• ベストアンサー

夜遊び

沖縄では中学生少女暴行事件で怒りが沸騰しています。 少女が可哀想なのは事実ですが、中学生の子供が夜に繁華街をうろついていた事、送ってやると言われてバイクに乗り、家の中まで入ったなどの事は問題にならないのですか? 子供とはいえ、中学生にもなれば何が危険くらいは分らなければいけないと思うのですが、この子の親の責任はないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.14

報道で確認できる少女の行動をもう少し整理してみましょう。 ソースはasahi.comの2/11のニュースです。たぶん第一報でしょう。 ・米兵に声をかけられ、バイクにのった。このときに、一緒いた友人と別れている。20:30ごろ ・米兵自宅より、車で連れ出され暴行された。また友人から電話があり「助けて」と答えている。この間の時間の前後は不明 ・米兵の車の中で乱暴されたとされる。 ・米兵より脱出し保護される。22:45ごろ さてこの犯罪を行うに当たって、必要な用件を考えて見ますと、米兵が女子中学生をどのように確保したかを考える必要があります。 米兵は女子中学生を、強制的に誘拐したのでしょうか。 いいえ、女子中学生は自分から進んで米兵と行動をともにしたのです。少なくとも報道からは、中学生の意思があったことは読み取ることができます。 このような場合、その当人の過失は認定されないのでしょうか。 私は、十分に過失があると思います。 ある意味何時にどこにいようが関係ありません。朝8時に知らない日本人の車に乗っても同じです。 「自らの意思で、バイクに乗った」という点は、批判されて当然だと考えます。

noname#53045
質問者

お礼

こんばんは 何か自分でもだんだん論点がぼやけて来たところでした。 現在、18才を成人とするかどうかの議論もあるようですが、14才はすでに事の危険性をわきまえなければならない年齢だと思います。 その意味で、やっぱりこの少女の行動は批判されても仕方がないと私は思います。 充分意見もお聞きしましたので、これで閉め切ろうと思うのですが、この質問に対しては何故か一抹の後味の悪さが残ります。 やはり、沖縄というのは何か特別の意味を持つのでしょうか? 最後に冷静に整理して頂き有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.3

少女に非はありません。子供が夜出歩くこと自体は反社会的行為でも、倫理・道徳に反する行為でもないし、法で禁止されているわけでもないのですから。ほとんどの人が子供のとき、夜出歩くのが常識外のように言われてきたのは、あくまでも自分の身の安全のためでしょう。事件自体に関しては暴行したほうが一方的に悪いと思います。夜繁華街をうろついて相手について行った少女も悪いという論理は、 泥棒に入られた場合、鍵をかけておかなかったのも悪い。 強姦された場合、夜一人で歩いていた女性も悪い。 痴漢の濡れ衣を着せられた場合、女性の後ろに立っていたのも悪い。 いじめられた場合、いじめられやすいタイプであるほうも悪い。 と言っているのと変わらないと思います。全て だからやってもいいということにはなりません。

noname#53045
質問者

補足

全く誤解しているようですが、と言うか質問を曲解しているようですね。 私はこの事件の乱暴した方とされた方とどちらが悪いと聞いているわけではありません。 勿論、子供に乱暴するヤツは赦せません。 質問はこの子供の行為はどうなのですか?と言っているのです。 この子は何度も不審な行為をしています。 夜遅くそれも繁華街をうろついていたこと、 初対面の人のバイクに乗った事、 初体面の人の家に入り込んだ事、 電話で助けを呼ぶ暇があったのに逃げなかった事、 その後、逃げたのにまた捕まるような事をして今度は、乱暴されるのには格好の場所の車に乗り込んだ事、 そして、こういう事を仕出かすような夜遊びを放任していた親の責任はどうなるのですかと言っているのです。 アメリカあたりでは強姦の定義は大変難しいと聞きますが(行為に合意性があったか無かったか、)、今回は日本の法律で裁かれますのでどのようになるのか注目しています。 あまり、こじつけのような解釈は止めて冷静になってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63328
noname#63328
回答No.2

こんにちは(^^) 私もそう思います。 確かにやった方も勿論悪いですが、どうして「ついていく」のかが分かりません。 「知らない人には絶対ついて行っちゃ駄目だよ!!」と小さい頃からずっと親に言われてきた私にとっては考えられません。というか変です。 最近のニュースやテレビ放送自体おかしいと思います。

noname#53045
質問者

お礼

こんばんは 確かに、報道には問題がありますが、悲しいかなその報道に頼らなければ私たちは何も出来ない社会に住んでいます。 知らない人に付いて行って被害を受け親に叱られないのは小学生低学年まででしょう。 悪い事は悪いと叱るのが本当の愛情だと思いますが、最近は変わったのでしょうか? 同じ意見の方がいてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確かに米兵は、悪いですが 少女の非は、ほとんど問われていないのに 憤りを感じます。 マスコミの報道の仕方ってのもあると思いますが、 視聴率を取る為なのか、偏った報道姿勢に 疑問が残ります。。。

noname#53045
質問者

お礼

こんばんは まだ全貌がはっきりしたわけではありませんが、私はあの中学生の行動はいくら判断能力がない子供と行っても解せないものがあります。 今はアメリカ側が平謝りですが、その理由は、 女性に対する乱暴もそうですが、相手が子供という事が大きいと思います。 何かイヤな事が出て来なければ良いなと思っています。 回答有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生の夜遊び

    夏休みからなのかもしれませんが中学生の男女が夜中に一緒にいるのは どうしてなのかなと疑問に思ってしまいます、そもそも深夜というのは 非行事実なくとも補導対象ではないですか、なぜなら未成年というのは 責任とれる年齢でもないので親の保護下におかれています、深夜という のは悪い人徘徊して危険なのに何かあれば対処できないというのは想定 できます、既に事件に巻き込まれた人もいるようですけど、泊まりたいの であればキャンプ場とかの無料施設にいけば良いし当然どこにいるのか 誰かに伝えなければ安全とはいえません、誰も注意されずに事件に巻き込 まれてしまうほど世間は無関心になってしまったのでしょうか 大人でも深夜は警戒するのに子供が深夜に遊ぶというのは異常ではないですか 夜乗り切れたとしても油断が危険へと導くということにはならないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 米兵少女暴行事件報道

    沖縄で米兵による少女暴行事件が起きました。 沖縄でこの手の事件が起これば、日本のメディアは大々的に報道します。 そして、政治家などが遺憾の意を表明したりします。 今回は、シーファー駐日大使は沖縄まで行かれ謝罪されました。 実は去年の10月に岩国基地所属の米兵による少女暴行事件が広島市内でありましたが、沖縄で事件が起こった時ほどの報道もありませんし、政治家の発言などもありません。 駐日大使も当然、来ません。 多分、東京、神奈川など米軍基地がある所でもほとんど報道されないだけで、暴行事件などは多数起きていると思います。 なぜ、日本のメディアは沖縄で事件が起こった時だけ過剰に報道するのでしょうか?

  • 6年前の沖縄での米兵による少女暴行事件について

    6年前の話になりますが、被害少女が告訴を取り下げたということで、米兵は不起訴、釈放になりました。 被害者の少女が「もう、そっとしておいてほしい」と告訴を取り下げたとのことであるが、もともと告訴すること自体がこの年齢の子どもにとって大変な決断だったわけです。それを心ない批判をした方たちは、彼女に二重の被害を与えたことになります。 ところで、この事件は、このまま不起訴でそっとしておけば被害者が回復するというものではありません。それは、被害者の事件にかかわってきた経験です。 このままかさぶたをはらせてしまえば、過去を振り返るときにこのころのことは目を向けたくないブラックボックスになり、それは将来にも影響を与えます。 時間がかかっても、この問題を清算することが不可欠だと思います。 大人の社会が、このことを妨害したことになります。彼女の解決を遅らせた責任は計り知れない大きさです。 検察庁は、この事件をほかの親告罪でない罪名に切り替えて捜査を続けることは 被害者の気持ちを考えれば、すべきでないと判断したということです。そして、被疑者を釈放したのでしょう。 本当にそうでしょうか。 自分はこれ以上戦えなくても、この問題が不問に付されるなど、被害者の少女が考えているでしょうか。きっと、検察官は私に代わって、不正義は糺してくれると思っているのではないでしょうか。被害者にこれ以上の聞き取りなどの負担を掛けず、またマスコミの取材から彼女を守ることをしながら、大人の責任としてこの不正義を追及すべきでないでしょうか。 このように言うと「では被害者の方に確認をとって・・・」という責任転嫁が行われそうで不安です。 少なくとも、この事件を被疑者釈放で一件落着でいいのか、という観点から、国民の法益、社会の法益を守る検察庁が、この問題によってもたらされた個人の被害、社会の不安をどう考えるか、検察庁の使命をどう考えるかという問題ではないかと思います。 *************************** 沖縄米兵を不起訴、釈放・那覇地検、少女告訴取り下げで 沖縄の女子中学生暴行事件で、那覇地検は29日、強姦容疑で沖縄県警に逮捕され、取り調べを受けていた米海兵隊のタイロン・ハドナット二等軍曹(38)を不起訴処分とし、釈放した。被害者の中学生が告訴を取り下げたためという。 軍曹の身柄は同日夜、米軍側へ引き渡された。在沖縄米海兵隊の広報担当者は「基地内で軍曹の身柄を拘束し、米軍としても調べている」と述べた。 昔の話を掘り返すようですが、みなさんは この問題について どう思いますか? この事件で 被害者の少女は 折角 勇気を出して告訴したのに、泣き寝入りすることになりましたが、 マスコミや市民団体の 行動は正しかったんでしょうか?

  • なぜ、いまだに沖縄に米軍基地を置いておかなければいけないのですか?

    なぜ、いまだに沖縄に米軍基地を置いておかなければいけないのですか? いまだに米軍基地を置いておく意味が全くわかりません。 沖縄に米軍基地が必要だとほざいている政治家や専門家、一般の人たちは、 沖縄の人たちの心情や負担について、理解できているのでしょうか? 沖縄の人たちの心情について思いを馳せれば、口が裂けてもそんなことを 言えないのではないでしょうか? 少女を暴行するなどの事件を起こしたり、事故も起こす。騒音までまき ちらす。 更に、アジア諸国を刺激し、戦争を誘発する危険性まであると思います。 抑止力のために、ではなく、火種であるとしか思えません。 アジア諸国の日本に対するイメージも損なっていると思います。 米軍基地を置いておいたがために、沖縄が、日本が戦争に巻き込まれた、 なんて事になったら、どうするつもりなのでしょうか? 一体どんな理由があって、沖縄にいまだに米軍基地を置いているのでしょうか?

  • ママの夜遊び

    母子家庭で私は21歳です。 子供は3歳1ヶ月。 実家から少し離れた所に2人で住んでいます。 月1回程度、子供を夜実家で寝かしつけそして親に子供を頼み夜遊びに行っています。 映画を見たり、お酒を飲んだり、ゴハンを食べたり。 異性と遊ぶ事も。 一般的な母親は子供がいるうちは夜遊びなんかとんでもない、また遊びに行かないという考えが普通だと思います。 ですが今の私にとってこの夜遊びが唯一の楽しみです。 平日、そして休日共に子供との時間は大切にしています。 そして実家にお泊りの際も子供は喜んでいます。 (もちとん子供がお泊りしたくないと言えばその週の夜遊びは見送りです) 私は非常識な親でしょうか?

  • 暴行と育児の関係

    暴行事件などがありますが、親が子供に叱って手を出したりするのは法律上は犯罪なのでしょうか?  例えば、親に向かって言ってはいけないような事を言った子供に対して親が手を出してしまったり、煙草を吸っていた子供に手を出して叱ったなど。

  • 沖縄の米軍兵による暴行事件

    また沖縄で米兵による暴行事件が起こりました。先日の女性暴行事件のあと夜間外出禁止令が出ていた矢先の出来事…今回は酔った米兵が住居侵入で中学生くらいの男の子に暴行をはたらいたということです。日米地位協定で凶悪事件に関してはという条件付きで日本側に身柄引き渡しが行われるようですが是非厳罰に処してほしいものです。日本政府は米兵による事件が起こる度に毎回決まり文句のように、まことに遺憾だとかアメリカ側に厳重に抗議とか言っていますがいつもどんな対応しているのか?と思ってしまいます。 こう度々事件が起こるようでは困るのでそう簡単にはいかないと思いますが沖縄から米軍に撤退してもらうなんてことはできないのでしょうか?

  • 育児に熱心でない親の子供

    ご家庭に様々な理由があり、小学生・中学生を夜、家に置いて働かざるをえない場合もあるでしょうが、 多くの深夜、街を出歩いている子供は家にもどこにも居場所が無い、そんな子供が今回のような 事件の犠牲になる。 同じ親として産んだ責任は果たして欲しいです。 メディアでは、歯切れの悪いコメントをされていますが、本心は親、何やってんだって思っているのでは。

  • 「石投げられ懲らしめる」  なぜ片方の実名を公表?

     大変危険な行為ですね。    集団暴行を受けた経験から質問させていただきます。 7人の中学生から飛んでくる石に彼は大変な危険を感じたと思います。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111024/crm11102422040021-n1.htm 中学生(未成年)の場合、石を投げたことが危険と判断できると思うのですが  石投を投げたり、煽ったりするだけでは問題です。。  所属中学の生徒指導(道徳指導も含め)や保護者の監督責任にも 考えるべき余地があると思います。 産経ニュースおよび埼玉県警狭山署では、暴行だけを取り上げています。 中学生の集団が石を投げたことは、犯罪に当たらないのでしょうか? 石を投げられた者と投げた集団(所属中学や保護者名)の双方を公表して、 同種の事件の再発を防ぐすべきだと思いますが 皆さんはどう思いますか?  

  • 8歳の少女が姉やほかのきょうだいの目の前で性的暴行

    【リビア】少女らへの性的暴行横行か、国際NGOが調査結果公表[11/04/25] ◆リビアで少女らへの性的暴行横行か、国際NGOが調査結果公表 [ロンドン 23日 ロイター] 子どもたちに国際援助を行う非政府組織(NGO) セーブ・ザ・チルドレンは23日、カダフィ政権軍と反体制派の戦闘が続くリビアで、 10歳未満の少女を含む子どもたちが性的暴行を受けている実態を明らかにした。 同団体は、反体制派の拠点都市ベンガジにある6カ所の避難民キャンプで、 約300人の子どもらを対象に聞き取り調査を実施。過去4週間の間に、 ラスラヌフやアジュダビヤ、ミスラタの各地で、性的暴行を受けたり、 殺害の現場を目にしたとの報告を受けた。 調査を行ったマイケル・マールト氏によると、子どもたちやその家族らは「兵士」が 暴行を行ったと話しているものの、同団体は政権軍と反体制派のどちらの 兵士かは明らかにできないとしている。 アジュダビヤの戦闘から逃れてきた母親らは、4─5人の10代の少女が誘拐され、 4日間監禁された状態で性的暴行を受けたと証言。さらに同じアジュダビヤで、 8歳の少女が10歳の姉やほかのきょうだいの目の前で性的暴行を 受けたという報告もあった。  マールト氏は、性的暴行の事実は確認できていないとしながらも、事件には 一貫性があると指摘。「キャンプで聞く話は非常によく似ている。そのため、 (性的暴行は)事実だと確信している」と述べた。 また同団体によると、暴力の対象は子どもだけでなく大人にも及んでおり、 複数の子どもが自分たちが暴行される前に、父親が殺害され、母親が 性的暴行を受けるのを目撃したと話しているという。 ロイター 2011年4月25日 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20780020110424 小さな子供が大人に犯されるのはかわいそうだよね? アグネス・チャンはこういう犯罪を無くそうとしてるみたいだけど 外国で日本よりずっともっと酷いことが起こったときはどうして何も活動しないのかな?