• ベストアンサー

この場合、ハローワークに行けばいいの?

29歳の女性です。現在無職です。 私の職歴を簡単にご説明します。 契約社員としてA社に2年半勤める(在籍時は社保&雇用保険加入。退職時に離職届けをもらいました)→すぐにB社でアルバイト開始(社保・雇用保険完備でなかったので国保に加入しました)→B社を退社し、委託でC社に入社(社保・雇用保険なし。そのまま国保に加入したまま)→C社を退社→今に至る という感じです。 A社を退社してすぐに次の仕事が始まったため、ハローワークには行っていません。 そこで質問内容ですが ●今から、ハローワークに行かないとだめですか?  また、行く場合はA社でもらった離職届けを持参する必要がありますか? ●ハローワークに言った場合、正式な手続きをとれば手当てがもらえるのでしょうか? 分かりづらい質問ですみません。 何も知らなくて恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>ハローワークに言った場合、正式な手続きをとれば手当てがもらえるのでしょうか?  ・A社の退職日がいつかによります   A社の退職日の翌日から1年間が受給期間になります  ・離職理由により(離職票に書かれています)給付制限が3ヶ月付いたり、付かなかったりします  ・雇用保険の加入期間(2年半より)より所定給付日数は90日です ・離職理由により給付制限が付かない場合は、3ヶ月と1週間位必要です  (昨年の4月末までの退職なら可能?) ・離職理由により給付制限が付く場合は、6ヶ月と1週間位必要です  (昨年の7月末までの退職なら可能?) (以上、これからすぐハローワークで手続した場合、所定給付日数の90日を受給する為に最低必要な期間です) ・上記に該当しましたら、ハローワークに離職票を持参して、手続をして下さい 参考:必要な手続、必要書類等 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html

nako5311
質問者

お礼

A社を辞めたのが去年の2月末、B社を辞めたのが去年の5月末、C社を辞めたのが昨年末、です。 A社を辞めたのは自己都合です。 この場合、失業手当はもらえないようですね・・・。 残念です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#118125
noname#118125
回答No.3

退職日の翌日から一年間有効です、退職日は何時に成っていますか申請するまでの間にアルバイトをしていても有効期間内なら申請できます、ただし自己都合退職なら申請しても最初の約3ケ月間は給付されませんので充分な期間が必要です。 出産や病気(その他)で働く事が出来なくて期間の延長申請をされっていないなら一年と言う事になり、過ぎていれば給付はザンネンですが諦めるしか有りません、再就職のためハローワークに行く際は持参さらた方が良いかと思います。

nako5311
質問者

お礼

A社を辞めたのが去年の2月末、B社を辞めたのが去年の5月末、C社を辞めたのが昨年末、です。 A社を辞めたのは自己都合です。 この場合、失業手当はもらえないようですね・・・。 残念です。 ありがとうございました。

  • maido1
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

只今 委託をやりながら求職中です 1つ質問があります B社 とC社での勤務はどれ位でしたか? もしかしてそれがA社 離職後 現時点で1年以内なら雇用保険は繋がる可能性もあり得ます。まずは行かないとでは無く 求職活動の視野を広げるためにも行かれてみては如何でしょうか? そして現時点の経過をお話されてみてはと思います

nako5311
質問者

お礼

A社を辞めたのが去年の2月末、B社を辞めたのが去年の5月末、C社を辞めたのが昨年末、です。 A社を辞めたのは自己都合です。 この場合、失業手当はもらえないようですね・・・。 残念です。 でもおっしゃるとおり、求職活動の視野を広げるために、一度ハローワークに行ってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)今更、ハローワークへ離職票を持参されても意味ないでしょう。それは、A社のあと、アルバイトや委託社員としての勤務実績がある以上は、離職票の意味は消えていますので。 2)ハローワークへ行かれ、求職登録のみされることです。再就職手当などが支給される期間は、経過してしまっているものと思います。期間については、ハローワークへ問合せを。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう