• ベストアンサー

倦怠気って・・・。

gohome777の回答

  • gohome777
  • ベストアンサー率26% (32/123)
回答No.2

こんにちわ、30歳♀です。 まだ若いかたなのかな^^ 倦怠期ですかね・・・。 確かに若いときって簡単に相手のことを好きになったり嫌いになったり することがあったような気がします。 倦怠期って相手のことを分かりきってしまったからトキメキが薄れたとか あまりに日常になってしまって新鮮じゃなくなったって ことだと思うんですよね。 2ヶ月のお付き合いで「倦怠期」と呼べるかは微妙・・・? 単に飽きただけなのでは? 分かれるべきなのでしょうか?の問いには、あなたがこれ以上付き合う事に 意味をなさないなと判断したのならばそうするのがいいのでは。 私的にはこのくらいお付き合いしただけでは本当の彼の姿を 知らずに別れることになるのではと少しもったいない気がします。

関連するQ&A

  • 倦怠気(/_;)

    付き合って2か月の同じ学校の彼氏がいるのですか、倦怠気にきてしまったようなんです。 他のサイトでみても2か月ってだいぶ早いんですけど。。 ・最初のころよりドキドキしなくなった。 ・うっとうしくなってきた。 ・存在が息苦しくなってきた。 ・悪いところしかでてこない。 私から告ったんですけど、はやくもこんな気持ちをもってしまいました。 これゎ倦怠気っていうんですか? 自分から告ったんですけど、彼とはしゃべったこともない状態で、私がだめもとで告ったらOKされたって感じなので 多分あっちは私のことを好きでOKしたんじゃないと思うんです。 自分から告っといてこんなのはひどいと思うんですけど、別れたほうがいいのでしょうか? それとも距離をおいてみるほうがいいのでしょうか?? 今はすごい悩んでて会いたくないって気持ちの方が強いです。 もう好きなのか好きじゃないのかわからないです。 回答おねがいしま。

  • 倦怠期?

    彼氏と、会う約束、しっかり遊ぶ計画を立て始めているのですが、今週は用事がない限りメールも電話もする気がなんだか起きない、週末会うの一日だけでいいかなあ、という、倦怠期かも?という気分の時、相手にそれを伝えますか?? 彼が同じく倦怠してるのか、普通なのかはよく分かりません。 ちなみに付き合って5ヶ月です。 こんな時は張り切って出掛けたら気持ちが変わるか、それとも余計疲れてしまうか、ゆっくり自分の時間も持ちながら彼と一緒に過ごす(一緒にいて別々のことをする)といいのか、、、アドバイスお願いしたいです。

  • これは倦怠期なのでしょうか?

    これは倦怠期なのでしょうか? こんにちは 彼女のことについて悩んでいます。 付き合って半年になる彼女がいます。しかし、最近彼女の方から「自分の気持ちが分からなくなってきた」といわれました。その原因として、言われたのが以下の内容でした。 (1)友達と話している方が楽しい 笑いのツボがあまり合わない。 特に下ネタが好きなのですが、僕と下ネタを話すと嫉妬のせいかイラッとくるみたいです (2)毎週出かけるのがどことなく億劫 自分と彼女の暮らしているとこは電車で1時間半ほどですが、元々インドア派のためか彼女の方からこっちにくるのが疲れるそうです。しかし、友達に遊びに誘われたときは出かけたいと思うみたいです。 彼女曰く「本当に好きなら、こんな気持ちにはならないと思うから、好きって気持ちに自信がもてないし僕のことを考えるのがつらい」そうです。 そこでこの間「そんなにつらいなら別れた方がいい」と切り出してみたところ泣かれてしまいました。 これは彼女が「倦怠期」なのでしょうか?それとも単に僕に飽きてきたのでしょうか? もし倦怠期なら、どう乗り越えていけばいいのでしょうか? ちなみに彼女の方から告白してきており、彼女も僕も供に十代の大学生です。 彼女自身もあまり恋愛経験が無いため困っているみたいです 皆様、宜しくお願い致します。

  • 付き合い中の倦怠期

    今高校生で、付き合ってる人がいるんですけど、 昔は結構向こうからメールくれたし、向こうから止める事もなかったのに、 最近はメールもこっちからで、また用事が終わればすぐに向こうからきります。 以前にちょっと別れ話も出たんですが、 向こうは「別れよう」なんて言わないし、 むしろ「お前が別れたいんなら、仕方ないよ。」って言い方をします。 学校が違うのでなかなか会えないのですが、 こないだ彼氏の誕生日だったときに会ったのですが、 ちょこちょこちょっかいはかけてくるものの、 相変わらず向こうはマイペースだし、 あまりこっちのことを気にかけてくれません。 キスもしなかったし。。。 一応プレゼントあげたら、 ちょっと驚いてたみたいで、でも、 結構うれしそうな表情をしていたんですけど。。。 これって、倦怠期なんですかね? ちなみに、私側は全然そんなことないし、 むしろ大好きなんですね。 倦怠期なら、これをどうすればいいんでしょうか? 経験なくて困っています><

  • 倦怠期の超え方

    3ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、ここ数日で急に、Twitterしてるのに長時間未読無視してきたり、ここ2日はついに既読無視してくるようになりました。 喧嘩したわけじゃないし、先週の始めは相手から「会いたい」て言ってくれたのにわけが分かりません。 僕に非があるところは、どうでもいい内容(ねむい、暑いねなど)のLINEを送ったりしました。 また、彼女の外見のコンプレックスについていじったりもしました。しかしこれは元々彼女自身が自虐ネタしてきましたし、今までも何度もあったので分かりません。 根に持たれてるようだったので、昨日ごめんと謝ると、別にいいんよ笑笑 と来たのでよかった笑と返しました。 しかしその後の会話で急に既読無視になり、ここ数日の流れからもうこれ以上LINEを遅るとしつこいと思われるんじゃないかと辛いです。 何で怒ってるのか、それとも倦怠期で飽きてるのかわからないです。 最後のLINEはたしかに昨日ですが、今から何もLINEを送らないのを続けると本当に飽きられてしまいそうで怖いです。 元々は今日 夜会いに行く予定でしたが、今日家に行っていい?というLINEを送っていいかもわからないです。 素直に会いたいと言うべきか 向こうからラインが来るまでしばらく待てばいいか分かりません。

  • 倦怠期の乗り越え方。

    私には 付き合って2年5ヶ月の彼がいます。 今月の上旬ぐらいから 彼が友達とばかり 遊ぶようになり、連絡もまったくくれなく なりました。以前まではこまめに連絡を くれていたのですが、、、。 その事で 私は不満を持ち、彼に なんで連絡をくれないの? 少しでもいいから連絡ください。 などと、思っていることを伝えたのですが ごめん、わかった、考え直す、 と、言いながら 変化は見られませんでした 連絡もあまりとらない、話さない、 遊ばない が続いて、 今日 彼から 倦怠期なのだろうか? 俺はどうしたらいいのだろう? と、告げられました。 2年5ヶ月付き合ってきて 彼が 倦怠期になるのは 初めてです。 倦怠期を乗り越えるには どのようなことが 効果的なのでしょうか? また、倦怠期だ、と言っている相手に メールや電話などは控えた方がいいのでしょうか?

  • 彼女と倦怠期…どうするべきか

    高校3年生です。僕には付き合って2年になる彼女がいます。 つい2ヶ月前、彼女が「好きとか何も感じなくなった。もう気持ちは戻らないかもだから笑」と言われました。また、彼女は最近僕と会っても楽しくないし、何か感情が無くなるとも言われました。 そんな感じで、とりあえず距離を置くことになりました。 つい2週間ほど前、彼女の誕生日だったので、彼女の友達と一緒にバースデーサプライズをしました。僕よあげたプレゼントは凄く喜んでくれて、そのプレゼントの写真をLINEのアイコンにしていました。 それで彼女から「これからも2人で楽しもうね」と言われて、気持ちが元に戻ったのだと安心したのもつかの間…、昨日2人でランチに行ったのですが(午前中授業のため)、彼女はあからさまに冷たい態度をとってきて、帰ってからメールで「やっぱりまだ何も感じない。お友達に戻ってもいいんじゃないかなとか思ってる~笑」と言われました。 すごく振り回されているのですが、それでも僕は彼女のことを好きなままです。 おそらく倦怠期だと思われるのですが、何かいい打開策はありませんでしょうか? また、倦怠期とは長くてどのくらい続くのでしょうか? 彼女の心境もいまいちよく読めないので、推測でいいので考えを下さると嬉しいです。

  • 振った相手が気になります

    一年近く前に、同級生の男性に告白されました。彼から聞いたのわけではないのですが、彼は何年か前から私のことを好きでいてくれたようです。 断った一番の理由は、彼に進行形で付き合っている彼女がいた事です。開き直りか、誠意のつもりかわかりませんが、「彼女とは別れないけど付き合って」という告白の内容でした。彼の事を本当に好きになれば辛い事は目に見えているし、正直そんな風に告白してきたのがショックでもありました。 告白されてからしばらくして、偶然会う機会があり、その時にキスをされました。それ以上の関係はありませんが、キスは嫌ではなかったので受け入れました。お互いに酔っていましたが・・・。 また最近、仲間うちで集まった時に彼とも会ったのですが、今までのように話しかけてくれなくなった気がするのです。さみしかったです。 キスを嫌がらなかったから引いたのか、それともキスしたから気まずいのか・・・ 私は正直、振った後も彼のことが気になり続けています。告白された時は、よく考えもせずに断ってしまった気もして、後悔もしています。 今なら自分から素直な気持ちを伝えてもいいと思ってはいるのですが、彼女とはまだ続いているようですし、彼のことを振った私は避けられているのでは、と考えています。 いま彼が私の事をどう思っているのか、少しは好きでいてくれているのか、話しづらく避けているのか、もう嫌いになったのか、確かめたいです。 私は彼に自分から具体的な用事以外で電話をかけた事がほとんどなく、どうかけて、どう切り出せばいいのかわかりません。 どんな風に聞くのがいいのでしょうか?メールで「避けてる?」なんて不気味だし、やっぱり電話かなぁと思うのですが。(しかし、今まで電話なんてほぼしなかった私が電話したら、それだけで何か変だと思うのでは?と心配もしてしまいます。。。) ややこしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 倦怠期と彼女との付き合い方

    こんにちは 自分は付き合って4年以上の彼女がいます。 SNSサイトで知り合って交際が始まったのですが、知り合ってからを換算すると5年以上です。 最初は微妙な関係から入ったのですが好きになってしまい、告白して交際を始めました。 付き合い始めた当時はお互い高校生くらいだったのですが、自分も相手も大学生になり色々この5年間にありました。 彼女が最初に倦怠期が訪れたのが2年前で、彼女が友達のキャンプ的なイベントに参加した際に、産まれて初めて?男に言い寄られてその時倦怠期なのもあり、たった二日で気になってしまい別れそうになりました。 彼女は新鮮さを求めてしまったとその時言ってしまいましたが、倦怠期の時にそのキャンプ以外にも某SNSサイトで会ったり色々していたそうです。彼女いわくそのSNS男は車持っているのでいいなあと思ってしまったらしいです。その時にはっキャンプの事しか僕に言わずほかのSNSのことなどはその1年後に確かめた際にいわれました。 その1年後に判明した際もかなり揉めて、彼女がまだ一緒にいたいと言うし、自分も好きなので許しました。 そこからは自分でいうのもなんですが順調にヨリが完全に戻ってラブラブしていたと思います。 しかし、最近彼女がバイトをし始めたのですが、またある男に言い寄られて新鮮さを求めてメールラインなどをしていました。可愛いといわれて嬉しいなどといって。最初は彼女も迷惑がっていたので、大丈夫かな?と思っていたのですが最近どんどんその気になり、こそこそやり取りをしています。 最初は内容などを見せてくれていたのですが、どんどん消したり隠したりして見せなくなったので、 見せれないならラインしないでよ!というと分かったと言ってその男にも断りを入れて、もう控えるといったのですが、最近返事などが遅くなり、あれ?と思っていると倦怠期かも。。。。あの男とラインしてるごめんなどといったのです。 さすがにちょっと怒鳴って怒ってしまい彼女のほうから別れると言わせてしまうまで喧嘩してしまいました。なんとか繋いで別れるのは回避したのですが、向こうのほうが今はやりとりしたい。楽しいなどと言われ気持ちがわからないといわれてしまいました。あと、久々に言い寄られたので新鮮だったともいっていました。また、そんな倦怠期なら、メールするな言われてもしてまうくない?と開き直ってもいました。 自分はまだ付き合いたいのでその時、一緒に乗り切ろう!まだ好きなどといいましたが、倦怠期での自分の感情の押し付けはよくないと調べてでてきたのでいったんは引く事にしました。 でも引いてる間に男に取られないかとも心配です。 どうしたらこの倦怠期をのり切れるでしょうか?また、これは彼女が浮気性?なので別れたほうがいいのでしょうか?どうかアドバイスください! あと毎回倦怠期同タイミングでのときに男が寄ってくるので、男が寄ってきてそれに新鮮さを求めて連絡した結果気になり、自分のことがおろそかになり倦怠期になる。と思っているのですがどうなのでしょうか・・・

  • 倦怠期?

    先日付き合って4ヶ月の彼女に電話で以前より気持ちが下がってきたと言われました。 特に何か悪いことをしたわけでもなく、彼女自身もよくわからないらしいです。 それまではマメに連絡していましたが現在は控えている状態で、今度の日曜日に会って話す事になりました。 倦怠期でしょうか? 私としてはまだ別れたくないです。どうすればいいでしょうか? とどなたかご回答よろしくお願いいたします。