• ベストアンサー

カレーライスで正式には、ライスは右?左?

pho-CATの回答

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.5

こんばんは。 プロの調理師です。 >カレーライスで正式には、ライスは右?左? >正  式  に  は 、 >奥と手前については対象外とさせてください。 ???正確な回答を得ようとしてないように思えますが。 フランス料理をはじめ米料理はたいてい野菜料理に分類され単独で提供されなくて他の肉や魚などのガロニチュール(付けあわせ)として出される場合は皿の奥、メインは手前というのが原則ですよ。 ハンバーグやステーキ、その他で付け合せは奥、肉は手前とまったく同じ理由、考え方です。 写真写りで撮影されるのと実際は違うのですよ! まあ、質問を分析すると納得はされないとおもいますが(^^:

sanori
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるとおり、手前にカレー、奥にライスは、少なくとも正式(?)な盛り付け(の一つ)ですよね。 ほかの過去質問にも書かれていたので、認識しておりました。 今回、左右配置に限定しているのは、私の勝手ということでご容赦願います。

関連するQ&A

  • 美味しそうに見えるカレーライスの盛り付け方

    外食でカレーライスを頼むと、味や素材だけでなく、盛り付け方もいろいろ凝っていますね。 でも、盛り付けに凝り過ぎて逆効果に思える場合もあったりします(例:雪崩れそうなデカ盛り、カレールー全面がけ) カレーライスを盛り付けるとき、どんな盛り付け方をされていると「美味しそうだな」と思いますか? ちなみに私はスタンダードに ・楕円形のお皿 ・向かって左がカレールー、右がご飯 ・上から見て、カレールー:ご飯=4:6 が一番食欲をそそられます。

  • カレーライス

    カレーライスが皿に盛りつけられています。 食べる時の利き手側にカレー、反対側にライスが盛りつけられています。 皿はテーブル、あなたのお尻及び背中は椅子に固定されていて動きません。 皿に盛りつけられているカレーライスは手を伸ばしきってやっと届く範囲にあります。 「右」と「左」、どちらからすくって食べますか? あなたは2週間絶食中です。

  • カレーに合うバターライスの作り方を教えてください。今晩作るんです。

    ↓でカレーの作り方を質問した親父です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1359017 せっかく生まれて初めてカレーを作ったんで バターライスを作ろうと思います。 3合のご飯だったらどれくらいのバターを入れて炊いたら良いでしょうか? 出来れば何グラムじゃなくて小学校の時出たマーガリンの小さなのがありますよね、あれが何個ぐらいって、教えてくれますか? 家に計りがないもので。 バターを入れて炊くだけですか? 他に何か入れるんですか?

  • カレーライスの左右

    ずっと気になっていたこと聞いてみます。 普通、配膳するときは、お茶碗を左、お椀(汁物)を右に置くと思うのですが、カレーライスはどちら向きに置くのが正しいのでしょうか? 洋食屋さんとかの、カレーがご飯と別の器に入って出てくるばあいではなくて、ご飯とカレーを同じ皿に入れて出す場合です。 カレーチェーンとか、食品会社の写真、を見る限りカレーが左下になるように置くのが多数派のようですが、逆向きの写真もたまに見かけます。(C&Cなどは全部右がカレーです。) 実際に右手でスプーンを持って、カレーをご飯にかけて食べることを考えると、右にカレーのほうが合理的なのではと思ったりもしますが、ホントはどうなのでしょうか。 あと、福神漬やラッキョは手前に置くのか、奥に置くのかも教えてほしいです。 以下、カレーチェーン、食品会社の写真のリンク 壱番屋 http://www.ichibanya.co.jp/menu/regular/index.html C&C http://www.gnavi.co.jp/c&c/ バルチックカレー http://www.baltic.co.jp/text/menu.html ハウス食品 http://housefoods.jp/products/catalog/index.php?cat=1,1020,1059,1091 大塚食品 http://www.otsukafoods.co.jp/

  • カレーの食べ方攻め方

    先日昼食でカレーを食べている時にふと思いました カレーの食べ方って人によってちがうなぁ、、と 私はむかって右側がカレーになるように皿を置き、ご飯との境目から攻めていきます。 その時知人に「お前それ変だよ!」といわれたのですが、その知人はご飯を正面に置き右端から着々と中心部へ。また別の友人は全てのカレーと全てのご飯をいっきに混ぜて(ドライカレーみたいにして)食べてました。 なんだか私が一番マトモのような思ってたら正面のお客さんは私と逆でご飯が右でした、、あれ? つかぬことを聞きますが皆さんはどのように食べているのでしょうか? それと、盛り付け済みのカレーの場合こうやって食べるのが正式、、というのはあるのでしょうか?

  • カレールーとライスの位置関係

    カレーライス・・・日本人の国民食のひとつ(?) それでさっき食べてて気になったんですが、皆さん位置関係はどうしているんでしょうか? 私は必ずお皿にライスが左、ルーが右、勢力関係は5分5分と言う感じなのですが皆さんはどうなのでしょうか? 1.ライスが左、ルーが右 2.ライスが右、ルーが左 3.ライスの上全体にもカレールーがかかってなきゃいやだ 4.ライスとルーは別々に出てくるものだ 5.特に決まっていない(出された状態で食べる) 6.その他 よろしかったら年代と性別も答えてやってください。 ルーとライスの勢力関係についてもこだわりがあったらどうぞ。

  • カレーのごはんはどちらにあるか

    真下に同じような質問をしたんですけど(笑) カレーのごはんはどこにありますか? 皿を置いて、カレーが右でご飯が左、 カレーが上でご飯が手前、混ぜてしまうなど いろいろあると思うのですが、 いつもと逆側にあるとものすごく食べづらいんです! やってみたらよく分かりました。どうしてでしょうね。

  • ライスを食べる時のフォークの持ち方

    テーブルマナーについてお聞きします。 例えばステーキをナイフとフォークで食べていたとします。お肉を切る時は左にフォークで食べますよね。私はその後ライスを食べる時、フォークとナイフ両方を使ってフォークにご飯をのせて食べています。 でも、右手でフォークのみですくってライスを食べた方が食べやすい気もして、ナイフをおいて左手のフォークを右に持ちかえて食べたりしていました。 正式なテーブルマナーとしてはどちらが正しいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 右クリックメニューから「送る」が消えたんです。

    お世話になります。 右クリックメニューの送る(デスクトップにショートカットを作成したりする場合)が消えてしまいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3031311.html を参考にやってみましたが、いまいちやり方が違うのか出てきません。 どうすればいいでしょうか。ちなみにそういうものを復活させるようなソフトがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 外積が右ねじの向きであることの証明

    外積(a×b)が右ねじを回す方向というのはどうやって示すのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa482563.html のNo7さんが少しそのことに触れているのですが、よく分かりませんでした。 一般的に示せる方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。