• 締切済み

心の支え 社会復帰するにあたって

はじめまして、 私は現在性格について大変困っています、 と言うのは今まで自分の性格を無理やり明るく社交的に振舞っているように見せていたからです。 なぜこんな相談をするかと言うと。 私には兄弟がいるのですが、その兄弟は見た目もよく社交的な性格なのです 子供の頃私はその兄弟とよく比べられ見た目の事、性格を明るくし愛想よくしなさいといわれ続けていました。 しかし、学校を卒業し働き始め仕事の付き合いをしていくうえで。 自分の性格が独りよがりで人と建設的な話を出来ない事、 自分の意見を交換し合って相談できる友達もいない事に気づきました。 今まで自分の本心を騙し続け、とにかく人に合わせる事だけをし、まともに長期人生設計作ることさえしなかった自分。 とにかく私をコントロールしようとする親との関係でまともに人を信用できない自分について疲れてしまい限界にきてしまいました これらを変えるいい方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

74歳男性です。 >これらを変える方法はないでしょうか? 1.まず、性格について。 「性格は、変えられない」と言う人もいますし、「変えられる」と言う人もいます。 これは、性格という言葉を、どのような意味で捉えるか、によって変わってくるのでしょう。 性格の基礎には、持って生まれた「気質」というものがありますが、これは、持って生まれた肉体的な特徴に支配されているので、なかなか変える事は出来ないでしょう。 しかし、全く同じような性格の人が何人かいたとして、ある特定の刺激・事柄に対して、彼等がどう反応するか、と言う点では、全く同じ反応をするとは限りません。むしろ、反応は、人によって、違ってきます。例えば、人に悪口を言われて、怒る人もいれば、怒らない人もいます。 人に批判されて、落ち込む人もいれば、それを自分にとって良い勉強の機会だと捉えて落ち込まないで済ます人もいます。 だから、この「反応の仕方」を変える、と言うのであれば、どのような反応の仕方に変えたいか、と言う目標を立てて、意識的に変える努力をすれば、変える事は出来るでしょう。 あなたの場合も、「気質」を変えようとするのではなく、外界からの刺激(例えば、他人からの悪口・批判、他人と比較しての自己嫌悪感・劣等感、あなたをコントロールしてくる親、等々の、外界からあなたに押し寄せる諸々の刺激)に対して、どう反応するか、と言う、自分の「反応の仕方」を変えるようにしたら良いと思います。 これまでは、こう反応して来たが、これからはこう反応するように変えたい、と思い、そう言う目標を掲げて、意識的に変える努力をすれば、希望したとおりに反応できるようになります。 例えば、人に批判されて、これまではただ落ち込むだけだったとして、これからは、他人の批判は自分にとって、自分の欠点を改善する良い勉強の機会だと捉えて、自分を改善する材料にする、などです。 また、親がコントロールして来たら、それを、ただただプレッシャーに感じたり、自分を否定していると感じたり、怒りを感じたり、と言う風に、感情を交えて反応するのではなく、単に、一つの意見として、客観的・冷静に受け止めて、聞き入れるべき点があれば聞き入れるが、納得できない点は、従わないよ、という、もっと、大きな、ゆとりを持った気持ちで接するようにする、などです。 親がコントロールして来る様に見えても、「コントロールしようとしている」と思うのは、一つのあなたの考えであって、実際は、あなたのためを思って、単なるアドヴァイスとして言っているだけで、コントロールしようなどとは思ってなくて、イヤなら従わなくてもいいと思っているかも知れないし、また、仮に、無理強いして来ているとしても、それは、親の無知から発している間違った意見かも知れないし、或いは、どうしても子供を支配したいとする親の間違った欲望から生じているかも知れないし、・・・、いろんな考えが出来ます。 もし、親の無知から来る間違った意見だとしたら、その間違いを、親の気持ちを傷つけないように気をつけながら、親に気付かせれば良いし、親の未熟さゆえの支配欲であったとしてら、そういう親の未熟さをあわれと思って、許してあげる、大きな気持ちにこちらがなれば、プレッシャーと感じないで、冷静・適切に対応できると思います。 こういう風に、感情に囚われるのではなく、冷静に・客観的に対応する癖を付けていけば、それが、大人になる方法だし、あなたの性格が良い方向に変わったね、と他人からも見られることにつながります。 これが、いわゆる「いやな性格を変える方法」だと思います。 もし、一言で言うなら「考え方を変える」と言っても良いかも知れません。 よく引き合いに出される話として、コップに水が半分入っている時、「チェッ、もう半分しかないのか!」と不満に考えるか、「ああ、良かった、まだ半分残っていた」と幸せを感じる方向に受け止めるか、どっちの受け止め方・反応の仕方を選択するかで、その人の社会的評価も違って来るし、それ以上に、その人の幸福感が違ってきます。どっちの反応が良いかは、ハッキリしてますよね。 気質は変えられなくても反応の仕方・ものの考え方は変えることが出来ます。 反応の仕方・ものの考え方を変えることが、とりもなおさず、イヤな性格を変える道だと思います。 2.外形的な事柄について。 「私をコントロールしようとする親との関係で・・・疲れてしまい限界にきてしまいました」と言うのであれば、本当は、前項で述べたように、考え方・反応の仕方を変えて対応できれば一番良いのですが、なかなか簡単にはいかないと思いますので、疲れてしまったのなら、親元を離れて、一人で自立さててはいかがでしょうか? お仕事を持てるようになれば、経済的に、独立は可能でしょうからね。 3.その他 いずれにしても、どんな人間でも、イヤな所もあれば良い所もあるものです。 だから、あなたも自分のイヤな面ばかりに目を凝らさずに、もっと、あなたならではの良い面にも目を向けるようにして、あまり、小さな世界に取り込まれないで、もっと大きな気持ち、おおらかな気持ちを持つようにしてくださいね。 あなたの人生はこれからです。 あなたの考え方次第では、前途洋洋ではないですか。 いろんなことに出会いますよ! 明るい気持ちは、明るい運命を開きます。 がんばってください。 参考:『中村天風 心を鍛える言葉』(岬隆一郎 著、PHP文庫。¥552+税)

noname#205166
noname#205166
回答No.5

同性のきょうだいに対するコンプレックスを持ってる人は多いです。 同性2人きょうだいの場合、上の子が要領の良い下の子に対して持ってるケースが多いです。 責任に潰され、うつになったりするのも上の子の方が多い。 親は下の子を可愛がるから、下のようになりなさい。というのは言葉そのままではなく、下の子は可愛いという意味なんでしょう。 そうなれという意味じゃない気がします。 人に合わせるのは、良く言えば、包容力でしょう。 必要とする人や場は多いんじゃないでしょうか。 長期人生設計ってなんですか? 少ないんじゃないですか?そういうのある人。 持ってても漠然としか描いていないでしょう。 信用というのも、してるような顔でしてない人も多いんでは? 今、失業中なんですか? そういう時は色々考えてしまいますよね。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.4

ご自分を良く観察されているだけ大人だと感心します 親がかりや学校時代は、何かと比較されますよね 良い子になりなさい、裏表なくしなさい、と云う大人が反対なひとばかり 飼い紐が首に付いてると吠える犬が、放されると尻尾丸めるみたいな、子になってはならない 親の七光りで意気がるより、自分の考えで歩く事の方がどれだけ成長した人 充分其の様に向おうとされる様に感じますが

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.3

あなたは あなた、誰と比べられてもね、意味はないよ。 ご自身で、なおしたい部分も理解していらっしゃるし、人と合わせる事に気遣いをまわした分を ご自身のために 使って下さい。 なおしたい気持ちを持っていれば、きっと大丈夫。

  • makoriri
  • ベストアンサー率27% (169/616)
回答No.2

変わる必要はないと思います。 周りがなんと言おうがあなたがどう考えようが自分をよく解っておられます。 云わばそれは自信であり価値であります。 まだ理解しあえるひとに出会っていないだけで自分を曲げる必要はないです。 あなたらしさを殺してまで変わる必要はない! 自分を貫けば必ず感化される時はやってきます。

noname#202739
noname#202739
回答No.1

どっちなんですかね? 人に合わせるなら、他人を信用しすぎるてことだし。 露骨な態度を出すということは、他人を信用してないってことだし。 他人に合わせてるのに疑心暗鬼なんて軸がブレブレですね。 他人を信用して合わせるのか、マイペースに生きるのか、 ハッキリ決めましょう。 後者になりたいなら、ひとりでいる習慣をつけることです。 「合わないなら関わらないし」っていう確固とした信念をもつことです。 そのためにも「ひとりでいいや」っていう余裕が必要です。 前者の迎合する場合は、ぼくの趣味じゃないので知りません。 ほかの方に聞くなり本を読んでください。

関連するQ&A

  • 彼の支えになるとは?

    付きあって1年経つ同じ職場の彼がいます。同棲中です。 先日彼と喧嘩しました。一応仲直りはしました。 その言い争いの中で出た話なのですが、 「何故前の彼女とは長く付き合えたのか?」と聞きました。 すると彼は ・僕の支えになってくれていた ・仕事の相談をしても、前向きな建設的なアドバイスをくれていた と言いました。 そこで、今でも非常に気になっているのが 「支えになるとはどういう事なのか?」という疑問です。 こういう喧嘩の状況で出るという事は今の私と比べて 違う所を挙げると思います。 という事は私にはそれが出来ていないんだという事です。 こんな年にもなってこのような疑問を抱くのも 非常に恥ずかしいのですが、 彼の支えになるというのは具体的にどういう事なのでしょうか。 身の回りの世話(炊事・洗濯)はやっているつもりです。 そういう事ではないんだという事です。 今後も長く彼と付き合いたいと真剣に思っています。 彼の支えになってあげたいんです。 皆様からご教授いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 心が苦しいのが治りません

    苦しい連鎖です。こうも自分が駄目な人間だと生きている価値さえ 分からなくなってしまいます。 口下手な性格な上、人と比較してしまい常に周りの目を見てしまいます。仕事もうまく出来ず人と付き合う事にも困難な私です。 今まで少しでも前向きに苦し事も受け入れようとしてきたのですが どうしても心が言う事をきいてくれず自分を否定してしまいます。 もう救いようがありません。 苦しみばかりが自分の心を支配しています。 もっと心を晴れたいのに出来なくて悪循環です。 もう年齢も30歳にもなりますし、これからどうしていいのか わかりません。 どうしたらこの性格を直せるのだろうと悪戦苦闘です。 社会に適応できない自分が苦しくてたまりません。 どうしたら良いでしょうか?

  • 頑固者の心の開き方

    こんにちは。 最近付き合い始めた彼のことでご相談します。 私の彼はすごく扱いにくい性格です。 彼の性格は ・とにかく頑固 ・プライドが高い ・心配されるのが嫌い(カッコ悪い所を人に見せたくない) ・自分の悩みや弱みを人に話さない ・実は繊細でネガティブ 私は彼と正反対の性格で、つらいことがあると人に相談したり頼りたくなるし、泣いたり笑ったり感情の振れ幅も大きいです。 彼は物事をいつも客観的に見ていて冷めている部分もあります。 「人間は結局自分のことしか考えていないし、人に優しくしたりするのもその人の自己満足だ」などと言ったりします。 ただ優しい人なので、私が彼に頼ったり相談したりすると優しく相談に乗ってくれますし、誠実な人だと思います。 友達期間が長かったので、信頼はしてもらえてるようなのですが、いつも私が彼を頼ったり相談したりする事ばかりで、彼は弱みを見せたりしてくれなくて・・ 自分と違いすぎて理解しにくいのですが、彼が心を開ける彼女になりたいし、つらい時には頼ってほしいのです。 そのために何を心がけるべきか、同じような性格の男性、また同じような恋人や夫をもつ女性の方のお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 心の病気?

    自分の心が弱くて、人とうまく接する事が出来ません。 要するに、とても気分屋なのか、会社でも家族でも、気分に波があると、つい無愛想になります。 自分で考えられる点は、一年以上も経つ傷の深い失恋なのかと思われます。 本来、恋愛体質の人間なので「恋がしたい」とは思うものの、せっかくの出会いが有っても、なかなか人を、好きになれません。 いい所を見つけているつもりなんですが、少しでも相手の気に入らない所(話し方・雰囲気・言葉など色々)が目につき、そうなると無愛想になってしまいます。 その前の相手を美化させてしまっているのも分かるし、相手に依存しているのも分かっているのですが、もう二度と彼以上の人はいない、自分は恋愛は出来ない気がして、精神的に病んでます。 そのため、普段の生活も、だらしなく過ごしているし、普通に人と接する事にも疲れてしまいます。 病院へ行こうかとも思いましたが、治るものではない気がします。 御飯も食べたくないし、毎日、ただただ虚しくて泣いてばかりいます。 もう一年も経つというのに、どうしたらいいか分かりません。 私に今、できる事、しなきゃいけない事は一体、何でしょうか? アドバイスください。

  • 社会復帰するにはどうすればいいですか?

    私は高校を1年のときに中退し、 それから2年半が経ちました。 ずっと家に引きこもってます。(外出するのは買い物に行く時ぐらい) 用があって外出するときも、周りの目が気になってしまい、 すれ違う人達の顔を見る事すらできません。 もし同級生だった人達に会ってしまったらどうしようとか・・・。 考えてしまいます。 その同級生だった方達は今年大学です。 それに比べ自分は何も変わってない。 変わったのは背が伸びたくらい。 このままじゃいけないと思い、投稿しました。 「社会復帰するには何から始めればいいんでしょうか?」 自分で考えても最終的に卑怯な方法しか思い浮かびません。 でも今年無理だったら命を絶つつもりでいます。 これ以上親に迷惑かけたくないので・・・。

  • 心の支えだった人を無くした喪失感は。。。

    ほかのカテゴリーでも質問させていただいてました者です。 私は27歳の女です。2週間前に会社を退職しました。 4月の1ヶ月間、色々先行きの不安や希望など相談できる語り合える人がいました。その人は私が退職した会社の人で、友人の旦那さんです。 (友人はアルバイトとして同じ会社で仕事されていた方で、去年に退職されています。) 何ヶ月間の間ワケあって奥さんが実家に帰られて(夫婦仲が良く無いのではなく)旦那さんは1人だった事もあって、4月の土、日は2人でご飯へ行くなどでいつも私の相談話や日頃自分(お互いに)が思っている事や、自分の考え方、人生観、などを語り合ってそれに他愛も無い話、冗談などもして楽しく、私の心は癒されて元気でした。なんていうか、普段あまり話すことの無い心の会話ができたような。。少し成長もできた。。そんな時間でした。恋愛感情は全く無いと言えばウソになるかもですが、だから奪いたいとかそういう気持ちも全く無く。。(そういう目で見てはいけないと思ってますので)なので心の友とでも言うべき人です。(やましい事は何もしてません。ただの友達感覚です)5月の連休明けからは奥さんと子供が帰って来られるので、2人でご飯などは当然行けなくなります。メールも頻繁にしてましたが出来なくなりました。それは当然の事なので仕方ない事も分かっています。が、自分の正直な気持ちは、やはり寂しいという気持ちが大きく、なんていうか喪失感みたいなものがあってかなりしんどいです。。親友を無くしたというか。。。メールはすごくしたい気持ちがありますが、相手は家庭のある人なのでメールもあまりしてはいけないと自分の中でも線をひいて接しようと思ってます。 なんとか紛らわせようとはしていますがなかなか。。私にはあまり友達がおらず、仲の良い友達とは時間が合わずあまり会えなくて、毎日1人でボーっとすごしている感じです。退職して2週間なのでまだあまり次の仕事の事も考えなくていいかというのと、喪失感みたいなもので寂しい気持ちが勝ってしまっていて仕事のことを考える元気も気力もあまりありません。。どうにもならないのについ友人のことを考えてしまいます。でも前を向いて立ち上がらないと!という気持ちがあるのはあります。何かで紛らわせるしか方法は無いのだと思いますが、こう考えたら、、とかでもしアドバイスが頂ければうれしいです。宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 腹黒いってどっちの意味?

    毒を吐く人を腹黒いと言う事がありますが、これって腹の中が白いんじゃないですか? 性格のキツイ人が単に思ったままを言っただけで。 私の思う腹黒いと言うのは、本心は別の所にあって違うことを言う人なのかな~と思います。 誰にでも愛想が良く話を合わせている八方美人が当てはまるのかな・・・?

  • 心の支えになっている元彼と楽天的な考えの彼氏

    交際して数ヶ月の遠距離恋愛をしている彼氏がいます。 彼氏から交際を求められ交際するようになりましたがお互い会って数回という状態です。その前には7年交際していた彼がいました。元彼とは仕事でほとんど毎日顔を会わせる状態で今ではよき友人です。すごく好きでしたが事情があって交際を続けるには難しくなり、彼の方から別れを切り出されました。 今、彼には彼女はいませんが、私と恋人としてやり直すのは不可能といわれましたので復縁はありませんし、私も無いと思います。元彼は今の彼の存在を知りませんが知っても私との友人関係は続けると思います。今でも優しく私の悩みなど真剣に聞いてくれ、時には厳しく適切なアドバイスをくれます。もちろん今の彼も聞いてくれ元彼と同じように時々厳しい意見も言いますが根が楽天的な性格で「大丈夫、大丈夫」ぐらいしか結局相談しても的確な答えが返ってきません。もちろん今の彼は好きです。でも何でも良く考え楽天的過ぎるし、性の話などするし、正直ひいてしまうこともあります。年齢的にも安定をしたいので、真面目で良い人にめぐり合えたと思っていますが、心の中で少し戸惑う部分もあるのです。元彼に優しくされるとまだ自分は少し好きなのかもと思う事もありますが、だからと言って元には戻れないのをわかっていますのでそれ以上は求めないし、気もありませんし仕事もあと一年で辞めますので毎日会う事もなくなります。でも今こんな気持ちで今の彼と付き合っていていいのか正直わからない状態です。文章にまとまり無くすみません。

  • 社会復帰について

     今年の1月に軽い鬱病にかかりました。現在は回復し、薬も飲む事も無く通常に生活をしています(専業主婦で、病院には通院しておりません)。  もうそろそろ、仕事を探そうと考えているのですが、いざどの仕事が自分に出来るか不安でたまりません。また鬱にならないか、続けられるか・・・と。  今まで事務職しか経験をしたことがなく、今回も同じ職を探した方がよいのか、それともコンビニなどの接客業を探した方がよいのかも悩んでいます。ただ、人と接せるのが今でも少し怖いです。  こんな優柔不断で勇気をもてない私にアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願いします

  • 喜んだり、心を開くコツを教えて下さい。

    相手次第で行動してしまう人がいるとします。 その人は、自分に好意的に接して来た人とは心を開いて話すのですが、 自分から相手に笑顔を見せる事が出来ません。 たとえ好きな人でも、相手が好意的に接して来ないと、声もかけられません。 せめて、同僚を街でみかけた時、 運動会で、子どもと目があった時 くらいは、自分から声をかけたりしたいのですが、 相手の反応待ちする癖は咄嗟には抜けません。 性格や考え方はすぐには変わらない。だけど 人を傷つけかねないこの態度は、今日にでも直したい!と 相談を受けた場合、皆さんでしたらこの人にどのようにアドバイスしますか? 回答、よろしくおねがいします!