• 締切済み

動画って貼り付けても問題ないんですか?

今度、学校の授業でホームページを作る宿題が出てるんですけど、その際に You Tubeとかの動画を勝手に貼り付けても問題ないんですか? なんか、この前見つけたサイトが「るろうに剣心」の動画をいっぱい貼り付けていて、ボクもやりたいんですけど、著作権的にちょっと心配です。 ちなみにそのサイトは http://www.kiraku.tv/category/28519/movie  です。 春休み中になんとか作りたいです。。。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

ふむ。いくつかの問題が重なり合っています。 1.まず著作権法35条は、教育における著作権の例外規定を設けています。つまり、学習に利用する場合は、例外として著作権者の許可を得なくても利用することが認められます。「学校の授業でのホームページ作り」ということですと、まずこれが該当します。 2.しかし、この例外規定はあくまでも「必然性」を伴うことが求められるもので、例えば「新撰組を題材とした漫画の研究」などというテーマのホームページなら「るろうに剣心」を掲載する必然性があるでしょうが、そうでなければ「何もわざわざその動画である必然性はない」ということになります。単に動画を貼り付けたいなら、無料の動画はいくらでもあるからです。 よくレポートやポスターを作るときに、解説で漫画のキャラを使うことがありますが(キャラクターに吹き出しで解説させたりする)、これもそのキャラクターである必然性は無い(棒人間だって構わない)わけですから、35条の例外規定は当てはまりません。 したがって、あなたの作成するホームページのテーマが「るろうに剣心」の動画を貼る必然性が無い限りは著作権法違反となります。 3.もう一つ、モラルの問題があります。該当のWeb上の動画は、本当に著作権者の了解を得た上でアップロードしているのでしょうか?  もし、違法サイトだとすると、リンクを貼ること自体は違法ではありませんが、モラル上の問題は残ります。学校の宿題でそれをやってはまずいでしょう(笑)。 ということで、ほぼ100%アウトですから、やりたいならパブリックドメインの動画を貼り付けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64329
noname#64329
回答No.1

問題大有りです。 事前に著作権を有するところ許可を取らなければ、訴えられかねませんよ。 そういうわけですから、そんなの提出しても却下されるのがオチ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画サイトの映像を保存

    このカテゴリーでいいのか迷ったのですが…質問させて下さい。 僕はよく「You Tube」で動画を見るのですが、先日友人が「俺は気に入った動画は、パソコンに保存して見てるよ」と言っていました。 そして、ipodに転送して外出先などでも見ているとか…。 でも、サイトにアップされていても、多分著作権などは投稿者(違法アップロードだったら、本来の著作権者?)にあるはずだから、勝手に保存や転送していいのかどうか…。 なので質問です。 (1)YouTubeなどの動画サイトの映像を、自分のパソコンに(またCDやDVDなどにも)保存するのは、合法でしょうか? (2)その映像をipodなどに転送するのは合法でしょうか? 万が一にも法に触れるようなことをしてしまったら大変なので、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 中川翔子さんの動画【るろうに剣心】

    中川翔子さんがるろうに剣心の剣心と薫を一人二役で演じている動画が見ることのできるサイト知りませんか? 昔はヤフーでみることができたようなのですが・・・。

  • You Tube違反動画通報について

    You TubeでTVやDVDからとったものの違反な動画がたくさんありますよね。 通報したいのですが、どの理由に当てはまるのでしょうか。 基本的に嵐が出ているTVやPVを投稿しているものを通報したいです。 『著作権の侵害』ですか?

  • You Tubeからダウンロードした動画をアップロードする方法は?

    いつもお世話になっています。 You Tubeからダウンロードした動画をアップロードする方法を教えて下さい。 私はReal PlayerとYou Tube動画をダウンロードするURL変換サイト(GOMのプレイヤーにダウンロードされる)でYou Tubeから動画をダウンロードしてパソコン内に保存しているのですが、元の動画がYou Tubeから消えたので私がダウンロードした動画をYou Tubeにアップロードしようと思ったのですが、この私が保存している動画をアップロードする方法が解からなくて困っています。 You Tubeからダウンロードした動画をYou Tubeにアップロードした経験がある方がいましたら教えて下さい。 ちなみに、私はWindousムービーメーカーを使ってパソコン内に保存している音楽を画像付きにしてYou Tubeにアップロードした経験が一度あります。 ですので、保存している動画をWindousムービーメーカーで使える状態にできればアップロードできると思います。 http://jp.real.com/ http://www.area61.net/youtube.html

  • youtube、ニコニコ動画などの動画編集ソフト

    最近You Tube やニコニコ動画など、様々な動画サイトがありますが、その中でエフェクトや編集されているものをよく見ます。 また、その中では本当にTVで放送されていてもおかしくないほどに完成度の高いものを見ますが、ああいった作品を作る人たちはなんと言う動画編集ソフトを使っているのでしょう? 特にyou tube 等にアップロードをするような作品を作るのが目的ではないのですが、動画の編集に興味があるので教えていただけませんか?

  • 著作権侵害するYou Tubeが儲かるか?

    You Tubeですが、他人が作ったものを勝手にアップロードしている動画、チャンネルが多いですね。 若者はみんなYou Tubeやほかの著作権侵害動画サイトで動画を見るようです。 私もテレビ嫌いですが、You Tubeが広告(アドセンス)を貼り付けて儲かる仕組みは違法だと思います。 他人が作ったものですから。 独自の番組を作る人も現れていますが、やはりテレビ番組のクオリティに比べると断然負けます。 もはやユーチューブは著作権侵害を繰り返し収益を生み出すビジネスモデルです。 今後ユーチューブにもがんばってもらいたいと思っていますが、著作権侵害せずに収益を上げるビジネスモデルはあるのでしょうか? どうも著作権侵害しないとやっていけないサイトに思えます。

  • YOU TUBEのように無料で見れるサイトって他にもありますか?

    「YOU TUBE」は無料で動画が見れる事で有名ですよね。 他にもYOU TUBEと同じように無料で動画が見れるサイトってあるのでしょうか??(ちょっとした動画ではなくYOU TUBEと同等なサイト) 著作権うんぬん抜きで教えていただければ幸いです。

  • 動画をUPする際の著作権について

    著作権法について教えていただきたいのですが、 You tube等にテレビで録画したアーティストのPV等を 載せたりしている方がいらっしゃいますが著作権の問題には抵触しないのでしょうか? テレビ番組等もすぐに動画サイトへUPされたりしていますが、何も問題はないのでしょうか。 そしてそのYou tube等のリンクをブログ等に貼っている方も大勢いらっしゃいますが、 こちらもあまりに普通な事過ぎるのですが、大丈夫なのかな?と思ってしまいます。 わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • You Tube動画のBGM

    You Tube 投稿動画にBGMとして使用できる曲に制限はありますか。You Tubeのサイトに用意されているBGM以外に、自分の持っているCDからコピーした曲を使っても著作権違反にならないでしょうか。商用ではなく紅葉などの自然を撮影した動画のBGMです。もし制限があるならば、使える曲が分かるサイトあるいはダウンロードして使える方法を教えていただけると助かります。

  • YOU TUBEに保存した動画のコピー

    お世話になります。YOU TUBEに保存した動画(私自身が撮影したもの)をYOU TUBE には置いたままでそれ以外のところ、たとえばピクチャにコピーすることは出来ますか? 出来るとすればそのやり方を教えていただきたくお願いいたします。 最初にも書きましたように動画は私が撮ったものをYOU TUBEに載せました。そこで”著作権”云々の問題はありません。(と思います) 元の動画(スマホで撮ったのですが)は移動後削除しています。