• 締切済み

商品販売数量実績等のデータの保存期間について

それぞれの企業において、取り扱っている商品の各月あるいは各年度毎の販売数量等のデータはさかのぼって何年前までのデータを保存されているのでしょうか。当然法的なある一定期間もあるのでしょうが、個々の企業によって差があるのでしょうか。一般的に通常このくらいの期間は保存している企業が多いとの様子も知りたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

販売数量、販売金額などの保存期間は定められていないと思いますよ。 自主基準ですね。だいたい3年から5年が妥当かと。

-papillon-
質問者

お礼

assault852様。ご回答ありがとうございました。 そうなのですか、随分と初歩的な質問だと思いましたが、通常どんなものなのか知りたかったので質問いたしました。 時には7~8年前のことも調べる必要があることもあると思いますが、現実的にそれは無理な場合が多いのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うちではamazonで商品を販売しているのですが、商品を販売した場合、

    うちではamazonで商品を販売しているのですが、商品を販売した場合、一定期間の売上をまとめて、振り込まれるのですが、その際に販売手数料が天引きされます。 この場合、青色申告の帳簿にどのように記載したらよろしいでしょうか? 顧客毎に販売した日毎に売上と登録するのか?でも、そのときには販売手数料がわからないので、販売金額を記載して、振り込まれたときに販売手数料を相殺する形で記載するのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • 倒産した商品を販売について

    最近まで通常通りの仕入れで販売していましたが、昨日メーカーと連絡が取れなくなり、 確認すると民事再生法の適用を受け、スポンサー企業と再建に向け取り組んでいたが、 全ての営業を停止することになったとのことです。 そこで質問です。 当社パンフレットにそのメーカーの食品を掲載して販売しています。 販売会社として、そのメーカーの食品の販売について、すぐに販売を停止する必要があるのか、 その商品に切り替わるメーカーが見つかるまでの間、販売してもいい期間(経過措置のようなもの)はあるのか、仮に在庫分を販売していて何か商品に問題など発生したときのことを考えると販売はしないほうがいいと思うのですがどうでしょうか?

  • エクセルで、販売数量と売上金額の管理をしています。

    エクセルで、販売数量と売上金額の管理をしています。 26個の小分類の管理と、11個の中分類、5個の大分類の管理で、毎日同じものを販売しています。 これをピボットテーブルを使って、いろいろな分析(前年比や商品単価の推移など)や、必要なデータのみの抽出なんかができればと思いましたが、なかなか思うようにできません。 現在、同じものを毎日販売しているので、 シート1(数量のみ入力) 日 商品A 商品B 商品C 商品D・・・ シート2(売上のみ入力) 日 商品A 商品B 商品C 商品D・・・ としています。そして、それぞれをテーブルにしています。 エクセルは2007です。 わかりにくい説明で、申し訳ありません。 みなさん、なにかよい方法をおしえていただけたら、幸いです。

  • 商品の出荷数量が正規分布に近い分布になるかどうか

    以下の条件で、商品の出荷数量が正規分布に近い分布になるかどうか、教えてください。 ある商品の出荷数量は ・毎日100件の出荷先がある ・各納入先が注文する商品数量は納入先ごとに一定(納入先Aは毎回必ず100個注文する、等) ・各発注間隔は納入先ごとに大体一定(納入先Aは大体、1週間に1回程度の頻度で注文する、等) ・納入先ごとに、発注数量と発注頻度はバラバラである(納入先Aは1週間に1度くらいに100個ずつ注文するが、納入先Bは2週間に一度300個注文) ・需要は安定している(季節変動はなく、特売による急な需要拡大や原料価格の高騰による販売の落ち込み、等は一切ない) 上記の条件だと、その商品の出荷数量は日ごとにバラつきはあると思いますが、納入先は100件とたくさんある為、出荷数量の日ごとの分布は正規分布に近い形になる‥という認識で良いでしょうか?

  • 玄米の保存期間は?

    玄米を一般家庭の車庫や倉庫などで保存しておける期間はどのくらいでしょうか? 22年度の玄米です。

  • Excel VBA 商品毎に数量差異の自動計したい

    お世話になります。 添付の様なデータがあります。 各商品を4週に分けて週ごとの定価販売数量と特売販売数量を把握しようというものです。 やりたい事・・・ 各商品の定価販売予定と定価実績、特売販売予定と特売実績には数字が入っています。 [計算]というボタンを押したら、緑色セルにある定価販売差異と特売販売差異を求めたいのです。 数式は以下になります。 定価販売差異 = 定価実績 - 定価販売予定 特売販売差異 = 特売実績 - 特売販売予定 恐れ入りますが、どなたかご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。 補足 ・商品数は可変ですが100種類ほどです。 ・各商品は必ず6行((1)~(6))と4列(第1週~第4週)あります。 環境 Windows XP SP3 Excel2003

  • マックの期間限定商品について

    マックで、期間限定の商品が、通常販売されるというような事ってないんですか?私は、前発売されていた、サーモンマックムニエル風(こんな感じ)に、はまってしまって、その時期はマックにいったら絶対これをたのんでいました。私はマックのバーガーの中で、これが一番のお気に入りなんですけど、限定商品が、通常販売になるという事はないんですか?

  • POSから販売商品のデータを収集し、マーケティングデータとして提供している企業

    複数のスーパーやコンビニなどのPOSから販売商品のデータを収集し、マーケティングデータとして提供している企業があれば、いくつか大手を教えてください。

  • 販売後の修理対応期間について

    一般に、ハードウェア商品を販売すると、その後5年ぐらいは修理するというのが一般的になっていると思います。 リースが5年だからというような話も聞きますが、この期間については、法律などで定められていて、ある程度の義務があるものなのでしょうか? ご存知でしたら、よろしくお願い致します。

  • 弥生販売06スタンダードのデータ保存先を変更するには

    弥生販売06スタンダードのデータ保存先を変更するにはどうしたらいいのでしょうか。 インストールの時は決められたと思うのですが、使用している今は変更ができないのでしょうか。 バックアップ先ではなく通常のデータです。 詳しい方がいらしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。