• 締切済み

時間を置きたいと言う彼

noname#53063の回答

noname#53063
noname#53063
回答No.4

私はうつ病になったことがあるので、貴方の辛い気持ちも分かるつもりです。 彼を失いたくないという貴方に少しでも良いアドバイスが出来ればと思い書きました。 選ぶのは貴方なのでこんな考えもあるんだな、程度で聞いて下さい。 >2月一杯仕事の山と引越しなどで忙しい、このままだと二人して共倒れ、時間がほしい 彼のこの言葉を理解してあげて欲しいんです。 特に「二人して共倒れ」の意味です。 彼はスゴク無理してきたと思われるんですね。 貴方が「彼が支えで」とされているように 彼はずっと貴方を支えてきて今は余裕がないのです。 このまま甘えてしまうと、それこそ彼が倒れてしまいます。 今は互いに時間が必要なときだと思います。 貴方ももう少し依存心を失くす努力をするときです。 彼に対して気遣いのメールはしてもいいでしょう。 ですが会ったりは良い結果にならないと思います。 早く彼が元気になれば良いですね。 ご参考までに。

mimura902
質問者

お礼

そうですね、私も自分の事を決めてやれるようにしていきたいです。私自身が変わらないと彼が潰れてしまいますね。 彼も仕事と生活で精一杯で、やっぱり私が依存心を押さえる努力と元気になる事が必要だなと思いました。経験者の方からの意見は重みがありました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • うつ病の彼から逃れたい。

    私には3年半付き合う彼がいます。 しかし、以前から違和感を感じていて「そろそろ、別れたいな・・・・」と考えていました。でも、そんな時彼はうつにかかってしまいました。 私への依存は強くなり、携帯電話にでないと留守電に「今までありがとう」とメッセージを残し、公園に首を吊りに行こうとした事もあります。 以前もうつにかかった事があり、そのときは彼のことを愛していたので、私は一生懸命支えました。 でも・・・・今は。 私を必要とする彼にどうしても、答えてあげる事ができません。 「君が僕を捨てたら、僕はもう死ぬ。」と。 何度も、何度も。 うつだから愛せないのではないんです。 決してそうではないんですが・・・・。 そして、私にはもう一人彼氏がいます。 彼は、そのうつの彼の事を全て知っています。 共倒れしそうだった、私の唯一の支えになってくれています。 とても身勝手な事と承知しています。 でも、どうしても心をうまく操作する事ができません。 精神病院の先生にも相談しましたが「君は彼と別れて、支えてくれている彼だけと付き合いたい。でも、別れをきりだすと彼は死んでしまう。絶対に死なせたくない。・・・・・きっと彼のうつの状態が良くなっても、また君が別れを切り出せば、彼は自殺を図るだろう。君は、恋人とはいえ他人なのだから、最後は家族に任せなさい。」との事でした。 彼の家族はいろいろと事情があり、任せることはできません。 彼は一人です。だから私に依存してしまうんだと思います。 でも私は・・・・・。 彼から逃れることは出来ないんじゃないかと思うと、つらいです。 私はどうすればよいでしょうか。 つたない文章で申し訳ありません。 よければ、アドバイスをお願いします。

  • 挨拶の時間ってある?

    先日、10時半頃友達に会い「こんにちは」と言ったら「おはよう」と返されました。 起きてから随分と時間もたっていたので時間も考えず「こんにちは」と言いましたがやっぱり「おはよう」なのでしょうか? 会社でも11時頃にお得意様から電話を受けたOLが「おはようございます」と言っていて「え?今おはようかなぁ?」と思った事があります。 何となくその時の感覚で挨拶の言葉が出てくるので、気にはしていなかったのですが、間違ってるといけないので、質問しました。 みなさんは、どうされていますか?

  • 精神的に不安定な彼、、「会いたくない」と言われました

    精神的に不安定な彼、、「会いたくない」と言われました 私の彼氏は、精神的に大変不安定で、何らかの疾患があるのかな、と思っています。 きっかけは1ヶ月前、ケンカして「別れたい」と言われた事です。彼は、不安定な時期は、とにかく何もかも全てが鬱陶しくなるようで、逃げるように別れを告げられました。 その頃は彼は電話で話しても、メールをしても、とにかく無反応で、非常に混乱した様子でした。かなり鬱の状態に近かったと思います。しかも、2~3週間に渡ってなので、割と長期でした。 私はその事態をある程度重く受け止めていました。病院を進めるべきか悩みました。 その後紆余曲折あり、彼とは結局元にもどりました。電話でも前と同じ調子でご機嫌な感じ。 すっかり元に戻ったので、私も勘違いしてしまい、別れ騒動は無かった事にしてしまいました。でも本当はそうではなかったみたいです。今日電話をしていて、盛り上がったので何の気無しに「会いたい!」って言ったら、彼に「俺は会いたくないよ。もういいよ」と言われました。 なんでも、「気まずい」とかで。かなりショックです。その上私もパニクって「私の事好きなの?」と問いつめてしまいました。。そして「よく分からない」と言われてしまいました。このやりとりで、多分彼の「不安定スイッチ」を押してしまいました…。もうしばらくメールもないだろうし、下手をするとまた「別れたい」って言われそう。 やっぱり彼は不安定です。鬱症状なのか分かりませんが…なんか二重人格っぽくもあります。 私はまだ彼の事が好きです。 こういう彼とは、どうやって付き合って行ったらいいのでしょうか。 彼は、私の事が好きだと思います。一度別れた時も、向こうが言い出しっぺなのにとても苦しんでいたみたい。 でも、ずーっと待っていても、もう2度と会えないとなると辛すぎます。 彼を信じて待つべきでしょうか?? アドバイスをお願いします。

  • 一人の時間

    私:28歳 彼女:34歳 付き合って8か月ですが 最近彼女から一人の時間が欲しいから別れて欲しいもしくは距離を置きたいと言われました 私は一人でいるよりも二人でいたいタイプの人間なので 「会ってる時でも自分の好きな事してたら一人の時間になるのでは」 と思いましたがそれではダメなようです。 合う頻度は週1で電話はほぼ毎日です。(電話は私の希望) 私は彼女の事が好きなので別れたくないのですがどうしたらよいのでしょうか そして彼女の言う一人の時間ってなんなんでしょう?

  • 時間と日の動機

    漫画喫茶のバイトを電話しようと思っています 今ニートなんですが 自分は曜日に関係なく週3回の3~4時間の夜に入りたいのですが 問題があり、時間動機で、なぜ夜がいいのか?に対しての回答が思いつきません。  理由は昼は人が沢山いるからです。 ニートなどで昼は何もしていなく暇です。でも夜がいいのです 希望的に21時から1時までとかがいいのですが夜が良い理由が思いつきません 後昼はなぜだめなのかの回答もわかりません アドバイスお願いします

  • 私に残された時間…(年齢的な猶予)

     私(27歳)には、付き合って2ヶ月の彼(28歳)がいます。  先日、母に「結婚相談所に入会するなどをしてあげたいと思っているがどうか?」と聞かれ、彼がいるので、いらないと返事しましたが、「それでは結婚を考えているのか?」と言われ、いきなりだし、まだまだ結婚など考えてなかったので、かなり動揺して、返事出来ませんでした。  そして彼に、付き合って2ヶ月でこんな話をされて、退かれるんじゃないかと心配でしたが、話をすると「話をしてくれて嬉しい。二人の事は、一人で考えるな。二人で考えよう。私とは、ずっと一緒にいたいと思っている。真剣に考えているので、まずは母に会って分かって貰おう。」って言ってくれました。そして、その後も態度を変えることなく接してくれています。  しかし、母には「私たち二人に親の意向として、結婚についてすぐ考えろと言う訳ではないが、あなたに残された時間(年齢的な猶予)は少ないのだから、年内に答えが欲しいと、会ったときに話をさせて欲しい」と言われました。  私に、いずれ彼と結婚できればと言う気持ちはありますが、それまでにもっと彼氏・彼女として築いて行く事があって、その延長上に結婚を考える時が来るのでは?と思うので、まだ現実問題として結婚を考える事が出来ません。  自分がそんな状態なのに、彼を私の親の思いに付き合わせるのは心苦しいです。そして、私に時間がないからという理由で、決断を迫るのも脅迫のようで嫌ですし、私も自分が27という年齢でさえなければ…と自分を責める気持ちで、悲しくなります。  しかしながら、娘の幸せを願う親の気持ちも分かるので、出来る事ならば応えてあげたいという思いもあり、混乱しています。  取り留めのない文章になりましたが、同じような経験をされた事のある方(無い方も)の話や、アドバイス、苦言でも結構です何かあればお願いします。 

  • 時間が取れない彼氏と2人の時間を持つには

    こんにちは。 いつも相談に乗ってくださりありがとうございます。 彼氏との状況が変わったのでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4871263.htmlを参考にしてくださると嬉しいです。 彼は美容師で店長さんなので、今はお店全体のことを受け持たなければならず大変そうです。 というのも、お泊りをした日も仕事が終わるのが23時過ぎだったのでそれから会える、朝も早朝からお店に出るので7時には別れたという次第です。 彼氏は2日寝てなくて、私といるときも仕事仲間からの電話や仕事の内容の電話で、なかなか私とゆっくり話をする時間もありません。 月1程度でしかこれまで会えなかったのでいろんなお話をしたいと思う気持ちは強いです。 ですが、そんな疲れている彼をエッチの時以外はゆっくり寝させてあげたいとも思いますし、仕事は頑張って欲しいし。と思うと、なかなか会っても話す時間を欲しいと言えません。 本当に時間がないんです。 会えない時間もなるべく電話やメールもしないほうがいいかなとも思うようになりました。 忙しいからか、最近は返事がなかなかもらえないからです。 こんな彼と2人の時間を作るには、例えば週末に泊まりにいくとか、究極を言えば結婚するしかないのかなとも思います。 どうしたら良いでしょうか? 今、私は自分の親に彼氏のことを伝えていません。 彼氏の事を親に伝えたらもっと彼に会えるのではないか?と思い、彼にオッケーかどうかを伺うメールをした←2人の事ですし、もし親が会いたいと言ったとき黙っていると困ると思ったから のですが、返事がまだありません。 初エッチをした後なので、(しかも、彼は最後まで出来なかった)相性が悪いと思われ嫌われてないか不安です。 時間が取れない彼氏ともっと2人の時間を持つにはどうしたら良いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 鬱の彼氏に拒絶されてしまったときの対応

    彼氏が鬱になって、完全に拒絶されてしまいました。 遠距離なのですごく電話が多いのですが、昨日の夜電話していたときに(鬱なのでポツリポツリと喋ったりする程度でしたが)急に電話が切れて、かけ直しても出てくれず、その後「ごめんね」とメッセージが来ました。 どうしたの?話そう?と送ると、「大事にできない人と一緒にいたくない」と返ってきました。それに、今、鬱で感情を失っていて私のことを好きかもわからないし、これからまた好きになれるかどうかもわからない、もしまた好きになったとしても大事にできていなかった時間を後悔すると思う、とメッセージが来て、その後連絡が途絶えています。 私はそれでも全て受け入れて、私への気持ちが分からないなら分かるようになるまでそばにいるし、あなたのことが大切でかけがえのない存在だから、大事にされるかどうかなんて関係なくそばにいたいし、何より今こういう状態で判断しなくてもいいんじゃないか、と伝えました。でも最後の方のメッセージは未読のままです。 私自身、過去に鬱のような症状で気づいたら大切な人たち全てを失っていたことがあります。もちろん、彼が言うように大事な人を大事にできなかったことは悔やんでも悔やみきれないし辛かった。でも全てを失ってからそれに気づいても遅すぎたんです。 だから、二人の関係が結果的にどうなるとしても、彼がもう少し元気になるまで、たとえどんなに時間がかかってもそばにいたいと思ったんです。もちろん一生彼と彼の病気に付き合っていく覚悟もあります。 でもそれを拒絶されてしまいました。私の鬱は、自分がどんなに拒絶したとしても、それでもそばにいてほしい、全てを受け入れてほしい、と思うタイプのものでした。もし彼の鬱がそうでなかったとしても、この状態で決断する方があとで後悔するのではないか、誰かが無条件でそばにいること、どんな状態でも離れていかないことが支えになるのではないかと思ったので、今回彼にそうしようと思っています。挨拶のメールを送ったり、ときどき様子を見に行ったり(会ってくれない可能性ありますが。あと、遠距離なので頻繁には行けません。)いつでもそばにいるから、と伝え続けようと思います。 もし、この対応に賛成や、逆に『待った!』のご意見、ほかにアドバイスなどがあれば頂けますか? よろしくお願いします。

  • 淋しがり屋の妻

    単身赴任で平日は妻と子供二人、妻は産後ウツだったことが有り、社宅内のイザゴサも有り、精神不安定です。当然子供達も寂しいので週末はパパに抱き着いてきてくれるのですが、心変わりが激しい妻にはそれをしないため、淋しがり屋の妻には耐えられないらしくつい子供達に近寄って来ない事を怒ってしまっています。 子供達が自然とそんな妻に飛び込んで行けるようにするには私はどのようにケアしたら良いでしょうか? 単身赴任になってからは、週末は自分の時間を全て妻に向かい、子供達との時間を減らして妻の心の平穏を取り戻そうと思うのですが、なかなかうまくいきませ。 助けて下さい。

  • 働く時間が短くて断るとき…

    先ほどアルバイトを募集してる会社に電話をかけたら 1時半~5時までのバイトですがよろしいですか? と聞かれてその時はOKをして、担当の方がいないとの事で折り返し電話をするという事で電話を切ったの ですが、正直よくよく考えたら3時間半しか働けないのは条件的に厳しいので、今度電話が折り返しかかってきたら 「6時半とかまで可能ですか?」 と聞いてだめだったら断ろうと思うのですがどういう ふうに断ればいいか迷っています。 何かいい断り方があったら教えてください!