• 締切済み

(白色申告)生命保険や国保、国民年金の記入はどこにするの?

白色申告の収支内訳書を書いているのですが 国民年金 国民年金基金 国民健康保険 生命保険 自分の控除金額(基礎控除) 子供の控除額 等はどこに記入すればいいんでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

横からすみません・・ 質問者様は >白色申告の収支内訳書を書いている・・ と、いうことですので、確定申告書は『B』になりますよ。 ANo.2、3の方が教えてくださっている参考URLで、申告書Bを選んでください。

noname#56795
質問者

お礼

Bなんですね 教えてくださってありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.3

参考URLの打ち直しです。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp
noname#56795
質問者

補足

参考になります ありがとうございます ここで仮定として入力すれば 今年の税額がわかるということですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

参考URLのe-TAXを使用しない場合>所得税の確定申告書 >申告書A>印刷して税務署に届けるから進むと、 申請書Aそのものに行き着きます。 中段左の、社会保険料控除(6)のところをクリックで 下三角をクリックすると健康保険や国民年金が選べます。 そのほかも、簡単に見つかりますし、入力・保存・印刷も 出来ますから、試してください。 なお、ここでなにを計算しても税務署にデータは行きません。

参考URL:
​https://www.keisan.nta.go.jp/​
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaichoo
  • ベストアンサー率63% (272/431)
回答No.1

白色申告で事業所得や不動産所得がある場合、収支内訳書と確定申告書の両方を提出することになります。 収支内訳書には、あくまで事業所得や不動産所得に関する情報を記入する書類ですので、収支内訳書で算出した所得や収入を確定申告書に転記することになります。 ご質問にあるものはすべて所得控除ですので、収支内訳書ではなく確定申告書に記載するものになります。 まずは、確定申告書の第2表(申告書の右のページ)に控除内容を記載して第1表に転記するのが書きやすいかと思います。 もし、今年が確定申告の初年度で税務署から確定申告書が届いていないのであれば、税務署で手に入れるか国税庁のHPで作成してみてください。

noname#56795
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとございます 用紙に2種類あるのですね 知識不足ですね 勉強になりました ここに質問をしてよかったです 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白色申告で収支内訳書の添付を忘れ税金が多いです

    オークションで生計を立てているものですが、昨年の21年度申告ではじめて白色申告をしたのですが、恥ずかしながら収支内訳書というものを知らなかった為に、提出することが出来なかったために、経費が全く計上されず、売上=申告額となり、国民年金や住民税がたくさん来てしまい、昨年の夏くらいから今年にかけて支払いに右往左往しています。今から収支内訳書を提出すれば国民年金や住民税は安くなったり払いすぎた分は戻るでしょうか?出来るのであればやり方を詳しく教えてください。お願い致します。

  • 保険料控除申告書の書き方について

    パート先から保険料控除申告書を貰ったのですが、書き方が分かりません。 今年は複数の会社で働いており、今の会社では8月から働いています。 12月末までで73万程度の収入がある見込みです。 主人は自営業で夫婦揃って国民年金と国民年金基金に加入しております。 国民年金基金は、社会保険料控除の欄に記入すれば良いのでしょうか? 主人と私とそれぞれの申告書に記入するのか、主人の申告書に私の分も含めて記入すれば良いのでしょうか? それと私は、契約者が主人で被共済者が私の名前の保険と、契約者と被保険者共に私の名前の2つの保険(一般の生命保険)に入っているのですが、この2つの保険は私の申告書に記入した方が良いのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 初めての白色申告について

    初めての申告で戸惑ってます。無知なところもあり、ここでご質問させていただきます。 昨年、事業登録をしました。 そして収入が746,998あり、経費が359,146となりました。基礎控除38万円や国民健康保険・国民年金を差し引くとマイナスになりますが、こういった場合どうのように処理されるのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、ぜひ教えてくださいますようお願いします。

  • 確定申告の社会保険控除について。

    確定申告で・・社会保険控除額を記入するところがありますが、 私の場合、 1、国民年金   (控除証明書あり) 2、国民年金基金(控除証明書あり) 3、国民健康保険(もともと証明書がない、来ない) この場合、 3つとも合計金額を記入して(用紙に)良いのですよね? 特に3については・・区役所に合計金額を聞きわかったので(手っ取り早い方法として) すべて3つとも記入してよろしいですか? 少し不安になったので・・質問してみました。 実は・・前回は3は書き込まないで提出してしまいましたので・・。 アドバイス、お答えなどよろしくお願いいたします!

  • 確定申告 国民年金保険料について

    先日、確定申告に行き、書類を提出したのですが、社会保険と生命保険控除の箇所を入力し忘れたために、再度訂正申告をしなければならなくなりました。 そこで一点疑問がわいてきました。 社会保険料控除証明書に記載されている平成17年中の納付済保険料の証明額と、会社から発行された源泉徴収票の国民年金保険料の額が違うのですが、これはいいのでしょうか? 色々な質問を見ていて、過年度分であっても、17年度内に払った分であれば控除対象になる、という回答を目にしました。 私は、昨年末の年末調整時に、国民年金は、平成17年の4月~の分しか領収書を添付しませんでした。 この場合、訂正申告で再度書類を作成する場合、控除額はどちらの金額を書けば宜しいのでしょうか? また、源泉徴収票にある「社会保険料等の金額」と「国民年金保険料等の金額」は、確定申告書に別々に書くのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 確定申告  事業用の車の保険料 

    白色申告です。 自家用車を事業用として50%使用しています。 申告書第1表に損害保険料控除の記入欄があり、収支内訳書にも損害保険料の記入欄があります。 これはどのように記入すればよいのでしょうか? 両方に50%ずつ記入するのですか?

  • 年末調整での国民健康保険の支払額の記入

    会社で保険に入っていないアルバイトの人の年末調整について。 申告書を記入した時点での、 国民健康保険と国民年金の今年の納付額はわかります。 が、控除申告書を提出した後にさらに払ったり、 逆に見込み納付額を記入して申告した後にやはり納付しなかったりしたらどうなるのでしょうか。

  • 国民年金と国民保険

    アドバイスお願い致します。 今年の夏まで家族の扶養に入ってました。 家族は社保ではなく国保です。 夏に私自身が正社員になり、私だけ、国保→社保に変わりました。 年末調整の準備をしていますが、手元に「国民年金保険料の控除証明書」があります。 そこで質問です。 国民年金と国民健康保険は違う制度なんですよね? 保険料控除申告書の用紙には国民年金保険料の記載もできますか? 国民健康保険の控除証明書は市で発行してもらうのでしょうか? 国民年金と健康保険の区別等が分かりません。 アドバイスお願い致します。

  • 白色申告について

    白色申告について教えてください。 まず白色申告をする場合、税務署へは何を持っていけばいいのでしょうか? 今、頭にあるのは収支内訳書くらいなのですが、これに関してもどういったまとめ方が良いのか参考になるものがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 確定申告・国民年金保険について

    確定申告で、社会保険料控除欄に国民年金保険の支払額を記入しようとして分からなくなりましたので、教えてください。去年の内に、一昨年払えなかった平成15度分の国民年金保険料や、平成16年3月~H17年4月までを一揆に去年払い込んだので、年度がまたがっています。説明には「平成16年中にあなたが支払った~」とありますので、去年に払い込んだのであれば、すべて含めていいのでしょうか?16年度分の確定申告なのに、国民年金保険料は合計20ヶ月分位になります。16年度分のみ記入するものなのか、支払った20ヵ月分を記入するものなのか、どちらなのでしょうか?無知で申し訳ありません。ご教授ください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷で紙詰まりエラーが起きてしまい、印刷ができないトラブルに困っています。トレイに年賀状をセットしても何度も紙詰まりエラーが発生します。
  • お使いの環境はiPhone12で、無線LAN接続されています。関連するソフトは年賀状brotherを使用していますが、電話回線の種類については記載がありません。
  • この問題の解決方法としては、まずトレイにセットする際に用意する年賀状の枚数を確認してください。また、プリンターのドライバを最新のものにアップデートすることや、用紙の種類を変更することも効果的です。さらに、紙詰まりが起きた場合は、トレイ内の用紙を取り出して紙詰まりを解消する必要があります。
回答を見る