は、徒歩では遠いのでしょうか >猛暑の中を一緒に歩かされる息子が可哀相で、 >その時はバスで行ける幼稚園にすれば良かったかとも思いました 自転車で20分くらいの距離なんです。近くに公立の幼稚園がなくて、、 息子さん頑張って歩いてくれたんですね。うちは歩くの嫌ーって言われてしまいそう^^; >どうしても公立でないとだめでしょうか 何度か話し合ったのですが、お姑さんと夫の考えで無理だったのです。 >別に一人っ子でも全然良いと思います。 >それで後悔しなければ、それでもいいと思います。 >後になって、やっぱりもう一人欲しかった・・・と思うかどうかです もう少しゆっくり考えて検討しようと思います。 経験談など、色々と詳しく教えてくださりありがとうございました。 お礼が乱雑で申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.7

他の回答者さんと同じく、うちの子も4歳差です。 お子さんはまだ2歳10ヶ月ですよね。 私も、上の子がそのくらいの頃は、2人目は無理って思っていました。 急に手がかからなくなるわけではないけれど、少しずつ変わっていきますよ。 今は、お母さんと2人で過ごす時間が長い分、わがままが目に余ることも多いかもしれません。 たとえ午前中だけでも、お母さんと離れて友達に揉まれ、発散するようになってくると、 構って光線が落ち着いて、質問者さんの体力が消耗しないで済むようになると思いますよ。 ネットスーパーは割高でしょうかね…? 単にイメージだけで決めつけているのなら、損かもしれません。 私は、上の子が大変な時期に買い物で苦労しましたが、 宅配や生協は割高だと勝手なイメージで我慢していました。 ぐずる子を言い聞かせて我慢させることや、様々な野菜を目に触れさせることも、 教育の1つ何だと言い聞かせて、自分を納得させていました。 2人目が産まれた時、ようやく生協を検討したところ、 妊娠中と産後の一定期間は、宅配料が無料になることを知りました。 無料期間を過ぎると、何百円か取られましたが、 安い商品を選んで買えばスーパーよりも割高なことはないし、 (私が住んでいる地域には激安店がないため、スーパーよりもむしろ安いこともしばしばです) トイレットペーパーやオムツなどのかさばる商品を配達してもらえることは、 車がない我が家にはとてもありがたいことでした。 下の子が幼稚園に入ったら生協はやめようと最初は考えていましたが、 スーパーで買い物していた時と比べて出費が増えることがなかったということと、 かさばる商品を配達してくれる便利さに負けて、今も続けて利用しています。 こんなことなら、上の子の時に我慢しないで、もっと早くから利用すれば良かったと後悔したくらいです。 下の子が産まれて、上の子は最初赤ちゃん返りで大変でしたが、 一時的なものだし、上の子は誰もが通る道だよ、と周りに励まされました。 子供が2人になると2倍大変、ということはありません。 勝手が分かっている分、はしょるところははしょって、適度に手を抜いています。 うちの上の子は精神的に幼くて(小学2年生)、決して面倒見は良くありません。 兄弟げんかばかりで、正直うんざりすることも多いですが、 自分も子供の頃、3つ下の妹とそんな感じでしたので、まぁいいかという感じです。 余談ですが、幼稚園は、雨の日に休んじゃっても構いませんよ。 最初から雨の日は休みます、と先生に言ってしまって大丈夫です。 だけど、雨の日に下の子をおんぶして、上の子を幼稚園まで自転車で送るのは、 誰でもやっている普通のことで、それほど大変なことではありません。 最初は面倒に感じますが、何でも「慣れ」だと思います。 私だけかもしれないですが、雨の日に送っていくことよりも、 幼稚園を休ませて子供の相手をすることの方が、骨が折れますよw 台風の時や雪が積もった時など、明らかに行くのに苦労しそうな時は、お休みさせています。 今決めないで、2人目を考えるのはもう少し先でも良いと思います。 ご主人に理由を率直に話して、待ってもらってはいかがでしょうか。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >私も、上の子がそのくらいの頃は、2人目は無理って思っていました。 同じように思う方がおられて安心しました。 2歳まではまだ心穏やかに遊んであげられてたのが、我儘になってくるにつれて、構ってあげないといけない!遊んであげないと!って思うようになってきて、、それでも子どもは足りないんですよね。私の愛情が足りないのかなぁ、、とか落ち込んだり。これから少しずつ構って光線が落ち着くように希望を持ってみます。 >妊娠中と産後の一定期間は、宅配料が無料になることを知りました。 ありがたいですね!憶えておきます。我が家も車がないのでかさばる物や重い物など買うときに活用できたら楽ですね。 >子供が2人になると2倍大変、ということはありません 経験者のお言葉励みします! 雨の日は休んだり、幼稚園に行ってみて他のお母さんを見てできると思うことも出てくるのですね。 今は想像で大変だと思っていることが多いですが、いい方向に心を持っていけるようにしたいです。 ありがとうございました。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

3歳未満でしょう? おそらくまだ第一次反抗期ですから。 あと数か月するか幼稚園に入って慣れると(入ったばかりは不安がっていろいろやるので結構大変です)ちょっと変わるでしょう。 その時考えてはどうでしょうか。 二人だと一人の倍大変ということはないそうですよ。 まずもって経験があるので右も左もわからないあの不安と気苦労があまりないとか。 もちろん心身の大変さは消えませんけど。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 3歳未満です。 第一次反抗期、本当におさまってくるのか不安でした。ちょっと変わってくると希望を持って過ごします。 >二人だと一人の倍大変ということはないそうですよ。 ↑励みにして、もう少し余裕を持って二人目計画してみます。 ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 (複数の)知り合いの話では、2人いた方が兄弟で遊んでくれるのでラクという事です。  一人だと、自分が相手をしないといけないから大変との事。  

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうみたいですね。 二人でいて学ぶこともたくさんありますよね。 なるべくいい方向で考えれるように心をもっていきたいです。 ありがとうございました。

noname#174398
noname#174398
回答No.4

2人目はほしけれど、色々な理由で「もう一人なんて考えられない」と悩むことはよくあることだと思います。 結果、2人目は諦めた…という方も多いですが、一人っ子だって全然いいですよね。 私の場合は、自分の体調がすぐれなくて、とても2人目を産み育てられる気になりませんでした。 もう諦めかけていたのですが、上の子が幼稚園に入学する前に、自分でもよくわからないのですが、「あ、二人目、大丈夫そう」と急に思えてきました。それで、4才離れて二人目を出産しました。 不安や心配があるうちは、急がなくてもいいのではないでしょうか。 年齢的にも全然大丈夫だと思いますよ。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 母親に相談した時に言われました。同じように『二人目大丈夫かな、って思うときがあったから産んだ』と。私もそういう時が来るといいな、、 息子に兄弟をつくってあげるなら年の差が少なくないと意味がないと思っていました。 >不安や心配があるうちは、急がなくてもいいのではないでしょうか。 誰かにそう言ってもらいたかったのかもしれません。 ありがとうございました。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

赤の他人の既婚男性の意見ですけど・・・ どっちでも良いじゃん、世の中全てなるようにしかならないんだから。 質問者さんが親の責任から、こうしたい、こうしたくない、と言う事はよく理解出来ますが、大抵良い意味でも悪い意味でも予想を裏切ります。 出産する当人が産みたくなければ作らなければ良いし、産みたくなったら作れば良いし。 毎日女性(妻)と顔を合わせている立場としては、女性の気持ちはコロコロ変わります。 すごく欲しいと言う時も、絶対いらないって時もあるんですね。 その時の気分で良いのでは? 人間万事塞翁が馬(じんかんばんじさいおうがうま). 福から禍(わざわい)へ、また禍(わざわい)から福へと人生に変化をもたらした。まったく禍福というのは予測できないものである。

3019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >どっちでも良いじゃん、世の中全てなるようにしかならないんだから。 そうなんですよね、そうなんです。それなのにうじうじ悩んで考えてしまうんですよね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 二人目の子どもが生まれるというのはどんな感じですか?

    1歳9ヵ月の長男がいます。そろそろ二人目は・・・と言われるようになったので、二人目を漠然と考えています。ママ友さんのママ友さんが二人目を妊娠or出産した、という話は聞くのですが、身近な人にいないので質問させて下さい。 二人目を妊娠、出産、育児すると、母親の長子に対する気持ちはどのように変化するのでしょうか。 私は長男を出産前、大好きな夫と二人きりじゃなくなる・・・と不安を感じたりしましたが、いざ出産してみると、子どもがとてもかわいくて大好きになり、あんなに好きだった夫は二の次、三の次・・・という感じになってしまいました。もし二人目を産んだら、こんなに好きな長男のことを、あまり好きじゃなくなってしまうのではないか、長男に対する愛情が減ってしまうのではないか(夫への好きの気持ちが減ったように)・・・と思ってしまうわけです。 長男に兄弟を作ってあげたいという気もするし、いやいや、このままこの子だけに愛情を注いでいきたい、という気もします。 よく、子供が増えたら愛情も倍になる、とか聞いたりもしますが、本当でしょうか。やっぱり忙しくて大変で、私の気持ちがぎすぎすして愛情が減ってしまいそうな気もします。 経験者のご意見をぜひお聞かせ下さい。

  • 二人目の子供で悩んでます。

    結婚5年以上、小さい子供1人がいます。 妻の性格に耐え切れなくなってきました。 妻は自己愛が強く、非常にキレ易く(子供に対しても)、八つ当たりも頻繁にあります。(平穏な日々が1週間続くことは、まずありません。)もちろん、謝らない、開き直る、フォローも改善もない、という状況です。(この性格は直らないと確信しました。) 最近は、ますます激しくなってきましたが、なんとか我慢している感じです。   こんな性格を許してしまう気がして、結婚当初からレスでした。 それでも子供を一人授かりましたが、子供が生まれてから今までに私が受けた屈辱的な言動を思い出すと、今でも、ゾーっとします。 しかし、もう一人子供がほしいと考えるようにもなりました。 でも、子供がほしい反面、もう一人子供ができると、妻の性格がさらに悪化し、耐え切れなくなりそうです。 配偶者の性格が理由で二人目の子供で悩んだ方がいましたら、体験を教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 2人目の子どもはどうやってつくるの?

     一児のママです。  子どもと夫ととてもとても幸せなんですが、セックスについてはパッタリと回数、感度が低下しています。  このままでは二人目妊娠できないくらいの頻度(2ヶ月に1回くらい)になってしまってます。  確かに、お互いを「パパ」「ママ」と呼び合うようになっていつの間にか父性と母性の固まりのようになっています。子どもと同室で寝ているのでセックスの最中も子どもが気になってちっとも気持ちよくありません。私よりむしろ夫のほうが白けてしまうみたいです。で、なんだかだんだんお互いにめんどくさい雰囲気が漂いはじめて、ちょっとまずいな、と思ってます。  みなさん、どうやって克服されましたか?

  • 1歳児 家で子どもと二人のとき、どのくらい遊んでますか?

     1歳6ヶ月の子のママです。  最近、二人目を妊娠して以前よりも子どもと遊んであげていないな~と思います。家で子どもと二人っきりのときってどのくらい遊んであげてますか?  以前は家事や用事があるとき以外は、いないいないばぁをしたり、布団で滑り台をしたり、結構体を使って真剣に遊んであげていたのですが、最近は体調がいまいちなこともあり、ついテレビを見せてしまったり、子どもをひとりで遊ばせて自分は本を読んだり・・・という時間が長くなっています。だめですよね~。もちろん、毎日買い物や散歩や児童館と外には連れて行っているのですが。家の中では・・・。いけないと思いつつ、やってしまって罪悪感の毎日です・・・。

  • 40代の夫と子供二人目について

    私29歳、夫43歳、1歳10ヶ月の子供(男)の3人家族です。 結婚前に、私はひとりっこなのもあって、2人子供がほしいと思っていて最近、やっと子育ても落ち着いてきたのでもう一人ほしいと思っています。 ですが、夫は年齢的に先のことを考えたらもういらないとこと。 最近、そのことで喧嘩ばっかりでどうやって二人目をあきらめたらよいものか知りたいのです。 最近私の周りでは、2人目を妊娠している友達が増え始めました。 あきらめようとおもいますが、そんな周りのことを聞くたびに落ち込みます。 確かに子供をもう一人産むと今妊娠しても、高校生のころには定年がきてしまいます。 でも、今は海外で駐在生活で出産代は会社もちですし産むなら今がいいと 思っていますが、、、少しでも出費を減らしたいので。 日本に帰国してから、800万円ほどする車を買おうをしている夫にお金が大変だといわれてもなんだか腑に落ちません。 家のローンもあります。車代も出産代も子供の教育費に比べたら大したことがないとのこと。 海外にくるにあたって、私は仕事をやめましたが、戻ったら働き口をさがすつもりです。 あきらめるべきなのでしょうか? 同じような方がいらしたら、教育費等どのように考えていらっしゃるのか 教えてください。

  • 子供が2人いるのと3人と・・・

    以前から子供は2人か3人くらい欲しいと思っていました。今は2人目を妊娠中なのですが「これが最後の妊娠」と思ったり「3人目もあるのかな?」と思ったりしています。 それで質問なのですが、子供が(1人だけと2人では)また(2人いるのと3人いる)のでは、どのくらいお母さんの生活が変わるものなんですか?金銭面や精神的なことなどで、どのくらい差があるのか教えてください。 もちろん性別や年齢差などさまざまなケースがあると思いますが、よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんと2人きりで出掛けるのが苦手です

    赤ちゃんと2人きりで出掛けるのが苦手です 初めての育児中(6カ月半)なのですが、 以前、私の母と3人で買い物に行った時、レジの順番待ちをしている時に、大声で泣かれたり わめかれて、すごくおろおろしてしまったし、 周囲の人にじろじろ見られて、戸惑ってしまいました。 その時は、母が子供をあやしてくれたりして、おさまったのでまだよかったのですが、 2人きりの時にぐずられたり、大泣きされたら・・・と思うと、怖くて、 なかなか2人きりで出掛けられません。 この前、意を決して(おおげさですが)、近所のスーパーに2人で買い物に行ったのですが、 いつ泣いたりぐずられるかと思うと、ドキドキハラハラしてしまって、 必要最低限の物だけ急いでかごに入れて、10分足らずで帰って来てしまったので、 落ち着いて買い物する気分じゃありませんでした。 また、この前夫が休みだったので、ショッピングセンター内にある、レストラン(子供づれで入れる様な)に3人で行ったのですが、 店に入るなり子供がぐずりだして、大声でわめきだして、他のお客さんからじろじろ見られてしまいました。 オムツも濡れていなかったし、ミルクをあげていったのに、ぐずられてしまって、 おもちゃであやしても全然だめだったので、 夫と交代で抱っこして、急いで食事を食べ、30分もしないうちに店を出たので、料理を味わう暇も全くありませんでした。 夫が、「気分転換にランチしに行こう」と言ってくれたので行ったのですが、 さんざんぐずられてしまい、すごく疲れてしまいました。 カフェなどで赤ちゃんと2人で優雅にお茶している人や、 スーパーで2人きりで買い物している人を見ると、 正直すごいと思ってしまいます。 泣かれてもいいや、って思っているのでしょうか? 家で泣かれるぶんには、まだ平気なのですが、出先で泣かれたりすると、 周囲の目を気にして、恥ずかしくなってしまいます。 親からは「2人きりで出掛ける事に慣れたほうがいい」と言われるし、 実際、2人きりで出掛けられないと、夫の休みの日にしか用が足せないので困ります。

  • 二人目について

    こんばんわ。 私は現在、一人目、(10ヶ月)の子供がいます。 私の年齢は37で、今年38になります。 年齢が若ければ、もう少し、ゆっくりとしたいのですが・・・ 二人目の時期を今年に考えてます。 一人目は、体外受精によって妊娠し、 受精卵は、凍結してあります。 あと子宮に戻すのが、何時にするかなんですが・・・ まだ妊娠してないので、変かもしれませんが、 二人目を妊娠したとき、皆さん、どうされてたのかなと・・・ ちなみに、うちは、主人が帰宅が遅く、お風呂など入れてあげることが 出来ず、全て私がしてます。 また、私の周りには、見てもらえる環境がなく(義母はいてますが働いてます)実の母は介護4の状態です。 自分達で何もかもしないといけない状況なんですが、 裏返すと、私1人で何もかもしないといけない状況かな・・・と そこで質問です。 ミルク飲ませて、寝かせるとき、必ず抱っこして、ベットに寝かせるし、 お風呂だって、抱っこして、お風呂に入ると思います。 今年、チャレンジするとしたら、1歳3ヶ月くらいかな? 9月、10月くらいを考えてます。 抱っこしたり、何か行動をするとき、おなかに力が入ると思うのですが・・・ うちの子は、10キロくらいあります。 妊娠したら初期は流産しないよう、気をつけるようにと、一人目のときに 言われ、行動を控えておりましたが、 二人目となると、どんな生活をすれば、おなかの子を守れるのか、 最近、考え悩んでます。 皆様、どうか教えてください。

  • 子供3人目で悩んでいます

    私は今25歳で5才と1才(2人とも男の子) の子供がいます。 1人目を産んで最初は育児が想像してたより大変で、我が家は1人っ子で良いかなぁと思ってました。 でも、長男も少し自分で出来ることが増えてきて少し手がかからなくなってきた頃、やっぱり長男のためにも弟か妹を産んであげたいなぁ、私自身も姉がいてやっぱり1人よりも2人のほうが良いかな、兄弟をつくってあげたいと思って2人目を妊娠することができて産みました。 そして2人目は今1才、正直まだまだ次男は手がかかる年齢で子供も2人になって育児はもっと大変になりました。 でも、もちろん子供が2人になって子供が1人のときより賑やかになったし、長男と次男2人を見てると長男に弟を産んであげられて良かった、2人目を産んで大変なこともあるけど後悔はしてないです。 ちょっと長くなってしまいましたが、私が悩んでることは子供3人目についてです。 年齢も長男を産んでから5年たって25歳になってしまったし、3人目を産んで私の体力的にも精神的にも心配だし不安です。 でも最近思うんですが、近所や長男の幼稚園にいる女の子を見てると、私も女の子の子供がほしいし女の子も育ててみたいなぁと思ったりすることがあります。 女の子だったら幼稚園や小学校に通うときも毎日可愛い髪型に結んだりしてあげたいなぁ~とか女の子だったら可愛い服もいっぱい着させてあげたいなぁ~と思います。 幼稚園バスのバス停が同じお母さんの子供は女の子なんですが、幼稚園バスから降りるとママ~と言ってお母さんに抱きついてる姿を見ると、もちろん長男と次男のママ~と言って甘えてくるのも可愛いくて好きですが、自分の女の子の子供がママ~と言って甘えてきたら可愛いだろうなぁとか…いろいろもし3人目を妊娠して3人目が女の子だったら…と想像してしまいます(笑) でも3人目がほしいと思っても、やっぱり子育ては子供が1人のときより2人のときより、想像つかないぐらい大変になるだろうし、女の子ではなくて男の子だったら私はたぶん少しガッカリしてしまうと思います。 それに今のところ長男も次男も健康で障害もなく産まれてきてくれたのですが、もし3人目の子供に生まれつき障害があったりしたらどうしよう…という人間として最低なことを思ったりしてしまうこともあります。(不快に思った方、ごめんなさい) 3人目をどうしようか迷ってるんですが、私みたいに悩んで3人目を諦めた方や3人目悩んだけど産んで育てている方に話を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 2人目の子供が欲しい!

    今、1歳6ヶ月になる娘がいます。私の友達や周りでも、同じくらいの 子供を持つママは2人目妊娠し始めています。 私も、そろそろ2人目が欲しいなぁって思っているのですが、 うちのダンナが子供は1人でいい!みたいなことを言うんです。 ダンナは3人兄弟で育って、私も2人姉妹で育ちました。 兄弟はいたほうがいいというのは、お互いによく言っているのですが、 子供はお金がかかるといいます。 私も確かにお金がかかるなぁって思うのですが、子供の命とはかえられないと 思うんです。子供の年も離れないうちに、早く生みたいなぁって思っています。 うちの娘は早生まれなので、私が今、妊娠しても学年で3つ離れに なってしまうというのと、私ももうじき28歳になるので、できれば30歳までに 2人産みたいなぁって思っています。 こういうダンナをどう説得したらいいでしょうか? 今、私は子供を預けて仕事をしています。 子供ができたら、もちろん仕事は辞めるつもりなので、それで おこづかいが減ったりするのがイヤなのでしょう・・・ 私は、どうしても2人子供が欲しいんです。 ぜひ、こういう経験している方、そうでない方でも、ご意見聞かせてください。