• ベストアンサー

誰かに話さずにはいられませんでした

gahaaanの回答

  • gahaaan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

細かな状況はわかりませんが、身内の不幸を乗越えて仕事をする彼女。 職場では普段通りの表情しか見せれない。という辛さは多少あるでしょう。という事は、事情がわからない同僚達と店に行き、彼女と同僚達の両方に気を遣いながら過ごすより、彼女に会う努力をすべきかと思います。 メールに「○○で待ってる。」と入れ、来れば話を聞けば良いし、返信なしに来なければ自分はそれほどの存在ではなかった。と判断もつくし。 少なくとも、あなたが辛い時だから自分も時間を割いて最大限努力したい。という事を伝えるべきだと思います。

jazzy_too_jazzy
質問者

お礼

正論、ありがとうございます。励まされました。

関連するQ&A

  • 飲食店のラストオーダーについて

    先日、会社の同僚と帰りに食事に行き、入ったカフェで、時間が遅かったため、ラストオーダーの時間で閉店30分前の状態でした。お店の方は快く案内してくださったので、入店し、閉店まで30分しかないと思い、自分はあまり時間がかからずに出てきてさっと食べられそうなものを選ぶようにしました。ところが一緒に行った同僚がオーブンで焼く料理がついたコースをいきなり注文しようとしたので、「いくらなんでも、閉店まで30分しかないのにそれはダメだろ、迷惑だから。」と言ったのですが、どうしてもそれを食べたいと言って店員に交渉し始めました。店員は「大丈夫ですよ」と笑顔で言ってくださいましたが、結局閉店時間から1時間もオーバーしてしまい、申し訳なく思いました。 今回はお店の方は笑顔で大丈夫、と言ってくださいましたが実際にはかなり迷惑が掛かったのではないかと心配です。飲食店の側としてはこのような客はやはり困るのでしょうか?

  • お誘いの返信メール

    28歳女性です。相談させてください。 同僚との飲み会に来た同僚の友人(男性)とメールのみ3ヶ月続けています。その日しか会った事がないので好きとかまだないですが、気になってます。社交辞令程度に「今度飲みましょう」がメールのシメになっていましたが、仕事が忙しい人で一度も実現していません。 最近「待たせてしまってごめんなさい。平日はやっぱり厳しいけど、週末や休みの日でも飲みに行きましょう。いかがですか?」というメールが届きました。私は諸事情で返信が3日後になってしまいました。 「休日私は空いてますよ~。○○くん、せっかくの休みなのに大丈夫?」という返信をしました。本当は会いたくないのに彼は無理してるのでは?と私は考えすぎて、会いたいのに遠慮気味の返信になってしまいました。その後4日経ちますが彼から返信がありません。 私の返信メールは飲みに行きたくないように感じますか? 返信をくれないのは彼は社交辞令だったのでしょうか? もう一度メールし直すか、待っていた方がいいでしょうか?

  • ビデオカメラ買い時の日は?

    ビデオカメラの購入を検討しています。みなさまの回答を見ていると、店員とのやり取りが大事というのをよく見かけました。そこで質問なのですが、安く買うのに適した日ってのはあるのでしょうか? 週末とかだと土曜の朝いちがいいのでしょうか?それとも日曜閉店間際? 週末に入る金曜の夜とかの方が交渉しやすいでしょうか? 平日はあまり値引きしてくれなそうな・・・ お店に勤めている方などいましたら回答よろしくお願いします。

  • 携帯のマナー

    上司と二人で知り合いの飲み屋(和風居酒屋)に行った時、特に会話がなくて来ていたメールを返信しました。 後に上司に飲み屋で携帯をいじるのは店に対して失礼だと言われたんですが・・・。 店に対してソコまで気を遣わなくてはダメなんでしょうか?座ったのはカウンターです。 客が携帯いじる=客がつまらない。店としては客をつまらなくさせてる。 そう感じるから客は携帯をいじるのを控えろ。 返信したのは1時間に3回程度、他に時間をみたりはしました。 上司といるのだから携帯を触らないのは当たり前!などの回答はいりません>< あくまで店とお客としての立場で教えてください。

  • 気になる人に手紙を渡してメールが返って来たけど、その後のメールが返って

    気になる人に手紙を渡してメールが返って来たけど、その後のメールが返ってこない。 先日、頻繁に行くお店の店員さんに、気になっているから友達になって欲しいです。 という旨書いた手紙を渡して、その日の内に、「友達okです!」との返信が返って来たのです。 手紙を渡して返してくれるかが難関だと思っていたので、ラッキーと思っていました。 (日中仕事が忙しいのでなかなか返信出来ないかもですが汗との一文はありました。) まだ渡してから日が浅いですが、メールありがとうという返信メールに対して、疑問系のメールを出して、1日返信なし。 翌日の夜、気になってもう一度こちらからメールを出して2通ほどやり取りしたのですが、 最後疑問系のメール後、1日連絡なし。 まだ、1日ですし、大して知らない人なのでという事もあるのでしょうけど、 どのような心理だと思われますか?? こちらからの手紙では、迷惑でしたら捨てて下さい。 という事も書いたので、ちょっと良くわからないのです。 単純にメール不精だったりという可能性もありますし、明日返信が来るかもしれないので なんとも言えないと思うのですが。。 返信が来ないのに、こちらばかりメールするのも気が引けますし、それもまた返ってこないとなると なかなか進展も見込めないですし悩みどころです。 店にはまた来てくださいねと言われたので、行く事があるのですが、メール返ってきてないから、来たとか思われると嫌だなとか、あれこれ考え行きたくても店に行く事も躊躇してしまいます。 以上、アドバイス頂けましたら幸いです。

  • いつまで待てば…

    私は某商業施設にあるショップ店員をしていました。しかし店が閉店する事になり、隣の店でスタッフを募集していたので、閉店日の1ヶ月弱前に履歴書を渡しに行きました。店長さんが「年末は忙しくて、マネージャーにも履歴書見せなくちゃいけないので面接の日程等は年明け過ぎてしまいます…。決まり次第早急に伝えます」と丁寧に挨拶されました。しかし年明け2週間経っても音沙汰無しでした。私の店の閉店が前倒しになり、1月13日に閉店しました。閉店日に隣の店に「前倒しになって本日閉店になってしまいました…。決まってる事あったら教えて頂けますか?」と聞くと、「長らくお待たせして申し訳ないです…。他店で辞める者がいて、明後日面談があります。人事異動があるので、ご連絡できるのが16日ぐらいになります…。申し訳ございません…!」と、また丁寧にしかも感じよく言われました、が。昨日電話きませんでした。私はどうすれば良いでしょうか。

  • 上野の『Elvis Sounds』というお店

    今から7年ぐらい前に閉店(一時閉店?)した、上野の仲町通りの辺り (記憶が定かではありません・・・)の50'sというかオールディズの 『Elvis Sounds』と言うお店の事でご存知の方教えてください。 生バンドがいて演奏してくれていました。 お店の中央にはスペースがあって、踊りたい人は踊れるようになっていました。 私が最後にそのお店に行った日に、その「週末までの営業が最後になる」と 言う事をバンドの人が言っていましたが、一時閉店だったのか永久に閉店と なったのかよく覚えてません。 閉店なってしまったのか、また、営業を再開しているのかなど、ご存知の方 いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メールのやりとり(続き)

    こんにちは。メールのやりとりについて前回投稿させてもらいました。 返事いただいた方ありがとうございました。 そこで一度誘ってみようと決心しました。 まあそれは、一応実行することは決めていますが。 冷静にメールを読み返したり、考えていました。 やっぱりこういう性格なので・・・考えてしまいます。 そして「たぶん・・・営業なんだな」そんな結論にいたりました。 でもわからないことがいくつもあります。 営業だったとして、その店はキャバクラとうのお店ではありません。指名等があるわけじゃない。普通の飲み屋です。だからそんなことで、自分の給料に関係あるわけないし・・・ ものすごくお店想いの子だったとして・・・僕はもともと前からの常連。営業する意味あるんだろうか? そして、もうすぐそのお店は閉店します(不景気で)・・・ だから僕が思ったのは・・・ 閉店してから、その子の別のバイト先にお客さんとしてひっぱる気なんじゃ・・・ と思えてきました。 それとも・・・もっと別なことで僕に利用価値が・・・ でなきゃ、ほんの少し話す間柄の客の僕になんでアドレス聞いてきたのかわかんない。 最初は僕のことよく思ってくれてるのかなと思ったけど、そんな気もなさそうだし・・・ それとも「まあ一応きいとこう」みたいな感じですかね。 それとも営業とまではいかなくても、あくまでお客さん店員さんという、いいお得意様という感じですかね。 なんか・・・ その子はいつも笑顔で明るいし、少ししか話したことない間だったけど、仕事づくめの毎日がそれで少し救われたこともあって。いい子だなと思っていただけに、聞かれたときに、すごく嬉しかったから・・・いちど気持が盛り上がっちゃってるから・・・なんか悲しいですね。 まあ今すぐ誘って断られたりすると、お店行ったときにお互い気まずいかもしれないし、 お店が閉店したら、誘ってみて、その真意を確かめてみたいと想っています。 こんな僕ってやっぱり変ですか?

  • 避けられてる?

    25歳の気になる女性が居るんですが メールの返信の事で教えてください。 質問メールであれば数時間で返信をくれますが 何気ないメールには殆ど返信がありません。 それと相手からのメールは返信だけです。 コレは避けられてるのでしょうか? ただ一度2人で夕食に行った時に 私は面倒くさがりで誘われたら動くけど 私からはあまり動かない。 メールも私から友達に送ることはあまり無い。 と言ってました。 しかも携帯は今の機種を2.5年使ってるようで あまり携帯好きじゃないのかなと思いました。 それと二度目の夕食に誘いましたがその週末は 都合があるけど若しかしたら夕方空くかもしれない との事でしたが結局会えませんでした。 それでまた誘いますね!とのメールを送りましたが 返信がありませんでした。 知り合って日も経ってなく嫌われる事はしていないと 思いますが避けられてるんでしょうか? 考えすぎで単にメール不精なんでしょうか?

  • 浮気を疑ってる自分が嫌になります(長文です)

    彼女はバツ1で、小さな子供が1人おります。 性格はサバサバとしていて、メールや電話での連絡なども、あまり 取らなくてもそれほど気にならない性格のようです。 子供が小さい為、会う頻度は3ヶ月に1度くらい。 メールは週に2,3回程度、電話は向こうからかかってきた時だけで こちらからかけても通じる事はほとんどなく、頻度も2、3週間に1度 くらいって感じの状況です。 彼女は昨年から彼女の友人の経営するお店に店員として勤務しています。 彼女は基本的に自分の事をこちらから聞かない限り何も話してくれない ので、つい数ヶ月前まで知らなかったのですが、電車通勤していると 思っていたら実は車で友人と一緒に毎日通勤していたようです。 もちろん友人とは男性です。 店は週末は特に混み合うようで、とても忙しく仕事もきついようなの ですが、以前から週末にはまったくといっていいほど連絡がとれなく いらついてる自分がいたりします。 メールしても週末時は返事が翌日になることもザラで不審に思っている 事も多いです。 店の仕事と家の家事と子供の世話で忙しかったとしても、メールなんて 返そうと思えば帰りの車の中でいくらでも返せるだろうに・・・とか。 実際、週末以外の平日は帰りの車の中からメールしてくる事が度々あります。 先週末、店が終わった時間を見計らって何度か携帯に電話してみた のですが、まったく繋がらず、閉店時間から3時間位経った頃に「今 家に着いた所。電話くれた?」みたいな電話がありました。 最後の客がなかなか帰らず、やっと帰った後店を掃除したり後片づけ したりしてたら、こんな時間になったとの事でした。 時間を単純計算しても、後片づけに1時間半はかかってるという事に なるのですが、本当なのだろうかとか考えてしまったりします。 店はそれほど広くはないのですが。 後、店の定休日(つまり彼女も仕事がお休み)に電話したりしても、 夕方、子供を学校に迎えに行く時間まではまったく電話は繋がりません。 聞けば、仕事で疲れきっていて、毎週休みの日は朝から夕方までずっと 家で寝ているとの事。 ちなみに私が彼女とデートする時間は、子供のお迎えの時間である その夕方までで、休みの日に連絡がつかない時間滞とほぼ一致してます。 私が彼女の行動を疑っているので、そういう事が気になるだけなのかも しれませんが。 疑わしきは罰せずとかいいますが、私は彼女の事が半信半疑の状態 です。50%は彼女の言うとおりだと思っていて、50%は嘘をつかれて いると思っています。証拠がない以上、追求も難しいと思っている のですが、このモヤモヤはやはり彼女に直接問いただしてはっきりと すべきなのでしょうか? 家庭と仕事とハードな毎日を送っているのは事実なわけで、そんな 中で私からそう疑われていると知ったら、やはり不愉快だろうし、 こちらもとても申し訳なく感じる部分もあります。 あと、器が小さいのでしょうけど、その男性の友人と毎日車で 一緒に通勤しているという事実も少し不愉快であり心配している面も あります。 少なくても、自分は彼女とは滅多に会えない立場にいて、その男性は 毎日彼女と顔を合わせているという事もあるのですが。 特に、親しい男性の友人をお持ちの女性のご意見を伺いたいです。