• 締切済み

まんが喫茶ゲラゲラ

こんにちは。まんが喫茶のゲラゲラにアルバイトの応募をしようと 思っているのですが、シフトの体制がよく分かりません。 ゲラゲラで働いている友人(別店舗)に聞いてみたところ 「他店舗のことはよく分からないけど、うちは曜日ごとに早番、深夜番などの希望を書いて、それを元にシフトが作成される。」 といっていました。これは正しいですか? ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

だいたい、そんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漫画喫茶で深夜勤務

    地元の漫画喫茶で深夜から朝方までのバイトを考えています。 私は女なのですがやはり危険でしょうか? 応募しようとしているバイト先は 時間固定のシフトで募集を掛けています。 1.昼から深夜まで 2.深夜から朝まで 一人暮らしなので帰りが深夜になる1番よりは 帰りが朝の2番の方が少しは安全かなと思うのですが、 実際どうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2冊の漫画を扱う漫画喫茶等を探してます

    失礼します、2種類の漫画を読める、 漫画喫茶や漫画カフェ?、図書館等を 探してます   場所は東京もしくは、埼玉県川口市内で お願いします   1種類目は タイトルが ゲーミングお嬢様 少年ジャンププラスで連載し完結しました 集英社です、全7巻です 作者は 大@ さんです 読み方不明   2種類目は タイトルが 対ありでした KADOKAWA 関連の漫画です 江島 (えじま)さんという作者です 既刊で5巻まで出てるようです   希望と致しましては、 ・東京もしくは川口市内のマンガ喫茶等を希望します ・理想は2種類一緒に取り扱う店舗を、 ご紹介して頂きたいのですが、 最悪ゲーミングお嬢様を扱う店舗だけでもいいです 一緒に扱う店舗を教えて下さると、 とても嬉しいです       ナビコミで自分で調べ、 理想では無かった店舗を羅列します↓   快活クラブ川口 快活クラブ東なんとか   快活クラブ王子   快活クラブ秋葉原 宝島秋葉原 宝島秋葉原本店 マンガ ネット館秋葉原 秋葉原和堂カフェ   Hailey'5cafe上野御徒町店   ここらへんまで調べましたが、 理想の店舗は無かったです   どうか極力、2種類のコミックが、 揃ってる店舗のご紹介をお願い致します    

  • 沖縄の漫画喫茶

    今年の初秋に、沖縄に友人と2人で2泊3日の旅行をしようと考えています。しかし、飛行機代などで出費がかさむため、宿泊代をどうにか浮かせたいと考えています。そこで、考えたのが漫画喫茶です。ただ、軽く睡眠をとって、シャワーを浴びれれば良いや、と考えているのですが、全ての漫画喫茶にシャワーが完備されているわけではないんですよね??漫画喫茶も殆ど行ったことがない上、沖縄が初めてなので全く分かりません。できれば、宜野湾市周辺か空港周辺にあると良いなぁと思っているのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら、おおよその住所(店舗名等)た料金をぜひ教えて下さい! または、激安の宿をご存知の方がいらっしゃったらぜひ、そちらも教えていただけるとありがたいです☆笑

  • 新宿か渋谷のおすすめ漫画喫茶

    新宿か渋谷のおすすめ漫画喫茶を教えてください。 希望(優先順番です) ・シャワーあり ・個室ブース ・土曜日深夜12:00に入って席を確保できる ・土曜日深夜から朝まで利用でできれば低料金 以上ですよろしくお願いします。

  • 新宿の漫画喫茶で明け方ぐらいまでお世話になる予定です。

    新宿の漫画喫茶で明け方ぐらいまでお世話になる予定です。 夏休みの休日、友人と二人で深夜~午前4時半ぐらいまで新宿の漫画喫茶にてお世話になる予定です。 翌日始発の電車で出かけなければならなく、そしてお金も余裕が無いのでホテルは無理です。 女性でも安心、シャワールーム付きな所でいろいろと検索してみたのですが、新宿のバグース(http://www.bagus-99.com/netcafe/index.html)という漫画喫茶が女性にとって安心だと評判が良かったのでそのお店を考えております。 しかし場所が歌舞伎町だという事で少し悩んでおります。(親に危ない、危ないと言われて育ってきました) そこでなのですが、深夜歌舞伎町に女性が二人歩いても大丈夫でしょうか?(予定では23時ぐらいに出向く予定です) 歩くと言っても、漫画喫茶が目当てでそこで遊ぶわけではありません。

  • マクドナルドのバイトについて

    宜しくお願いします。 マクドナルドでアルバイトを考えている、子持ち主婦です。色々と事情を考え、シフト制で仕事が出来、夜から深夜に勤務が出来ると言う事で、マクドナルドでアルバイトを考えています。 そこで実際に仕事をされている方で、教えて頂きたい事が、夜22時から3-4時間の仕事の需要は有りますか?曜日は特に希望は有りません。 希望店舗は24時間営業の店舗で、私自身学生時代、約5年間のクルー経験が有ります。

  • 正社員の労働について。

    はじめまして。私は販売業正社員の販売スタッフです。 私の勤務している会社は、店長と言っても肩書きだけで、 シフトや事務などはすべて本社の人間が勝手にやっています。 店舗では平日2~3人程度で営業しています。 早番が10時から7時、遅番が12時から9時で1時間程度の休憩があります。 しかし先日、他店舗でアルバイトが辞めたからといっていきなり、 2人体制になりました。 シフト上では早番、遅番と別けられているのですが、 私が一ヶ月まるまる早番、 新人スタッフが遅番になっていて、当然新人なので遅番でもお店を閉められません。 本社に確認したところ、暗黙の了解かのように私は「1日通し」を強要してきました。 まる一ヶ月通し、私の公休は9日休みです。 シフト上では早番、遅番と別れています、 通しならシフトとシフトに入れれば良いのに、会社的に組み込めないとの事でした。 これは従う必要がありますか? 改善する方法ありますか? 質問ばかりですみません。

  • 女性しかいない喫茶店

    先日とある喫茶店(都内某個人店)に、アルバイトの面接に行ってきました。 私は20代半ばの男です。 応募の電話の段階で「収入面の希望としてはいくら位ですか?」や「住まいはどちらですか?」などと一通り聞かれ、「・・ちょっと期待には添えないかも知れないですね~」と言われました。 その時は「え!?」と思いましたが、条件や立地が良かったので「最初はシフトが少なくても大丈夫です」などと食い下がり、面接に行きました。 当日お店に行ってみると、カウンターやフロアで働いている店員が全て若い女性でした。 オーナー(男性)が出てきて面接が始まりましたが、「そういう事か・・」と思いました。 やはり結果的には、採用されませんでした。 もう終わった事だし切り替えて次を探せば良いのですが、正直けっこう残念です。 経営方針だと言われればそうだとは思うのですが、なんか気分的に納得がいかなかったりします。 こういう経験、ある方はいますか??

  • 東京23区内の快適なネットカフェ・漫画喫茶

    関西から東京へ、2泊3日で行くことになりました。1晩は、ホテルを予約しますが、もう1晩は安くすませるため、0時から5時ぐらいまで、ネットカフェまたは、漫画喫茶で時間をつぶそうと思います。どこがいいか迷っています。マンガに興味はなく、ネットも30分ぐらいしか、しないと思います。少しでも仮眠できればと思います。安くて快適な所がいいです。 希望は、 1、東京23区内、JRの駅の近く、わかりやすいところ。 2、ナイトパック5時間または、5時間以上で、1500円以下。 3、混雑せず、静かで、(座席等)ゆったりとして、快適なところ。 あと、ネットで、詳細を記載しているところがいいです。深夜に初めて行く場所なので、物騒な場所は、避けたいです。

  • アルバイトについて

    飲食店でアルバイトをしようと思い、今度面接があります。 私は友人と二人で応募したのですが、友達と一緒だと採用されにくいと聞きました。 私たちは二人で一緒に働きたいわけではなく、ふたりともバイトを探していて、たまたま良いアルバイトの募集を見つけたので一緒に応募した感じです。 友人はホール希望、私はキッチンを希望していて、入れる曜日も全く別々です。 これでもやはり、友人と二人で受けると採用されにくいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer29の使用有効期限が切れる旨の連絡があり、住所録ファイルが見つからなくなりました。
  • 住所ファイルを探しましたが見つからず、有償サポート窓口を紹介されましたが、有償以外のサポートは受け付けてくれません。
  • 使用期限が切れたとしても住所録ファイルがなくなるのはおかしいと思いませんか?有償サポートでしか元に戻せないのは不満です。継続購入するしか解決策がないのでしょうか?
回答を見る