• 締切済み

絵の仕事

自分は今24歳で将来絵に携わる仕事に就きたいと思っています。しかし最近になって絵に興味をもちはじめて独学で学んでおり、自分の中でやっぱり興味をもちはじめたのが遅いのかなぁという気持ちがありちょっと迷っています。 やはり24歳からでは遅いでしょうか? ちなみに自分が就きたい仕事は、ゲームのグラフィックの仕事です。RPGの背景が描きたいと思っています。

みんなの回答

回答No.6

出だしが遅い分,今後は夢に向かって突き進んでください。目的があるのですから,躊躇したりのんびりしたりはマイナスだと思います。専門学校も一年先送りになっているのはなぜかな…。専門学校の体験学習に積極的に参加なさって,もう無駄な時間を作らないほうが良いかと思います。入学してからの無駄な時間は,良い経験として積み上げられるかと思いますが,自宅で力を温存しているのは,もったいない。早く次のステップを踏めることを願います。私は,昔思い悩みながら,ずるずると流されて美術系とはまったく違う事務職に就き30年も勤務しておりますが,いつも「あの時…!行動を起こしていたら…」と胸が苦しくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63097
noname#63097
回答No.5

大体のことは2番さんがお答えになっているかと思いますが・・・ ちょっとだけ蛇足を。 私は美大卒→ゲームのグラフィッカーです。 毎年デジ●リさんからのインターンの方などが会社に来ますよ。 正直実力差はまちまちです。すごい人もいるし、。。。な方もいます。 多分中での努力次第なのでしょうね。そのまま就職される方もいますよ。 質問者さんは現在24歳とのことですから大丈夫だと思いますが、 30歳以上未経験は正直採用は厳しいです。経験有りでも最近は厳しいです。某有名ゲームの背景担当者だった知人でも大変でした。 若いクリエイターさんが専門学校からぞくぞく来るし、若い方が仕事頼みやすいし、お給料も安くても文句が出ないからでしょうね。 あとRPGの背景といってもいろいろなので判りませんが、3Dの知識は最近は必須かと・・・ 最近担当しているもので1から描きおこすものはほとんどなく、大体3Dで組んだものを加工しています。(3D班と加工班とがあります) もちろんデッサン力があったにこしたことはありません。 ご検討をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78143
noname#78143
回答No.4

ゴッホが真剣に画家を志したのは27歳のときからです。 子供の頃から絵は好きだったようですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 46kz13
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

個人的にはどんな事でも 年齢が遅いって事はないと思っています。 例え50歳でサッカー選手を目指すとしてもね! ましてや、 「絵を描くこと」は肉体的な衰えは関係ありませんよ。 俺自身も美大を卒業してから、 縁あって自分のなりたいグラフィックデザイナーとは 違う仕事をしています。 (全然違うわけではないのですが) でも、 今の仕事をして得た経験や知識は 卒業してすぐデザイナーになった人にはない武器だと思っています。 学校も決められたようですので、 kaerumannさんも遅れた分は、 人より違う背景を描くための経験だったんだと 自信を持って頑張ってください^^

kaerumann
質問者

お礼

ありがとうございます! 頑張りたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#61261
noname#61261
回答No.2

ゲームグラフィックのデザイナーをしているものです。 経歴としては美術大学を出てからゲーム会社に就職しました。 24歳での一念発起ということで、懸念される問題を考えてみます。 【採用の観点からみた経験と年齢】  ここでは厳密には年齢は問題ではありません。  経験者の中途採用であれば30歳を越えていても例の枚挙に暇はありません。  逆に言うと、全く経験のない状態からの中途採用は当然難しいと思います。  質問者様はゲーム制作の経験がおありにはならないでしょうから、大学や専門学校といったところで(ゲームでなくともよいのですが)何らかの美術を学ぶ経験というものが会社に対してのアピールになると思います。  デザイン系・ゲーム系とはいえ、会社は会社ですので他業種の入社方法と大きく変わることはありません。   【絵の技術・作品の完成度と年齢】  24歳で絵(ここで重要になってくるのはデッサンだと思われますが)の勉強を始めるのが遅いかというと、それはありません。  焦らずにしっかりとしたデッサン力を身につけることが重要だと思います。   また会社の規模毎の新卒採用の傾向として、大手メーカーは学生時代の作品や基礎的なデッサン力を評価してCG技術に関しては入社後に教えていくことが多いですし、逆に下請けなどの小さめの制作会社の場合は学生時代にCGやゲームの制作経験のある即戦力を求める傾向にあります。 大手メーカーの新卒デザイナーは芸大美大出身者がほとんどですが、下請けであれば逆に専門学校卒が増えるようです。 ただ勘違いしないように補足したいのですが、下請けだからよくないということはありません。 質問者様はRPGの背景を作りたいとのことですが、わが国2大RPGの片方は制作自体は地方の(有名な)下請け会社です。 ですので、実制作をするのであればそういった道も十分に考えられます。 もうひとつは、ゲーム会社に関連する専門学校というのもあって(こちらは賛否両論な部分もありますが…)そこから大手メーカーへの就職という道も実は存在します。 さて、では実際にどういった方法を取るべきかということですが、 1・今から美大を目指す。 2・専門学校を卒業し即戦力を目指す。 1の場合選択肢は増えますが、学費や卒業時の年齢などいくつかリスクを抱えることも事実です。 質問者様の経済的な側面も含めて現状を考えると2がいいと思います。 割と有名な学校を参考URLに貼っておくので1つの参考になさってください。 (勿論ここ以外にもたくさんのいい学校があると思うので、調べてみてください) 将来一緒に仕事ができるといいですね(笑 がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.dhw.co.jp/
kaerumann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかりデッサンを勉強したいと思います!! 参考URLの学校には自分も以前から目を付けていましたけど、まだどこかで不安があり、「よしここにしよう!!」という気持ちにはなりませんでしたが、yapa0726さんの回答でここに決めようと思います。まだまだ学費・生活費は貯まっていませんので、一年後に入学できるよう頑張ります! そのうち一緒に仕事をしましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

まず、絵を始めるタイミングとしては遅くはありません。 写真のような絵を描く練習は1000時間で足りるからです。 もちろん正しい方法で、ですが。 しかし、ゲームの仕事をするためにはそれ用の 学校に入って出る必要があるでしょう。 6才ぐらい年下の同級生や5才ぐらい年下の先輩の中で やりとおす根性と、その間の学費と生活費が必要となります。

kaerumann
質問者

お礼

回答有難うございます。 学校の事は考えています。学費・生活費は親は絶対に出してはくれないので、今貯金をしている所です。2年の専門学校は貯金的にもむりなので、1年制の専門学校に行こうと考えています。 自分は年下とかそういうのは全く気にしない人間なので「やりとおす根性」は大丈夫だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絵の仕事にどうしても就きたいのですが、、

    自分は今、大学二年でごく普通の大学に通っているのですが 将来、真剣に絵の道に進もうと思っています。 特に美術、背景、風景画などの方面に興味があり ジブリの美術部門などに就いてみたいなぁ、、と考えています でも、自分はほんと普通の法律学科の学生で絵とはまったく無縁の世界で当然専門的な知識もなくまったくの初心者なので、、、 でも、どうしても絵の仕事に就きたいので。 後、二年後、大学を卒業するまでに今、自分にできることを独学で必死にやっているのですが 何かオススメの参考書や勉強の仕方・方法、進路についてなどご意見ありましたらアドバイスをくださいm(_ _)m

  • 将来が不安・・・絵の仕事をしたい。大学一年女子です

    よろしくお願いします。 そろそろバイトでもしろという周囲の圧力が辛く感じ、前から興味があったグラフィックに関する仕事に就きたいと思っています。 ラノベの挿絵描き・ゲームデザイナー(特にキャラクター、背景、武器などの小道具)・漫画家(のアシスタント)・webデザイナー、というような仕事です。(いずれか、又は複数掛け持ち?) 資格は特に何も持っていません。 絵はほぼ独学です。今現在の技術力は、文で説明するのは難しいですが・・・写真に見えるくらいの背景、物をパソコンで描くぐらいなら出来ると思います。人物もゲームキャラ・ラノベ絵風で丁寧に仕上げる方です。 絵描きとして有名になりたいというわけではないです。 一日4~5時間で週4、5日、月10万円くらいもらえたらいいなと思ってます。 人間関係のしがらみが発生しにくく、周りとの関わりは挨拶程度で仕事が終わったら即帰る。そんな職場を望んでいます。 または在宅でできる仕事を望んでいます。 こういった絵の仕事は求人広告に載っているものではないと思いますが、コネがないと難しいのでしょうか? ネットで求人を探してみても、なかなか見つかりません。小遣い稼ぎとしても厳しいような給与の仕事ならありそうですが・・・。 無理を言っていますがこんな私では絵の仕事で生活することはできないでしょうか?何か方法があったら、教えてください。

  • 自分の絵と、仕事の絵

    私はとある文具系の会社に勤めています。 会社では、絵を描く仕事をしています。やりたかった仕事だったので、 本当にラッキーだと思っていました。 でも今は…ある不安が心の中にひっかかり、どうも気持ち的に居心地がよいとは思えない状態です。 それは、職場の環境など、対人的な問題ではなく、 この会社でやっていくのに一番大事な「絵」についてです。 会社では、自分のデザインしたイラストなどが商品化されるチャンスがだれにでもあるのですが、 私は会社の絵と、自分の絵のギャップを強く感じてしまっています。 自分の好きなようにやるといいものはできないし、だからって会社の絵に染まりたくない自分もいます。 また、私は将来的には、独立してイラストレーターになりたいと考えているので、 ついつい自分の絵に走ってしまうのですが、やはりこの会社の一員として、会社に合った絵をかかないといけない空気なのです。 こういうときは、何も気にせず、開き直ってやるほうがいいのでしょうか? 確かに、パソコンの知識やいろんな面で技術は身につくので、 よいとは思うのですが…でも、人と同じような絵は描きたくないのです。 どうすればいいのでしょう。仕事をしながら将来のことも考えるとあせるばかりです。 自分の絵と、仕事の絵、どのように考えたらよいか、アドバイスをお願いします・・・。

  • 絵を描く仕事に就きたいけれど…

    高校3年です。進路について悩んでいます。 将来イラストを描く仕事に就きたいと思っています。 大学へ行こうと考えているのですが、私が今行きたいと考えている大学は、映像やデザイン、サウンド、パソコンを学べる情報学科のある学校です。 イラストレーターになりたいのなら、美大でデッサンや色彩などを学んだ方がいいとも思ったのですが、絵の勉強は独学でも出来ないことはないと思いますし、だったらなかなか独学ではできないようなことを大学では学びたいと思っています。 でも、デザインやパソコンはともかく、映像やサウンドは私の夢の方向性とは違う気がします。 興味はあります。しかし、将来の夢と異なっている分野を学ぶのは果たして良いのでしょうか?美大で学んだ方が、夢に繋がりやすいのでしょうか? イラストレーターで食べていけるとは思っていません。が、ゆくゆくはそうなれたら良いなと希望を持っています。 宜しければご回答お願いします。

  • 絵を描く仕事を探しています

    フリーランスのイラストレーターとしてソシャゲイラストを描いていますが、将来、今のソシャゲバブルがはじけたときに仕事があるかはわからない程度の画力です。 絵柄はソシャゲによくある厚塗りの立体感を重視した絵柄。 20歳、専門学校中退です。 漫画アシ、アニメの動画、背景、ゲームなど絵を描く仕事はたくさんありますが、新人が就けるもので、先があり、一番自由時間と給料の多いものは具体的に何があるでしょうか。

  • 絵の仕事につくには学校に行くべきか

    絵の仕事がしたい絵がもっとうまくなりたいと思っている22の女です。今は週一にアトリエなどに通ってデッサンを学んだり独学で色々勉強してはいるのですが、仕事もしているので余り時間もとれずやはり独学では限界があると感じています。 来年に専門学校を考えているのですが、親に相談したら反対されてしまいました。 学校のお金も全部自分で出すと言っているのに認めてくれません。 学校に行ったからといって絵がうまくなって就職できるとも限らないし、普通の仕事をして趣味で終わらせないのかというのです。 それにお金が凄いかかるので学校にそんなにお金を費やすべきなのかと。 最初は自分のしたいようにしなさいと言っておきながら最後にはこういうのです。 心配なのはわかりますが私はどうしても絵の仕事がしたくてたまらないのです。若くてうまい人の絵をたくさん見てきているので自分の年齢にも焦りを感じています。 できれば独学でも頑張りたいとも思いました。 でも独学で就職できるのか心配ですし、やっぱり学校には行きたいと 思っています。 親にそうゆう風に言われ自分はどうしたらいいのかよくわからなくなりました。もう少し独学で頑張るべきなのか親の反対を押し切って学校へ行くべきなのか… 何かよいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 絵を描くにおいて

    中三の男子です。 最近本気で将来のことを考えるようになりました。そこで昔から好きだった,《絵を描く》ということに関係した職につきたいとおもっています。最近ではCG技術がかなり発展してきてますよね?そこで3Dグラフィックなどなど,PCを使ってイラストなどを描くグラフィックデザイナーに興味を持っています。ですが今まではデッサンや漫画の絵を写したりとしていたんですが,そこで一つ自分に足りないものを見つけました。それは《空間把握》です。自分は模写するという作業はある程度できるんですが,自分でオリジナルのものをかくとなると,形が取れなくなってしまい,バランスの悪い絵になってしまいます。というか初心者級の絵になってします。あくまでも自分の考えなんですが,ものを模写する時になるべく右脳を使うようにして描いていたからだと思います。人体の構成や,骨格など,絵を描くのに基本なものが備わっていないということです。 そこで,近くに画塾がないので,個人でできる範囲でがんばりたいと思っています。 基礎からみっちりと絵を学べるサイトをもし知っていたら,教えていただけるとうれしいです。

  • 絵が下手すぎて死にたい/(^o^)\(愚痴です)

    死にたいっていうのは言い過ぎかもしれません。でも本当にそう思う時もあります。 小さい頃から絵を描くのが好きで、将来は絵を描く仕事をするって思ってました。 でも大人になって、実際自分のレベルは全然足りないと分かりました。 絵柄も決まってないし、自分の絵というものがまだ確立できてません。 スケッチブックにクロッキーや練習ばかりしてきましたが、オリジナルの一枚絵というものが全然描けなくて、ずっと悩んでいます。 一枚絵も描けないという、こんなレベルなので、無駄に夢なんか見てないで、趣味としてやっていけばいいじゃないかって自分に言い聞かしています。 でも、上手い人の絵を見ると落ち込むし、辛い気持ちは無くなりません。なんで好きな事なのに辛くなってるんだろう…楽しんで描いた方がずっと良いのに。最近では、昔の方が上手かったんじゃね?とも思えてきました。 画像は、最近の中でもまだマシに描けたものです。これはネットで見つけた写真を自分絵にしたものなので、(つまり見本を見ながら描いたので)まだ上手く描けましたが、何も見ないで描くと、ホントひどいです。 ご覧のように絵柄も決まってません。 あと、背景が上手くかけなくて、これまた悩んでます。とにかく思う様に描けない事だらけで、辛いです。 いっそ辛いなら手放してしまった方がいいですか?でも、私には他に何もありません。だから絵にしがみついているだけなのでしょうか。もうどうしたらいいか分かりません。 本当に愚痴ばかりになってしまいましたが、この辛い気持ちとどう向き合えばいいか、何かアドバイス下さい。

  • 絵を描くことができる仕事について

    今、私は大学生です 絵を描くのが大好きです 将来の仕事にしたいと思っています でも、美大のようなところの人たちの絵よりは大分劣ると思います メインに絵を描く仕事でなくてもいいので、何か絵を描くことを生かせたらいいな、と思います アドバイスあったらぜひお願いします

  • 絵の仕事に携わるはずが、関係ない役職を任されることに・・・

    絵の仕事に携わるはずが、関係ない役職を任されることに・・・ 初めまして。この度3ヶ月の就職活動の末、やっと仕事が見つかった22歳の女です。 以前はゲーム会社で、グラフィックデザインを2年していたのですが、訳あって辞めました また絵に関わる仕事につきたくて、 やっと見つけたのが雑誌のグラフィックデザインのお仕事だったのですが、 2次面接でいきなり「もうグラフィックの人材が足りてしまっているので、 編集の方でよければぜひあなたにお願いしたい」と言われました。 自分の人間性をいろいろ評価していただいた上での結果と聞いたのでありがたいと思う反面 やっぱりグラフィックがしたい自分がいます。 そもそも1次のときはそんな話は無かったし、持参した絵の作品もとても好評でした。 2次にも前の作品を持ってきてと頼まれたので、徹夜して追加の絵まで描いたのに、 任される仕事は営業のような内容でした。絵を見るような下りすらありませんでした。 しかも募集していた役職とは急遽変わるので、 正社員ではなくパート扱いで時給900円になるとの話。 とても不安で、この先グラフィックを任せて貰える可能性はあるのか聞いてみたら ほぼなさそうな反応でした。。。 グラフィックデザイナーは正社員になれるのに、編集業務はみんなずっとパートのままだそうです。 聞いていた話と大きく違い、すごく戸惑っています。 でもこの不況で選り好みしている場合では無いので、OKしようかと思っています。 ただ、心配なのはキャリアです。 まだビジョンがぼやけていますが、将来絵を描く仕事をなにかしたいと思っています。 それなのに、全く関係ない雑誌の営業をやっていてもいいものなんでしょうか・・・。 (しかも永久パート・・・) 仕事以外の時間はなるべく絵の勉強にあてるつもりですが不安です。 どなたかご回答お願いします。