• ベストアンサー

エクセルの表計算についておたずねです。

会社で使っているパソコンのWIN98で、簡単な計算式の付いた表を作り、win95のパソコンに、コピーして貼りつけたのですが、合計さえまともにできなくなりました。バージョンの違いが原因なのでしょぅか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.4

>Officeのバージョンまでは調べていないです。。そうですか、それも関係あるのですか。。 OSのバージョンは(多分)関係ないです。関係あるのはOfficeのバージョンです。 家のPC WinMe Word2000 と 大学のPC WinNT Word2000 でも普通に問題なく文章を移せます^^ >これから、上司に書類作成をしてあげないといけないのですが、バージョンが違うといろいろと支障があるのでしょうか。 ・古いバージョンで作ったデータを新しいバージョンで読み込む場合 この場合は問題ないです。問題は逆の ・新しいバージョンで作ったデータを古いバージョンで読み込む場合 この場合は普通にやった場合は読み込めません。 #2の方のおっしゃるように保存する時に形式を変えないといけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#10086
noname#10086
回答No.5

Officeのバージョンを確認して下さい。 下記サイトで互換性を確認できます。 Excel95/5.0形式での保存で、できる組み合わせかも 確認してください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/indepth/compatibility.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumadasu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

マクロ等を使用する場合、命令や関数等、使用できない物を使っている場合、エクセルが開かないことがありますよ。 mamekanさんが書かれたみたいにするのも一つの手段です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.2

ファイルをコピー&ペーストしたのでしょうか? それとも表のみコピー&ペーストしたのでしょうか? 保存するときにファイルの種類を Excel95/5.0形式にしてみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumadasu
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

OSのバージョンではなくOfficeのバージョンは同じですか?

tanetan
質問者

補足

Officeのバージョンまでは調べていないです。。そうですか、それも関係あるのですか。。これから、上司に書類作成をしてあげないといけないのですが、バージョンが違うといろいろと支障があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル表計算で

    エクセル表計算でctrlボタンを押しながらひとつずつマス(セル)を選んでいくと、右下に合計数字が出ますが、選んだ場所を間違えてその部分だけマス(セル)の選んだのを取り消すにはどうしたらいいのでしょうか?エクセルのバージョンは2003 WIn7です。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの表計算

    皆様よろしくお願いします。エクセルで表計算(単純な足し算)を しています。セルに数字を入れると 合計が、でるものです。いままで 何もなかったのですが、なぜか今月に入ってから 合計が、出なくなってしまいました。数式が、消えてしまったのかと思って、合計欄を見ると 合計のところには、数式は入っていました。それからそのシートは、セルに数字を入れて、合計欄に再度数式を入れないと 計算しなくなりました。なぜでしょうか・・。

  • エクセルの表計算

    エクセルの表計算をする時、セル一つ一つ横に数字を一桁ずつ入れて百の位、十の位、一の位としたら3つのセルを合計して計算する事はできますか?

  • Excelの表計算について(出来れば急ぎでお願いします)

    Excelの表計算で、数字を入れ替えても合計が計算し直されないんですがどうしてですか? すみませんが今すぐ知りたいのでお願いしますm(_ _)m

  • エクセルの表計算

    エクセルの表計算のことなのですが、ある列に入力されている数字 で、同じ数字だけ引っ張り出して別のセルにその数字達の合計を集計したいのですが どうすればいいですかね 簡単なことなのでしょうが 教えてください。よろしくお願いします。  

  • LibreOffice の表計算

    LibreOffice の表計算(Calc)で、グループ化し合計(小計)表示されている 部分のみをコピーして別シートに取り出す方法をご教示ください。 通常のコピーでは小計前のデータもコピーされますので。

  • エクセルの表計算、やり方を教えてください。

    エクセルの表計算、やり方を教えてください。 急ぎです。 エクセル未経験の私に以下の内容を明後日までにやるよう命じられました。 縦に20名の名前を記入 横に1月から12月まで記入 それで数字を打ち込み、縦にはその月の20名の合計を出す。さらに個人が一年間に支払う合計も一番右に記載してある。 このように縦と横の合計額を出す表を作りたいです。 昨夜はほぼ徹夜でチャレンジしましたが、エクセル素人では難しいです。計算どころか罫線で枠すらできなかった・・・。 ネットで「エクセル入門」とか、それ系のサイトは見ましたがダメでした。時間を掛けたら理解できるかもしれませんが、なにせ要求が明後日なものでして。 お願いします。

  • エクセルSUMIFを使った表計算のシートを増やす

    原価計算表を作成していて、内訳表の項目の前に「材料、労務、機械、外注、経費」の部門をプルダウンで選択できるようにし、別シートの計算表にその 部門ごとの合計を出そうと思っています。とりあえず、合計を出すところにSUMIFをいれて内訳表が1シートの時は合計が出せますが、工種ごとにシートが増えていく場合はどのように関数をいれたらいいか教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルの計算表の設定方法

    計算表を作りたいのですが BCD列の合計 234567行の合計 が表示させるにはどうすればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルの表(計算式)のコピーは?

    まったく初歩的なので、か、「教えて! 検索」にもQ&Aが見当たりませんでした。教えてください。WindowsはXP、エクセルは2003です。AというBOOKで作った計算式入りの表を、BのBOOKにコピーすると、計算式が消えてしまいます。また、「セルの結合」も解消されてしまいます。AからBにそのままコピーする(同じ表を作る)方法ってあるんでしょうか?

この花の名前は?
このQ&Aのポイント
  • 白い袋のような花とピンクの花が咲く花について教えてください。
  • この花は白い袋のような形の花で、同じくピンクの花も咲きます。
  • 白い袋状の花とピンクの花を咲かせる花の名前を知りたいです。
回答を見る