• ベストアンサー

絵葉書の写真は、表と裏、どっちなの?

kishn_anの回答

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.1

日本郵便によると宛名を書く面が表だそうです。 ですから、写真面は裏となります。 日本郵便では表を「料額印面」ともいっています。

water5
質問者

補足

 kishn_an様、返信ありがとうございます。  絵葉書というのは、どこに本文を書いたらいいのですか?  裏の写真面ですか? それとも表の宛名面ですか?  教えて下さい。  宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 絵葉書の表面の書き方が知りたい。

    絵葉書(裏面は全部写真)です。表面の半分上は宛名、下半分は文章を共に縦書きで  入力したく思います。宜しくお願いします。OS Windows7

  • 筆ぐるめVer8.0の絵葉書作成について

    アドバイスお願いします。 筆ぐるめ8.0を使っています。表面作成で用紙に「絵葉書」を選ぶと絵葉書のレイアウトが4つでてくるのですが、どのレイアウトを選んでも宛名以外文字を入力することができません。(絵葉書は表面が上下に線で区切られているのですが、下の部分に文章を入力したいのです。) 裏面とかでしたら文書入力のところがあるのですが・・・。 わかる方よろしくお願いいたします。

  • 絵葉書のラインマーカーを落とす

    写真がとても気に入ったのでアンティーク絵葉書を買いました。 が、絵葉書のツルツルの写真面に、その元の持ち主が塗ったらしいピンクのラインマーカーがたくさんついています。 写真自体が気に入っていて、それを飾りたいので、何とかしてこのラインマーカーを落としたいのですが ・・・。 何かいい方法があったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 厚手の絵葉書印刷紙を探しています。

    みなさんこんにちは。 市販の光沢ハガキを使って写真絵ハガキを 印刷したいのですが、なにやら官製ハガキに比べて 紙厚がうすくて頼りないような気がしています。 市販されている光沢ハガキで、1番紙厚がある 商品を紹介して頂けないでしょうか。 官製年賀はがき程度の厚みと丈夫感が欲しいです。 (1)スーパーファインは色あせるのでNGです。 (2)フォト光沢紙で、官製はがき程度の厚みがあるもの (3)裏面に7桁郵便番号がある、または裏面も印刷可能であるもの。 以上の条件で、商品を紹介してください。 よろしくお願いします。(^-^)

  • 絵葉書の書き方

    今まであまり書く事のなかった絵葉書の書き方について質問したいのです。 大抵、葉書は縦で、切手も左上にあったり、官製はがきなどはもうすでに印刷されていたりするのですけど、裏の写真が横の場合の絵葉書などは表はどうしたら良いのでしょうか? 用いようとしている絵葉書は表も横書き用になっているのですが、それにあわせて私も横書きで書いた方が良いのでしょうか?また、きっての位置はどのようにしたら良いでしょう? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 海外からの絵はがきに、両面に文章を書いてよいのですか

    海外旅行で海外から日本あてに絵はがき(写真等)を出すとき、あて先を書く面に文章を書くだけでなく、裏の絵(写真)の面にも文章を書いて良いのでしょうか。

  • ハガキの印刷出来ない、表は出来た

    年賀ハガキ表面は印刷出来ましたが裏面は表と同じくハガキを入れましたが、設定と用紙が違うと出ました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 絵はがき(観光ハガキ 写真)をたくさん買いたいのですが。

    絵はがきを探しています。 観光地の写真タイプのハガキです。(日本の風景、日本の世界遺産、浅草、京都、奈良など) 本屋さんやお土産店では、ばら売りや、10枚セットで販売していますが、100枚単位で購入したいのです。 どこに売っているか教えてください。

  • 絵葉書を売っているところ・・?

    今、フェルメールの「ターバンの少女」を部屋に飾りたいと考えています。 複製画でもちょっと気軽に買える値段ではないので、せめて絵葉書みたいな ものでないかと思い、探しています。 そういった名画の絵葉書、絵葉書に限らなくてもいいのですが、をいろいろ 販売している東京近郊のお店やサイトをご存知な方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 子供に絵葉書を送りたい

    もうすぐ4歳になる娘ともうすぐ1歳になる息子がいます。 ちょっと体調を崩し3か月程入院することになりまして今月から入院治療をしています。 病院が家から遠い場所にありまして嫁には小さい子供二人連れて無理に面会は来なくて良いと言っています。 子供達も寂しがっていますが時々電話で声を聴かせてやることしか出来ません。 そこで思いついたのは毎日か2日に一度か子供たちに絵葉書を送ってあげようかなと思ったのです。 下の子はまだ小さいので貰っても分からないでしょうがそれでも何か一言添えて送ってあげたいですね。 上の子は幼稚園に通っていますので多様な絵葉書を送ってあげると喜ぶと思います。 そこで子供たちの為に絵葉書を送りたいのですがプリキュアの様なキャラクターものではなく子供の感性や情緒面を育む上でお勧め出来る絵葉書があれば教えて頂きたいのです。 当然外出は出来ませんのでネットで購入出来るものでお願いしたいです。 これは小さい子にオススメ出来るなあと言う絵葉書があれば是非とも教えて頂きたいと思います。 どうか宜しくお願い致します。