• ベストアンサー

母親同士の付き合い

子供の同級生の母親について相談します。 子供同士が同じクラスなので親しくなり、時々ランチをしたり、旅行のお土産を渡しあったりして、仲良くしてきました。が、小さな誤解から彼女を怒らせてしまい、それから一年以上、子供の学校や道で会っても無視されるようになりました。無視のやり方も露骨で、こちらに分かるように顔を背けたり、挨拶をしても返事もしません。 他のお母さん達に私の悪口を言っていることも知っています。 彼女はもともと考え方が子供っぽく自己中心的で感情的になりやすいところがあります。でも、違う見方をすると素直で正直な人でもあり、彼女の良い所も悪い所もひっくるめて認めて、付き合ってきたので、こんな仕打ちをされるとは思ってもいませんでした。 彼女を怒らせてしまった時、私なりに誠心誠意謝りましたし、彼女が怒っている内容は誤解だと説明もしました。でも、分かってはもらえなかったようです。時間が解決してくれることを祈って待っていましたが、それもなさそうで、態度がエスカレートしています。 今はもう和解は諦めましたが、子供が学校を卒業するまでにまだ三年あり、お互い転勤などないので引越すこともありえません。あと三年間、無視や悪口を言われ続けると思うとやりきれません。子供の保護者会や学校行事がユウウツで仕方ありません。 同じような経験をした方や、気持ちの切り替えるいい方法などがありましたら、ご助言下さい。よろしくお願いします。

  • hyla
  • お礼率78% (25/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 子供の喧嘩と違って、大人の喧嘩は後を引くのがやっかいですよね。 こちらは誠心誠意、心から謝っているにもかかわらず、 それを理解しようとせず、自分の怒りにまかせて怒るんですから…。 相手を無視するというのはとてもエネルギーのいることです。 無視をしているにもかかわらず、無視をしている当の本人は とてもあなた(相手)のことを意識しているのです。 いかにしてあなたを嫌な思いをさせてやるか、それだけに集中していると思います。 だから、あなたが相手の無視に気をもみ、悲しく思っていては相手の思う壺です。 ここは気持ちを切り替えて相手の思うつぼにはまらないようにしてみてはどうでしょうか? 大人として基本的な挨拶をしていれば一般常識を持った人ならどちらが正しいか見えてくると思います。 そして、大人になってまで、他人の悪口を言う人を正常な考えを持った人はどう見るか…。 なかには愛想程度に一緒になって悪口を言う人もいるかもしれませんが、所詮、謝っている人に向かって謝り方が悪いなんて言う人と仲良くする人はその程度の人です。 >考え方が子供っぽく自己中心的で感情的になりやすい ときちんと相手を判断できる大人の感覚を持ち、誠心誠意謝罪のできるあなたのの周りにはちゃんとしたお友達が寄ってくると思いますよ。 これからは、そのお友達を大切にすることを考えていかれてはいかがでしょうか? あなた自身も >時間が解決してくれることを祈って待っていましたが、 と思っているように、この手の人はほおっておくしかないと思います。

hyla
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答してくださった皆さんが分かってくれて、すごく嬉しいです。 この一年、ずっと悩んできて・・・何度 OKWave に相談しようかと思ったか。でも、怒らせるような事をしてしまったのは自分だし、我慢するしかないのかなあ・・・と思っていました。 >いかにしてあなたを嫌な思いをさせてやるか、それだけに集中していると思います。 そうだと思います。それだけに集中して周りは全く見えていないようです。周りの人も彼女の態度に気付いているのですが、周りは全て自分の味方だと思っていて、悲劇のヒロイン気取りなんです。 dachanloveさんの言うとおり、私を理解してくれる友人を大切にし、この人の事はほおっておくしかないんですね。 気持ちを分かってくださって、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。あと三年、頑張ります。

その他の回答 (2)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.2

この手のタイプの人は、自分は悪くない、相手が頭を下げてきて当たり前と思っています。 しかも謝り方まで自分の気に添わないと怒り出します。 他のお友達の前でしっかりと挨拶をし、彼女があなたの事を無視するのをしっかり周囲に見せましょう。 その上で、もう彼女を相手にしないで無視しちゃっていいんじゃないですか。 あなたの友達には、事実を話せばいいですよ。 悪い事をしたと思って謝ったけど、無視するどころか悪口まで言われている。 もう疲れたから私も相手にしないのだと。 誰もあなたの事を責めないと思いますよ。 人を無視するタイプの人は無視されると慌てて向こうから話かけてきますよ。 彼女の慌てぶりが楽しみですね^^ #1さんのいうように、他のお友達と仲良くすればいいのです。

hyla
質問者

お礼

ありがとうございます。 >この手のタイプの人は、自分は悪くない、相手が頭を下げてきて当たり前と思っています。 しかも謝り方まで自分の気に添わないと怒り出します。 そう、そうなんです!! 私の悪口を言っている内容というのが、始めに怒らせてしまったことよりも、私の謝り方や言い方が悪いと言っているそうです。正直、難癖付けてるとしか思えないんですが、人の口に戸は立てられないし、一人ひとり回って言い訳も出来ない・・・ 学生時代や若い頃にも友達を怒らせたり、喧嘩したりしたこともありましたが、こんなにしつこくて陰湿なのは初めてですし、いい大人がする事とも思えず、戸惑っています。 でも、回答いただいたように、毅然とした態度でいればいいんですね。 頑張ります。

回答No.1

他に話し合えるママ友達は居ませんか? とにかく気にしない事です。 三年は長いですが彼女だけがママ友達ではないなら、他の方達とのお付き合いを広げてみてはどうでしょうか?

hyla
質問者

お礼

ありがとうございます。 親しい人は分かってくれて、同情してくれています。 普段は気にしないようにしているのですが・・・会って、ひどい態度を取られると心が壊れそうになり、あと三年と考えると、泣きたくなります。

関連するQ&A

  • 若い母親

    23歳で娘を出産し、今は小学5年生になりました。 23歳で母親になるのは自分では普通だと感じていますが 私が童顔なこともあり、周囲からはなにかにつけて 「若いよね」 と言われ続けています。 特に娘が小学校に入学してからは懇談会の帰りに昇降口でいきなり 知らない方から 「ねえ、あんた年いくつ?」 と年齢を聞かれることが多くて。。。 娘も 「お母さんって年いくつ?」 とお友達のお母さんから聞かれるようです。 それだけならまだしも お祭りなどの行事で夫ともども「パシリ」にされることが多くて・・・ 田舎だからしょうがないのかな。 今年入学した1年生の保護者の方にパシリにされると イラっとくることがあります。 その方は「おじいちゃん?」と間違えそうになる方なので、 しょうがないのかな。 来週はバザーがあり、夫はドライバーにご指名を受けています。 当然、最後の最後までお酒は飲めません。 娘が1年生の時から荷物担当のドライバーを引き受けているので そろそろ交代してもらってもいいんじゃないかな? でも、言えません・・・ 「こんなことは若い人にやってもらえばいいのよ。」 おばちゃんママに目の前で言われたりします。 子供は同じ歳(同じ小学校に通っている)のだから 親の歳は関係ないじゃん!って言いたい。 子供の行事に顔を出すのも憂鬱になります。 おばちゃんママやおじいちゃんパパにどうやって接すればいいですか?(波風を立てずに)

  • ご近所付き合い

    ご近所に同じ幼稚園や同じ学年のお子さんがいます。引越しした当時はいろいろ家のことなど話をしすぎてしまいました。噂や悪口などが多く、子供も放任されているようで、生活時間が違ってきたこともあり、挨拶だけになりました。また我が家以外で遊びに行ったり、花火をしているのをみかけました。頑張って夕方に外に行っても話しに入っていけなかったり、子供も一緒に遊ばないことが多くて、自然に距離があいてきました。 今は挨拶だけになって数年たちます。こちらから挨拶して、目があっても無視されることもあり、見かけるたびに緊張したり、憂鬱になってしまいます。でも、子供たちは遊びたいとはいわず、私も無理して入っていこうとは思わないんですが、こんな母親でいいのかと不安になります。 近所だから相性がいい、仲良くしないとと強迫観念に思うこともあります。小学校や他の地域に仲のいい友達はいるので、別にいいかとも思うのですが、一緒にその人たちといると息苦しくなったり、また顔がこわばってしまって、子供たちも機嫌が悪くなるので、でかけたりしています。 集まって遊んでいるのを見ると、気楽と思う反面、寂しいと思うこともあります。挨拶するので精一杯で声をかけたりできません。引越しすることもありません。私は挨拶だけでもいいと思うんですが、子供たちにとってどうなんでしょうか?近所に固執するあまり、外にも出られず体調を崩したこともあります。皆さんは苦手なご近所さんとどうやって付き合っておられますか。表面的な付き合いだけでもニコニコできる人が羨ましいです。

  • 幼稚園のお付き合いというのは・・・?

    今春、子供が幼稚園に入園しました。 今までは保育園でしたが、仕事を辞めてしまったため幼稚園に入園することになったんです。 入園してびっくりしました。 親(母親)の出番がとても多いこと、多いこと。 年間数回の行事のお手伝いや保護者会の回数の多さ・・・。 ↑まぁ、これぐらいは幼稚園は働いていない母親が多数ですのでしょうがないのかなって感じはしますが、うちの幼稚園では 母親だけの各種スポーツ大会(バレーボール、ボーリング、ダンス等)や その行事ごとにランチ会、長期休みごとに飲み会、子供の運動会後にも飲み会、新年会、忘年会、最低でもこれだけあって(全て父母の会主催)後は細かい飲み会やらランチ会やらが各クラスごとにあります。 もちろん、自由参加ですが、みなさん出席されるようで参加しなくてはクラスで孤立しそうな雰囲気です。 私には下の子がいるのですが、こんなに付き合いがきつい幼稚園ならば下の子は他園に入園させようか・・・と考えてます。(下の子は再来年入園) ですが、私は保育園しか経験してないため、どこも幼稚園はこんなものなのでは?と不安です。 幼稚園がすべてこんなに父母の会主催のランチ会やら飲み会やら母親だけのイベントが多いのでしょうか?(個人的な集まりは除く) ぜひ教えてください。

  • ご近所つきあいについて。

    はじめまして。 私は、マンションに住んでいます。 かれこれ10年以上のお付き合いをしている 友達がいます。 子供がらみということもあって仲良くしていたのですがどうも信用できない人がいます。というか信用でき なくなりました。 よ~く考えてみるとその人は、いつも住人の悪口を 言ってます。それと私たち共通に「不快」と思える 人がいたのですが、最近友達は、今まで一緒に「何故 不快なのか」を語っていたのにその「不快」な人と 仲良くしているところを見ました。なんだか・・ その人には、私のこと言ってるのかな?って思ってしまいます。 昨日まで悪口を言ってた人と翌日どうして 一緒にランチしたりできるのでしょうか? そんな人信用できますか?

  • ダメな母親です。どうしたらいいのかわかりません。

    幼稚園と小学校低学年の子どもの母親です。専業主婦です。 子どもの行事に出かけても基本的に1人ぼっちです。 幼稚園でも小学校でも役員をやりましたが、 知り合いが増えただけで話も挨拶程度で終わってしまいます。 子どもの習い事でも、私だけ1人です。 周りのママさんは、他のママさん達や家族でイベント(BBQやお花見など)をしたり ランチに行ったりと楽しそうで充実していそうです。 幼稚園や学校の行事でも、他のママさんや家族で固まっているし、 他のグループのママさんやパパさんとも楽しそうに話をされています。 夏休みなどの長期休みも、私の家族は、他のお友達や家族と遊ぶことなく もてあましてしまいます。 他の家族は楽しく夏休みを過ごしているんだろうなと、 とても惨めで取り残された気持ちになります。 こんな私に育てられたから、子どもたちも人間関係を構築するのが下手なようで お友達もほとんどいません。 習い事でも、輪に入っていけません。 他の子達は、色んな子とお約束して遊んでいるようです。 以前、グループに入れていただいたことがあるのですが、 嫌がらせにあったり、グループの結束が強すぎて入って行けず、 結局グループから抜けて孤立した状態に戻ってしまいました。 私の家族だけが孤立しているようで、取り残されたような置いていかれているような気がして とても焦ります。 自分が情けなく不甲斐なくて、 私に似てしまった子どもたちに当たってしまうこともあります。 本当にダメな母親で、子供達が私のところに生まれてきてしまったことに 申し訳なさを覚えます。 今までも、どうにかしようと思って インターネットなどでアドバイスをいただいたりカウンセリングをしてもらったりしました。 でも、その時は頑張ろう!と思えたりアドバイスをいただいて嬉しく思うのですが、 またしばらくすると上手く行かなくなり頑張っても無駄だと落ち込んでしまいます。 他の、コミュニケーションが上手くて楽しそうに生きている、 他のご家族が羨ましいです。 私も、楽しんで生活したいです。 それが、子どもたちのためにもなるのではないかと思います。 でも、どうしたら楽しめるのか、充実していると感じられるのかわかりません。 他のママさん達とランチに行けば充実していると感じるのか… 充実していると感じても、やっと普通のママさん達と同じような生活が出来ると思っても、 それが私に合っているのか、心から楽しめるのかわかりません。 私は、どうしたらいいのでしょうか。 何でも構いませんので、アドバイスをいただければ幸いです。 長文にも関わらず、読んでいただいてありがとうございました。

  • うちの母親

    うちの母親は早く死ねば良いのにとしょっちゅう思います。 私の交通事故の後遺症を「頭うっておかしくなった」と言い、大学や専門学校の資料が届くと「頭うっておかしくなったのに行けるわけ無いじゃん馬鹿じゃない!?」と無神経極まりないです、って言うか普通に人権無視ですよ。 あと友達とかに母親の事愚痴れば、「育ててやってるのに、世話してやってるのに」と言います。 私の悪口は私に聞こえるように言うくせに… 指摘・意見するものならば、「働いていて私は偉いんだから口答えするな」等言います。 とにかく自分中心で無いと気が済まないらしいです。 母親と一緒に暮らしたくないからと言って母方の祖父母の所は行けません(出戻りシングルマザーの叔母、叔父二人、訳有り子持ちの叔母)が居ます。 と言うか学校が有るから、祖父母の家に言ったら学校どうなるんだって感じです。 かといって養護施設はもうすぐ18歳なので入れませんし…。 本当に誰かに助けて欲しいです。

  • 急に嫌われた

    中学3年女です。 最近急に周りの子に嫌われるようになりました。 最初は仲のいい子に避けられました。 理由は私が悪口を言っているからだそうです。 でも私は、その友達のことが大好きだったので、 悪口は言っていません。 急に避けられた、次の日に、私のことを避けている理由を聞いて、 悪口は言っていないと、はっきり言いました ですが、 「みんなからきいたんだから言ってたんでしょ」 と言われて、何回も誤解を解こうとしても、 その繰り返しです。 その友達と、誤解で仲が悪いままでいるのは、 嫌なので、どうしても、仲直りがしたいんです。 電話をしても出てくれないし、話しかけても、無視されてしまいます。 どうすればいいかアドバイスがあったら教えてください。 いまは学校に一人でいます。 助けてください。お願いします。

  • 嫌われているけど関わらないといけない場合

    挨拶しても返さない、避ける態度のママさんと関わらないといけない場合どうしたらうまく対応出来ますか? 家は近所でしたが幼稚園が違ったものの、小学校に入り子供会が一緒になってしまいました。夏祭りの行事で母親全員参加になりました。 無視されて傷つくので挨拶も辛いです。 周りに悪口を言われてないか心配です。

  • 旦那同士の近所付き合いについて

    私は30代男性で、妻と小学生の子供がいます。近所に同学年が多く、その近所の妻同士も仲良くなって井戸端会議等もしているようです。そして子供の行事で小学校に行く機会があるときははその旦那たち(2人)も行く機会が多いのですが、その旦那たちは週末が休みで性格や趣味が合うのかとても仲が良いです。一方、私は週末がいつも休みというわけではありません。何か行事があるときには、その子供たちがうちのチャイムを押す関係で一緒に行くのですが、その旦那同士で話が盛り上がり、私が入るすきがなく、相手からも話しかけられることは滅多にありません。そのうちそのような機会があると憂鬱になり、一緒に行っていながら、私に話を振ってこないことに対して、私への配慮が足りないと思うようになって腹が立ち、その旦那たちや近所の人たちと顔を合わせるのが嫌に感じるようになりました。私自身本来人と話をするのが好きなため、この自分が出せない状況に余計にストレスを感じます。皆さんだったらこの状況についてどう思われますか?相手の方が配慮がなく悪いと思われますか?それとも私の方が悪いのでしょうか?また今後どうしていったら良いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • お母さん方とはどの程度お付き合いするべきでしょうか

    小学校1年の子供がいます。 私は孤立しているわけではないのですが、どちらかというと たくさんのお母さん方とわいわいするのが得意な方ではありません。 自分が気を遣いすぎて疲れてしまうのです。 普通に挨拶をして少しの世間話や最近の子供の話などはします。 昨日、一昨日の二日間続けて学校の行事がありましたが もうすっかり疲れはててしまいました。。 参観中もみなさんのおしゃべりのさかんなこと!! 終わってから、子供を連れて帰らないといけなかったので 外で待つ時間があったのですが、その間もあちらでもこちらでも 3~5人くらいのグループがいくつもできて大きな声でしゃべり 倒していました。 私はどのグループにもあえて入らず、下の子と静かに待っていたのですが、何となく気まづく・・周りの目が気になり・・苦痛で仕方ありませんでした。 グループの方々は何をそんなにしゃべっていらっしゃるの でしょうか?? 私も今なら入ろうと思えば入れるグループもあります。 1年生のうちに入っておかないと仲間外れになったりして しまうのでしょうか。。 この先もたくさんある行事が考えるだけで苦痛です。

専門家に質問してみよう