• 締切済み

今更性格を否定したく無い

思い起こせば私の性格は幼い頃から、内向的で自分に合う人としか接して来ませんでした。 合う人がいないと 一人ぼっちの時も有り、学校に行きたくないと思った事もあります。でも意地悪をされている訳でも無いので、登校拒否はしませんでした。 学校は6334年で環境は変わります。 その間部活を辞めたいと言ったりして 先生や親に随分心配をかけ、多分友人関係で悩んでいました。 社会人になってからも、人間関係に躓いて転職も数回しました。 でもいじめられた事は一度も無く、仕事もきっちりこなして、周りからの信頼も有るのに一人よがりの疎外感を感じたり 有る人を嫌いになると、声を聞くのも嫌でたまらなくなり、その人と仲良くしてる人迄も、憎くなったりします。 勝手に自分が思いこんで自分自身を追い詰めてしまいます。 上司は私が辞めたいと言っても、仕事も出来ていて、何が不満で退職をしたいのかも理解出来ないようです。 こんな私の性格は何かおかしくないですか? 病気ですか? しかし今更性格を変える事も出来ず、若い頃よりは緩和された気はしますが、現在また仕事で悩み退職を考えています。 カウンセリングを受けた方がいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.5

間違えて回答しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157261
noname#157261
回答No.4

子供の頃のあなたにとってはとても辛く悲しかったことでしょう 友達が羨ましかったでしょう もしくは友達も出来なかったかも知れませんね 辛い毎日の中あなたには女性像が出来上がってしまったんだと思います そして女性には近づけない 今もその感覚が残っていて女性を避けてしまうんだと思います でも今あなたが女性を避ける感覚は子供の時の女性に対する感覚です 今のあなたなら当時の女性の気持ちがわかりませんか 当時子供のあなたから見た女性を今現在のあなたから見てみて下さい そしたらその時の女性の気持ちがわかりませんか 確かにあなたは一番の被害者です でもそれはあなたが子供の時だけにしませんか 今あなたの周りにいる女性は子供の頃のあなたに与えた女性とは違います あなたはもうあんな辛い思いはしませんよ 本来男性は女性を求めます あなたも過去から脱出して本来の男性になれることを願ってます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#244462
noname#244462
回答No.3

病気でもありませんし、性格を変える必要はありません。あなたの個性ですから。 カウンセリングを受ける事には賛成です。何か掴めるかも知れません。 先ず、仕事は金を稼ぐ手段と割り切りませんか? その過程で嫌な事は当然ありますがそこは我慢するしかないですね。どんな職場に行っても嫌な奴や嫌な事はありますから。 一匹狼でいいんじゃないですか?ただ、事を荒立てて戦う必要はないと思いますよ。 後は月並みですが相手の立場に立ってみる。私は若い頃、嫌いな上司はその言動を全否定してましてたけど、自分が部下を束ねられるか?同じ様にそれ以上に出来るか?自問自答する事により、その嫌な上司の良い所も見えて来たりしました。 後はなぜその人が嫌いなのか?その人の何が自分を苛たてさすのか?掘り下げたり、心理学など勉強して周りの人の言動を分析するのもいいかと思います。

tondel
質問者

お礼

嫌いな相手に対して 私の気持ちが何故そうなるのか、分析したいものです。 時間が出来たら 心理学を勉強してみたいです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-ki703
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.2

お礼ありがとうございます。 質問者様の様な方沢山いると思います。 私も最近は質問者様のような考えですよ。 今まで外ずら良くして会話も沈黙が嫌で何か話題を作って無理矢理お喋りしていたらその喋った内容が仇となりその人とは疎遠になったりしました。子供が幼稚園の時同じクラスのママです。 それ以来もう必要以上に余計な事は喋らない子供の行事もの等は用事が済んだらさっさと帰宅すると決めました。 適度に挨拶位はして話しかけられたら返事する位でいいと思いますよ。 だから質問者様は自分の信念を貫き通してくださいね。 頑張ってください!

tondel
質問者

お礼

信念を貫き通して来たつもりでしたが、今回は 残念な事に少し無理なようです。 相手は変えられないから自分が変われとか言いますが、今の私にはそれはもっと難しい事ですので環境を変えるしか無いと思っています。 二度もアドバイスを頂きありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-ki703
  • ベストアンサー率56% (53/93)
回答No.1

こんにちは。 人生の半分を神経科に通院している主婦です。 質問者様に似ている所があります。 共感しました。 『勝手に思い込んで追い詰めている』まさにそんな感じです。 私も友達にイラッとする事を言われてそれ以来メルアドも変更して必要以上に付き合うのは辞めました。でも友達は私を怒らせるつもりはなかったし申し訳なかったと思ってるみたいです。 いつの日か境に人と関わるのもなんだか嫌になり近所のスーパーに買い物に行くのも人目を気にしながらとか少し遠いスーパーに行ったりと極力誰かにバッタリ会うのを避けるようになりました。 主治医は人と会って話したりするのが嫌なら知ってる人に会わない時間帯を狙って買い物に行けばいいと言ってくれました。 無理に喋らなくていいと。 質問者様も性格は変える必要はないんです。 自分はダメだ…と落ち込みがちになりますがみんながみんなわかってくれなくてもいいんじゃないと思います。 仕事に関してはキチンとこなし評価をしてくれる上司もいた事ですし。 文章読ませて頂いて心が少し疲れているような感じが見受けられます。 私はカウンセリングに一度行ってみてもいいと思います。 医師からなら的確なアドバイスを頂けると思いますよ。 なんだかまとまらない文章で申し訳ありませんでした。

tondel
質問者

お礼

職場でもすぐ誰かと行動をしたがる人がいますが、私は信じられません。特別その人と仲良くしているわけじゃ無いのに群れたがる。 TVドラマに出て来るママ友や社宅の奥様族みたいに。 私がそんな集団に直面したら、子供や旦那の為に我慢をしなくちゃならない訳ですし、精神的に病むと思います。 その点今は自分だけの事を考えればいいわけですから良かったです。 心からそう思います。 今更性格は変わりませんから、このままで生きられる環境を作るしかありませんね。 だけど私みたいな性格の人は どれくらいいらっしゃるのでしょうか? ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性格を変えたい。仕事を辞めます。

    私は現在24歳です。高校を卒業後、お笑い芸人を目指して上京しました。それは私が明るくハキハキしていて、日頃から目立つ存在だったからではありません。授業中に手を上げることすらできないくらいの人間でした。ただ、仲間内ではリーダーシップをとり、しゃべりまくり、人を笑わせたりすることができる人間でした。私は内向的な性格だと幼い頃から思われてきましたし、自分でも思っています。しかし、その一方では明るい性格も持ち合わせていることを承知しています。内向的な人間の多くが恐らく私と同じように本当の自分を表に出したいと思っているはずです。そんな理由もあり、私はお笑い芸人を志しました。しかし、養成所に入ってすぐ、場の厳しい空気に絶えられず、僅か3日で辞めてしまいます。やはり自分のような人間には無理だと思いました。自分を変えることはできないと。そして、私は事務系の仕事をするために専門学校に通い、資格を取得し、昨年から事務系の仕事をしています。内向的な人間に適している職業だと思います。しかし、私は辞めることにしました。一年たっても未だに職場の人と打ち解けられないのです。どこかで自分を変えなければ、私は一生今のままの性格なのです。そろそろ彼女だってほしい。彼女ができない理由はわかっています。この性格です。ですが、こんな性格とおさらばしたいのです。半年間悩み、もう一度お笑いの道を目指そうかと迷っています。しかしまた失敗するのではないかという不安が大きいです。たとえ芸人になれなくても、辞めずに通い続ければこの性格を変えることができる気がするのです。三年も専門学校に通い資格を取得して就職したのに、という負い目もあります。ですが、今の職場にいても恐らく自分を変えることはできないと思うのです。本日、正式に辞めるか辞めないかを決めなければいけません。どなたかご教授お願いします。

  • 不器用な性格

    私はもうすぐ40歳も近い歳になりますが、性格がわがままで意地悪だから自分が嫌になることがあります。対人関係においては、好きか嫌いかで人を見てしまうので、嫌いな人に対してはいつも何らかの不満を持っています。それでも、私は直接嫌いな人に対してこうしてほしいとも言えないし、言おうとすればトゲのある言葉で相手を傷つけてしまいそうだし、かといって上手に相手を傷つけないように言葉を選んで言う…なんて事も出来ません。友達にも聞いてもらう事がありますが、それは私がキレる日を少し延ばすだけです。時々自分がキレそうになったら、心の中で「じゃぁ、あんたは何様?そんなに人に言えるほど偉いの?」と考え直して、我慢できた自分を褒めてこれで良かったんだと慰めています。でも、しばらく我慢を続けるとプツンと糸が切れた瞬間に大噴火が起こります。そんな繰り返しで歳をとってきましたが、友達も少なく、たくさん損もしたし、仕事もやりにくいです。子供の頃からこの調子なので、もうどうしようもないのでしょうか?不器用な生き方をするしかないのでしょうか?

  • 性格について悩んでます

    私(男です)は内向的な性格で人とコミュニケーション取るのが苦手で 会社でも同じ仕事仲間と仕事の話でしか喋れません。 本当はもっと会社の人といろんな事を話したいのですが、 話のネタも無くなかなか上手くいきません。 飲み会に行っても一人でポツリとなってしまいます。。。 やはり性格を変えるには「性格改造セミナー」みたいなものを 受けた方が良いのでしょうか?明るい性格になりたいです。。。 また、あまり人と喋らない人って他の人からは どういう風に見られているのでしょうか? 真剣に悩んでますのでどうかご回答お願いします。

  • 独りよがりな性格。

    20代前半男です。 最近気になる人ができました。今のところ彼女との関係も良好なので、できれば付き合いたいと思っています。 でも、心配なところがあります。それは僕の性格です。 僕は自信過剰なところがあり、少なからず独りよがりな性格です。そして多くのこういうタイプの人がそうであるように、人の話を聞いたり、相手の気持ちを察してあげる、といったことが苦手なのです。 自分のそんなところに気付いたのはここ数年です。それまでは正直、あまり人とつるんだりしない人生を送ってきたので正直自分のこんなところがあまり気になりませんでした。 しかし、僕も大学を卒業して社会人になり、たくさんの人と関わるようになってきて、自分の独りよがりな性格がとても顕著に感じられてきました。こんな自分がとても嫌です。 彼女と接しているときは、なるべく彼女の話を聞いて、彼女の気持ちをわかろうとして、自分の話ばかりをしたり、押し付けがましいことを言わないように気を遣っているところがかなりあります。 無理をしているといえばそれまでですが、地を出して彼女に嫌われるのがとても怖いのです。 根本的な自分の性格なので、直らないのかもしれませんが、何かいい方法はないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 30代になって性格が変わってしまった

    30代前半独身女性です。 私は小さい頃から20代までは、とても明るく(友人達からも「明るすぎる!」と言われるくらいでした)、社交的で人見知りなど全くせず、どんどん自分から行動するような性格でした。 パーティーやクラブ等も大好きで、しょっちゅう出かけていました。 ところが、30代になって全く逆の性格になってしまいました。 いつもどこか不安、ものすごく人見知り、内向的、出来れば人と関わりたくない。 そんな風になってしまい、昔の自分に戻れたら、、と思う時もあるのですが、気力が沸きません。 大人になって性格が良くない方に変わってしまう、って事あるのでしょうか? なんだか毎日辛いです。

  • 気の強い性格になりたい

    人に気を使いすぎて、自分の性格がよくわかりません。自分に自信がもてません。すごく優しい性格の人と話してても、心がやすまらず、常に言葉を選んで話してしまいます。 そのためか、おもしろみのない人と思われるようですすんで私と交流を深めるような人はいません。 いままで何種類か仕事をしてきましたが、いずれの職場でも「暗い」「無表情」のようなことを、直接であれ間接であれ言われてきました。 だんだん昔からの友人にすら気を使うようになってしまい、表情もひきつった笑いになってしまいます。 一生、こんな確かな自分のない性格でいるのかと思うと悲しいです。 けっこう気の強いハキハキした人は友達も多いし、人間関係も円滑に見えます。気の強い人は苦手ですが、自分もああいうふうになれればってすごく憧れも有ります。 少々性格が意地悪でずるい自己中くらいのほうが、世の中楽しいのかななんてひがんだりしますが、いっそ寝て覚めたらそうなってしまえればいいのにと思う自分もいるんです。 意思だけで性格をかえる事はできないように思うのですが、何かカウンセリングとか本やサイトなどで何らかの手段で性格を変えれればと思います。 なにか情報があったら教えてもらえないでしょうか?

  • せっかちな性格を治したい

    仕事中に、自分もあせり、他人もあせらす性格です。一人でいるときはかなりのんびりしていると思います。人は、個性があるのだから自分が一生懸命普通にやっていれば良いと思うのですが、いざ仕事になると何処からともなく「早くやれ、さっさとやれ」と言う悪魔のささやきが聞こえ、他人にもその雰囲気がかなり分かる様で、思考伝播を畏れて内向的になり、毎日がこれの繰り返しで、いつもテンパってます。何かいいアドバイスがあったらお願いします。

  • 内向的な性格と就活

    内向的な性格は就活に不利のは、明らかです。というより、確実に内向的な人よりも社交的な人を選ぶと思います。 そこで相談なのですが、私はかなり内向的な性格というか病気というか…(不眠とうつを少々…) 友達・サークル・アルバイト・部活・その他の学校外での活動は一切しておりません。 完全に孤立しています。 自分でもどうにかしないといけないと分かっていて今一応車の免許を取るために教習所へ通っています。 ずばり、私みたな人はどうやって就活していけばいいのでしょうか? 友達もいない、新しい場所は嫌い、飲み会に参加したことがない、ゼミは無難なものを選びました。 しかし、それ以外には何もとりえとかありません。企業に自分はこういう人材である…というアピールが出来ません。 これから作っていけばいいではないかとも思いますが、なかなかしっくり来るものがないのです… 今の情報で貴方ならどういうアドバイスをしてくださいますでしょうか?^^; お願いします。 追伸:経済学部生の2年です。

  • 人嫌いな性格について

    大学4年の男です。 自分の「もっと社交的になりたい」という外向的な欲求と、「あまり人と話したくない」という内向的な性格の葛藤で悩んでいます。 もとは内向的な性格で、小、中、高校と友達も少数でした。 大学に入ってからは、社交的になりたいと思い、ずっと接客業のバイトに携わってきました。その甲斐もあってか、自分から周りの人に話しかけられるようになったのですが、どうしても「人好き」にはなれませんでした。 なんか、あまり親しくない人と話そうとすると、「面倒だ、話したくない」という考えが浮かんでしまいます。なんか、頭の中でブレーキが掛かってしまう感覚というか。それでも話は普通に出来るんですが、後でどっと疲れてしまいます。そのため、今でも友達は少ないです。 この性格のせいで、就職活動でも面接で上手く話せなかったり、営業職に抵抗を感じてしまい、苦戦しています。 どうしたら、こうした人嫌いな性格を克服できるのでしょうか。

  • 心の支え 社会復帰するにあたって

    はじめまして、 私は現在性格について大変困っています、 と言うのは今まで自分の性格を無理やり明るく社交的に振舞っているように見せていたからです。 なぜこんな相談をするかと言うと。 私には兄弟がいるのですが、その兄弟は見た目もよく社交的な性格なのです 子供の頃私はその兄弟とよく比べられ見た目の事、性格を明るくし愛想よくしなさいといわれ続けていました。 しかし、学校を卒業し働き始め仕事の付き合いをしていくうえで。 自分の性格が独りよがりで人と建設的な話を出来ない事、 自分の意見を交換し合って相談できる友達もいない事に気づきました。 今まで自分の本心を騙し続け、とにかく人に合わせる事だけをし、まともに長期人生設計作ることさえしなかった自分。 とにかく私をコントロールしようとする親との関係でまともに人を信用できない自分について疲れてしまい限界にきてしまいました これらを変えるいい方法はないでしょうか?