• 締切済み

一般職・事務職 の求人

現在就職活動中の大学生です。 一般職・事務職の仕事を希望しているのですが 就職サイトを見ても、総合職・営業職の募集がほとんどで 自分の希望する職が少ないのです。 まだ2月・3月の時期なので、会社にとって重要な総合職・営業職の 選考が行われている段階で、4・5月になれば一般職・事務職の 募集も増えてくるものなのでしょうか? それとも一般職・事務職は派遣で充分なので、 新卒枠で採用はしないものなのでしょうか?

みんなの回答

  • chury84
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.3

大手企業の場合、本社勤務でない限り、一般職はほとんど派遣社員が占めています。 中小企業なら正社員でも一般職がありますが、空きがないと採用しないので、普段は募集されていない会社が多いです。 今頃、社員事務職も難しい仕事をさせるため、総合職になっているものも多いですね。 (女子)大学の募集要項によく一般事務が書いてあります。 HW(ハローワーク)で事務で検索されてみてはいかがですか?

noname#111479
noname#111479
回答No.2

時期によって増えるというのは、あまり期待しない方がいいと思います。 地道に、職安、新聞の求人欄、就職フェアで探すしかないです。 それから、紹介予定派遣。 質問者様がどの地域で就職しようよ考えているのかわかりませんが、 地方ではまだまだ事務職=一般職の方が普通です。 派遣で充分という考えも多いですが、新卒採用がないわけではないです。

  • NIMBY
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.1

性別が判りませんので見当違いかもしれませんが 女性と仮定してのお話です (男性で一般職は大手企業では皆無でしょう) >それとも一般職・事務職は派遣で充分なので、 >新卒枠で採用はしないものなのでしょうか? バブル崩壊以降の人件費削減のための外注化 IT化による必要人員の減少等 大手企業ほど採用しない傾向がありましたが 最近はまた採用をする企業も増えているようですね(下記URL参考) ただ競争率はいずれも高いようですし それ以外でも四大卒の女子求人は少ないようです 今後ますますIT化が進み 単なる事務補助要員の需要は減るのではないでしょうか 企業側からすると 事務補助であれば一定の質さえ保証されれば 派遣社員で十分ですし

参考URL:
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20070528ke02.htm

関連するQ&A

  • 一般職の有効求人倍率

    こんにちは、現在大学3年生で就職活動中です。 営業事務、一般事務職等を志望しております。 過去の一般職の新卒の有効求人倍率を知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 総合職と一般職について

    採用では総合職と一般職に分けて選考をしますが、入社後、例えば総合職から一般職へ、一般職から総合職へと変わることは一般的にできるのでしょうか??教えてください!!

  • 一般職

    新卒採用を目指して就活しているものです。 私は一般職希望なのですが、給料の面からいっても一人暮らしは厳しいでしょうか?一般職の女性は自宅から通勤がやはり多いのですか? もう一つ気になるのは、一般職の事務希望だと、字の奇麗さや容姿って重視されますか?

  • 大卒の一般職について

    こんばんは。以前にも何度か相談させていただいてます。 もう就職活動が本格化するころなのですが、今、一般職での就職を考えています。 昔はアパレル系の会社に入ってバリバリ総合職で活躍!なんてことを夢見ていましたが、 冷静に考えたら、男性と同じように転勤とか残業、接待できるか? 営業するのは嫌ではないか?もし結婚したとして、総合職では辞めなくてはいけないのでは?(一般職なら無理無く働き続けられたのに) なんていうことを考えて一般職で就職を考えるようになりました。 しかし、父曰く、「一般職は派遣でまかなえるし、誰でも出来る仕事だから大卒の女の子を取る意味はない」 また、もし結婚しないで一人で生きていく事になった時、 一般職で定年まで働くとかは無理なんじゃないか…なんて思って、 とても不安になってきました。 そこで質問です。 (1)大卒の女の子の一般職採用は難しいのか? (2)もし採用されたとして、将来に不安は残りますか? 

  • ヤナセの事務系総合職の求人へ応募しようか悩んでいます

    ハローワークにてヤナセの事務系総合職(広島)があったので 応募しようか悩んでいます。 職務内容が経理・総務人事・全般となっていますが、 新卒や転職サイトには同じ職種の募集が見当たりません。 ディーラーの事務職とはどのような感じなのでしょうか。 仕事はかなりきついですかね? あと、営業職への異動の可能性が高いのでしょうか。 もしご存知の方がいたら、お願いします。

  • 事務職について

     "事務系総合職"は総合職ということでよいのでしょうか。  また、"総合事務職"は一般職となるのでしょうか。  私は、一般職希望なのですが、この辺を少々混同してしまいまして・・・

  • 専門職の一般職について

     専門職の中での総合職・一般職の違いについて質問します。  現在大学3年生の女です。これから本格的に就職活動を進めていくところです。工学部に所属していて、メーカーの専門職(設計、生産技術、品質管理等)に就くことを希望しています。  働き始めて早い段階で結婚したいので、結婚後も仕事を続けることを希望しています。転勤が出来ないので、一般職を希望しています。しかし専門職で一般職というのはあまり聞き慣れません…  一般事務職は寿退社・腰掛けという流れの企業が多いと聞きます。昇格もほとんどなく、仕事内容も総合職とは大きく違うというイメージを持っています。  一般専門職はどうなのでしょうか?結婚しても仕事を続けられるか?仕事内容は総合職扱いの専門職と違うのか?やはり昇格は期待できないのか?情報が少なすぎて困っています。教えていただけないでしょうか?

  • 事務職を極めるには

    30歳で派遣で営業事務をする女です。 現在の派遣という立場に不安を感じています。事務職かつ正社員希望で就職活動をしましたが、年齢で落とされます。 年齢で落とされにくくする、結婚・出産後も仕事をするために事務職としての強みを持つには、どんな資格、あるいは何を極めればいいのでしょうか? 簿記の資格は持っていませんが、やはり有利なのでしょうか? 是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 一般職?総合職?事務?…迷っています

    就活中の大学三年女子です。文系です。 今まで総合職での就職を考えて活動してきました。 しかしそれはせっかく(?)四大にいるんだし…という理由からきていたもので、「出世したい!」とか「いろんな仕事したい!」とか、そういう強い気持ちではないことに学校のキャリア担当の方との相談の中で気づかされました。 相談にのってくれた方は「営業などの外まわりよりも会社の中にずっといる仕事の方がいいならそうした方がいい。実際自分が働くんだから、『これはしたくない』と思うのはネガティブなことじゃない。総合職にこだわる必要はない」とおっしゃっていて、そうかもしれないと考え直しています。 実際営業にはあまり興味がわかず、「仕事と言われればやるんだろうなあ…」くらいです。できれば外回りはなるべく少ない仕事に就きたいというのが本心です。 一般職・事務職・総合職などの違いの認識も今更ながら曖昧でして…会社ごとに違うかもしれませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか? キャリア担当の方が言っていたように、会社の中にずっといる(外回りをしない)ということは事務職ということなのでしょうか?それは一般職とは違うのですか? また女性が多いということで総務というのも良くききますが、それは総合職とはどう違うのでしょうか? 説明会に行くと総合職=最初は営業と言われるのですが、そういうものなのでしょうか? 私の母は結婚してからはずっとパートの仕事をしていて、小さい頃から接してきた友達のお母さんもいわゆるパートをしている方ばかりでした。そのため、女性が働くということにイメージがわきません。(田舎だったからということもありますが…)また父もいわゆるサラリーマンとはちょっと違った仕事をしているので、いわゆるOLさんやサラリーマンの方がどういう感じなのかなかなかイメージできないでいます。 なので実際に働いている方に教えていただきたいです。 いろんな人の話を伺いたいので、多くの人に回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 一般職?事務職?総合職?

    大学2年生女子です。 就職について色々考えるようになったのですが、 一般職だとか専門職だとか事務職、総合職などの意味がよく分かりません。 どういう風に分類されて、どういう仕事をする人たちを指すのか教えてください!! 詳しく分かるサイトなどでも勿論結構です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう