• ベストアンサー

カレーを甘くする方法

pho-CATの回答

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.8

こんにちは。 大人目線で考えた方法は出たようなので子供の目線で考えると? 「子供の味覚」で検索すると味覚は大人の三倍感じるということです。 また大人と子供の味覚の差なども出てきますので一度検索して見てください・ で、大人用のカレーを甘くしてごまかしてもスパイスの味、辛味、香り、苦さは同じなのでお勧めできません。 まあ、甘くしたり辛くないカレーで伸ばしたりすれば食べてくれるでしょうが結局、面倒なだけです。味の濃いものを食べさせて子供のためになるともは思えません。 大人の食べ物を子供用に作り直すことはできません。 妥協策としては子供用のカレールー(星の王子様)は食べられるようなので。 材料を煮て柔らかくするまでは一緒に作る。 その後、子供用の分だけ別鍋に取り分けて子供用のカレールーでカレーを作る(分量は調節する)。 大人用はお好きなカレールーで、好きなだけ辛く。 が、一番、簡単だろうと思います。これができないならカレーはしばらく作らないほうがよいですね(^^:

関連するQ&A

  • カレー粉で甘口カレーを作るには。

    最近、市販のカレールーに恐怖心を抱くようになり、 カレー粉でカレーを作るようになりました。 大人用はまぁいいのですが、やはり子供たちにはカレー粉だと辛いよう なので、どうにかして甘いカレーを作りたいのですが、 何を入れたらよいかわかりません。 結局、子供用は市販の甘口のルウを足してしまっています・・。 たとえば牛乳を多めにするとか、すりおろした果物を入れるとかで どうにかなるものでしょうか? ウチはこうしてるよ!とかあったら、ぜひ、教えてください!

  • 子供のカレーライス、どうしてますか?

    もっぱら我が家は、市販のルーを使ってのカレーライスです。 いつもは、それぞれの鍋に子供用と大人用で分けて作ります。子供用といっても、市販のルーの『甘口』を使うのですが、幼稚園児二人の子供はそれでも『辛い!』と言います。 キャラ物の子供用レトルトならば辛くないらしいのですが、レトルトなんて…とちょっと気が引けます。 幼稚園児をお持ちの方、子供達は市販ルー甘口は辛いと言いますか?辛いと言われてる方、どうしてますか?

  • ルーを使わず甘口カレー

    カレールーを使わず、子どもでも食べられるカレーは作れるでしょうか? 日本のカレーのあのとろっとした甘口カレーが作りたいです。 理想はハウスバーモントカレーです。 ルーなしで作るのは初めてなので、分量なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • カレーの隠し味

    市販のカレーのルーを使って作るときにルー以外に何か隠し味に入れていますか?ちなみに私が知っている限りでは、すりおろしたりんご、ヨーグルト、生クリーム、はちみつ、ジャム、キャラメル、インスタントコーヒー、ソース、だしの素などなどです。 ちなみに、今は子供にあわせて甘口のカレールーを使っています。そのカレーを辛口に出来るスパイスなども知ってたら教えてください。

  • 甘口カレーを辛くする方法

    子供がいるので甘口カレーを作りました。 しかし、大人は辛口にしたいのですが作ってしまった場合の カレーを辛くする方法を知りたいです。 辛口ルゥを入れるしかないでしょうか。 ルウを入れたら味が濃くなりそうで… 一味やタバスコなどはおかしいですし…。 甘口カレーを辛口に変身させて食べている方いましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1才3ヶ月のカレーについて

    今カレーの時は1才からと表示のある具入り レトルトのをあたためて食べさせてます。 バーモンドカレーなどの甘口はまだはやいのかな? と勝手に思い込んでて大人がカレーの時はルー入れる前に 具をとって手作りホワイトソースでシチューにしてます。 皆さんは市販のルー、甘口いつから使い始めましたか? またおすすめのルーありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • カレールーやカレー粉を使わないで甘口カレーを作るには?

    ふだん、いわゆるカレールーの甘口を愛用していました。 でもルーはトランス脂肪酸が多いみたいなので使いたくなく、市販のカレー粉だけで作ってみたのですが、今度は辛味が強すぎて、食べられませんでした。(私は、お子様カレー並みの甘さでないとだめなのです。カレー粉は、すでに唐辛子などの辛味成分が配合されているので、使えません。。。) なので、カレーに必用な調味料をひとつひとつ別個に買って、自分で配合するしかないと思ったのですが、どのような調味料は必須なのでしょうか? ターメリックだけは家にあるのですが、あとは何をそろえれば、お子様カレーに近い甘口のカレーが作れるでしょうか? 甘口にしあげるために、それぞれの調味料の、配合比(●●は多めに、とか、○○は少なめに、、、など)もあわせて教えていただけるとありがたいです。 いわゆる調味料以外に、甘口に作るコツもあったら教えてください。 (私が思いつくのは、タマネギをじっくりいためる・・・くらいしかないのですが・・・) どうぞ宜しくお願いいたします!

  • カレールーが足りなくて・・・どうしよう(超急ぎです) 

    晩御飯にカレーにしようと材料を煮込んだものの、 大人用のカレールーはあっのですが、子供用ルー(甘口) がほんの少ししかなくて水にほんのり色が付いている状態なんです。ちゃんと食べれるようにするにはどうしたら良いですか?

  • おいしい欧風カレーの作り方

    無性にカレーが食べたくて仕方ない気分ってないですか? もちろん、カレーくらい作れるのですが、みなさんはどんな感じで作ってるのでしょう? とってもおいしくて、しかも簡単な欧風カレーの作り方教えてくれませんか? ルーは市販のルーがいいです。 そのほかにも、みなさんはどんなカレールー(市販)を使ってるかも聞きたいです。 あと、隠し味のお勧めとかありますか?私はいつも蜂蜜をいれるのですが、ほかにもこれを入れるといい!!ってのはありますか?

  • ちょっとオリジナルな家庭のカレー教えて!

    料理が得意ではなくカレーも市販のカレールーの作り方通りのものです。市販のルーを使用しプラスα、おいしいカレーになるよとか、市販のルーを使用しないけど簡単でオリジナルなカレー作れるよ、と言う方是非教えて下さい。