• ベストアンサー

ピロリ菌検査に行ったのですが、先生の対応に不安になりました。

胃腸にまつわることで通院歴のある方など、参考ご意見いただけると幸いです。 昨年12月ぐらいから胃が痛く、自宅近くの内科にかかってました。 胃痛の症状は、空腹時に胃の入り口付近(胸の真ん中あたり?)がシクシク痛む感じです。 初診では、触診をし、薬を処方してもらったのですが、 年末・年始に薬が切れてから痛みが治まらず、たまりかねて昨日、再通院したところです。 最近取りざたされているピロリ菌が気になったので、検査してみることにしました。(検便での検査でした・・) 結果はまだ出てないんですけど・・・。 今行ってる病院に通って2ヶ月もたってからなんなんですけど、 ふとネットで病院のHPをみたら「呼吸器専門」とあったんです。 たしかに、胃の検査機器がなく、 菌検査や胃カメラなどはすべて外注してるようです。 症状についてくわしくたずねても、専門書のようなものを読みながらの対応・・・。(診てくれたのは院長先生でしたが。) 小さな内科病院だから仕方ないのかな・・?と思いつつも心配になってきました。 その病院を選んだのは家が近く、仕事の時間との兼ね合いで 通いやすかったからなんですけど・・。 ピロリじゃなくても、胃炎の可能性もあるし、胃カメラの希望もあると話したところ「ピロリが居たら、(胃カメラ)飲んだほうがいいですね」っていわました。 (まだ胃カメラは飲んでません) でも、思うんですけど、内視鏡でピロリの検査もできるんですよね。 希望があるのだから、わざわざ検便での検査をしなくても、はじめから胃カメラにしてくれたらよかったのでは?と思うんですけど、どう思いますか? なんとなく、診察の手順が悪い気がしてならないんですけど、やはり、専門が呼吸器だから?と不安になってます。 そこで質問なのですが、 質問1 検査結果で、もしピロリ菌が居たら、除菌治療になると思うんですが 専門外の内科病院でも、適切な治療をしてもらえる可能性ってあるんでしょうか? 検査結果をもって他の病院に通院したほうがいいようにも思うのですが、どう思いますか? 質問2 ピロリ菌検査が検便検査だったのですが、検尿・息ふきかけるやつ などほか方法はあるはずなのに その病院では検便検査しか用意がなかったんです。 わたしは便秘ぎみなんですけど、ピロリ検査って検査方法によって正常な結果がでなかったりするんでしょうか? 自己判断ではありますが、症状があてはまる部分が多いので、90%ピロリと思ってます。それで「いない」と結果がでたら、疑わしい気がしてしまうんです。 申し訳ございません。長くなってしまいました。 最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 助言など、なにか思い当たることがございましたら、どしどしご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.5

こんにちは。 私も同じような症状があり、胃の内視鏡を受けたことがあります。 自分としてはほぼ100%ピロリがいるものだと思っていたのですが、検査では検出されず。。。 尿で調べるものもやりましたし(たしか20秒ほどで判定できます)、血液検査(ピロリ抗体検査)もしてみました。 全部陰性でした… ピロリがいなくて良いことなのに、なんだかがっかりした記憶があります。 ですので、今回の結果でピロリが出なくても、その医者が怪しいわけではないでしょう。 検査は業者がしているわけで、呼吸器専門の医者がしているわけではないですから。 ただ、ピロリが出た場合は、専門医に診てもらった(治療してもらった)方がいいです。 間違いない。 ちなみに、専門外でも専門書を見ながら答えてくれる。賛否両論あるでしょうが、ほんとはわからないのに分かったふりをして流されるよりはいいのでは。 そういう医者のほうが多数ですから、ある意味正直な医者に当たったんではないでしょうか。

kinokokino
質問者

お礼

20秒ほどで判定できる!? そうなんですか??? わたし、現在一週間後の検査結果を、ドキドキしながら待っている状態です・・・。 やはり、その場で判断してもらえるほうがいいかも・・。なんか、ピロリが居たって 即死ぬわけじゃないのに、気になってご飯がおいしくない気がしてしまいます・・。(胃が痛いせいでもありますが。) >ただ、ピロリが出た場合は、専門医に診てもらった(治療してもらった)方がいいです。 間違いない。 そうですね!!ここでの皆さんのご回答を受けて、自分の気持ちが見えてきた気がします。たぶん、ピロリが居たら、専門医をたずねようと思います。 >ちなみに、専門外でも専門書を見ながら答えてくれる。賛否両論あるでしょうが、ほんとはわからないのに分かったふりをして流されるよりはいいのでは。 そういう医者のほうが多数ですから、ある意味正直な医者に当たったんではないでしょうか。 そうかも!ちなみに先生は院長なのにえらそうではなく、聞いたことには親身に答えてくれる感じでした。いい人そうだったので、見てもらうだけ診てもらって「あとは他で治療します」っていうのも なんか、申し訳ないような気もしてたのでした。 でも、胃の痛みを感じるたびに、「まだ死にたくない!(←おおげさですが)」と思ってしまい、背に腹は変えられないと、今後の自分の治療をどうするか、真剣に考え始めたのです。 真摯なご回答、ありがたかったです。 どうもありがとうございました!

kinokokino
質問者

補足

>ピロリがいなくて良いことなのに、なんだかがっかりした記憶があります。 なんか、その気持ち、わかりまくります。 ピロリがいたら、治療等めんどうだなーと思う気持ちはあるのですが、とりあえずの胃痛原因がハッキリするということでちょっとスッキリしそうな気がするんです。 原因不明ってイヤなものですよね・・。 ただの胃炎だったらいいなぁ・・。 ガンじゃなければいいな・・・と遠い目になってしまいます。 あと40年くらいは健康に生きて行きたいと願う今日このごろです・・。

その他の回答 (6)

  • tits
  • ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.7

こんにちは 文面を拝見しましたが、症状から見て順序が逆です。 まず胃痛の原因となる場所を調べることが第一です。 すでにピロレ菌が悪さをしている後の症状なので。 胃炎程度ならいいのですが、胃潰瘍、十二指腸潰瘍になっていると大変ですので個人病院よりも大きい病院へいって見てもらって下さい。 その結果によってお薬が処方されますので。 今、ピロリ菌の除去をした所で、今の胃痛は治りません。 まずは胃痛の原因となる部分を治して、それからの再発防止でピロレ菌を除去していきます。 内視鏡が結果を待たずに白黒はっきりさせますのでよいかと思われます。 空腹時の胃痛なので潰瘍の気もあります。 kinokokinoさんの場合は感染しているのが分かっているので、どこの箇所がやられているのか早めに内視鏡の検査を進めます。 ピロレ菌についてですが、日本では若い人のピロレ菌感染は比較的に少ないのですが、40歳以上では約80%の人がピロリ菌に感染しています。 少なからずみなさんのおなかの中にはピロレ菌はいるという事になります。 ただ、感染しているからといって必ずしも病気になるわけではありません。これらのピロレ菌がおなかの中で悪さをするか、しないかの問題になります。 実際に感染している人の中でも健康に生活をされている方もいらっしゃいます。 胃痛が続くようでしたら、ピロレ菌の検査待ちをしているまでもなく病院へ足を運んで下さい。

kinokokino
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいまして、申し訳ございません!! ご回答、ありがとうございます。 非常にわかりやすいお話で参考になりました。 しかしながら・・・。 すでにtitsさんのご意見と逆行して、治療?というか検査が進み始めています。 取り急ぎご報告なのですが、「黒」でした・・・(TT) 今日、検査結果を聞きに言ってきたのですが、やはり、ピロリが居てました・・・。 そして、再来週に胃カメラを飲み(現通院中の病院経由で近くの検査センターで胃カメラ検診することに。予約制につき再来週まで空きがないみたいです。) 胃カメラの結果次第で、胃の痛みの症状を改善する治療をし、 その後、ピロリ 除菌。 さらに、4月に胃がん検診をします。(これは地域の健康診断でタダで受けられるっていうので、通院中の病院とは別ルートで予約いれました。) なんだか、わけわからないというか、とっても遠回りしながら 治療してる気がしてます・・。 いずれにしても、皆さんおっしゃるとおり、専門病院もしくは大きな病院にいくことがベストと思います。 あまりダラダラと悩んでる余裕は無いと自覚(胃痛)があるので(といいつつも、検査結果を2週間も待ってしまいましたが^^;)、みなさんのご回答から考えて、導き出された答えを受けて、先の治療に望みたいと思います。 ご回答、どうもありがとうございました!

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

やはり胃腸科にかかれる事が一番だと思います.

kinokokino
質問者

お礼

そうですね!!そうしようと思い始めています。 ご回答、ありがとうございます!

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4

質問1 除菌は胃潰瘍や十二指腸潰瘍があった場合に保険診療です。それがなければ自費診療になります。治療方法は定型化されたものなので、どこでも一定ですが、除菌できなかった場合などを考えるとやはりある程度普段からやっているところで行う方がよいです。消化器内科を標榜しているとこのほうほうがいいと思いますよ。 質問2 ピロリ菌の検査に限らず、どんな検査でも絶対はありません。それぞれ感度や精度に差があります。やはり呼気テストや胃カメラができるところの方が望ましいと思います。 >症状があてはまる部分が多いので、90%ピロリと思ってます。 症状は慢性胃炎によって出されているものです。ピロリ菌はその慢性胃炎の原因のひとつではありますが、ピロリ菌以外でも慢性胃炎になることはあります。カフェインのとりすぎやストレスなどでも慢性胃炎にはなりえます。症状が当てはまるからといって、90%ピロリ菌に感染しているだろうというのは危険な素人判断ですよ。

kinokokino
質問者

お礼

自費診療もありうるのですね??知りませんでした。 そうですね。消化器内科でみてもらうことを前提に、通いやすそうな病院をさがしてみようかと思い始めました。 どんな検査でも絶対はない。 そうですよね。そのとおりと思います。 90%ピロリという自己判断も、思い込みの部分が強いようにも思うので、おっしゃるとおりだと感じました。 ピロリ以外でも、思い当たる節があるので・・。 煙草すいながらコーヒーを飲んでることが多いので、ダブルパンチが効いてるのかな・・・と。 とりいそぎ、一週間後の検査結果を待って、次の行動を起こそうと思います。 ご回答、ありがとうございました!

noname#60992
noname#60992
回答No.3

専門家ではありませんが、 ピロリ菌の検査の検出率は検査法により異なります。 検尿でできるというのは聞いたことがないですが、 血液、胃からの検体、呼気、検便などで検査することができます。 そのうちで、一番正確なのは尿素呼気法であると聞いたことがあります。 余談ですが、ピロリ菌検査の現在の保険上の規則として、胃潰瘍の確定診断を 画像診断(胃カメラか胃バリウム検査)で行ったもののみに対して行うことができます。 質問1については、陽性が出た場合、除菌をすることに関しては、どこで行っても 同じだと思います。 (ただ薬を飲むだけですから) 除菌判定については、尿素呼気法ができるところで行うべきだと思います。  私だったら、検査が陽性でその施設で呼気検査ができないなら、 他院で除菌を行うと思います。 また、検査が陰性でも症状が続くようで あれば、再度ピロリ菌の検査をすることも視野にいれて、内視鏡検査が できるところを受診すると思います。

kinokokino
質問者

お礼

尿素呼気法って、袋に息を吹きかけるようなイメージのやつですよね? テレビでやってるのをみて、簡単に検査できるんだーとおもっていたのに、検便検査だったのでショックです。 便を採取しなければいけないことがすでにイヤです・・。 便秘気味なもので、プレッシャーも・・・。 (変な話をしてしまいました。すみません。) 背に腹は変えられない・・と思いつつも、他に血を抜くでも、尿を取るでも、手軽な方法があるなら 他の方法にしたい・・・と思ってしまいました。 仮に、ピロリだったら 治療をおこなったあと、感知したかどうかでまた、ピロリ検査することになりますよね・・・。そこでまた検便とおもうとうんざりです。 >私だったら、検査が陽性でその施設で呼気検査ができないなら、 他院で除菌を行うと思います。 また、検査が陰性でも症状が続くようで あれば、再度ピロリ菌の検査をすることも視野にいれて、内視鏡検査が できるところを受診すると思います。 そうですよね!!まさに、私がほしかった答えだと思います。 というか、漠然とそう感じてましたが、誰かに背中を押してもらいたい気分だったのかもしれません。 ご回答、ありがとうございました!!

回答No.2

実際見たわけではないので参考程度にとどめておいてください。 質問1に関してですが、ピロリ菌に対する治療薬はきまっています。 PPIという胃酸を抑える薬と、ペニシリン系の抗生物質、それにマクロライド系の抗生物質の3剤併用での内服治療が行われます。そのため専門外の先生であったとしてもかなりの確率で除菌できると考えられます。問題はこの治療を行ったとしても除菌できない場合が数%あるということで、その場合はまた違った薬剤の組み合わせとなります。そのような場合があることを考えると、やはり1度消化器専門の先生を受診することをお奨めします。 質問2に関してですが、以下のキットを使用したのではないでしょうか?医学の検査は、ごく僅かな割合で感染者の方を陰性に、非感染者の方を陽性に判定してしまいます。そのため、このキットで陽性だったら確実に感染しているのか?と言われると100%確実ではないだろうと思われます。しかし、相当程度の信頼性があるため製品として販売されていると思われるので、ピロリ菌に感染していることを前提に別の検査や治療を受けることを考えるべきではないかと思います。 お大事になさってください。

参考URL:
http://www.bdj.co.jp/press/20040928.html
kinokokino
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 参考URL,ありがとうございます! 拝見したところ、URLの(検便用)検査キッドとは違った気がします。 昔、学生のころにやったような、普通の健康診断でつかうような 採取キッド(?っていうのかな?)でした・・。 それにしても、除菌できなかった場合っていうことがあるんですね・・。 それは想定外というかまったく頭にありませんでした。 検査結果がでるのが一週間後なので、それまでに今後どうするか考えようと思ってるのですが、 結果がでたら、他の病院で見てもらいたい気が高まってきました。 それにしても、検査結果を待つ間って落ち着かないものですね^^;

  • 1775_3402
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.1

こんばんわ、自分は3年ほど前、出血性胃潰瘍を患った者です。 質問1のみの回答で、かつ大して参考にはなりませんが・・。 質問1の除菌は自分も行いましたが、「治療」というものではなく、単に薬の服用でした。 毎日、決められた薬を欠かさず服用するものです。薬は何錠か複数あり、ちゃんと服用できるようにキットになっていました。 ただ念を押して言われたのは、「絶対欠かさず」服用することでした。 なにか中途半端に飲むと余計悪くなると・・・。自覚症状のない時に欠かさず服用するのはなかなかたいへんですが・・。 薬は確か2週間服用だったような・・。薬の服用のみなのでべつに苦痛はありません。 思うに除菌は薬(抗生物質)の服用のみなので、病院を選択することと関連性は薄いものと考えます。 ちなみに自分がピロリ菌保持者とわかったのは上記病気の入院中の胃カメラの際の組織検査です。

kinokokino
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 検査については、ネットで調べたりしてたのですが、 実際の治療方法についてはまったくノーチェックだったので非常に参考になりました。 薬を飲んで治療なんですねー。 なんかもっと大変なことをするのかと思ってました^^; とはいえ、毎日服用するっていうのもプレッシャーなものですよね・・・。 検査結果が一週間後に出るとのことでしたので 来週まで、ドキドキの日々です・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう