• 締切済み

お金は請求できるでしょうか?

3年前にスポーツ店を開き、資本金をオーナーが500万円、私が500万円の共同出資です。店の立上げがオーナーのため、オーナーの店ということを強調し、私の出したお金は貸した形になっている”お金を貸した雇われ”という形になっておりました。借用書を書くと言ってなかなか書いてくれず、結局、給料もまともに出ないまま借用書も書いてくれず、辞める運びとなりました。 逆に「どれくらいのお金を返却してほしいか聞かせてほしい」と言われてますが、妥当な金額が全く検討がつきません。 お店を始める前は、お互い300万づつの約束でしたが、+200万円を請求され、お互い500万づつを出すことになり、「給料に資本金の500万に利息をつけてすこしづづ返していきます」のはずが、全くなしです。 私は騙されたのでしょうか?借用書がないと請求できないものなのでしょうか? お店自体はつぶれることなくオーナーのみで続いていきます。 お金を貸した形でしたので、オーナーの意向どおりの販売内容に従ってきました。 もし、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 もしくは、このような相談をどこにしに行けばいいもんでしょうか?

  • DERA2
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

noname#174466
noname#174466
回答No.2

起業資本の「共同出資」とは、ご承知の通り事業を共同所有しているということになります。 法人経営であれ個人経営であれ、あなた様もオーナーであることにはかわりありません。 しかし、あなた様は起業時に資金協力をされたにすぎないのでしたら、オーナー「個人」への債権者という立場になります。 まずご自身が「共同経営者」「出資者」資金を貸し付けた「債権者」のどの立場にいらっしゃるのかをご確認されたほうがよいですね。 スタート時に発起人や資金協力者と諸条件・ルールの相互確認が曖昧であったために、トラブルになるケースは沢山ありますし、法的要件をよく知らなかったでは済まされません。 >お金を貸した形でしたので、オーナーの意向どおりの販売内容に従ってきました。 出資者や債権者は帳簿開示の要求と閲覧する「権利」があります。 オーナー様はそれを開示する「義務」もあります。ここは如何なのですか? 事業内容が判然としなく独断的で不透明あれば、商品を押える(担保等)など保全方法はいくらでもあります。 道義上の問題(裏切り行為)が多分にある場合は弁護士など役に立ちませんから、ご自身の信念で回収するしかありませんよ。 貸付金であれば、最低限元本を請求すればよいことです。 >給料もまともに出ないまま借用書も書いてくれず・・・・ これで相手との距離が決定づけられていますから、今更借用証・弁済契約書・念書等の書類は書かせても意味がないでしょう。 あなた様がいくら資金を出されたかは充分に承知しているのですから、とぼけられたと思われたら 強行回収しかないのです。 世は知能・体力・経験に長けたものが優位性を保持します。 いわゆるチカラですが、そのどれを使うかはあなた様のご判断です。 受身になりなめられたら終わりですよ。

DERA2
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実はまだ、解決しておらず悩んでおります。 引き続き参考にしたい思っております。 また、さらにモメることになる場合、もう1度質問させていただきたいと思います。 自分の勉不足も痛感しました。 このまま引き続き参考にさせてください。

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

 借用書はなくとも貸金を証明する方法があれば請求ができますが、そこが難しいと思います。貸金の請求権は10年しかありません。請求権をきちんと行使しなければ取り返す手段すらなくなってしまいます。  残念ながらご相談に書かれている内容だけでは判然としないことが多すぎます。相談するのであれば弁護士ですが、法テラスへ電話をすると窓口にはなってくれます。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
DERA2
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実はまだ、解決しておらず悩んでおります。 引き続き参考にしたい思っております。 また、さらにモメることになる場合、もう1度質問させていただきたいと思います。 自分の勉不足も痛感しました。 このまま引き続き参考にさせてください。

関連するQ&A

  • お金の貸し借りから様々

    こんばんは。 詳しい方是非ご回答お願い致します。 以前働いていた飲食店でのことなのですが、彼女の働いているお店の方に 仕事を紹介してくださいとお願いし、紹介していただいた飲食店に面接なしで履歴書の提出もなしで、採用をもらい働き始めました。 最紹介していただいた時に僕がお金がなく生活していけないくらい苦しい状況だということを 紹介してくださった彼女のお店の方が働き先のオーナー?に話をしてくれていて、働いた初日にいきなり2万円を渡してきました! その時は貸しにするから給料から引くからねとも言われず、 素直にありがとうございますと受けとりました! しばらくして、何度かに分け13万円ほどお金を渡してきました! しかしある時、従業員の1人からここお店が開いてることになってないから 所得税も何も引かれないから丸々給料が入るけど警○に見つかったらオーナー?捕まっちゃうんだよね!と聞かされこんなとこで働くのは恐ろしいと思い、しばらく無断で休んだりを繰り返していました。 そして、給料日の日、無断で休んでばかりですいませんでしたと従業員の方、全員に謝りお給料をもらおうとした時に封筒の中に明細書しか入ってなかったので、オーナーに電話をしたところ お前なんかに払うわけないだろう?今まで俺が助けてあげた分、返済してもらわなきゃいけないんだから!と言われ、最初は、手元にまず給料を渡せと思いましたが、確かに助けていただいてあたので、そのまま店を辞めましたが、ある時、オーナーから電話があり、 残りの返済済んでないけど、借入詐欺で警察に行くぞと言われました! 一応給料が7万円でしたので半分は返したことになりますが、 残りの半分も少しずつ返そうと思っていますが、これは僕は詐欺にあたるのでしょうか? 詳しい方、是非ご回答お願い致します。 ちなみに、借用書などは書かされていません!

  • 出資について

    現在、飲食店で働いております。 オーナーとオーナーの友人と私の3人で出資して新しくお店をやろうと持ち掛けられている状況です。 出資比率は下記の通りとなります。 私50% オーナー25% 友人25% 税金対策の為、新しく株式会社を作る予定との事です。 新しく作った会社では私が代表取締役社長とのことですが、経営ノウハウなどを全て教えるので、私は雇われ社長だと念を押されています。 役員報酬なども全て決められており、経費なども使うことが出来ずお金の管理も全て現オーナーとの事です。 また私の株式も30%と言われました。 オーナーを凄く信用しているんですが、起業などは全く無知で不安なところもあって、ご相談させて頂いております。 そもそも出資金を一番出すのは私なのに、雇われ社長になってしまうのでしょうか? またお金で揉めたくは無いので、必用な契約書などがあれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 英語での貸したお金の請求何て書けばいいのですか?

    英語での貸したお金の請求何て書けばいいのですか? 2ヶ月前に留学していた時の友達にお母さんが病気になりお金がいるとメールで相談され お金借用書なしに貸してしまいました。今は私は日本なのですが 相手の国にまだ銀行口座があったのですぐ簡単にお金を 貸してしまいました。自分でもどうしてこんな事をしてしまったのかととても後悔しています。 その友達は毎週月曜が給料日なので月曜に私の銀行の口座に振りこみ 6月の終わりまでには全額2000ドルを払うと言っていたのですが いつまでたってもお金が戻ってきません。 英語でお金の請求をしたいのですがリーガルに使えるきちんとした 書類を作りたいのですがどなたか助けていただけませんか? 私はまだ高校をでたかりで働いたこともなく、親からもらったお金を 貸してしまったのでどうしても取り戻したいのです。 よろしくお願いいたします。

  • バイト代を請求したいのですが

    辞めたバイト先に、勤めていたときのバイト代を請求したいと思ってます。しかし、悪い状態で辞めたバイト先に給料を請求するために、店先に電話して店まで給料を取りに行くのはかなりの苦痛があります。バイト先のオーナーにできるだけ顔を合わさずに給料を請求する最善の方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 私のお金は無かったことになるのでしょうか(長文)

    恋人関係の男女が新居を購入すます。 頭金は共同出資で、男:1500万、女:1000万です。 現時点で新居の登記は男性名です。 ただ、事情があってしばらくは入籍を控えます。なので 内縁関係として新居で生活を始めます。(不倫や離婚調 停中などではありません、お互いの家などの事情です) ここにきて心配事で潰れそうです。 といいますのは、登記簿は男性名だし、未入籍の期間に 何か問題(例えば男性の急死、修復し難い揉め事)が起 こってこじれたら、私が出資した1000万円は無になって しまうように思います。 だったら、登記を共同名義に今からでも変更すれば?・・と 思われるかもしれませんがそれもできないのです。 ローンを組んでしまった銀行が内縁関係を認めないためです。 そこで私の出資金の事実を残すために借用書(公正証書)を 作成したらどうか、というアドバイスを戴いたのでそうしよ うと思ってたのですが、「市中並みの金利を付け定期的に返 済し続けている事実がなければ(公正証書であっても)無意味」 という御意見を戴きました。 この場合もう私のお金は泡として消えたと思うしかないのでしょうか。 私が出資するお金の事実を残すことはできませんか? 私のお金は無かったことになるのでしょうか? まとまりなくてすみません。 どうしたらよいか困っています。 借用書では意味を持ちませんか? まとまり無く、焦ってしまっててもうしわけありません

  • 税金について

    私は、ネイルサロンの雇われ店長をやっています。 もともと出資してもらったオーナーが病気で一線を退くということで、今年の2月の末日でお店の経営権と備品等を150万円でい買取る形となりました。 経費~給料等を差し引いて年間で400万円~500万円くらいの利益はあります。 先日、税務署から個人事業の届け出をしなさいと指導がありました。 その時に税金が未納ですと話もされました。 今まで帳簿等も付けたことないので、対処法がわかりません。 やはり個人事業届け出をして、会計士や税理士をお願いすべきでしょうか? いまの時期にくる税金てなんですかね? そのあたりが全く素人なので、分かりやすく教えて頂きたくお願いします。

  • お給料はもらえるの?

    知人は小規模飲食店の雇われ店長をしています。 オーナーは別にいます。 そこで私は半年週6日位で(8時間位)手伝っていました。その知人が月額25万円もらっているのでそれで一緒に生活しています。 2人で25万もらっているという感じです。 私個人の給料は請求できるのでしょうか。。 そのお店が突然閉めるという事になりました、ぎりぎりで生活していたので蓄えもほとんど無くて困っています。何かいい方法は無いでしょうか?

  • お金の借用書の内容について・・・

    ある人にお金を肩代わりしてそれを借用書という形で「お金が必ず返しますよ」 と、言うような証明書でもらったのですが、いっこうに返してもらえません。 自宅の方にも電話しても本人がでず、奥さんの方がでて居留守のもよう・・・ そこで保証人と書いてある人に電話でどうにかしてもらえないかと尋ねたところ、 私「借用者さんがお金を払ってもらえない場合お金を保証人さんにはらってもらわなければなりませんよ・・」 保証人「私は保証人ですが、借用書にかいてあるように『連帯保証人』とかいてないのでそれはできないです」 と、いうではありませんか。いった何に対する保証人なのかと頭をなやませます。 質問内容はこうです。 (1)本当にお金を借用者から返してもらうためにはどうすればいいか? (2)借用書にただ『保証人』と書いてあるだけではお金は請求できないのか? (3)旦那が背負った借金は奥さんと連帯責任になって奥さんの方に請求できるのか? (4)奥さんが旦那と別れたら奥さんの方には請求できないのか? の4点です。 言葉が足らず、ご理解出来ないかもしれませんがよろしくお願いします。 本当にお願いします。

  • 6年つきあって別れた彼氏にお金を請求したいです。

    6年つきあって別れた彼氏にお金を請求したいです。 一緒に住んでいた頃のお金の最初の費用を私がほぼ全て払っています。 総額で経費の内訳やレシートが残っているだけでも二人で500万、彼の分を半分としても約250万円、食費など残っていない分を合わせるともっとだと思います。 彼は最初一緒に住んでいませんでしたが、マンションを借りる前に、借りる費用も半分出すという約束をしていました。なるべく早く一緒に住んで(当初彼は無職でした)、働きはじめたら、家計を一緒にして、お金を出してくれるという約束で、二人で住むくらいの広さの2DKのマンションを借り、当初私一人で入居しました。 最初の約束通りすぐには一緒に住んでくれず、なかなか仕事もしませんでした。 マンションは一人で住むには少し家賃が高く私の負担は増すばかりでした。 やっと一緒に住み始めても、派遣社員でお給料も低く、低給料の割に飲みにいったりとかの浪費も多く、私の負担が増えるばかりでした。(私の貯金が500万ほど有り、そこから家計がどんどん減っていきました。) 2007年の10月からあまりに自分の負担が大きく、家計を分けました。 その後も彼の借金は増え、2007年10月移行分は別途借用書を書いてもらいました。約50万程です。 別れた後、彼のあまりの言い草に私は傷つきましたので、本当はもうもらえなくていいやと思ってた2007年9月までの過去の分のお金を彼に請求したいのです。 明細の残っている物と、それまでの家賃などの半額分ので約210万程になりました。食費やその他の物は入っていません。私は明細とレシートなどを提示し、当初彼は250万で納得し、借用書ではないのですが、『明細頂きました。250万円で了解致します。』と日付と名前の書いた紙が残っています。又、それとは別途ノートにも借用書、と書いたものがありました。 彼とまだ別れていなかった時に、別れるような話がありました。その時はまだ、彼に大して愛もあり、古い話なので、もうそのお金はいいと思い、彼の前でノート部分は破ってしまいました。 が、その後の別れる時の彼の言い草が大変ひどかったので、もう彼を愛していないし、情のある人間とも思えないのです。もう彼のプライドを守ってあげたいとも思わないし、同じ人間とも思えない。私一人が何故こんなに負担を背負わなければならないんだろうと悔しくなりました。 借用書は破りましたが、明細書と、彼が了解すると言った一文が書かれた紙は残っています。又、彼にも訴訟を起こすかもしれない旨はメールにて通知しました。 彼は大阪で私は県外です。 またこのような感じにノートを一度破ってしまっているので、一度放棄したかに見えるものはもう訴訟を起こせませんか? 民事訴訟というのでしょうか? これは訴訟を起こすとすれば、弁護士さんに相談になるのでしょうか? 起こすとすると、大阪か私のいる県のどちらが良いでしょうか? 無料もしくは安く相談出来たりするところを教えて頂けませんか? またアドバイスなどありましたらお願い致します。

  • 貸したお金の時効について

    10年以上前に貸したお金です。個人対個人なら10年で時効とゆわれますが、10年間1円も請求せず、借用書もないのですが、今からでも1円でも返してもらえれば、時効は中断となるのでしょうか?時効はお互いが了承して届出を出さないと成立しないとも聞きましたが、相手が宣言した時点で成立なんでしょうか?

専門家に質問してみよう