• ベストアンサー

リセットしたい時・・・・

homestayの回答

  • homestay
  • ベストアンサー率18% (11/61)
回答No.3

何もかも嫌になってしまっているまま、流れに逆らわないのも一つの手です。 私も「何か変わらないと!」と思って無理に動いていた時はすごくしんどかったんですけどそんなこと無いですか? 一日何もしないとかふさぎこんでいると「こんなのやり続けられない」って何か吹っ飛ぶんです。 私がドップリはまったときに効果があった方法です。

関連するQ&A

  • 友人たちがリセット症候群?

    学生時代の友人たちがリセット症候群なのかどんどん連絡が取れなくなる人が増えました。 私は浅く広く友達を作るより狭く深く作るタイプなので元々親しい友人の数が数人でとても少ないです。 しかし最近はその友人たちもSNSのアカウントを消したりして今ではほとんどが連絡が取れなくなってしまいました。 今までは変更するたびに新しいアカウントを教えてもらってました。 私の事が嫌いなのかただ単にリセット症候群なのかどちらなのかはわかりません。 親しい友人たちは昔からメアドをしょっちゅう変えたりTwitterのアカウントを何度も作り直したりしてるタイプなのでリセット症候群なのかなと思いますが… 私はメアドも中学でケータイを持ってから去年まで10年近く一度も変えたことはないですし(去年格安SIMに変えるため仕方なくメアドが変わってしまいました)TwitterなどのSNSのアカウントも一度も消したり作り直したことがないのでリセット症候群の人たちの気持ちがわかりません。 何度も新しいのに作り直してもったいなくないですか? しかも変更したことを友人たち全員に連絡するのがまた面倒です。 リセット症候群の人たちはなぜ毎年のように頻繁にSNSを作り直すのですか?心の病気でしょうか?

  • 人生をリセットしたいという気持ち

     2回目の質問になります。先日は、うつ病の養生法で質問させていただきました。疲弊性抑うつ症候群と診断され、休職して、1年以上になります。  実は、最近以前悩んでいた「おっくう感」がなくなりつつあり、自分でも少しは良くなりつつあると思ったりもするのですが、人生をリセットしたいという思いがたびたび湧いてきます。自殺したいというような大げさな気持ちではありません。電源を切ってもう一度やりなおしたいという衝動に駆られるのです。テレビゲームのようで、子供みたいと思われるかもしれませんが、リセットできるのではないかという思いにとらわれることがあります。  先生に相談すると、焦らずにボチボチ行きましょうと言われましたが、焦ってはないように思うのです。自殺したいとは思いませんが、人生をゼロから始めたいという気持ちが強くあります。  せっかく親からもらった命ですから大事にしたいという気持ちは強くあるのですが、リセットしたいという気持ちは、不思議なことに、うつが良くなるにつれて、強くなってきます。  どこか、考え方がおかしいのでしょうか。衝動的に死を選びそうで怖い気もします。

  • 髪の毛が多くてクセ毛な芸能人

    私は、髪の毛の四重苦(黒い・硬い・多い・クセ毛)の悩みをかかえてます。パーマをかけたりカラーリングをしていたりしてましたが、ここ5年くらいは、縮毛&カラーリングで落ち着いてしまいました。 最近、イメチェンしたいのですが、髪の毛の悩みがあって自分がどういう髪型にしたいのか、どんな髪型が似合ってるのか分からなくなっています。 そこで、髪の毛が多くてクセ毛な芸能人がいたら教えていただきたいと思いました。 その方がどんな髪型しているのか気になっています。

  • 黒髪のおすすめヘアスタイル

    黒髪暦5年の私ですが、 基本は 黒髪ストレートで ボブ・セミロング 今はセミロングの少し長いくらいです。 イメチェンというか 髪型を変えたいなっという気持ちがあります。 茶色にしている時はそれはそれで お気に入りだったのですが、 未だに 自分自身黒髪に愛着があり 周りからも黒髪ストレートのイメージが 出来上がっています。 そこで 黒髪でもおしゃれに見える髪形を 考えています。 髪質は多くて・太いです。 以前黒髪パーマで おばちゃんになり、ちょっと恐ろしくなり それから全くしていません。 茶色パーマは成功したのですが。。。 黒髪でおしゃれな髪型のサイトや 芸能人 おすすめの髪型など ありましたら アドバイスお願いいたします。

  • 彼に直して欲しい事→どんな言葉をかければいいか

    こんばんは! 長文になりますが、私の彼の髪型がずっと気に入りません。 その髪型と言うのが、真ん中から両サイドに髪を分けたものです。 彼は天然パーマで、縮毛矯正をしているのですが、 おでこが、ちょっと出ている人なので、とっても気になります。 付き合ってから6年ほど経つのですが、今でもおでこが気になりますし それをアピールするような髪型じゃなくても・・と。 そんな彼に、どのような言葉をかけたらヘアスタイルを変えてくれるかを考え直してくれるような案を私に下さい。 今までは「イメチェンとか、してみたら?」とか 「そろそろ、そのヘアスタイルにも見飽きたな~」とか、言っていますが、たまにブチ切れられたりして終わります。 オシャレに関心が無いわけでもないです。 もしかしたら、スタイリングするのが面倒くさいのかもしれません。 本当に悩んでいますのでよろしくお願いします。

  • 女子高生がしている髪型って・・・?

    クリックありがとうございます。 高校1年の女子です。 そろそろ長い長い夏休みがあるので休みの間にイメチェンしようかな、 と思っています。 特に髪を切りたいな、と思っているのですが、 今の私の髪型は、「ワンレン」っていうんでしょうか? 仲間由紀恵さんみたいなカンジなんです。長さは50cmくらいです。 なのでやろうと思えばどんな髪型でもできそうなのですが、 あんまり変わってるのとかは校則に反しそうなので、 みんなと似たようなカンジにしようと思っています。 そこで、美容院に持っていく用の画像を印刷するため いろいろな髪型のサイトを巡ってみたものの、 なんだかパーマかかってるのとかがほとんどで 学生向きの髪型があまり見つけられません・・・。 それで、最近の女子高生がしてる髪形の画像を見つけてほしいのです。 前髪の長さとか細かいところは漠然として決まっていないので とにかく「女子高生ってみんなこんな髪型」みたいなカンジで あればいいです。 なんだか甘えてるみたいで申し訳ありませんが、 どうかよろしくお願いします。

  • 髪の毛の質について 

    始めに、男性です 私は成人したあたりから髪質が猫っ毛というのでしょうか 細く、軟らかく、その上なんの癖も無い真っ直毛なので ハードなムースやワックスなどで癖つけないと 真下に真っ直ぐぺったんこな髪型になってしまいます 強烈なストレートパーマをかけて更に伸ばしてセットしたくらい 自然な状態でそんな感じになってしまいます。 それが嫌で嫌で、若い頃パーマをかけたり脱色したりして わざとゴワゴワにさせるような事をして髪をいじめてしまってました それが災いしたのか、アラサーになってからパーマをかけても 以前のようにクルクルにはならなく縮れっ毛のようにかかりも悪くなり 抜け毛も酷くなる始末です。 そこで質問なんですが 久しぶり(10数年ぶり)にまたパーマでもして 髪型をイメチェンしてみようと思ってるのですが アラサーに入り抜け毛が目だってきて早10年弱 M字禿げのタイプなんですが 添付させた画像くらいの進行度です それを見て判断してもらうとパーマをかけたらどうなるか (かかり具合、そもそもかかるか?自殺行為か)など 出来れば髪の分野で専門的な方からの意見をお待ちします 宜しくお願いします

  • 面長に似合う髪型って…

    私は今高校一年生です。 もう少しで一年生を終えて二年生になるので、髪型をイメチェンして気持ちも切り替えたいと思っています。 しかし、校則で、髪を染めることもパーマも出来ません。 私の髪はミディアムで、鎖骨より下、胸より上ぐらいの長さです。ボリュームがなく、トップから毛先まで同じ量です…面長はパーマか、ボブが似合うと聞くんですが…以前顎ラインのボブで、どう頑張ってもおかっぱになってしまい、失敗してしまったので、嫌なんです…。 そして最大の悩みは、後頭部につむじがあり、そこが分かれて頭皮が見えてしまうことです。自分なりに考えた結果、『トップにレイヤーをいれて、つむじの部分の髪を短くして隠す』のはどうかと思ったんですが… レイヤーをトップにいれれば、ボリュームもでるんでしょうか? レイヤーをいれたことがないので、どんな感じになるかも分からず…。 やはり、パーマ、ボブ以外に、面長と後頭部のつむじをカバーする髪型は、ないでしょうか?

  • ボブヘアーにしようか悩んでます!

    ボブヘアーにしようか悩んでます! 私は高校3年生なんですけどボブヘアーにしようか悩んでます・・・ 今はロングヘアーだけど髪の量が多いせいか美容院に行ってもすぐに『モサッ』とした髪型になってしまうので思い切って短くしようかと思いました!あとイメチェンもしたいので(^^)/ だけど私の顔は小顔ではなくて大きいし頬がアンパンマンのような感じなのでボブにして余計に顔が大きく見えないか、似合うのかが心配です・・・ 目も大きくないので(>_<) 大学受験で面接も控えてるのでパーマなどはかけられないのでストレートのボブにしたい!と考えてますが・・・ やっぱり顔が大きい人ってボブは止めておいた方が良いとか思いますか?? ボブだったらどんな髪型が良いのかも教えてくださると嬉しいです! よろしくお願いします

  • 髪を切るときどうしてますか?

     私は先月まで胸辺りまで髪の毛を伸ばしてました。私は髪の量が多かったし、ここ1年何もしていなかったので、イメチェンしようと思い、GW前に行きつけの美容院に行きました。  美容院に行ってから髪型のカタログや雑誌を美容師さんと見て話し合い、「この髪型はどうですか?」とある写真を指しました。  美容師さんも「summerrabbit03さんの髪質や量からするとここをこ~してあ~すると大丈夫ですよ。」と言ってくれました。だからお願いしたのに…全然髪型と違う髪型にされました。  絶対誰が見ても写真と似ても似つかない髪形になり、最初からブル~でした。でも美容師さんは「手入れはこうすればいいわよ。」とか言ってましたが…失敗でしょ~コレって感じでした。  今はある程度伸びてきて更に変になってます。母も「変ね~。」と言ってます(苦笑)。 ●よく失敗したらもう一度パーマをかけてもらえる!と言いますが、更にかけると変になりそう…と思う時はどうしてますか? ●ある程度髪が長いとやり直しがききそうですが、短い髪の場合はどうしますか?  今まで行っていた美容院は止めようと思い、違う美容院に行こうと思っています。ストレートをかけた方がいいのか…美容師さんに「何とかして!」とお願いしたほうがいいのか…イロイロ困っています。