• 締切済み

翻訳の得意な方に質問です。

イタリア語の得意な方に質問です。 ローザポルトガーロを伊語表記もしくは、英語表記にすると、Rosa Portgaro でいいのか、性格な書き方を教えてください。そもそもイタリア語かどうかも分からないのですが・・・。 ちなみにローザポルトガーロとは、建材メーカーで販売しているセラミックの石の名前です。 どなたか宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

すぐに頭に浮かぶのは、イタリア語で Rosa Portogallo (Rosa=バラ、バラ色 Portogallo=ポルトガル) ですが。 翻訳ないしイタリア語に詳しい方々は外国語カテゴリーの方にいらっしゃると思いますので、念のためそちらで質問しなおされた方がいいかもしれません。

tks770521
質問者

お礼

tercumanyaさん 回答、アドバイス、どうもありがとう御座いました。 参考にさせて頂きます。 外国語カテゴリーですね、そちらでも質問してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語が得意な方、お願いします

    今、ちょっとした小説を書いています。 生まれつき目の不自由な刑事が そのハンディキャップを背負いながら 犯人を追っていく作品なのですが、 その刑事が所属する特殊な班の名前に 2つの意味を持たせたいと思っています。 LOST(Look Offence Sarch Teem)←これは班の名前を英語にしたものです。 なら、LOSTを頭文字に もう一つ、希望や平等、自由などハンディキャップの方たちを 元気づけるような意味を英語か、アルファベットを用いた外国語(フランス語、イタリア語など)で 別の意味をつけたいと思っています。(L~、O~、S~、T~、)←のような感じで 他にも、STKやSKTを頭文字でもいいです。 多少強引な感じでも、1文字変わっちゃうぐらいでもかまいません。 また、2つの意味を1から考えてくださってもかまいません 英語の知識があまりない私にはどうしてもつけられません 英語が得意な方など難しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • イタリア語?の質問

    音楽団体のグループ名を考えているのですが、「音楽の薔薇」という名前になったのですが、これをイタリア語にしたいということで訳して頂ける方がいましたらお願いします。 ローザ デル ムジカ Rosa del Musica であってますでしょうか・・・? アマチュアなもので。よろしくお願いします。

  • 逆翻訳をお願いします。

    イタリア語が堪能な方、以下の日本語をイタリア語に逆翻訳してください。 なお、 ○○ は人名 ( 日本人 ) です。 苗字ではなく、名前で記述するのですが、イタリア語の場合はローマ字表記で良いのでしょうか? 「 ○○さんへ 教育実習、お疲れ様でした。 ささやかですが、教育実習を最後まで頑張ってやり遂げたご褒美です。 アンリ・シャルパンティエのお菓子です。 食べてください。 」 日本人への手紙なのですが、諸事情により、イタリア語で書きたいのです。 宜しくお願い致します。

  • イタリア語なんですけれども。

    私にはイタリア人の文通相手がいるのですが、その彼の名前の読み方がわかりません。fulvioというのですが、伊語のわかる方、教えてください!

  • 「石」「意思」は世界各国の言葉でどう言いますか?

     「石」「意思」は世界各国の言葉でどう言いますか?  英語、フランス語、イタリア語、ロシア語、ドイツ語・・・・・etc ではどのように 発音されますか?  「石」「意思」をテーマにした、自作の曲の間奏部分で、それらの言葉をコラージュ のように入れたいと思っています。  もちろん外国語表記では読めないので、(不完全ですが)カタカナ・ひらがな等の 日本語表記、あるいは音声添付でお願いします。  とにかく、1言語だけでも結構ですので、どうぞよろしくお願いします。

  • お店の名前についてアドバイスをください。

    ネットショップのお店の名前を考えています。何かよい名前がありましたらアドバイスをいただけるとうれしいです! 販売するものは、革を中心にハンドメイドの材料、またオリジナルで作った革小物を販売していく予定です。 希望としては、ドイツ語、イタリア語、フランス語、英語で何かいい名前ができたらなと思っています。造語などでもかまいません。 意味合いとしては、”自分でつくる楽しみ”、または”工房”といったやわらかな雰囲気がうまく取り入れられればなぁと、思っています。 男性からも女性からも受け入れられるような響きが良いのですが・・・。 辞書で調べてみたところ、 工房という意味で、Werkstatt(独), Atelier. 革という意味で、Leder(独), pelle(伊), cuir(仏)などでした。 名前のイニシャルがYなので、それを取り入れてもいいかなぁとも思います。 何だかあまりに条件が漠然としていて大変申し訳ないのですが、 何か良いアドバイスをいただけたらとてもうれしいです。 どうぞ宜しくお願いいたします!

  • イタリア語が勉強したい!

    こんばんは。 高校一年の者です。 私はこないだまで将来の進路、就職を英語関連のものにしようと思っていました。 けど、色々調べていったらイタリア語がすごい楽しそうで、イタリア語を学びたいって思ったんです。 そこで質問なんですけど、 ①今からイタリア語を勉強したら、英語とごちゃ混ぜになったりするので止めた方が良いですか? ②大学から始める場合、初めからイタリア語の授業をとってついていけますか? ③英語とイタリア語、両方の授業を受けないと駄目ですか? ④通訳になりたいと思っています。英⇔日と伊⇔日、どちらが需要あるんですか? 質問ばかりで申し訳ないですが、答えていただけると嬉しいです。

  • スペイン語「タパス」をイタリア語したら?

    スペイン語の小皿料理「タパス」をイタリア語ではなんというのですか?もしくは同じようなお酒のアテになる料理をなんとう言うのですか? 先日お客様からお酒のあてになる小皿料理料理をわかりやすく「タパスメニュー」(これも英語と混ざっておかしいですが)と表記したところ、 「バール(伊)」なのに「タパス(西)」とは変!とのご意見がありました。前菜を意味する「アンティパスト」って感じでもないし、「お酒」とか「つまみ」をイメージする単語(ことば)を教えていただけませんか。 イタリア語を御理解されているかたにぜひ教えていただきたいです!

  • 英会話とイタリア語の勉強

    アメリカで大学を卒業して以来、仕事で英語を使わないので、英語は忘れないため&ブラッシュアップ目的に、イタリア語はまったく初めて勉強したいと思っています。ほんとうは留学中に英語で仏語を習った経験から、英語で伊語を習いたいと思っているのですが、そのような場所(学校)はあるのでしょうか?もしくは一つのスクールで英語も伊語も教えているところでも構いませんし、学校に通う以外に何か他によい方法があるなら是非アイデアを聞かせていただきたいです。ちなみに都内在住です。

  • 英会話とイタリア語会話を同時に学びたい

    アメリカで大学を卒業して以来、仕事で英語を使わないので、英語は忘れないため&ブラッシュアップ目的に、イタリア語はまったく初めて勉強したいと思っています。ほんとうは留学中に英語で仏語を習った経験から、英語で伊語を習いたいと思っているのですが、そのような場所(学校)はあるのでしょうか?もしくは一つのスクールで英語も伊語も教えているところでも構いませんし、学校に通う以外に何か他によい方法があるなら是非アイデアを聞かせていただきたいです。ちなみに都内在住です。