• ベストアンサー

納得しないと行動出来ない

massuleの回答

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.5

反発してもうまく行く場合や、言うことを聞かずに失敗した場合の 責任を取れる場合はそれでもいいと思います。 また、そういう反発心や言われたことを鵜呑みにしない精神は 大事なことだと思います。 おかしいことをおかしいと言えないのはどこか歪んでますからね。 ですが、従わずにいて失敗して周りに迷惑がかかったり、 その責任を取ることができない場合は、従った方がいいと思います。 私生活では結婚などは最たるものでしょうか。 やはりその業種、業界で自分より経験をつんでいる人間の言葉は 自分の思っても見なかったアクシデント等への予測も含んでいます。 我を出す部分と引っ込める部分は使い分けた方が 世の中も渡っていきやすいものですよ。

muhsmmad
質問者

お礼

>>言うことを聞かずに失敗した場合の責任を取れる場合。 自分のやったことに対して責任を負えるか負えないって重要ですよね。 私は責任を負えないクセに我を通してた部分が過去にたくさん あったと思います。心から反省したいです。

関連するQ&A

  • 納得できないと行動できない

    他人の指示を受けたりアドバイスされても、自分で納得できないと行動に移せません。これが周りからは(特に上司からは)歯がゆかったり、いらいらさせるようです。できれば、良し悪しを熟慮する前に人の言うことを素直に聞いて実践する姿勢も持ちたいのですが、なかなか考え方の癖がなくなりません。 どうすれば何も考えずに行動できますか。

  • 彼女の行動が理解できず困っています

    その女性は、過去に裏切られたことがあり今まで良い恋愛をしてきてないらしく恋愛に対して極度にネガティブで、すぐに殻に閉じこもってしまう。優柔不断で自分からは行動をおこせない女性です。 自分で私は変わっていると自覚はしているようです。 そして以前に告白をしたことがありましたが、今は恋愛する気力がないからと言われました。 その後、メールや電話をほぼ毎日したり、してくれたりと非常に良い関係で、ちょっとした悩みでもどうしたらいいですか?と相談してくれたり僕が体調が悪いときに電話くれたり、彼女が体調悪く休んでいたので心配メールを送ったらわざわざ昼休みに電話してくれたり、何度か思わせぶりな発言や秘密話などを話してくれていたりしたので、信頼してもらっているし僕のことを想ってくれているのかな?と思ってました。 が!!先日、友人たちと泊まりで遊びに行った時の夜、みんなで飲んでいたときにその彼女が、 「今好きな人がいて、以前から知り合いで最近好きなことに気づいた。」 と発言しました。 初めはてっきり自分のことなのかと思いましたが、友人の質問に対する答えを聞いてるうちに 「その人とは連絡先も知らず向こうの気持ちもわからない。憧れの人です。でも自分からは行動できないから諦めようと思ってます。」 などと話しており、何だか自分のことでは無い気がしてきました。 で友人から色々と問いつめられていくうちに彼女の答えも曖昧になってきてました。 (友人達は僕と彼女の事情は全く知りませんし彼女も二人だけの秘密だと知っています) で結局、自分なのか他に好きな人がいるのかわからない状態で、後日電話しにくかったのでメールで 「他に好きな人がいたの?全く知らなかった。」 「なんで皆のいる前で言ったの?」 「メールや電話していた時に何で言ってくれなかったの?」 「正直、辛かった」 と伝えましたが、返ってきた答えは 「今まで本当にお世話になりました」 「気持ちに応えることができず申し訳ありませんでした」 という短い文章で終わってしまいました。 僕の質問の答えになっておらず一方的に終わらせられてしまい非常に納得がいきません。 恋愛する気力がないと言っていたのに好きな人ができたという彼女の行動が矛盾していて理解できず困っています。 その後、3日くらい経ちますが向こうからの連絡はありません。 この彼女の本音というか本心は何なのでしょうか?

  • 納得できないことを受け入れる方法

    学生です。恋愛 失恋です なぜあんな奴が幸せに?って思うことはありませんか? またなんであんな奴といて幸せなの?と、幸せなんて人それぞれだよと言われてしまえばそれまでですが、最低限のことがあると思うんです。 自分は過去に彼女に呆れられてしまい なんとかしようと自分で考え行動し周りの人に助言や助けてもらいました。結果は結局フラれてしまいましたが、でも反省して次に生かそうってずっと前向きに生きてきたんですが・・・あるカップルがいました。男は情けなく、いざというときには周りに言って助けを求めるだけで、彼女を引きとめることもできないような奴です。また素敵な彼女がいるっていう自分に酔ってる様子です。そんなカップルが喧嘩になり別れそうになりました。すると男は周りに助けて助けてと・・・周りを動かすのです。 数名の人は呆れました 他の数名は仲直りさせようと必死で行動しました。周りに助けを求めるだけの男に彼女は別れると決心していました・・が周りが説得やら慰めて結局よりを戻しました。 彼女は私に言いました「ごめん納得できないよね?」と私は「二人が幸せならよかったんだよ」と作り笑い この人には幸せになって欲しい! 一時的な恋の幻覚による幸せでなく、いつまでも幸せでいてほしい・・・その相手がアイツか・・俺には信じられないけど幸せになってね・・・と思いました。 ええ納得できないです。 憎いです じゃあ自分も昔のあの時助けて助けてと言えばよかったんでしょうか・・・・・納得できません・・

  • 明らかに上司がおごってくれると分かってる時はどういう行動をするのがいいでしょうか?

    明らかに上司、あるいは目上の人がおごってくれることが前もって分かってる時はどういう行動をするのがいいでしょうか? いつもは支払いの時に財布を取り出し「私も出しますよ」と言っています。 もちろん上司は「ここは俺が出してやるからいいよ」と言います。 相手から見ればわざとらしいようには見えないのかもしれませんが、自分の中ではどうもわざとらしい感じがしてしまうのです。 かと言っておごってもらうのが当然のように支払いの時に知らん顔するのも失礼ですよね。 皆さんはどうしてますか?

  • 正しい思い・考えから正しい発言・行動が生まれますか?

    例えば、上司に「昨日、指示しておいた仕事ができていないじゃないか!」と言われたとします。しかし、私はそんな事を言われた覚えはななく、事実はどうなのか分からなかっとします。そんな時にどう思うかによって、次にどう発言するか行動するかということが変わってくると思うのです。 例えば ※“ ”⇒思っている事 「」⇒発言とします  (1) “そんな指示しらない!馬鹿!”⇒「そんな事、仰ってなかったで  すよ。」 (2)  “もしかしたら、言っていたのかもしれないな・・・”⇒「すいません。忘れてしました。」 (3)“昨日、指示されたことは全部やったのに・・”⇒「私は、言われたことは全部やりましたよ!」 (4)“今まで仕事でミスが続いていたから、信頼を失っているな・・・よし!ここは、ひとまず私が折れて、これから全力で仕事し、信頼を取り戻し、そんな事を言われない・言わせない人になろう”⇒「すいません。忘れてました。」 この(1)~(4)の中では私は(2)が正しいのかなと思います。私は(4)を取ることもありますが、思いすぎの感があります。(2)と(4)は発言はいっしょですが、微妙にその後の行動が変わってくると思うのです。もし(1)、(3)を取ると、上司に悪く思われてしまい、この様に上司に対して、接し続けていると、関係が悪化していくと思うのです。また、思い過ぎたり考え過ぎたりしても、行き過ぎた発言・行動を生まれてしまい、良くないのかなと。何を以って、正しいということはありますが・・・ 私は自分の人間関係の悪化は何が原因だろうと必死で考えてきました。今まで書いてきた事が導き出した答えの1つです。職場・プライベートに限らず、あらゆる人間関係に言えることだと思います。みなさんはどう思われますか?私の意見に肯定して頂ければ、自分の励みになりますし、「違うんじゃないか?」でも構いませんのでアドバイス下さい。

  • 納得のいかないオシャレはありますか?

    こんにちは、 ファッションと言えば奇抜なものからストイックなものまであります、最先端のものには理解ができないものもあると思います。 そこで質問なのですが、みなさんがそれを見たときにどうにも納得のいかないオシャレってありませんか? 「アレは何の意味があってあんな格好しているんだろう…」とか、「おいおぃ…アレはそんな着方をする服じゃないぞ!」と、思うことはありませんか? 「ファッションですから人それぞれです」なんて言ってしまっては面白くありません(笑)何でも構いません、あなたの偏見を聞かせてください(^_^) 私が納得のいかないものと言えば、この間高校生二人組みが電車にのっていたのですが、その二人の通学カバンにライブハウスなどでライブに出る人に配られる出演者用のパスを貼っていたのです。 何が納得がいかないかと言いますと私自身バンドをやっていた経験がありますので知っているのですが、ライブに出ること自体は出ようと思えば技術があろうがあるまいが誰でも可能なのです、 しかしそれを知らない人もいるので、ライブに出てるんだーすごいねーなんて言う人もいます(^_^;)それを期待してでしょうか?ちょっと誇らしげに張ってあったので、 私は「そのパスはライブに出るときに関係者として控え室に入る為のパスであって自分のステータスをあげる為の道具じゃないぞ!」と思ったわけです。バンドをしている人間としても納得がいかなかったのです(^_^;) 本当にただの偏見ですが、納得がいかないことはたくさんあると思います。そんな皆さんの偏見談をお聞かせ頂けないでしょうか? 1: どんなオシャレですか? 2: なぜ納得がいかないのでしょうか? 3:最近のファッションに「物申す!」ことはありますか? さしつかえなければ年代も添えていただけると嬉しい限りです。 では、面白い偏見お待ちしております♪

  • 納得いかない店長の行動

    良い対処のしかたを教えてください。 私はショッピングセンターの銘店コーナーで働いています。 Aさんと二人でシフトを組まれることが多いです。 一角にケーキがおいてあり、ここは当日に売り切らなければなりません。 Aさんは、出勤すると当たり前のようにケーキの前に陣取り他の事は私にやらせます。お中元の時期などで忙しい時期も同じく。 (私はケーキで忙しいから○○出来ません、とはっきり言います。他の時間帯の人にも迷惑かける始末) レジのお金が合わなかったら自分の財布で調整するわ、ちょっと度を越しています。(1ヶ月半ほど前に、上司に複数で報告済み) 暇な時間帯は、延々愚痴や悪口ばかり言っています。 「後、○○円分残ってる」と電卓を叩いては、「他の時間帯の人が売らないからこうなる」「私一人に押し付けて」と延々続き、うんざりしていました(お客さんが来ても気づかず喋り続けます)。店長にも↑の事を毎回愚痴っていて店長も素直に聞いている始末。 挙句に、他の人の時間帯にお店に来て観察して帰る始末で皆に不評です。 シフトは「仕事で足が痛くなったから」と忙しい日でも平気で休みます。(上司にはこういっているが、遊びで痛めた) 最初は相手にしていなかったのですが、真面目に話を聞かないと追いかけてでも話を続ける始末。最近は体力的な疲れよりも精神的な疲れが・・・。夜もよく眠れなくて・・・、病院のお世話になっています。 ある時忙しい日にまた休みたいと言ってきたので、頭にきてしまい、とピシャッと言ってしまいました。普段、はいはい話を聞いている私が意見したので頭に来たのか、「今日で辞めてやる」と売り場で逆切れしてしまい帰ってしまいました。(上司に無断で)  逆上は初めてではなく、冗談を言い合っていたと思ったら急に怒りだしたり。 上司に帰ってしまった事を周りの人が報告したら、店長がAさんに即電話して「お願いだから戻ってきて!」と言ったそうです。 で、案の定私が店長に事情聴取されたのですが、ここからが納得いきません。 Aさんの売り場での様子、何故Aさんに物言うに至ったか説明したのですが、店長から帰ってきた言葉は 「結局あなたが言ったことによってAさんが怒ったんだから、あなたから折れなさい。何を言われても我慢すればよかった」 「あなた達がAさんを追い詰めたんだよ。ちゃんと売ればこうならなかった」 「この時間帯は人が中々入ってこないんだから、Aさんを怒らせないように。あなたより年上なんだから(私の方が先輩だけど) もうちょっと気を使って付き合いなさい。」 「足が痛いらしいからお前がやれ」 と延々個室で怒鳴られました。 前回報告したことや当日説明したことは聞く耳持たずって感じでした。 次の日Aさんも改めて店長に呼ばれたそうですが「しょうがないけど、Bさん(私)許してあげて」と雑談で終わったそう・・・。 勝手に帰ったことなど特に注意されなかったようです。 店長の対応っておかしくないですか?皆さんの意見を聞かせてください。Aさんが他の人にあれこれ言われないようにかなりフォローしてきたつもりなので、納得いかないです。 補足:ちなみに、どの時間帯も、売り上げは変わらない筈です。だから、問題行動するAさんに肩入れする店長の行動が理解できないのです。 私が最近精神的に疲れているのは知っています。そのことに関してのフォローは全くなしです。

  • 納得感について

    納得という言葉の意味を辞書で調べると「他人の考えや行動などを十分に理解して得心すること」とあります では、「自分の考えや行動などを十分に理解して得心すること」を何と言うのでしょうか。

  • 決断力、行動力がない自分が嫌に

    自分の決断力、行動力のなさについて。 ここ数年、頭で考えすぎて行動、決断することが不安で仕方ありません。 年を重ね、経験を積んだにも関わらず、若いときのほうがポジティブであり、決断や行動に対する自己責任に対応する自信もありました。善は急げ!と言葉が好きで自由に気ままに軽い気持ちで考えるより行動する事が多かったです。 けれど、その分、自分ではよいと思っていた事が狭い視野だった、勢いでは決められない、目上の方の意見は聞くべきだった…など反省も多く、今では考えすぎて、客観的な意見や同じような経験をした方、目上の方の意見など、色々な考えを知らないと視野の狭さに不安になり、知ったら知ったで何が自分にとってよいのかわからなくなり、他人の意見ばかり聞きたくて、自分がどうしたいのさえもわからなくなりました。 石橋を叩いても渡れない…という感じで、決めたら引き返せないから慎重に、慎重に…という考えから抜け出せません。 今現在、人生において分かれ道だろうなという悩みに直面しています。 今だ!と思った時に行動すればいいか…と考えたりもしますが、そんな瞬間はきそうにありません。 決断しなければいけない状態でも、あれこれ考えるだけでダラダラした自分が嫌で、時間だけ過ぎていくのも怖いです。 しかし、考えずに決めてよく考えればよかった、自分で納得していなかったと後悔するのも嫌です。 優柔不断だし、このままじゃいけないと自己嫌悪になり、変化することが怖いです。大きな事だけでなく小さな事もわからなくなり、まずは自分と向き合う、自分を知る事から始めよう…と思ったり反省はよいことだけど、私は自分がないのか?とネガティブになる一方です。 この悪循環から抜け出せません。考えかたが変わったからなのでしょうか?アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 納得行かないとすぐ文句を言う先輩

    19歳の新卒の社会人です。働き始めて2か月になります。 8人で回している小さな工場でお菓子の製造をやっていす。 職場の先輩に何か自分の思い通りにならなかったり、私はわかってても自分が理解できない行動をしているとすぐこそこそ文句を言い合うAさんとTさんと言う人がいます。 二人は主に包装など担当していてTさんは思い通りに綺麗にパウンドケーキが焼けなかったり、型から出して紙を剥く作業、包装、置く場所なども少しでも納得行かないとすぐイライラして物に八つ当たりし てAさんに文句を言いに行きます。 綺麗になっていなかったりダメはところがあったら本人に「〇〇だったから気をつけて」と声をかければいいのに話しかけることができないみたいです。 AさんはTさんのように納得行かないとことがあるとすぐ文句を言いますが、包装担当の人みんなに聞こえるように言います。 あと誰か見学に来るとかそういう時に出来るだけ工場の中を綺麗にしておかないといけない時などに、「〇〇さんあそこやってきて」など指示ばかりで絶対自分でやろうとしません。 そしてまた納得行かないと文句を言う感じです。 二人とも納得行かないなら自分でやればいいのにと思うのですが絶対にやろうとしません。 あと週1回しか来ない人がいて、その人も主に包装をやってます。 一日の後半になるとバットは大量に出るし、今違う職場の人がきて別の作業をしているので狭い工場内が余計狭くなります。 私が台車を運ばなきゃで狭いところ通っていたところ、その週1だけ来る人がいました。 狭かったので退けてくれたので「すみません」と言いながら通ったら通りすがりに舌打ちされました。 狭いのはしょうがないのに舌打ちなんてされたら今後何しても舌打ちされるわと思いました。 職場にこんな感じで文句ばかりで自分では絶対やらない人がいるのですが正直何年もこの仕事を続けると考えるととても嫌です。 色んな仕事も経験したいし一年後くらいにはやめたいと思っているのですがどうでしょうか…。