熱い性格とくよくよ悩む性格のギャップに悩む私。くよくよする性格を切り捨てる方法は?

このQ&Aのポイント
  • 熱い性格とくよくよ悩む性格のギャップに悩む私。くよくよする性格を切り捨てる方法は?
  • 私は熱い性格で責任感を持ち、周りの人の悩みにも積極的に関わりますが、同時にくよくよ悩んでしまう性格でもあります。特に仕事中に悩んでしまうことが多く、そのギャップに悩んでいます。過去の経験から時間が解決してくれることもあるものの、普段からくよくよしないための訓練方法などを知りたいです。
  • また、仕事中に悩んだときの対処方法も知りたいです。現在はリラックスできる音楽を聴いたりしていますが、仕事中にはなかなかそれができず困っています。どうしたらくよくよする性格を切り捨てることができるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

熱い性格と、くよくよ悩む性格。

熱い性格と、くよくよ悩む性格。 お世話になります。少し前置きが長くなるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 自分でも自覚していて、周りの人からも良く言われる事なのですが、熱い性格です。 自分の好きな事、やらなければならない事などには責任を持ち、もっと言えば次の人がやりやすいように、より良いように向かうように工夫をしたりします。また、何か人が悩んでいたりすると、私なりに自分の考えを伝えるのですが、どうやらそれが的を捉えているらしく、自然と周りの方々の悩みを聞くようになりました。 ただ、その熱い性格とは裏腹に身体があまり丈夫ではなく、矛盾してますが、メンタル面でも悩みがあればくよくよ悩んでしまいます。 (悩んでしまう事に対しても熱いのか^^;) 悩み出すと止まらなくなり、数週間~数ヶ月間悩んでしまう事もあります。友人や信頼出来る人に相談しても、一時は良くてもまた何かの拍子に悩んでいることを思い出すと、頭から離れなくなってしまい、今までべらべらと喋っていたのに急にテンションががた落ちしてしまい、しばらくその事に対してくよくよと考えてしまうような状態です。 自分で周りの人の悩みを聞き、「1つ1つ嫌な事があってもそれは経験で、それが自分の糧になるんだよ」と言ったりするものの、自分でその考えが実行出来ていない。。情けないです。。 前置きが長くなりましたが、本題です。 先週のことなのですが、職場の人のちょっとしたいざこざがあったり、私自身が今年になってあまり体調が良く無い事もあって、それがストレスとなっているのか、いつもやっている業務が急に嫌になってしまい、手に付かなくなってしまいました。(職場は1人体勢です)その業務自体私はやりがいがあるし、好きな事に近いのでやっていて楽しいのですが、何故か分かりませんが急になってしまったんです。その日はなんとかちゃんとお店を閉めて帰ったのですが、どうもその事が頭から離れず、「また次の日もなったらどうしよう」とトラウマのように考えてしまい、案の定落ち着かない感じで今日まで仕事しています。 以前学生の頃にもこうなってしまったことがあり、何年かのペースでなるような気がするのですが、その時もしばらく悩み続けて、気分が悪くなったりしました。ただ、今思ってみると、さすがに過去の事。時間が解決してくれたように思いました。 今回の件もそうなってくれると嬉しいのですが、私自身もう「熱い」部分と「くよくよ悩む」性格のギャップを取り払いたい。 くよくよする性格を切り捨てたい程です。 くよくよ悩んでしまう自分自体に勝つにはどうしたらいいのでしょうか? 普段から出来る訓練などもあるのでしょうか? また、色々リラックスできる音楽を聴いたりはしているのですが、仕事中とかにはさすがに聴けず、仕事中に悩んでしまったときの対処方法などもありましたら、是非お聞かせ下さい。長くなってしまい申し訳ありませんでした。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20037/39711)
回答No.1

バランスは大切にしたいよね。 そういう自分がいる事を自覚する事で。 貴方自身の受け止められる範囲での受け止め方を大切にしていく事が出来る。 熱さに任せて色々な事を引き受けても。 貴方のキャパは限られる。それ以上の事をすれば。 当然負荷が掛かり、無理が出て来る。 悩んでしまいやすい部分も貴方そのものなんだよ。 貴方が書いている熱さは。 そのまま自分に対する熱さにもなってしまう。 それが自らをくよくよさせたり、強く悩ませたりする部分にも作用してしまうんだよね。 深く悩みやすい要素としての熱さでもあるんだと。 急に人って変われないし、変わる必要も無いんだと思う。 そういう貴方の歴史は既に長いんだから。 貴方は貴方。 ただ、自分を息苦しくさせている部分を黙って放置しておくのは良くない。 こうして自分の事を分析出来ているんだから。 それを丁寧に自覚して。 出来る範囲で少しずつ対応していけば良い。 熱さは熱さで大切に。でもいつでも熱くという力みは必要なくて。 熱くなる時と、深呼吸してゆとりを持って視野を広く受け止めていく時と。 そのバランスを少しずつ自分自身で見つけていけるように。 くよくよする性格を切り捨てようとかね。そういう考え自体が自らを攻撃してるんだよ。 不安定にさせてる。 そうではなくて。それもまた自分なんだと。 不完全な自分自身だからこそ。 自分という人間を長くやっているからこそ。 自らが自分の一番の理解者になって。 良い部分はこれからも大切に。 不安定な部分は少しでも受け止めやすい自分として折り合えるように。 自分の多面を受け止めて。 貴方なりに進んでいけば良いんだと思うよ☆

red-d0g
質問者

お礼

お早い対応ありがとうございます! なんか、じーんときました。。 そうですね、熱い部分もくよくよする部分も合わせて自分なんですよね。 切り捨てるではなく、これも自分自身なんだと受け止めて上手にこの性格と付き合って行こうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

私は二面性があってこそのあなただと思います どっちかに振り切ってる人は、性格の何かが欠落しています。 二面性がある人は、振り切れない分、社会でうまく生きていけます!将来性があるのは、いろんな面をもった性格の人です。 二面性で悩む当人は、どっちかに統一しようと悩んだり努力してしまいがちですが、 逆に周りからしたら、 面白みのある人ですよ。

red-d0g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですね、自分自身も正直な話「こんなに熱いのに、くよくよして、矛盾してるしなんか面白いな」と感じた事もある程です。 他の回答者の方もおっしゃられましたが、やはりこの性格こそ私なんですね。 そこを強く受け止め、上手にこの性格と付き合って行きたいと思い始めました。 ありがとうございました!

noname#160321
noname#160321
回答No.3

私のかかっている神経科に「うつにならない七つの注意」というメモが貼ってあります。 一番に、「完璧主義はやめる」と書いてあるのですが、私は「それは少し違うんじゃないか?」と思います。 「完璧主義無くして実のある人生は送れない」と思います。但し、問題は完璧主義と現実のギャップにあります。 どんな下らないことでも完璧にやるのは「尊敬すべきこと」ですが、全部を完璧にやっていたら人生の時間を全部使っても足りないし、完璧に仕上げられない事だってあります。 問題は失敗を引きずる性格の人が居ることです。 「失敗したら」「ごめんね、ワハハ」で済ましましょう。 あなたの場合も、必要以上に「期待されている」と思い込む傾向があるみたいです。 それでは「疲れちゃいます」。 「今日は手抜きの日」を作り、みんなにも宣言しましょう。 また「今日は何でもドンと来いの日」も作ったらいいです。 そうすれば、他人にも迷惑が少なくて済みますし、自分で落ち込むこともありません。 落ち込んでる日は、「ごめんね、今日はバツ」と言ってことわりましょう。

red-d0g
質問者

お礼

遅れてすみません。回答ありがとうございます! そうですね。完璧でなくても、自分の目標とするものなどを持っていなければ充実はしないかもしれません。 振り返ってみると「期待されている」と思ってしまうのもあるし、「これをやっておかなくちゃ自分自身後味が悪い」と考えてしまう事がほとんでした。 なんだか、ゆったりとした記憶がありません^^; これからは「心にゆとり」ということを自覚して行きたいと思います。 ありがとうございました!

  • sakurala2
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.2

燃え尽きないように、まったり生きる。

red-d0g
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まったり生きる...そう言えば、精神的にまったりゆっくりしたことってあるのかな。 止まらずに突っ走って来た感があります^^; これからはちょっとまったりを意識して行こうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ウザイ性格ってなんなんですか?

    ウザイ性格ってなんなんですか? 私(男)は全く自覚がないのにウザイって言われて悩んでます。 周りにウザイって思われてるのなら少しでも早く治そうと思うのですが、周りに俺のどういう所がウザイ?って聞いても「聞く事自体がウザイ」って言われました。 どうすればいいんでしょうか? 私自身がわからないのに自分で考えて行動して周りの人に悪化したって思われても困ります。 どうすればいいんでしょうか

  • 周りに敏感過ぎる性格について。。

    現在、短期で仕事をしておりコールセンターでリーダー職をやっています。 大人数な職場で、立場でにも色々な人と関わる事が多いです。 ここ数年で、何度か転職をしましたが 自分自身の性格が、周りの事を気にし過ぎたり 人の気持ちに敏感だったり、色々考えてしまいあまり人の輪に入っていけません。 例えば、業務で手が空いた時間に 女性同士が数人、集まって雑談をしながら何かをやっていたりすると、自分からその中に入れなかったり。 女性の雑談に入るのが苦手なのもありますが、割と群れない男性陣だと大丈夫だったりします。 私がこの様なタイプなので、やはり周り女性陣からも距離を置かれている?感じはあります。。 昔は、まったくその様な事は無かったです。 少人数の人間関係が酷い職場に勤めてから 周りの人との関わり方が分からなくなり、 職場の人と関わるのが怖くなりました。 でも、必要なコミュニケーションは取りますし、気の合う人とは、割とよく話しはます。 ちょとした事で、相手に嫌悪感を抱くと 警戒してしまい距離を必要以上に取ってしまい ギクシャクしてしまったり。 先日、入った時からとても親切にしてくれて、毎日よく話し掛けてくれる男性の上司がおり、たまたま廊下ですれ違いそうになったので挨拶しようかと思ったら、思いっきり横にあった給湯室に勢いよく入って行きました。 たまたまだったにしても、挨拶位しても良いのでは?と思ったのと、業務中に見せる顔とあまりの違いに不信感を抱いてしまい、それから何だかギクシャクした態度になってしまいました。 その上司(年下)は既婚者なので、警戒されたんですかね。。また、その上司は割と話しやすい女性社員には結構声掛けてるのを目にしていましたが、女子社員と休憩時間をずらしたりしている様だったので、業務外では関わらないと徹底してるんですかね。。 毎日、こんな感じでグルグルと色々考えたり 悩みがちな自分は、やはり個人プレーでできる仕事が向いている気がします。 自分は考え過ぎて、普通じゃないんだなとか 自己嫌悪に陥ってグッたりしてしまいます。。 同じ様な悩みを持つ方や、適職について何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いいたします!

  • 人の輪の中に入っていけません。性格を変えたい。

    こんばんは。お世話になります。 職場の人間関係と自分の性格に悩みがあって相談しました。 現在の職場の中ではかなり嫌われているみたいです。なんだか周りとの距離を感じます。 原因はいくつか考えられるのですが、 ・一つはコミュニケーション能力がとても低いこと。 ・優しくしてくれた同僚を裏切ったりといったひどいことをしてしまったり、後輩に必要事項を敢えて教えなかったり、、といったいじめまがいのことも私自身がしてしまったこと。(もともと相手が自分と合わない相手であったり、さんざん悪口を言われていたといった理由はあったのですが) ・人の気持ちを考えずに話してしまうため、無意識に人を傷つけてしま うこと ・・・などなど。挙げればキリがないです。 ただ、あるひとには「誰にでも平等に接していて、いつもにこにこしている」とも言われます。職場に全く仲のいい人がいないわけでもないです。しかし、ほとんどの人からは距離を空けられています。 客観的に見た私はとてもおどおどした人間なので、まわりからは「得体の知れない人間」と思われているのでしょうか。 たしかに、自分勝手で訳の分からない人間だとは思います。 でも、なんとか性格を変えて、職場の人になじみたいのです。せめて、人に不快感を与えないような態度で仕事を進めていきたいのです。 もういい年をして(20代半ばです)こんな悩みを抱えていてごめんなさい。しかも、こんな訳の分からない長い文章で・・。 こんな変な性格を変えるために、一体どんな事をすれば良いのでしょうか。 読んでくださってありがとうございました。

  • きつい性格

    もともと一人が好きな性格ですが、ここのところ職場でもう少し言い方に気をつけるように、頭で考えすぎず皆のために何かをしようと思ってみたら、とげとげしているのでそれが周りに伝わって、結局自分が損をしている、等言われます。結構一人で抱え込んでしまうので、皆が動かないなら自分がやればいいと思って一人がんばってしまったり・・・。自分にも他人にも厳しくなっているのはわかっているし、気をつけているつもりなのですが・・・。人付き合いに自身がなくなっているし、精神的にもいっぱいいっぱいです。結婚もしているので、家事、仕事で心に余裕がありません。お腹に子供もいるし・・・。どうすればうまくいくのでしょう。

  • 性格良くても仕事は出来ない人

    会社で、仕事があまりにも出来ない相手とは必要以上に親しく話したくないという考え方は固すぎるでしょうか。 私は例えどんなに性格は良くても、仕事でいつも周りに迷惑かけていたり、自分でやると言った事を毎回きちんとやらない相手とは、あまりフレンドリーに話したくないと思ってしまいます。 そういう相手に限って、ちょっとでも親しく話すと、親しさに乗じて自分でやるべき仕事を押し付けてきたりする傾向があるからです。 ですが、同じ職場の彼女自身はとても優秀な女性が、仕事をしなくて有名な人に関して、「あの人は仕事は全然しないけど、人柄はいい人だから仕事以外の話をしている時(飲み会のとなど)は全然嫌じゃない」と言ってるのを聞いて、仕事以外の長所に目を向ける方が人間的には正しい考え方なのかなあ、と考えてしまいました。 私は会社では優先して見るべきは何より仕事、という考えで、その考えで自分の待遇を上げてきた部分もあって、余計強くそう考える様になってしまいました。 でも誰にも仕事以外の部分でも長所がもちろんあるだろうし、そういう部分にも目を向けるくらい、他人に対して寛容になった方がいいのでしょうか。 もちろん自分も出来ていない事はたくさんありますし、お互いさまと考えるべきでしょうか。

  • 考え込む性格

    こんにちは。 私は傷付きやすかったり、小さな悩みを(自分にとっては小さな悩みではないのかもしれませんが)ずっと考え込んでしまいます。 内容はいろいろですがよく人に「気にしすぎだよ!そんなに深く考えないで!」と言われます。 考え込む性格のせいで頭痛が起きたり疲労もあります。 三歳の息子がいますが息子のためにももっと強く、図太くなれたらと思います。 子育てでも一々悩んだりで「そんなに考えてたら自分が疲れちゃうよ。そんなに悩む事じゃないじゃないんだから!」 「そんなに悩まないでもどうにかなることだよ」とか言われます。 私自信も図太くなれたらどんなにいいかと思います。 また、周りをとても気にしてしまうと言う事もあります。 周りの目を気にしないで我が道を行くような性格に少しでもなれたらいいなと思います。 どのようにすれば一々小さい事で悩むような性格を治せるのでしょうか? どなたかアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 性格・考え方を変えたい!

    はじめまして、28歳の独身女性です。 お恥ずかしい事ですが、自分の性格、人間関係などで悩んでます。 私は子供の頃からイジメられ続けてきました。 そう言う事もあって大人になってからも人の顔色を伺ったり人の言動が気になったりして正直疲れます。 メールや電話などの返事も遅くなったりすると気になってソワソワ… かなり極端な考え方で、すぐに返って来ないと「嫌われた」「何か悪い事をしたかな」 ドンドン悪い方へ悪い方へと考えてしまって、そこの状況から脱する事が出来なくなります。 「忙しいから出来ないのかな」とかも分かるんですが、無意識にソワソワして落ち着かなくなり 頭では分かっていても気持ちがついていかない状態なんです。 もうそうなると「人間関係が面倒」「人と付き合わなくてもいいようになりたい」 そんな心にもない事を思ったりもします。 冷静な時に考えたら、こんな考え方しか出来ない自分が本当に情けなくて心底人を信じれたらいいのにと思ったりもします。 人から嫌われるのを極度に恐れ、誰とでも仲良くしたいと言う気持ちが強いのだと思います。 また私は極度な心配性で友達などに何かあると急に心配になったりして何も手に付かなくなったりします。 よく相談なんかもされるんですが、親身になって聞いてるうちに、その状況に自分を置き換えて考えたりして 考えていくうちに友達は普通の状態に戻り、私自身はドンドン深みにはまっていき疲れてしまいます。 それでも私は自分が「疲れてる、不安で仕方ない」などの事を周りには言ったり感付かれたりするのが嫌なんです。 それもこれも全て「嫌われたくない」と言うことが原因だと思います。 子供の頃からどんなにイジメられても親にも相談しないで、ひとりでずっと耐えてました。 自分が辛い思いをするのは自分が我慢すればいいだけ、でも周りに心配を掛けたくはない。 いつしかそんな考えが根付いてしまったようです… 自分勝手な思いで人を心配するのは自己満足の世界だと言う事も重々分かってます。 こんな考え方のままではよくないと思ってます。 この極端な性格を直すいい方法や考え方などはありませんか? 私は友達とは浅く広く付き合うことが出来ず、どうしても狭く深くになってしまいます。 もっと気楽に付き合えたらいいなぁと思う今日この頃です。 こんな性格・考え方をしてるので、集団生活も苦手です…社会性が欠如してるのでしょうか… やっぱり私って変ですか? 長文になりましたが、何かいいアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • 考え過ぎる性格を直すには??

    いつもお世話になっております。 36歳女性です。 田舎の小さな個人の会社に勤めています。 歳をとるにつれ、細かいこと色んなことが気になり、考え過ぎてしまいます。 元々若い頃から自分では性格が真面目すぎる、頭が堅いとは自覚していました。 職場での人間関係や仕事の仕方など、一度気になってしまうと考え過ぎ、落ち込んだり 夜も眠れなくなったりします。 もっと大きな会社や企業、ちゃんとしているところに勤めればもしかしたらそんなこともなくなるのかもしれませんが、、 なぜか私自身が今まであまりいい職場を選んでこなかったです。 なので、自業自得な部分もあるのですが。 どこかで自信がなかったり、逃げてたのだと思います。 そこそこの職場でいいや‥と。(失礼な言い方ですが) そういうところで働くとやはり、いい加減な人、仕事しない人が目に付いてしまいます。 自分で言うのもなんですが、自分は仕事は誰よりも真面目に一生懸命してます。 社長にも一度言われたこともあり、認めてくれてると思います。 なので、周りの人の仕事に対する態度や姿勢が気になります。 そういう人を見ていると、時々自分が馬鹿らしく思えたり、自分は損してるのかなとか貧乏くじを引いてるような気がします。 日頃の行いを良くしていると良いことがあると信じて今までやってました。 実際、その通りだと思うし、今もその信念はあります。 ただ、やっぱりたまに疲れてるのか、やりきれない、考え過ぎてしまうときがあります。 仕事してる時間は長いので、その間はモヤモヤずっと考えてしまいます。 本当は自分のことや将来やこれから勉強したいこと考えることは沢山あるのに、他人や他のことばかり気になるこの余裕?は何でしょうか。。 何事にも気にならない、考えないようにするにはどうしたらいいでしょうか?? 性格は変えられなさそうですが、何かコツなどあれば教えていただきましたたいです。 宜しくお願いします。

  • 周りの目を気にしたり、ネガティブで暗い性格を直したいです!

    周りの目を気にしたり、ネガティブで暗い性格を直したいです! 高校生女です。 年があがるにつれて自分のことが客観的に見えるようになって 自分がどう見られているかとかが分かってきて、 私は暗いのであまりよく見られていないというのが、よく分かるようになりました。 周りの人にあまり好かれてないんだなという気持ちや 自分は暗いから周りより劣ってるとかいう気持ちが凄く強いです。 学校でも、周りにどう見られているか気になります。 しゃべるときテンション上がったりしても 暗い人がテンションあがってたら変って思われそうでちょっと抑え気味にしちゃったり。 暗い子に対してよそよそしかったり冷たかったりする人も結構多いから そういう扱いを受けるたびに嫌われてるんだ って思って気分が落ち込んだりします・・・ 学校も楽しみたい!と思うのに、あまり楽しいと思えないです 「暗いから」駄目人間だっていう考えが頭から離れなくなってます。 ほかにも良いところあるという考えもあるけれど、 暗いだけでもう良い所も全部帳消しになるんじゃないかとまで思ってしまうんです 本当にいつのまにこんなにネガティブになったのか。。 自分でも、ひどいうじうじ加減だと思うし(改めて考えを見直すと本当嫌になります 考え方次第で人生変わるっていうのは痛いほど分かるのですが 上に書いたような暗いだけで駄目っていう考えがプラスに変えられなくて、 暗い性格を直さなければ劣等感も悩みも解決しないのかな・・・としか思えません。 でも性格はなかなか変えられなくて、一生このままだと思うと怖いです このうじうじな性格なおしたいのですが、 一体どうすればいいのか全然分からないです。 こういう考えはしばらく抱えているけど周りの人に相談したことがありません・・・。

  • 性格について

    性格について質問させてください。 自分の性格は周りから見たら「悩み無さそうだね」とか「面白い性格してるね」とか言われ、 「こういうキャラは周りからの人気者になるわ」て会社の上司に言われます。 自分が何かする度に笑われます。 自分から何かして笑いをとるなら嬉しいですが、別に笑いを取らず何か喋る度に笑われます。 プライベートならまだしも、会社の人たちとなると仕事がしづらくなります。 しかし前の会社では、笑われたりするのが嫌だったので真面目キャラで冗談もあまり言いませんでした。仕事はできる人間と思われ、頼りにされてはいたと思うのですが、今度は「口数少ないね」と言われました。それはそれでショックです。 どうやら自分はオープンになると弄られたり笑われたりします。しかし仕事がやりづらくなり、むしろ心配されます。「この性格で仕事できるのか」みたいな(笑) だけど、真面目キャラになれば無口な人だと思われがちになります。。 笑いをとれ、頼りになる人間になりたいのですが、どうしていいのか分かりません。 中間地点がないのです。何かアドバイスないでしょうか。真剣な悩みです。