• ベストアンサー

品質の良いサプリメント

h_anabiの回答

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.1

こんにちは。 尿に色が出るというのは、色が濃くなるということでしょうか? 摂取しているサプリメントにビタミンB2が入っていれば、色が濃くなるのは仕方のないことだと思うのですが…。

aretha
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 ビタミンは水溶性だから尿に出てしまうのですか? キダチアロエのサプリメントを飲むと 尿が黄緑なので、なんだかそのまま錠剤の色が出てる気がしたのです・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お勧めのサプリメント

    最近、野菜が不足がちの為、サプリメントを摂取しようと考えていますが、なにぶん、巷には数多くのサプリメントが売られており、選択に困ってしまいます。 そこで、皆様がご利用またはお勧めのサプリメントを教えて頂けないでしょうか? ちなみに、サプリメントの種類ですが、総合的に摂取できるタイプを望んでいます。 具体的には、ビタミンが総合的に摂取でき、ミネラルなんかも摂取できれば助かります。 どうぞ、お勧めの理由を添えて私に教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • サプリメントについて!

    ★私は最近何気に少し健康オタクです*** ★それで今いろんなサプリメントをもっています。  ビタミンB・ビタミンC・マルチミネラル・緑黄色野菜  などなどですが、これらのサプリメントを一緒に摂取してもよいのですか?  ちゃんと一日の摂取量を守っていますが、こんなに沢山の種類を一度にとって平気なのか少し心配です***  ちいさな悩みですが、周りに詳しいこいないんで教えて下さい!!!!

  • サプリメントの?

    どうも。 私の母親がサプリメント類やドリンク類にはまっています。 それも、美肌から健康まで色々と買いあさり 毎月10万以上買っています。 価格の高いものほど良い商品と思い、 購入し摂取している気がします。 そのこと自体は自分のお金で、好きで買っていることなので 特に問題ないのですが。 そもそも、サプリメントにそれほどの効果があるものなのでしょうか? もちろん多少の効果はあると思うのですが、素人が この栄養が足りないやら、これは不足しているやら と自分で判断し摂取することで効果がでるのしょうか? また、過剰摂取等の問題も気になります。 良かれと思っていたら間違っていたなど。 サプリメント類の最適な摂取方法はどのようなものでしょうか? また、皆様はどのようにサプリメントを活用していますか?

  • サプリメント

    宜しくお願いします。 本当にサプリメントは効果ありますか? 鉄分、亜鉛、マカ、DHAといったサプリメント。 例えば、DHAを摂りたければ青魚を食べればいいですが、魚だけでは足りない栄養分、不足分をサプリメントで補うわけですね? 健康診断でそういった栄養分が足りないと数値化されても生活や健康面に支障なくてもサプリメントを摂取する必要はあるのでしょうか?

  • サプリメントのお勧め、プロテインの効果

    今晩は、よろしくお願いします。 サプリメントのお勧めはどんなのがありますか? 運動(筋トレ)と食事管理で筋力増強(肥大)と体脂肪の減少に取り組んでいます。 食事なのですが、自炊していてなかなか栄養のバランス良く作れません。 どうしても好きな肉、魚類が多く、野菜果物が不足していると思います。味とか食感が苦手なんです。 野菜は味噌汁にキャベツを入れたり、週に数回キュウリをかじったりトマトをかじったりする程度でかなり不足していると思います。 かと言って野菜ジュースを飲む気にもなれません。 そこで、今まで敬遠していたサプリメントを文字通り補助として摂取したいと考えています。 職場や自宅近くのドラッグストアーに行って聞いてみたりしたのですが、いまひとつピンとくる回答をもらえずこちらに質問させていただいてます。 ビタミンやミネラルのサプリメントでお勧めの商品や買い方(安く買う方法等)ご経験ありましたら教えてください。 また、プロテインもお勧めがありましたら教えてください。 プロテインは正直なところ躊躇するところがあるのですが、よい効果があるのであれば前向きに検討してみます。

  • サプリメントだけで栄養管理する場合の組合せ

    一人暮らしで主食は牛丼等のどんぶり物やラーメン等の1品で食事を済ませています。好きなものを食べないとストレスが溜まるのが一番の理由です。 なので、栄養管理はサプリメントだけで済ませたいと思っているのですが、複数あるサプリメントの組み合わせとしてはどのようなものが良いのでしょうか? 今は ・DHC パーフェクト野菜 ・DHC ビタミンC ・DHC マルチミネラル を毎食後に摂取して風邪すらひかずにずっと健康で、それなりに効果は有りそうですがバランス良い組み合わせなのか全くわかりません。 極端な質問ですが『サプリメントは補助的なものなのできちんと野菜なども食べましょう』というような指摘は無しで、オススメのバランスの取れたサプリメントの組合せのアドバイスをお願いします。

  • サプリメントについて教えてください。

    最近、健康やお肌のことを考えて、 安易ですがサプリメントでどうにか良い結果が出ないかと思い、 DHCのビタミンEと亜鉛のサプリメントを買ってきました。 しかし、さっき調べていたら、 ビタミンEの過剰摂取は骨粗鬆症になるというし(アーモンドをよく食べるので過剰摂取になってしまうかもしれません)、 亜鉛のほうもDHCのサプリメントの含有量は、女性の摂取して良い量を超えているから良くない、ということが言われていました。 理想はバランスの良い食事での改善でしょうが、やはり、難しく… かといって、サプリメントなどでどうにかしようとしたのはいけなかったのでしょうか? サプリメントに詳しくないので、 アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 人間はサプリメントや栄養剤だけで生きていくことはできますか?

    人間は水・サプリメント・栄養剤・栄養ドリンクのみを摂取して、 野菜・肉・魚などを一切食べないで生きていくことは可能ですか? 普通に水・野菜・肉・魚をバランスよく摂取した場合と 頻繁にサプリメントなどに頼って生きてきた場合とでは健康上(寿命)などには違いがあるのでしょうか?

  • サプリメントの摂取について。

    サプリメントの摂取について。 私は一人暮らしをしているのですが、毎日の食事の準備は大変なのでほとんど外食と弁当で済ませています。 それだと栄養バランスが偏るので、サプリメントにマルチビタミンと18種類の野菜成分の入った物を常用しています。 ですが、口内炎に悩まされたり、体の抵抗力が弱まったりといったことを感じます。 サプリメントを摂取するときの食べ合わせ、時間帯など、もしくは他に摂ったほうが良い栄養成分などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 野菜不足は野菜ジュースか?サプリメントか?

    普段から、野菜不足を感じている者です。 市販の野菜ジュースかサプリメントでビタミンを補給したいと思うのですが、どちらで摂取した方がいいのでしょうか?教えてください。