• ベストアンサー

いつも誘うのが自分ばかり

damdoの回答

  • damdo
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.1

その人は恋愛に関して奥手な人ですか? それならおそらくは、あなたの気持ちに気付いてはいるんですが「本当にそうなのかな?勘違いだったら嫌だな・・・」と様子を見ているんじゃないでしょうか。 もしくは外出や食事に誘うだけで告白はしないというあたりに疑いを持っているのかもしれません。 「外出や食事には誘ってくれる・・・好きなのかな・・・でも告白はしてこないし・・・う~ん・・・」といった感じで。 そういう人って考えすぎちゃうんですよね。 僕がそういう人なのでよくわかります(笑) あなたが言うように好きな人にガンガンぶつかっていく人もいますが、長々と様子をうかがって確信を持ってからぶつかる人もいますよ。 かくいう僕も確信が持てるまではじっくり待つ方です。 その様子をうかがうのが、あなたからしたらもどかしくてたまらないのかもしれませんが、そこは我慢です。 それが嫌ならばストレートに気持ちをぶつけちゃいましょう。 「好きです」といわれればさすがに相手も様子を見ているわけにはいきませんからね。 めげずに頑張ってください!

spring0505
質問者

お礼

奥手なのかどうか…よくわからないんですよね。 元カノとつきあったときの話をきいたら、彼から告白したというので、自分から行く方なのかと思いきや、よくよく話をきくと元カノからのアタックが半年続いてからだと。その元カノさんもよく待ったな…と思いましたが。やっぱり彼は奥手なのかなあ。 私もあまのじゃくなところがあって、気のない素振りをしてしまうこともあるので、そこがひっかかって向こうものれないのかなあ?? 向こうに私の気持ちを確信させないといけないのかな。なかなか素直さを継続するのも難しいです。これは私の問題ですけど。 そのうち、私が我慢できなくなって告白するのかな?という感じも。大丈夫かなあ。 とりあえずめげずに我慢します。めげたところで、やっぱり好きなんですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな人の気持ちがわからない。

    好きな人は同じ職場の方です。 仕事終わりに何度かふたりで食事をしたことがあり、休日に一度おでかけしたことがあります。 おでかけした日にお礼のメールを送ったら、向こうも「またでかけましょう」と送り返してくれたのですが、誘ったら、「食事は行けるけど、休日は・・・。」と言われました。 少しは気にかけてくれてるのかな?と思っていたのですが、やはり脈なしなのかな・・・?? 映画や買い物楽しかった!ありがとう!って言ってくれたのに・・・。 直接聞いちゃえばいいのかもしれないけど、まだ早いかな?と思って、相手の気持ちがわからず切ないです。 こんな状況ですが、どう思いますか?

  • 悩んでます(>_<)お願いします。

    高3♀です。 今までに付き合った人は1人です。しかも、かなり短かったので付き合った期間には入らないかもしれません。 それで、今とても気になってる人がいるんです。 バイト先の先輩なんですけど。お互いとても仲がよくてメールも連続で1ヶ月以上してました。 バイト終わってからもたまに一緒に帰ったりして。というかほとんど一緒に帰ってます!? 二人で食事にも行きました。 それでお互い思わせぶりが激しいんです。私もその人も。 私は分かりやすいみたいで、友達から絶対向こう鈍感じゃなければ、気がついてるよ~と言われます。 告白をしようと思ったこともあるんですけど、何ていうか自分に自信がないんです(>_<) 顔とかではないんですけど。 前に、同じバイトで付き合うなんてよっぽどのことがない限りあり得ないみたいなことを言ってたんです。 バイト先で彼女見つけるのはいいや~、みたいな。。。 それで、「あぁ、望みないんだな」って・・・。 自分の気持ちがよく分からないんです。好きならもっと積極的に行こうと思うんですけど・・・。最近会ってないのでよく分からなくなりました。 何でもいいのでよろしくお願いしますm(__)m

  • 鈍感さん☆

    初めて質問させていただきます。 私は女性です。 例えば、女性から『○○(←名前)と一緒に行きたい所があるんだけど○日あいてる?』 ってメールがきたとしますよね。 鈍感な人や奥手な人、恋愛経験が少ない人でも これは自分に気があるな。と思いますか? 場所は、普通のデートスポットになるようなところです。 私の好きな人は、鈍感、奥手がまさに合う言葉です。 そのメールの返事に対して、その日は用事があるんだけど、別の日じゃ無理?や、楽しみにしてる。など、ノリの良い返事が返ってくる。っていうのは、脈があるのでしょうか?? その人とは、友達っていうまで親しいわけじゃないんです。どうなんでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ないですが、 回答、アドバイスよろしくお願いします!!

  • 脈あり診断お願いします

    脈あり診断お願いします。 私は女子高校生です。 【脈ありだと思うところ】 ・向こうから笑顔で挨拶してくれる ・喋る時はいつも笑顔 ・メールで、「また喋ろう」といわれる ・メールで、「寒いから体調に気をつけて」といわれる ・椅子を貸しただけでありがとうといわれる 【脈なしだと思うところ】 ・メールがあまりこない ・教室ではあまりしゃべりかけてくれない 少ないですが、お願いします。

  • 男性に質問です。メールについて。

    2週間前に知人の紹介で会った男性がいます。 1度しか会っていませんが好きになりました。 彼のことについては正直分からないことが多すぎますが、これから知りたいです。 なので、メールをしていますが、ここで質問です。 ・彼から始まるメールは最初の1回だけ。 ・返事はすぐ返ってくるが、話が続かない返事。(「そ~だね♪」のみのような) この場合、何度も私からメールを出すのは迷惑でしょうか? 顔文字なども混ぜて不快ではないと思われる雰囲気ですが、 返事が話の広がりようのない文なので 「早くメールを終わらせたいのかな?」と思わざるを得ません。 話の内容は天気などの雑談です。 いつも私からなので、向こうからのメールを待っていますが一向に来ないので 脈なしなのかなぁ…と毎日落胆しています。 男性(大きく括ってしまいますが)は、脈なしからの女性から頻繁にメールが来るのは 迷惑でしょうか? 彼は頭の回転も速いので自分はそんな気はないのに…と気付いているのかもしれません。 会った後のメールでは 「食事や飲みに行って●●さんのことをもっと知りたいな♪」 と言ってくれてますが、ノリがよく人当たりもいいので社交辞令なのかもしれません。 いきなりメールが途切れた時は、数日後にメールボックスがいっぱいで分からなかった、と 言われましたが、そんなことってありますか? ガツガツしているとも思われたくないので、毎日送るのは我慢しています。 ノリがよくて、活発なので御世辞で知りたいなど言ったのでしょうか。 メールが来ないのは彼が受け身だからでしょうか…。 メールを読み返しては、来ないメールにがっかりです。 24歳で初めて本気の片思いで苦しいです。アドバイスお願いします!

  • 花火大会

    こんにちは。 私は20代前半の者です(男) 今、好きな子がいます。過去に2回程二人で食事をしたことがあります。 今度8月に花火大会があるんですが、思い切ってメールで誘ってみました。誘う内容もよっぽど鈍感でない限り、あなたに好意があります的なことを醸し出して送りました。返事は「行きたい」とのこと。私は想いを伝えたいと思っています。ただ、今から凄く緊張してまして・・・、この質問を立てさせてもらいました。 みなさんにお聞きしたいのですが、花火大会とはやはり食事とかとは違い、特別なものでしょうか?特別なことでしたら、やはり一緒に行ってくれるということは脈ありでしょうか?かなりつまらない質問かと思いますが、色々悩んでしまい質問をさせてもらっています。よろしければアドバイスお願いします。 ちなみに、誘ったメールも気軽に誘ったわけではなく、かなり大真面目な内容で送りました。 あと相手の子は、仲のいい男の友達は何人かいるみたいですが、結構真面目な方だと思っています。

  • 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか…

    異性の親友に恋をしてしまいました 27歳男です。 同い年、大学時代から9年間の付き合いの親友を好きになってしまいました。 昔からグループでよく遊びに行ってました。 社会人になってからも、グループで1~2ヶ月に一回遊んだり、3ヶ月に一度くらい二人で愚痴を言い合う飲み会をしてました。深い悩みも言い合える仲です。 その時はお互いに相手がいたんですが…ちょうど半年くらい前に二人とも別れてしまい、それから2~3週間に一度くらい、2人で食事やちょっとしたお出掛けをするようになりました。(誘うのは9割自分から) 同業者なので、自分の仕事の悩みを真剣に聞いてくれるし、いっしょにいるとほっとする。 最初は、何の気なしに会ってたのが徐々に意識し始めてしまい…別れた直後だから、きっと寂しさからくるものだと思っていたのですが、数ヵ月経っても気持ちが収まるどころか大きくなっているので…きっと好きなんだと思います。今はもう限界点ギリギリです。 でも…告白することが怖くてできません…こんなこと初めてです。 彼女がいなければ今の自分はないくらい、友達だった彼女の存在が大きいから…。 彼女のおかげで、仕事が精神的にヤバくても辞めなくてすみました…だから、親友としての彼女を失うことが怖くて(-_-;) 彼女は自分のことを異性として見てないように感じます。 彼女は、同性の友達はスゴく多いです。毎週のように遊んでます。 異性の友達はあまりいません。異性では自分が一番よく遊んでいるようです。 彼女とはいっしょにいてスゴく楽しいし、気は遣わないし、たまにベタベタしたり甘えたりするし、平気で間接キスするし…でも良いムードには全くなりません…。 この数ヵ月のアプローチを振り返ると、余程の鈍感じゃなければ気持ちに少なからず気付いているはず。 それでも二人で会うことを断らないのは、気があるから?それとも友達だから? アプローチに反応がなく距離をおこうと連絡をこっちからしないと…向こうから「仕事大丈夫?」食事に誘ってきます。 もう残された道は告白しかないんですが…こんなに怖い告白は初めてです。いい年なのに(^_^;) 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか… また、良いムードを作って思いを言いたいのですが…どうしたら良いでしょうか?

  • 気になる人(男)にほとんど自分からたまにですがメール送ってました。

    気になる人(男)にほとんど自分からたまにですがメール送ってました。 返事は遅いし、向こうからはこないし、気を使って文末に「疲れてたら返信はいいですからね、、ゆっくり休んでくださいね♪」とつけて送りました。 返事はありませんでした。。何日も・・・(普段は送った当日に返ってくるのですが) 気になる人とは何度が2人で遊んでます。進展はなにもありません。 もう脈なしかなと思っていて 最近メール送る気力がなくなってきてたので、これを気にしばらく自分から送るのやめてみました。 向こうからメールがきました。 メールをあまりしない人なのはわかっていたので(本人が言ってました)、向こうからきてビックリです。 これは少しでも脈ありでしょうか?? あきらめるのはまだはやい?? これは

  • 押してばかりの自分です・・・

    いつも恋愛をしたら自分から誘ったり積極的にいきすぎてしまいます。初めは向こうも遊んだりメールや電話もくれるけど次第に反応が悪くなってきて・・・もうだめなのかな・っておもっても気持ちがおさまらず状況が悪くなってきたら最後はっきりさせたいので告白してしまうタイプです・・・付き合うとかじゃなく白黒はっきりさせたいから告白するという展開で、結果は×です。反対に向こうが私に好意を持ってくれてて追われると嫌で逃げてしまいます。私に好意を持ってくれる人は、あまり私が好きなタイプではないからだとおもいます。24歳♀です。今現在ももうだめなのかな?っていう片思いの男性がいます。でも気持ちをはっきりさせたいから告白したいという気持ちになってきています。どうしたらよいのでしょうか?はっきりさせたいけどふられるのはもう嫌だし。。。ご意見お願いします。

  • アプローチの仕方

    学生時代のクラスメイトが気になっています。 数年前から、年に1度のイベントにお互い参加はしていたのですが、 今まで1度も話したことはなく、今年になって、ふと気になってしまい、友達に頼んで、飲み会をしました。 メールの返事が遅い人だとは聞いていましたが・・・。 夜中までの仕事が多いようなので、ゆっくりしていそうな時間にメールしてはみるのですが、 返事が来るまで時間がかかるので、「脈なしなのかな~」って思ってしまいます。 友達とのイベントに誘ったら、「OK」の返事が来たので、 近々会う予定はあります。 やっとの思いで送るメールでさえもそんな感じなので、 食事に誘うのはハードルが高いです。 メールは週1ぐらいですが、向こうが鈍感なのか、後回しにされているのか・・・。 今後も今のペースでメールをすべきか、アドバイスお願いします。