• 締切済み

打たれ弱い性格を何とかしたい

私は精神的にとても打たれ弱く、仕事場の先輩がキツイ人で仕事(バイト)のミスによって怒鳴りつけられたりすれば、 それを一日中ズルズル(次の日が休日であれば休日も)引きずってしまいます。 バイトの前日の日は嫌で嫌で気分が沈みます。落ち込んでいると周りはにするな、と声をかけてくれますが「気にしない」という簡単なことが出来なく悩んでいます。 こんな神経質でめんどくさい自分の性格が嫌で堪りません。 こんなものは慣れ次第と自分に言い聞かせて耐えているのですが、 精神的にとても辛く仕事の事を考えると胸に嫌なモヤモヤがたまり夜も眠れなくなります。 すべての事が楽しくなくなります。精神面からの体調不良で辞めた事もあります。 バイトだからこそ辞める事が出来ましたが、これから一年もすると会社に就職し社会人としての責任を持たなければいけませんし、こんな甘えた事を言っていられなくなります。これからの将来が不安で堪りません。 生まれつきのこんな性格を治したいです。 嫌なことはすべて忘れて生きていきたいです。どうかアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#87504
noname#87504
回答No.8

お礼ありがとうございます。 再び回答しますね。 新人時代はそりゃ~色々ありましたよ。 いろんな人がいるからね。 威圧的な上司とかね。 最初っからめっちゃ高圧的でギロッと睨まれちゃったりして、怖いのは当たり前。 でもそういうひとにもちゃんと理由があってそういう態度してるってことはなんとなくわかっていましたね。 だって、こっちはぜんぜん悪くないのに怒りっぽいってことはさ、わざわざ怒りっぽくする必要があったんだよ。きっと。 あなたの持ってる能力が<神経過敏>っていう呼び名で呼ばれるとしたら、 わたしのはきっと<察知>ってやつだったんじゃないかなぁ。 今思うに。 人にはそれぞれ行動に理由があるんだよね。 学生のころにも、高圧的な先生がいたけど、 生徒の生活態度が崩れないようにああいう怖い先生を演じてたんだと思う。 あと、生徒に舐められないように・とか? 実際怖い先生の授業はみんなおとなしかったし。 高圧的上司の人も、少ししたら普通になっちゃったし。 最初が肝心というポリシーでもあったんじゃないかと、思うのよ。 人の行動の理由。 他人は、なぜあなたにそういう態度を取るのか?? そこの謎さえ解ければ、 たとえ理不尽なクレーマーの人に怒鳴り込まれたとしてもキチンと対応できると思うよ。 あなただって。 不安っていうのは別に悪いものじゃないし、ある意味生きてくうえで必要でしょ? わからないものに対しては誰だって不安だものね。 逆に不安がなかったら危険がわかんないからね。 過敏に怖がる性格って、生まれつきじゃなくて成長期に形成されたものかもしれないし、 普通はどんな怖がりだっていろんな体験を通して子供時代に克服されるものでしょ? わたしだって小さいころは怖いものがたくさんあったもの。 でも、大きくなるにつれてだんだん大丈夫の範囲が広がるでしょ。 それが治らないまま大きくなっちゃったんなら、暗示をかけるくらいしかないかな。 あなたに足りないのは経験値だもんね。 あなたが男性か女性かわかんないけど、 ゲームのRPGとかしたことあるかな? 目の前の敵を倒して進むやつ。 最初は弱い敵が出てくるけど自分も弱いからがんばらないとやられちゃうでしょ? だんだん強くなって武器も防具も装備してどんどん強い敵にも立ち向かえる。 そうやって経験値上げていくしかないよ。 あと、仕事のミス、これは怒られるしかないし、愛情があるから怒ってくれるのですよ。 どうでもいい人だったら怒らないよ。 たとえ直属の部下でもね。 もっと上の人に「あの人使えませんよ」って言うだけだと思う。 ひとついえることは、下っ端って楽だよ。 実際、件の人に対しても、先輩風ふかしたことなかったと思うし敬語使ってたし後に入ってきただけであっちが年上だし採用内容にまったく差はないし。 でも、先にいるってだけで気を使うこともたくさんあるよ。下っ端ならだらだらしてても怒られるだけで済むけど、先にいるものがだらだら仕事してたら後から来た人は勘違いするでしょ?だらだらできる職場だって。 あなたもいつかわかるよ。わかるといいな。 嫌なことがあるから、楽しいこともあるんだよ。 がんばってね。

abc-3
質問者

お礼

優しいお言葉に涙が出そうです。 改めて自分は辛いことから逃げてばっかりだったんだと、目が覚めました。 誰でも最初は怖いに決まってますよね。 もしかしたら、「気にしない人」もいろんな経験をして、辛いことを乗り越えてきたのかもしれませんしね。ただ羨ましがっていても仕方ありませんよね。 就職まであと一年、大事な事に気付けて本当に良かったです。 辛いことがあっても、自分を良くするチャンスだと思ってがんばってみます。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.7

はっきり言って、直りません。ではどうするか。まず打たれないようにする。打たれても凹まない(右から左に受け流す)。ただし同じ間違いはしない様に。仕事以外の趣味や関心ごとをつくる。インターネットでもいいですよ。仕事以外の人付き合いを持つ。  仕事上のミスは、「起こられたことは忘れる」、「ミスした理由は忘れない」ことも大切です。

abc-3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 打たれても凹まないように頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.6

あなたがおそらく今持っている能力を消してしまうことができるのなら、急改造による性格改善も可能でしょう。しかしそれはかなり社会人になるに当たって有用な能力でもあるんですが... それは、人と会ってどう感じるかの感性です。言葉を変えると「デリカシー」とも言います。つまり無神経な人になってしまうという意味でもあるんです。そうそう「気にしない」能力があなたの思う部分にのみ発揮できるように人は器用にはできていません。総合的なキャラでその中で「気にしない」コトはできるけど、普段は無神経とか、「気にする」タイプだけど人付き合いに神経質とかが出来てくるんです。中には「気にしない」上に人付き合いにも細やかな方もマレにいらっしゃいますが、こういうのは幼少からの環境がなせるワザでその人が能動的に考えた結果とは違うものだと思った方がいいでしょう。今持つ性格を「能動的に改造」しにかかるというのなら余計にそういうのは無理と思ってください。 それよりも、「デリカシー」のない人たちのどういったところが自分にとって役立つのかを意識して生活していく方がいいように思います。時間はかかりますが、これならあなたの性格や感性をベースにゆっくり変えることができますよ。能動的な性格の急改造には解決の糸口はないと言っていいと思います。

abc-3
質問者

お礼

普段は無神経な人の方が圧倒的に人生も仕事も楽しんでいると思うのです。 捕らえ方ひとつで物事が自分にとって不幸であるかも変わると思います。 そういう点で無神経な人が羨ましかったりします。 デリカシーを失わず、少しずつでも自分の性格を前向きな方に改善していきたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87504
noname#87504
回答No.5

あ~・・。 最近の話だけど、ある仕事でな~んかめっちゃ段取り悪くって、いや別にその人が段取り悪かったわけじゃないんだけど、結果的にわたしとその人でしている仕事だったからさ、ちょい文句つけた格好になっちゃったみたいで・ でもその人ったらさ、すっごく後引いちゃって、一応わたしの後輩的関係なのですいませんでしたって謝られたけど、わたしとしては謝られるほど怒っちゃったっけ?って思うくらい意味わかんない程度だったのよ。 でもその後、何日も何日も後引いちゃってちょっと勘弁してよって感じでしたのよ。 それまではどっちかっていうといい印象だったその人がなんかすっかり嫌になっちゃったよ。本音言うとね。 別に、いくら怒られたって、ケロッとしてたほうが使いやすいよ。 使うほうはね。 だって、仕事なんだからさ、割り切ってよ。 うじうじ・・で、影でぶつぶつ・されるとほんと、そっちのほうがムカつくよ? 別の同僚に慰められてたり・なんかこっちが悪者みたいでしょ?蹴っ飛ばしてやろうかと本気で思っちゃいますよ。 いつまでいってんのさ!って感じですよ。 しかも、あなたのような若い人なら理解もできるけど・・その人はねぇ、立派なオバサンだよ。まいっちゃうよねぇ? 言われてつらいんならさ、ひとつ提案なんだけど、 こういう考え方はどう? 世の中ってさ、あなたが考えてるほど、他の人たちはあなたのことをいつまでも考えていないもんなのよ。 誰があなたのことをどう思おうがその人の自由なんだし、あなたがとやかく干渉できる範疇にないでしょ? どうせ他人は忘れちゃうことなのにいつまでもあなただけがズルズル考えてても、馬鹿らしいとは思わない? 社会に出たら怒られてるのはあなた一人ってわけじゃなくって、誰だってそうなんだし、 みんな同じだよ。似たり寄ったりだよ。 一人引きずってても別に誰もなんとも思っちゃいないし、すぐ忘れてるのに、わざわざズルズルしてるってことは怒られたことを怒った人にいつまでも思い出させて欲しいのかなぁ? 目もあわせないでおどおどされるだけで、 ムカつき復活ですけど? その状態って、仕事する上でお互いいいことってなにかある? その上また同じようなコトしたら怒るほうも怒りレベルが一ランクアップしちゃうよ? たぶん、あなたは今までの人生、ご両親に可愛がられて日よけ雨よけ防寒も完璧。いろいろなものから守られて生きてきたんでしょう。 社会に出るなら自分目線でばかり考えないで、相手が怒る理由とか、 どういう気分か?とか、相手の気持ちを考える訓練してみたら? あなたがもしも上司の立場であなたみたいな人を使うとしたらどうするか?とか、 いろんな方向から検証して、あなたの取ってる行動をもっと客観的かつ冷静に見つめる努力も大切ですよ。 こういう性格なので・とか、生まれつき・って考え方こそ、単なる逃げ・甘えですよ。 それより、打たれ弱いなら今まで甘やかしてくれたやさしいご両親に感謝の気持ちを持ちましょう。 ・・ってこれ読んでズルズルしないでね。お願いだから。

abc-3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答者さんの文章を読んだところ、現在先輩的立場にいらっしゃるようですが、新人の頃先輩達にプレッシャーと言うか、恐怖を感じた事はなかったのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.4

ご自分の性格を欠点のように捉えておられるようですが、私は必ずしもそうとは思いません。 仕事をさせる立場にいますが、ミスを指摘した後の経過を観察しています。 一人はケロっとして打たれ強いタイプ、もう一人は落ち込んでしまうタイプ。 使いにくいのは前者のタイプなのです。 ミスしたことが分かっているのかいないのか、同じミスを繰り返す傾向にあります。 このことを指摘するとさっさと転職してしまって成長しないケースがとても多いものです。 後者のパターンは確かに一時的に落ち込みますが、それは仕事を真剣に考えている証拠。 正しい方向に指導すればプラスの方向に真面目な性格が動き出します。 こうなると仕事をしてもらう場合、とても強い戦力となりどんどん成長していきます。 自分が弱点と思っていた性格が実はとても大きな長所であると自覚できれば自分に自信が出てくるのです。 確かに怒られた時はつらいかもしれませんが、成長痛なんですよ。 ご自分が欠点と思っている性格を真剣さとの裏返しだと考えて、治そうとしないでこのまま進んでください。

abc-3
質問者

お礼

こんな私にも少しは可能性があると聞いて、少し気分が明るくなりました。 温かい言葉ありがとうございます。 しかしこの性格はとても辛いです。 気にするべき問題じゃなくてもいちいちクヨクヨしがちなので…。 そういう点で打たれ強いタイプの方が羨ましかったりします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.3

1、仲間との切磋琢磨。 2、仲間との経験蓄積。 3、知を力をを覚える。 4、最後は実績の蓄積。 個人の性格って、一人ではなかなか変革できないもんです。 仲間と切磋琢磨しつつ幾つかの修羅場を経験するのが一番です。 それを通じて、知を力をを覚えることです。 それらを実績という形にすることの積み重ねで一人前になります。 良き仲間を作り、知を磨きつつ、頑張ってください。

abc-3
質問者

お礼

ありがとうございます。 これからいろんな経験をして、仲間を作って、自信をつけて 自分はこんなので悩んでたのかって、 いつか笑ってやりたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61535
noname#61535
回答No.2

>嫌なことはすべて忘れて生きていきたいです。 ・・・そんな都合の良い生き方はありませんよ。 怒鳴られているだけなら、まだマシですよ。 これが、取り返しのつかない様な失敗だったら、どうします? 会社自体の信用を質問者さんが無くしてしまう、会社に莫大な損害をあたえてしまう。 もし、そんなことがあったら、「精神的にとても辛く仕事の事を考えると胸に嫌なモヤモヤがたまり夜も眠れなくなります。」なんて言ってられなくなります。 これから先、就職したら何度でも上司に怒られるでしょう。 私の会社には60歳になっても社長に怒られている情けない人もいます。 失敗を「気にしない」と考えているなら一生失敗を起こすと思います。十分気にして、常に緊張感を持って仕事をするほうが良いと思います。 それが、怒られなくなる基本です。そもそも失敗しなければ怒られることはありません。 二度と怒られたくないなら、「気にしない」じゃなくて、肝に銘じて同じ間違えをしないことです。それがお給料を貰うと言う事です。

abc-3
質問者

お礼

>嫌なことはすべて忘れて生きていきたいです。 すみません。少し悲観的になって変なこと書いてしまいました。 確かにおっしゃる通りだと思います。 誰でも失敗はあると思うし、その積み重ねが成功の元だと思います。 しかし、私の場合自分に非のない、落ち込むべき所で無い場合でも落ち込んでしまうのです。 昔、バイト先にクレームが入りお客さんが怒鳴り込んできた事があったのです(私以外のミスです)あまりの恐怖にトラウマになってしまい、しばらく沈んだ日々が続きました。 こんなこと気にしていてもしょうがないのですが、本当に自分の性格が嫌になります…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumilie
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ども、こんばんわ! まぁね、色んな人がいるって事ですよ。要は。 私はもう高卒で就職して4年になりますが、上司に怒られる事もあれば 社長にも文句言われてるし、顧客先からも怒られたりします。 これは私流のやり方ですが、怒られたくなければ自分を磨きましょう。 上達してミスが減れば怒られません。 まぁ、どんなに頑張っても何か言いたがる人もいますけど・・w そんな時は笑いましょうw「あぁ、あの人はあぁいう人種なんだ」ってw 「ハイハイ」と適当にあしらっておきましょうよw 最後に、職場を決める際は、「笑って仕事できるか」で決めるのもアリかとw 私はそうでしたよwいくら給料がよくても、仕事が楽でも、人間関係が 辛かったら一番嫌ですから^^;

abc-3
質問者

お礼

そう思えるように努力しようと思います。 やはり慣れるのが一番大切なんでしょうかね? 社会人になると理不尽な事で怒られる事もあると思いますが、最初はみんな落ち込んだりしていたのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • Androidタブレットが、昨日からずっと起動中の状態であり、直す方法を探しているユーザーの疑問。特にLenovo製のYogaやMIIXシリーズに関するサポートを求めている。
  • タブレットの起動トラブルは一般的で、多くのユーザーが同様の問題に直面している。原因や解決策についての情報が欲しいというニーズが高まっている。
  • Lenovoタブレットが起動中のままで、対処法を知りたいという課題が出ている。情報の共有やサポートが求められる場面と言える。
回答を見る

専門家に質問してみよう