• 締切済み

絵の具や墨の落とし方

chirobu-の回答

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.1

“墨クリン”?かなんか言う名前で洗剤たしか売ってますよ。買った事ありますから・・・。使った記憶はない・・・あれ?うちの父がやってた方法は、“歯磨き”で擦ると言う荒業。なんとなく落ちてたような・・・、うっすら残るけどわりと落ちてましたよ。

momo3da4
質問者

お礼

有難うございましたー!

関連するQ&A

  • 墨と油絵の具を混ぜる方法について

    水墨画等で使われる「墨」と油絵の具を混ぜて絵を描きたいのですが、その方法をお教えください。

  • 墨・絵の具を使った文字のアート

    墨や絵の具などを使った文字のアートをしているアーティストって結構いらっしゃるのでしょうか?そういう方たちはどこで作品を出品したり出展したりしてるのでしょうか?ホームページなどがあれば嬉しいのですが。よろしくお願いいたします!

  • アクリルダッシュ(絵の具)が服について落ちない

    アクリルダッシュ(緑色の絵の具)が服についてしまいました。墨とり剤や漂白、除光液等をためしてみましたが落ちません。何かいい方法はないでしょうか?

  • 固形の水彩絵具で、色を塗りたいのですが。

    今、固形の水彩絵具の購入を考えているのですが、 私は漫画のようなイラストを描いているのですが ・固形絵具は、ホルベインなどの絵具がいいのか、墨運堂などの顔料入りの絵具がいいのか? ・少し和風タッチにしたい場合は墨運堂などの濁った感じのを買うべきなのか? 凄く悩んでます。 よろしくお願いします(;_;)

  • 墨が服に・・・

    墨が服についてしまいました。 1週間前です。 洗濯したけど落ちませんでした。 どうしたら落ちるか教えてください。

  • 墨で布を真っ黒に染める方法教えてください

    墨で服をしっかりと真っ黒に染めたくてやり方を調べましたが、なかなかいい方法が見つかりません(>_<) どなたか知っている人がおられましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 墨は何からできているのですか?

    習字の墨を英語でなんというのですか? また何から墨はできているのでしょうか?

  • 「墨をつく」とは…?

    「墨をつく」とは…? かな書法の勉強をしていて、「墨継ぎ」の意味について以下のようなことが教本に出ていて、不明点がありました。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 「墨継ぎには二つの意味があり、墨がなくなってきたから継いでいくということと、墨をつくということである。~」 一点目の意味については理解ができたのですが、二点目の意味の「墨をつく」というのが、どのようなことをいうのかがわかりません。 書道に詳しい方、教えてください。

  • 墨をかけられます

    アオリイカのリリースサイズを海に落とす際必ず墨かけられます、助けてあげるに墨のお礼を避けたいのですがどのようにされていますか

  • 絵の具が大量にほしい!

    ちょっとしたイベントで、絵の具を使って大勢で手を使って服に絵を書くっていうものをやろうと思っています。 そのためかなりの量の絵の具がいると思われます。 各1Lぐらい。 できれば体についても問題の無いものがいいです。 青赤黄があればいいのですが、どこで購入すれば安く済むのでしょうか? 自分で作るというのでもいいのですが、どなたかいいアドバイスをお願いします。