• ベストアンサー

ピアノ教室の選び方

春から5歳の娘にピアノを習わせたいと思います。 近所にはたくさんピアノ教室があり、見学させてもらおうと思っていますが、 どういう点をチェックすればよいのか分かりません。 将来音楽の方に進んでもらいたいわけではなく、ピアノを楽しんで弾いて くれたらな、程度に考えています。 みなさんがピアノ教室を選ばれた決め手はなんだったのでしょうか? 娘は性格上、どこでもいい、と言いそうです。 私はあまり音楽に詳しくないので、先生の人柄で判断することしかできません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.2

母がピアノ教室をやっていました。 人柄で選んで良いと思いますよ。 ピアノの先生のなかには、極端な練習を課したり、叩いたりする人もいるそうなので、娘さんのためにも、人柄で判断してあげてください(笑 もし、できれば、アップライト(縦形のピアノ)よりも、グランドピアノを置いている教室のほうが、本格的です。両方弾くとわかるんですが、音がまったく違うんです。 また、発表会がどのようなところで行うのか、も聞いてみてください。 うちの母のところは、市のホールを借り切ってやっていました。 (発表会がない教室もごくまれにあるかもしれませんので要注意です。) 同時に、発表会にいくらかかるのかも聞いてみてください。 発表会をいつごろ行うのか、それが幼稚園や学校などの行事とかぶさらないかもチェックしてみてください。 楽しんで弾けると良いですね^^

hot_lemon_hot
質問者

お礼

とても具体的な回答をありがとうございます。 厳しい先生だと娘は辞めるといいそうなので、そのへんも見てきたいと 思います。下手でも好きになって長く続けてほしいので。 グランドピアノの教室もあるのですか!なかなか触る機会がないだろうから そんな教室がいいですね! 教えていただいた点、しっかりチェックしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.5

難しい事を考えられないのなら、やはり先生の人柄で選ばれたらいいと思います。 生徒の母親と気が合う感じの人を選ぶと、子供も先生の事を大好きになっていくものです。 先生の技量、という問題もありますが、あまりひどい人だとお母さんの方も気に入らないだろうし、やはりお母さんが受け入れる事の出来る人、っていうのが基準でしょう。 音大を出ていなくても子供のあしらいがうまい人柄のいい先生もおられますよ。 技量ばかり重要視して、留学経験などがある先生は、月謝がバカ高いということもよくあります。 まずは、子供が先生を好きになり、喜んで教室に通うようになるような 人柄を選べばよろしいでしょう。 厳しくて叩く、という先生もおられますが、最近は少なくなったようです。 むしろ、行儀の悪い生徒さんが多くなっているので、お母さんの方から 「うちの子には厳しくしてやってください。」 と、叩くことを期待しておられるお母さんも結構おられます。 いい先生とめぐり合われますように。

hot_lemon_hot
質問者

お礼

ありがとうございます。私がいいなと思う先生を選んでよいようですね。 「喜んで教室に通うようになるような」これを一番望んでいます。 見学にいったら、やはり人柄重視で見てこようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

手元に「一般的に良いピアノ教室の条件」が書かれたものがありますので下にコピーします。参考になれば幸いです。 人間性: 怒らない人、感情的なものの言い方をしない人、自尊心を傷つけることを言わない人、明るい人、楽しくレッスンをしてくれる人、生徒の話をよく聞いてくれる人、言葉遣いの丁寧な人、威張ってない人、謙虚な人、誠実な人、プライバシーを守る人、 技術面: できれば音大ピアノ科卒、生徒の発表会で演奏できる人、できれば長期留学経験があり外国語に強い人、できればソロ・リサイタルの経験のある人、楽譜の読み方をきちんと教えてくれる人、初心者や受験生シニアなど幅広く対応できる人、作曲家や作品について客観的かつ学術的、理論的な説明のできる人、できれば教師のウェブサイトでその演奏を聴けるような状態にしてあること、手本を示すことが出来る人、生徒の状態によってベストでオリジナルなレッスンプランを組める人、読み方・初見・理論・演奏・音楽史・作品研究等バランスよく教えてくれる人 ビジネス: 月謝に見合った質のレッスンをする人、できれば入会金無し、いつでも止められる教室、発表会費があまり高くない所、お中元お歳暮お花ご祝儀不要の教室、忙しい生徒のためにレッスン時間の変更可能な教室、メールのやり取りのできる教師、ウェブサイトのある人、教室ポリシー(教室規約)を文書で示している人、月謝の銀行振り込みが可能な教室

hot_lemon_hot
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほどということが書かれてありますね。 この人間性のところ、特に参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • music-18
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私は最近までピアノ教室に通っていました。 小さい時から通っていたのですが、私のスケジュールがレッスン日と合わなくなってきてしまって、残念ながらやめることになってしまいました。 でも、こんなに長くピアノを続けられたのは、やはり先生がとても良い方だったからだと思います。 先生との相性や、人間関係は習い事をする上でとても大切なことだと思いますよ。

hot_lemon_hot
質問者

お礼

ありがとうございます。 先生のお人柄をよく見てこようと思います。 レッスン日に選択肢がある先生がよさそうですね。 そのあたりもよく聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

自分は、バイオリンなんですが・・・ ・先生の人柄で判断することしかできません。。。 これが「一番」かと(^^; 将来音楽の方に進んでもらいたいわけではなく、ピアノを楽しんで弾いてくれたらな、程度に考えています。 というならなおさらです。 おけいこごとって、10年20年?と長くやるものです。 結局、どこの世界も人間関係が一番の悩みです。 「人柄」が合わなければ、1日でも、自分は続かないですね。 ということで、自分としては、「人柄」重視でいいと思いますね。 個人のところでも、組織(企業)のところでも・・・

hot_lemon_hot
質問者

お礼

ありがとうございます。人柄重視でよいというご回答に安心しました。 見学に行ったら先生のお人柄をしっかり見てきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう