• 締切済み

大工 募集 地域

初めて投稿します。よろしくお願いします。 私の父は大工の道40年です。宮城県のある田舎で個人経営で長年仕事をしていますが、ここ数ヶ月まったく収入がないと昨夜母より聞きました。 父は安くして欲しいという人からの依頼には材料料金しかとらないほど人がいいです。家計は火の車だったはずです。 まじめでものづくりにかける情熱は人一倍強い人です。 年齢は55歳です。中学1年の娘もいます。(私の妹)後何年現役で活躍できるかも分かりません。 私は今東京で暮らしています。 でも、思い切って家族で引越しをしようと考えています。 大工さんを希望している地域に。 家を購入して、父と母と暮らして欲しいです。 私にできることは金銭的な援助しかないと思います。 だけど、このまま今の地域にとどまるほうがいいのでしょうか? 大工さんを募集する地域、 父のような熟練大工でも仕事があるかどうか、 そういった小さい情報でもかまいません。 どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toraoyaji
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.10

はじめまして。 今までの回答や貴方様のお礼のコメントを読ませて頂きました。 私も基本的に他の回答者の方と同様、引越しするよりハウスメーカーか工務店の下請けになられた方が良いと思います。 田舎ということですので、地元から一番近い都市部で探すことになると思いますが、出稼ぎで他の地方に行くより良いかと思います。 この道40年の職人さんとのことですので、腕さえあればいくらでも仕事はありますよ。(選り好みしなければですが) 他の製造業より建築(特に在来工法)は現場の職人の腕の差が出来に直結します。ですので腕の立つ職人さんは重宝がられます。リフォームなどは特にです。 だから仕事はあるはずです。 大工さんを特に募集している地域ってのは無いと思います。しいて言えば、人口が多い地域ですかね。人口が多い=家が必要 ここからはちょっと話が脱線しますが、まあ聞いてやってください。 なぜ、お父様に仕事が無いのでしょうか? 田舎とのことですのでその地域での絶対的な仕事量は少ないと思います。ですが、本当に仕事を得ようとするのであれば、多少離れても市街地で仕事を探そうとすると思います。 あくまでも私の推測ですが、お父様は何か悩み事、又は仕事の葛藤からやる気をなくされているのではないでしょうか? そうであるならば大変かと思いますが、一度実家に顔を出して元気付けてあげては如何ですか? 又、引っ越して家を購入したとの事ですが、あまり現実的でないと思います。 もし、ご実家が持ち家で結構な価格で売却でき、そのお金で購入できる、また、貴方様が結構なお給料をもらっており、現実的なローンが組めるなら止めはしませんが・・・。  貴方のお父様に対する思いは、文面よりひしひしと伝わってまいります。 これだけ愛されているのですからすばらしいお父様なのでしょうね。 ですが、思いが深い故に第三者からみると、ちょっと空回りしてると思います。(HPの作成、募集欄への登録等)ですので、一度実家に帰られて冷静に話し合ってみてください。 あと最後に一つ言いたいのですが、4番と5番さんに対するお礼文はどうかと思います。 確かにきつい言い方かもしれませんが、的は得てると思います。貴方の望む回答ではなかったかもしれませんが・・・ 初めての投稿とのことですが、教えて!gooで回答される方はそんなに悪い人はいないと思います。 ここは2ちゃんねるとは違います。私から見ると、4,5番さんは親身になって回答していると思います。でなかったら、あんな長文書けませんよ。 それを冷たい人、不愉快な人よばわりとは、貴方が冷静に状況が判断出来ていない証拠です。 最後に耳が痛い話になって申し訳ありませんが、今一度考えてみてください。 私も、職種は違えど同じ職人としてお父様をはじめ、ご家族様が良い方向に向かわれることを願っております・・・

kawa_mura
質問者

お礼

toraoyaji 様 ご回答ありがとうございます。 確かに私は空回りしているのかなって思います。 4番さん5番さんのコメントに関してはtoraoyajiさんの一個人の意見として参考にさせて頂きますが、正しかった間違っていたの判断をつけるのはやめて下さいね。 私はコメントに対して短い長いは関係ないと思います。 人が必死なときはどんな言葉よりも温かい言葉が救われるということが今回のことで私なりに身にしみました。 私自身もここ数日泣いてばかりでした。だけど、自分がいくら泣いても問題は解決しないし、かといって気持ちは高ぶったままだし、 冷静になることができずにいました。 そうですね。ここに質問したことで皆様から頂いたさまざまな言葉に 私は感謝しなければいけませんね。 こうやってこの質問枠をみてコメント、アドバイスを して頂くいたことは貴重なことですね。 ここ数日でふと自分を振り返ることができました。 私は仕事を休んで父に会いに行くことはできません。 (会社が厳しいので休みとなると凄く減給されます。) 今ある空き時間を使ってもっと働きます。 そして自分の価値をあげようと思います。 資格をとって給料を上げるために努力します。 今はたとえ少しの給料でもその中からもっと仕送りして足りない分は アルバイトもして稼ぎます。 最後に、これだけは言わせて下さい。 確かに父の性格は不器用で、内弁慶で、営業ノウハウも知らなければ、儲けすら考えず、今の時代からは取り残されてしまっても仕方ないと思うかもしれません。現に、今仕事がなくなってしまいました。 だけど、そんな父を私はひとつも否定したくないのです。 それはやっぱり娘だし、わたしのこの思いを理解できるのも わたししかいませんよね。 最後になります。これで回答は締め切らせて頂きます。 皆様コメント有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#29549
noname#29549
回答No.9

 引っ越すよりも、ハウスメーカーの下請けを探してみるのもいいと思います。(下請けで大工さんや工務店を探している会社もあります。)

kawa_mura
質問者

お礼

jikiyu 様 ご回答有難うございます。 先ほどもコメントしたのですが、私の手違いでUPされていませんでしたね。 ハウスメーカーの下請けですね。 引越しはこの件が落ち着いてから考えようと思います。 仕事が見つかるように私も頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.8

駆け足で書きますが、・・・私は2の方の意見に近いですね。 去年拙宅の増改築をHMに依頼しました。(設計はほとんど私です) HMの代理人は無資格の出鱈目はなはだしい人物でしたが大工さんはすこぶる良かった。 見識も技術もある、棟梁のみならず下の2.3人の方全て礼節をわきまえた方々でした。(この件に関しては回答に絡め10回以上は書いていますか) 指定した大工さんが忙しく対応できずHM任せにした経緯が有ります。 堅い和室の増築を伴う工事でしたが悔しい位惚れ惚れする出来となりました。(悔しい?和室のデザインは同居義父主導でしたので・・・) 和室、特に堅い和室には腕の善し悪しが素人目にもはっきり出ますね。 プレファブ化され見えない部分は随分と機械化されてきましたが和室の需要がある限り腕のある職人さんの存在は絶対に必要なのです。 されど何でもそうですが「営業」の上手い奴は技術はイマイチなんですよね、世渡り上手とも言い換えられますか、私の糧である建築設計の世界でもそうですね。 (例外ももちろん有ります) 社交的な芸術家って少ないでしょう?、画家なら子供の頃から絵ばかり描いていて外に出ないとか小説家なら本ばかり読んでるとか。 本物の技術者ってそういう傾向が強いんですよね。 脱線しすぎました、とにかくHMや工務店の下請けは現実的かと思います。 「下請け」って響きは悪いですが、極論建て主以外は設計士も含め下請けと言えましょう。 乱文ご了承下さい。

kawa_mura
質問者

お礼

kaitiku 様 コメント有難うございました。 話を聞けば父は下請けの仕事もしているとのことでした。 ある仕事はなんでも引き受けて仕事をしているとのことです。 それでも田舎ですので、仕事が多く入らないのが現状です。 仕送り額を当分の間増やすことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

3番です。 各県に建設動労組合がありますから、相談してはどうですか? 他の地に行くにしろ、今の地で仕事をするにしろ相談したらいいと思います。

kawa_mura
質問者

お礼

hanabi_senkou 様 2度目のご回答有難うございます。そのような場所があるのですね。さっそく調べます。昨日父に電話した際に、今は木彫りで仏像を彫っていると聞きました。(若いころからの趣味)私はその作品をオークションに提供しようと考えております。それでものが売れれば父の収入にもつながると思います。(現実は甘くないとは思いますが・・・。) 引越しは以前から視野にいれて家族で考えていたことです。 改めて自分の質問内容や、回答を見て元気を頂きました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puro44
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

今のあなたにできる事。 金銭の援助を考える前に地元で仕事を探してあげることではないでしょうか? HPの作成、募集欄への登録以外に、あなた自身の足で仕事探ししては? 引越し等を考えるのはその後でもいいのではないでしょうか。

kawa_mura
質問者

補足

puro44 様 ご回答ありがとうございます。 私自信の足で仕事を探すにも限界があることを感じました。 引越しの件は父の仕事が順調になって今一度家族で話し合います。 とにかく私は毎月の仕送りを2倍にすることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あなたよりお父さんに年齢が近い者としてあえて悪者になります。 私も4番さんに賛同です。 お父さんに対するkawa_muraさんの気持ちも判りますが、完全にお父さんを下に見てますよね。 お父さんを自分が何とか助けてやろうという感じがします。 尊敬しているのであればお父さんの気持ちになって考えられませんか? お父さんの気持ち次第で大工の仕事なんか一杯ありますよ。 それを承知の上で地元にいるんですよね? そのお父さんの気持ちはどうなんでしょうか? 地元を離れれば他人に使われることになります。 4番さんの言われるようにサラリーマン大工としてあまり技術の必要でない仕事になる可能性が高いです。 技術で勝負して単独で仕事をするのは非常に難しいでしょう。 そんな仕事があればとっくにその地元の大工がやっています。 都市部には仕事がありますが高い技術の要る仕事は少ないです。 (都市部で在来工法の高い家を建てる人は少ないです。田舎へ行くと立派な家が多いですよね) 新しい土地に家を建てて家族で住む? 都市部で? 田舎で小さい家を建てたとして、最低3500万円くらい必要です。 お父さんの年齢からして15年ローンだと月22万円は借金返済で必要です。 土地と材料費だけだと考えて2000万円の借金でも月13万円ほどの返済です。 これの返済は出来ますか? あなたがお金を工面できるなら問題ありません。 私の書き込みも感情を逆なでするものでしょう。 でも夢で飯は食えません。 現実を考えて見ましょう。 お父さんとちゃんと話し合った上で就職・引越しを考えるべきでしょう。 お父さんの自尊心を傷つけないように、気持ちを尊重した上で話し合いされるのがいいでしょう。 本当は話し合いという段階で既にお父さんに失礼かもしれませんね。 お父さんが望んでいないかもしれませんからね。 kawa_muraさんが全てを引き受けて生活できるというのであればお父さんが気に入る仕事を探し出せるまで支援されるのもいいでしょう。 そういう状況であるなら私の書き込みはkawa_muraさんに失礼になりますので誤ります。 この書き込みで気分を害されるでしょうが、現実的なところだと思います。 一度冷静になって熟慮され、良い方向に行くことを願っています。

kawa_mura
質問者

お礼

binbouoyaj様 ご回答有難うございます。 私はこういったところへの書き込みは初めてでしたが、 やはり他人は冷たい存在ですね。 よい方向に行くことを願っているなら、 このような書き込みができますか? 私は父のことを見下したことは一度とありません。 ですがあなた、4番さんからはそのように受け取られるのですね。 私にできるのはお金の工面ぐらいです。だけど、 私は4番さん5番さんのお陰で家族の大切さを改めて感じました。 世間にはお金はあってもこころの繋がりがない家族が増えています。 うちは違います。胸を張って言えます。 父の娘であることが私の誇りなんだなって、 だからこんなに必死になる力が私にあるんだなって。 昨夜父に電話したら、父より母のほうが参っているのが伺えました。今、私にできることはないかなって考えているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

質問者さんのお気持ちはわかります 今の世の中待ってても仕事は来ません そして家を作る、頼むのは 一生の買い物です、知らない人には頼めませんし 我が家も同じ状況です、今の世の中職人には つらいですね、家を作る人は皆プレハブですもん ですが厳しい事を言うようですが 真面目だから技術が上手いとは限りません こういっちゃなんですが 真面目な人やガンコな人ほど 仕事が遅く、儲けも少なくなります (べつに手を抜けと言ってるわけじゃありません) 私にもアナタにもお父さんの技術はわかりませんよね お父さんは手間受けでもいいのでしょうか? 手間受けならいっぱいあるでしょう または別な道として 私の友人がやってますが 建設会社にサラリーマン大工として勤めてて 厚生年金や税金も払ってくれてて 月、4,50万くらい貰ってるそうです ですが職人は自分で時間を決めて好きなようにやってきた分 会社で時間を決められやっていけるお父さんですかね? それから家族で引っ越したから仕事は来ますか? そのような保障はどこにも無い 大工さんを希望してる地域?????? あなたが言いたいのは大工を募集してる所ですか? そのような漠然とした地域はありません まぁあなたの言いたいことはなんとなくわかります たとえば東京の人は冷たい だが九州の人は人の心までズカズカ入り込んでくる そして俺に任せろという、実際助けてくれるそうですが 家を購入??何のために?誰が払うの?あなたが全部払うの? 引越しはともかくそこに永住するのはあなたが決めることではないし 故郷をそんなに簡単に変えれますかね? 家を買って借金してやっていけるのでしょうか? 最初から借金してやっていこうという考えは危険です 仕事が切れたら終わりますよ?ローンも払えず破産ですよ あなたのお父さんも真面目かもしれませんが 今まで頭を下げて仕事を探すような事はしなかったのでしょう なので今から頭を下げれるとは思いません まずは建設会社で大工募集を探すなりして お父さんが単身赴任、それからお母さんがついていくとか もっとよく考えたほうが良いですよ 親がダメなら妹だけはあなたがみるとか それから >材料屋だってそう何件もないのに父に仕事が入ってこないのが 事実なんです。 あのですね 甘ったれてる事言いますね 真面目だから仕事が来るとは限らない 真面目だが材料は少ししか買ってくれない人と 技術はイマイチだが材料をたくさん買ってくれてる人 どちらに材料屋が頼むかというと 後者でしょう それから1の方を否定するつもりはありませんが 冬は雪が降ると移動や仕事に差し支えますので 北海道東北、日本海側は雪で仕事になりませんので辞めたほうがいいです >自分たちの家を父に建ててもらったらどうかなっと考えたり。 家族内でお金を回しても儲けは出ませんので 親に家を頼むなら、引退前の最後の仕事というくらいにしないと でも あなたがどう思うかは勝手だが 実際動くのはお父さんですので、、 あなたがあーだこーだ言うと 返ってすねてしまうかもしれませんしね、、 長々書いてしましました まとまりの無い文章で申し訳ない だがこれでも足りないような気もします 仕事が来ない、、、切実ですよね、、、 でも決めるのはお父さん

kawa_mura
質問者

お礼

madmax4 様 コメント有難うございます。 だけどあなたのコメントは思いやりの欠片も感じません。 自分の意見をべらべらと述べて貴方は自分の憂さ晴らしをここではいたようにも感じます。 私を馬鹿にするのは構いませんが、父のことを私の下手な文章から 憶測して判断するのはとても不愉快です。 まじめというのはあたなたが思うまじめという表現では表せません。 私の気持ちがわかる?失礼ですがまったく分かっていません。 私の質問であなたに不愉快な思いをさせているなら、コメントしないで下さい。否定するつもりはないといいつつあなたの文章は私への否定だらけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

大工さんを探してる地域って漠然としてると思います。 知らない土地にお父さん一人で出てきても、他業種の職人さんはどうやって手配するかが問題だと思います。それより今まで世話になっている材料屋さんの下請けのような仕事の方がいいと思います。 材木屋だと腕を見ているので丁寧な仕事をしていたのなら、仕事を手配してくれると思います。 うちは材木屋と建築をしていますが、材料の納品時に大工の丁寧さをみてますから、当然丁寧な大工にしか仕事は流してません。

kawa_mura
質問者

お礼

hanbi_senkou 様 ご回答有難うございます。 そうですよね。確かに漠然としていますよね。 だけど、私の地元は本当に小さな田舎町です。 だから、近所のひとだって知っているはずだし、 材料屋だってそう何件もないのに父に仕事が入ってこないのが 事実なんです。 不景気でもここ数年父に仕事が続いたのは、 地域の人々の暖かさゆえかもしれません。 父一人に出稼ぎをさせませんし、引越しは家を持つ前提で 以前から考えていたことでした。 hanbi_senkouさんの >材料の納品時に大工の丁寧さをみてますから、当然丁寧な大工にしか仕事は流してません。 を読み嬉しかったです。やっぱり確かなものは生き残って欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.2

職人肌の人は営業が不得意ですからね。 40年の知識や技術も最近の新建材やプレカットに押されて高価な技術は新築には用いられないという現状があります。 しかし、今の大工には出来ない技術を持っています。 継ぎ手のつくりも今の大工さんにはまねできないはずです。 おそらくかんなも上手にかけるでしょうね。 本当はリフォームでは大変重宝なかたのはずです。 古いつくりをよ~く知っているでしょう。 しかし、直接やり取りしてお客さんから手間をもらえないのでは経営者としては失格です。高度成長期に仕事をしてきた方は普通に仕事をしていれば食えた時代だったのです。職人も職人面で充分でした。でも、今は違います。セールスエンジニアとして活動しなければいけません。 経営ベタですっかりあきらめるなら、大手のリフォーム業者から仕事をもらうのはどうでしょう。ユーザーと話をするのはこの上なく楽しいことなのですが、ここは我慢して営業は他の方に任せるのです。もともと建築は分業で作るものなのですから。 工法というのは地域がかわれば昔はやり方が違ったものです。 地域を変えることがよいことなのかは断言できません。 見方を変えれば、HP作成や運営をして子供が営業のフォローをするというのもありかもしれません。 HPで探せば大工募集、協力業者募集という工務店やHMは時々あります。自分でそういうものを模索していないとすればひとから言われてのってくるかはわかりません。でも、ローコスト住宅系は自分の技術が生かせるところではないかもしれません。 金銭補助は最終手段でしょう。気落ちしてしまったり、馬鹿にされたと感じてしまったら意欲減退です。出来ればお父さんを頼りにするというお客さんを見つけ頼りにしているからがんばらねばと思わせる子供をせめて演じて欲しいと思います。ひとは頼られる、一緒にがんばるひとがいることが勇気や意欲につながると思います。

kawa_mura
質問者

お礼

kei4912 様 ご回答有難うございます。 父のことを何も知らない方がまるで知っているかのように コメントがあったのでこれをみて涙が溢れてきました。 私も感情的になってしまい、勝手に父の名前でHPにあった大工募集、協力業者募集に登録もしました。 だけど、父にとって一番どうすることがいいのか。仕事がない日々が続いたらとこの先の不安で娘の私がこんな気持ちになるなら、父はどんな思いでこの数ヶ月過ごして来たんだろうって。 私には大きな貯金はありませんが、借金してもいいから、 自分たちの家を父に建ててもらったらどうかなっと考えたり。 HPは作成しました。 だけど、売りにしているのは木彫りです。それを大工さん募集に作り変えます。 私は誰よりも父を尊敬しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めましてうちの父も57歳大工してます。 北海道わどうですか今わ冬でも仕事があるし大工さんも結構募集してますよ。 と言うアドバイスしか出来ませんけど家族と相談してみてわどうでしょうか? 短文ですみません。

kawa_mura
質問者

お礼

tentukutun さん アドバイス有難うございます。 北海道も視野にいれて家族で相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大工の道に入ってやっていけるのか悩んでます。

    24歳、男です。 今月から職業訓練校に通っており専攻は建築科です。 昔から物作りに興味があり京都に住んでることもあって町屋の修復などに携われたらいいなと思っています。 でも正直不安で仕方ありません。 この年から始めてちゃんとやっていけるのか? 大工はあきらめて別の仕事に就職したほうがいいのか? 僕はどちらかというと消極的で人とのコミュニケーションも苦手です。 学生時代はクラブ活動もしてなかったので先輩・後輩の関係性もよくわからないところがあります。ゆとり世代なのかわかりませんがバイト先でも上司に失礼な言動をしてるように思います。 (直接怒られることはないですが、振り返ってみて失礼なことをしたなと反省します。) 大工になれば技は見て盗めというように積極的に動いていかなければ ダメだと思いますし、先輩方とのコミュニケーションも必須になると思いますし、 物作りが好きなだけではむりなのでしょうか? みなさんのご意見をお聞きしたいです。 お願いします。

  • 大工で職人の父が失業してしまいました

    タイトル通りなのですが、40年以上大工をしていた父が、不況の影響で失業してしまいました。父は中学を出て、すぐに大工の職人の道を歩み、現在に至るので、特に学歴も無く、年齢も50歳を超えています。さらに、仕事柄なのか、繊細なうえ、プライドも高く、今まで大工に人生を捧げてきたような人で、正に職人気質といった頑固者です。 以前、私に「仕事ができなくなった時は、死ぬ時だ」とまで言っていました。ですが、そんな父でも失業してから時間はかかりましたが、職安へ行ったり、自分から大工の募集はないか自ら工務店へ電話したりと、慣れない敬語を使い、大工に近い仕事を探しています。 ですが、なかなか職はみつかりません。 プライドの高い父のそんな姿を見るのは、辛いです。 そして、それを見守る母もきっと同じ気持ちだと思います。 そんな父が、失業してから打ち込んでいるのが、組木の花瓶作りです。 今まで、仕事を生きがいにしていた父が、何かしていないと落ち着かないのか、最近、不眠症のようで、夜中でも起きて花瓶つくりをし、まるで花瓶を作る事で、心のバランスをとっているようにも見えます。 作品自体は、素人の私からみても、職人の技術を生かして、とてもすばらしい技術のものだと思います。 父いわく、その花瓶に値段をつけるなら10万以上でないと、元がとれないとの事です。この不況下で、無名の木の花瓶を10万円以上も出して買ってくれる人は、そうそういないと思います。 作品自体はすばらしいと思うので、作品展やコンクールに出展すれば入賞できるのではないかと思います。入賞できなくても、このまま、誰に見られるでもない作品を作り続けるよりは、少しは生活に活気が生まれるのではないかと思うのですが、そういった作品展やコンクールはなど、あるのでしょうか?また、どのようにして応募すればよいのでしょうか?ご存知でしたら、教えていただきたいです。 もちろん、父の仕事が見つかれば、一番よいのですが、生活は、母のパートと今までの貯金、私を含めた子供達の仕送りで、なんとかなると思うので、心の矛先を失ってしまった父を、どうにかして救ってあげたいと思うのですが、何かよい方法などありましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 長々と長文ですみません。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 大工さんの引退年齢

    初めて書き込みをさせて頂きます。 私の主人は、長年、大工一筋でやってきました。 いつもお世話になっていた工務店が暇になり、仕事が切れてしまいました。 昔の大工仲間も、同じような感じで暇みたいで、 応援要請もありません。 インターネットで、大工さんの募集がないか調べたりしています。 たまに見つけて問い合わせると、 相手さんは、若い大工さんが欲しい様で、 年齢を聞かれて断られます。 主人は、59歳です。 サラリーマンなら、定年退職に近い年齢ですから、 無理もないと思います。 今までの工務店は、長年の付き合いだから、高齢でも使って頂いていたのかもしれません。 でも、主人は、もう少し現役でいたいみたいです。 家計的にも、もう少し頑張って欲しいところです。 地域新聞などにも掲載したりしていますが、反応がイマイチです。 そろそろ、引退かなっと、考えたりしますが、 大体、大工さんは、何歳ぐらいで引退されるのでしょうか? それと、それを考えるきっかけは何でしょうか? とりとめのない質問で申し訳ありません。

  • 夫が大工です。私には何ができますか?

    こんばんは。 私の夫は30歳、10年目 一年前に一人親方になったばかりの大工です。 私はずっとDTPの仕事をしてきたのですが、 子供ができて退職をし、今は育児中です。 一生仕事をもち働いていきたいという気持ちがあるのですが、 またDTPの世界に戻るよりは 夫の仕事を手伝って一緒に頑張って生きたいという気持ちがあります。 私には何ができるでしょうか? 夫は口下手なのであまり営業などには向かないです。 新築よりもリフォームが好きとか言ってます。 本当に家を作るのが好きな職人気質の人です。 お会いする職人の方にも”いい職人だよ”と言われて とても(なぜか私が(笑))嬉しかったこともあります。 私は社交的ですし、パソコンも操作できるので 何か夫の役に立つことはできないかなと思ったんです。 素人考えで思いつくのは ・インテリアコーディネーター ・CADオペレーター ・経理事務 このあたりでしょうか? 夫は今年から勉強をはじめて 来年建築士2級を受験するそうです。 でも大工から経営者となり、 お金儲けだけに走るような人間にはなりたくないのだそうです。 現役大工さん、またはその奥さま、 お身内に大工職がいらっしゃる方、 お話をきかせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 今の時代、大工さんはお仕事あるのでしょうか

    今の時代、大工さんはお仕事あるのでしょうか いつもお世話になっております。 将来大工さんになりたいと思ってる高校生です。 現役の方から見ると大変失礼だと思われる質問だと思いますがご容赦下さい。 今の時代、大工さん、建築業の皆さんはお仕事は尽きず、安定しているのでしょうか。 自分もそう遠くない未来、現場で働きたいと思っておりますが、この先、数十年後などお仕事が尽きることはありませんか? 自分が心に決めた職でありますが、お先真っ暗な状態で就くとしたら少し不安です。 実際どうなのでしょうか。皆さんのご回答お待ちしております。 少なからず不快な表現があったかと思われます。申し訳ございませんでした。

  • 大工(宮大工)の人に質問

    前の会社の話なのですが、先輩が宮大工だから手に職がつく、普通の大工に仕事を手伝ってもらったときに、工場長が「入らんやねーかバカ大工が」と陰口。期待されている先輩が現場に行くとき社長の息子が「格の違い見せたってーな」。などと宮大工は普通の大工より上みたいな発言をしていたのですが 私の父が普通の大工なので聞いていて腹が立ちました。   私から見ると、そんなに大きいものは作っておらず、(部屋に置いておく様な物を作っている)材木の加工はほとんど機械がやってくれて、 できない部分だけカンナやノミを使って加工しているので、大工と言うよりただの製造員に見えます。手に職がついた感じが全くしません。 それに入社して3年の私が研いだカンナやノミを入社して10年の期待されている先輩が使ってくるのです。  本当の大工や宮大工がこんなことをするでしょうか?自分の道具を使わずにわざわざ自分のカンナより切れ味の悪いはずの私のカンナを使う理由は何でしょうか?私にはただの素人に見えます。 こんな奴らが宮大工と語ったり、ましてや普通の大工をバカにする発言をする資格があるのでしょうか? 私にはこの会社の人間の方が格下に見えます。

  • 地域に馴染めません(宮城県)

    私は今仙台市に住んでいるのですが、地域に馴染めないでいます。 私は足が悪いのですが、こんな私があるとき地域のゴミ拾いをしていたら町内会の役員さんからそんなことはしなくていいと言われました。なんでも地域清掃の日があるし、私みたいなのがゴミ拾いをしていると他の地域の人から色々言われるのだそうです。私は自分の住んでいるところにゴミが落ちているのは嫌なので拾っていただけなのに・・・。 今回の大雪でも私が雪かきをしていたら障害者なんだからそんなことしなくていいと言われました。 でも他の方は雪かきなんてしないのでいまだに雪が残っています。 以前住んでいた広島でも同じ行動をしていたのですが、障害者だからとかっていうのは言われたことなどなくむしろ皆さんが手伝ってくれるような環境でした。 仕事の都合であと1年はいなくてはいけないので引っ越すことはできません。 この広島との違いはなんなのでしょうか? ちなみに宮城に来て出来た友達というのが、他の地方から来た人とは仲良くなれるのですが、宮城生まれの人とは仲良くなれません。どのようにしたら地域とうまくやっていけるのでしょうか?

  • 大工見習い希望です

    大工見習い希望です 高校3年男です。 自分には経験が全くなく(学校も普通科)、知り合いに大工さんがいないのですが、どうすれば大工になれるのでしょうか。 一応ネットで調べてみましたが、ほとんどが経験者のみの求人でした。 今建築業界の景気はあまり良くないと聞いてますが、もしかして初心者は雇ってないのでしょうか?! どうすれば見習いとして雇ってくれますか? もちろん仕事はなんでもやりますし、お給料も少なくて大丈夫です。 資格とかは持ってません・・・でも車の免許はもうすぐ取れます。 地域は千葉県周辺でお願いします。 どなたかご回答よろしくお願いします。(乱雑な文で申し訳ありません)

  • 型枠大工か保険の営業どちらがいいですか?

    私は39才で16年そううつ病でニートでしたが、ここ3週間くらいはそう転して元気になり今、保険の営業をやるか、型枠大工になるか迷っています。型枠大工と保険の営業をどうしてやりたいのかというと型枠大工は自分の建てたものが街に残り夢を売る仕事だからです。保険の営業は1億稼ぐ人がいて、僕も1億稼ぎたいからです。型枠大工か保険の営業のどちらをやった方がいいでしょうか?

  • 地域振興券

    過去のことですが 母は父の死後一人暮らしで、老齢年金が唯一の収入源でした。 確か1999年に地域振興券がもらえると思い楽しみにしていたのに、自分の畑を売ったことで所得があり、地域振興券がもらえなかったそうです。 ところで土地の売買契約書は1997年4月になっています。そして同年9月に同じ額の残金(未払い)の書付があります。 以上の情報で母はいつごろ売買金額を手にしたのでしょうか?