• ベストアンサー

簿記の参考書

簿記の参考書を買おうと思ってるんですが 節約のため、中古本屋で日商簿記2級とおるテキスト、ゼミ ver4.0(商業 工業)を買い、他の最新の問題集を一冊買おうと思っています。 今年の6月or11月の試験を受けようと思っているのですが大丈夫でしょうか? 会社法が変わって試験内容が変わったのは知っていますが、どの程度影響するのかが、まだ簿記を勉強していないためいまいち理解できませんでした。 説明不足かもしれませんが、回答お願いします。 3級はもう購入済みです(勉強中)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi501
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.2

初めて簿記を学習されるのであれば、最新の参考書の購入を私はお勧めします。 仰るとおり会計基準が商法から会社法に変更となりました。 何が実際に変更になったのか例を挙げて言えば、 ・P/Lの末尾部分に前期繰越利益の記載がなくなった ・B/Sの『資本の部』が『純資産の部』と表示(内容の表示も少し)が変わった ・割引で発行された社債が、額面金額で表示されるのではなく発行金額で表示されるようになった 等々です。 それほど大きい変更ではないのですが、初めての学習であれば混乱の可能性があります。 参考書は古本・問題集は最新版で学習されるご予定とのことですが、 上記変更等々を事前に知らずに勉強をして、問題集で違いが判明するとなると、 問題集で間違って初めて改定部分を知り、再度新しい情報を理解する必要があります。 つまり、二度手間になるわけです。 3級から学習をなされていて、6月/11月の受験を予定されているのであれば、 時間も無駄にはできません。 また、『節約のため』、中本の参考書をご購入されるというのであれば、 最新の参考書を購入して『1回で2級に合格する』方が節約になると思いますよ! 商工会議所のHP(http://www.kentei.org/boki/index.html#data)をご覧になられても分かるように、 以外と合格率は低いものです。 ご参考になればよいのですが。

その他の回答 (1)

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.1

大丈夫です。

rakettu
質問者

補足

できれば根拠を詳しくお願いします・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう