• 締切済み

別れたいけど、別れてくれない。(長文です)

精神的にかなり追いつめられているので、 言葉や表現がおかしかったりすると思います。 また、大丈夫とは思いますが、 念のため未成年の方は閲覧を控えてください。 知り合って3年ぐらいになる彼女がいます。 1年後ぐらいに、自分の二股が原因で鬱病になりました。 それからは、一緒に住んで、自分は仕事も辞めて 働こうとする彼女を支えてきました。 誰も助けてはくれず、「自分が原因だから」と耐えてきました。 しかし、気持ちはだんだんと冷めていってました。 そんな支えがうまく行くわけもなく、彼女の親にも頼ったのですが まったく相手にしてもらえませんでした。 医者にも、彼女の深層心理にある、父親からの暴力や、 母親からの愛情不足のようなのも関係があるといわれました。 彼女を育てたのは、叔母でした。 その叔母からも助けは得られませんでした。 限界がきて、「別れたい」と話すと、「あんたがこうしたんだから」 としかならないので、別れれずにいました。 そんな関係が1年半ぐらい続きました。 心底嫌になり、自分だけ実家に戻りました。 それでも、解決せず彼女が「死ぬ」といえば出ていってましたが、 終わらせる為に無視をすると、叔母から電話がかかってきて 「迎えに行って」と言われて行ってました。 でも、そんな状況でも行くことすらをやめたある日、 彼女が妊娠をしました。 体の関係はもちろん2年ぐらいありません。 彼女が言うには、手で触って、自分のも触ったら出来た。と言いました。 正直、意味がわかりませんでした。 でも、確かに寝るときに触られた記憶はあって、 日にちもだいたいあってました。 彼女が、わざとそうしたんだとも思えます。 「本当に自分の子か?」とも疑いましたが、 赤ちゃんがいる事に変わりはないので、 自分の子として考え、話しを進めてきました。 産むか産まないかの話しはもつれ、15週目で中絶しました。 中絶に関しては充分に考えましたので、勝手な都合ですが、 今回は触れないでください。 どんな形であれ、自分が甘かったと思ってます。 去年のクリスマスに手術をして、それからは、 夜だけ泊まりに行ってます。もちろん、離れて眠っています。 一緒にいないときは、30分おきぐらいにGPSで位置確認、 着信は1日20回程度、メールも1日50回はきます。 一緒にいるとイライラして、限界まで追い込まれて 自分で抑えられなくなると外に出ようとするのですが、 洋服を掴んで離さないので、何度か手が出た事もあります。 「手をあげたくないから外に出る」といっても、 状況はかわりません。今はどうにか手だけはださないようにしています。 正直どうしていいかわかりません。 警察官とかにも来てもらって話しましたが、 全然あてになりませんでした。 こんな時は、どういった機関に相談すればいいのでしょうか? 自分が捲いた種なのもわかります。 でも、このままでは、いつ自分が取り返しのつかない事をするかわかりません。 今は1回叩けば、我に返るのですが、歯止めがきかない時がくると思ってます。 警察につかまれば解決するとも思います。 似たような方がいれば、どうして解決したのか話しが聞ければ嬉しく思います。 長文なうえに、何を話してるのかわからなかったと思いますが、 最後まで読んでくださりありがとうございます。 どうか助けてください。

みんなの回答

  • iosoo
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.11

こんにちは。 本文や補足を読んで、質問者様がかなり切羽詰っている事を感じました。 彼女さんの虐待開始年齢、期間、頻度、どのような虐待かがわからないのでここで具体的な回答する事を避けます。 先ずは、彼女さんを入院させましょう。 親からの児童虐待による心的外傷は、まさに脳(心)に障害(外傷)を残してしまうのです。 カウンセリングだけでは対応できません。 薬物療法・生活療法・カウンセリングの3本柱が治療の基本です。 どれか一つ欠けても上手くいかないケースがほとんどです。 今掛かってる病院に入院設備がないなら、遠くても病院を替えられては?生活療法は入院して専門家が付いてないと難しいですから。 質問者様しかかまってくれないから彼女は依存し(死ぬと脅して傍にいてもらう)、親族も関わりたくないのであなたに押し付けてますね~。 彼女の年齢がわからないですが、いつかは自立しないとならない。 児童虐待による脳のダメージの治療は、早ければ早いほど効果が高いのです。いずれにせよ、既にあなたの手に負えない状態なので、専門家に任せましょう。その方が彼女のためです。 警察はあてになりません。 管轄外と言うでしょう。 行政は、地域の差が大きいかな。 愛知県に有名な児童虐待を受けた子供達を治療する病院がありますが、彼女が成人してるなら受け付けてもらえないかな? 病院や行政から紹介を受ける手もありますよ。 二股したため~と責任感を感じているのはわかりますが、解決するどころか彼女に嫌悪感や暴力を与えている・・・。 全く彼女のためになりません。 ちなみに、あなたからの暴力は、彼女にとって大した物ではないかもしれません。今はね。 父親からの暴力の方がよっぽどひどいから。大人の男と小学生の女の子。蹴られたら肋骨折れますよ、普通に。 でも、彼女の心の傷が癒えてきたら、フラッシュバックで苦しむんです。好きな人からの仕打ちなら余計に、ね。 という訳で、彼女に新たな「頼れる人」を用意する。これが今あなたに出来る最大にして最善の事でしょう。 あなたも必要なら、専門家に掛かりましょう。 ご多幸をお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.10

そもそも他人に助けてもらおうって考えが甘い 甘すぎる 逃げちゃえばいいんだよ、携帯も解約 仕事も変えろ 実家じゃなくて遠くへ逃げればいいでしょ? そもそも愛が無いのに一緒に居ても仕方ないじゃない

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そもそも他人に助けてもらおうって考えが甘い これは自分にでしょうか?彼女にでしょうか? たぶん、悪者になりきれてないから、逃げれなかったんです。 最初の頃とだいぶ考えが変わりました。 最初は、確かに卑怯と言われたくなくて、頑張っていました。 十分、卑怯な事をしておいて言うのもなんですけどね。 今考えてる、最終手段が遠くへ逃げる事です。 出来れば、解決させたいと思ってはいます。 ただ、これまででそう簡単なことじゃないのは分かっています。 愛がなくなり、憎しみしかなくて、触れられるどころか、 話しかけられるのも嫌に感じる。それは本人もわかっている。 それなのに、離れないのは異常としか思えません。 一向に解決するはずがない。 でも、そうは言っていられないので、行動しなきゃですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64389
noname#64389
回答No.9

幼少期の虐待(ネグレクト)など精神的に心が休まる事すら知らない環境で成人している、暗い過去とも思います。  自立出来ているなら、この先どうして行こうかとか、冷静物事を計画性に事を運ぶ事も出切るはずですが、幼児期の虐待からある一部の精神面が幼い子どもと同様な極度の甘えで出てしまうとも思います。  幼児期に怖い思いなど誰かが居ないと怖いそんなトラウマも持っているのでしょうね、普通に両親が仲が良い家で両親の愛情を一杯受けている人からは想像も出来ない行動も出て来ます、気の毒な生い立ちでも所詮質問者さんは他人ですよね、一度おばさんに役所で相談して貰って下さい。  おばさんに一度精神福祉士が居る地域福祉課で相談してして下さいと、関係を切るべきです。  専門の生活支援ワーカーが親身に相談に乗ってくれます、先ずは質問者さんの心を正常の戻して下さい、この手の環境の子は甘えたいと思えば何時までの付き纏う愛情不足の典型例です。  気の毒な生い立ちと思います、それも彼女の人生ですので自分の乗り越えないとどうする事も出来ないですから、仕方が無いですが最終的には行政です。  

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、精神的におかしくなったときに、 ものすごく子供みたいになります。駄々をこねるような感じに。 子供と話しているみたいなので、会話にまったくなりません。 昔に、そのトラウマの事も家族と話しましたが、 まったく取り合う気が見えなく、あんたが悪いの一点張りなので、 もう一度だけ話してみようと思います。 彼女の家庭は、父親が儲けが少ない為に、母親が夜働いています。 彼女はその環境で育って、弟なんかが一人遊びが上手なのを すごく悲しんでいました。自分の気持ちも口に出来なかったそうです。 最近、家族には話せなくても、自分にはなんでも話せると言ったそうです。 この異常な依存は、そこなんだろうなと思いました。 いや、自分でもうすうす気づいてたから、 家族を絡めて解決させようとしていたのかもしれません。 でも、これ以上は時間の無駄だと思います。 一度、話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wifee
  • ベストアンサー率8% (8/95)
回答No.8

やさしいからこころの病気を持った彼女につけいられたんですね。 家の亭主も優しくて依存型の先妻やモトカノから相談を受けるたちです。 モトカノは狂ったように電話番号を変えると職場にメッセージを残すようになって警察が間に入ってそれで終わりましたが、かのじょの夫とまずくなって、家の夫に頼ろうとしたんだと思います。 でも私でもこの状況なら 誰かが自分が離れた直後自殺したとなると将来も幸せになれそうもないので最善を尽くすと思いますが、仕事をやめた、一緒に暮らしているとかそこまではできません。 胃潰瘍になっちゃいます。 自殺するなら、質問者様のせいで自殺するのではなく、もともとこころがやんでいて治療が必要な人だというのはわかります。 その彼女はどうしておばさんといっしょにくらさないんですか? とまりにいって 寝首をかかれるかもしれない、無理心中するかもしれないと私なら眠れませんね。 精神病院入院か、おばさんと一緒に暮らすことをすすめてなんとかはなれないと質問者様の将来もめちゃめちゃですよ。 そういう人は感謝するどころか、面倒見てくれるのがあたりまえ、気分が悪くなるのはあなたのせいでそれこそ親切があだになってかえってきますよ。 

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度か警察を呼んで話しをしましたが、話しになりませんでした。 「第三者を入れて話し合ってみてください。」 すでにやったと言っても、話しにならないので頼りにしない事にしました。 おばさんは今は、その彼女の弟(受験生)と住んでいます。 きっと親にも問題がありすぎです。母親は父親しか見ていません。 父親は親戚からも見放されているそうです。 今回の子供の件で、父親にばれない様にする為にと、 叔父が出てきたのですが、父親が知ったとたん、手を引きました。 こっちの実家まで押し掛けてきたりしたくせに。 この叔父は、彼女のことを自分の娘と思っていると、 口癖のように言っていました。 自分の娘なら見捨てたりしませんよね。 叔母も助けてくれるようになりはしましたが、 自分で手に負えなくなると、さじをこっちに投げます。 電話に出ないと、実家にかかってきて、家族も怖がってるので 自分が出るしかないです。拒否したら押しかけてくるでしょう。 向こうが「当たり前」だと思っているのは十分感じます。 今は子供の事があったので強く出れませんでしたが、 また突き放すつもりです。 こっちがお金を出してでも、入院してもらおうと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

補足をお願いします。 あなたは何をおそれているのですか? 逃げてしまえばいいじゃん。 携帯もかえて、居場所も信用できる口の堅い人にしか知らせず。 あなたがいたからといって彼女は良くなるわけではないんですから。 二股?? 良いとは言いませんが、別に好きな人ができてひとつの恋が終わる。 よくある話です。 ひとつの恋が終わったからといって、誰に責任があるわけではありません。 捨てた人が捨てられた人に責任など取る必要はありません。 何を恐れているのですか? 彼女がもし自殺したら?? あなたの責任ではありません。

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 何を恐れているのか…。 昔は確かに自殺されるのが怖かったですね。 あと、安定剤や睡眠剤を飲んで、夜中出かけたりしてたので。 自分が100じゃないにしても、確かに責任は感じてるので、 死なれた後の、自分の人生は確立していけないです。 今の仕事を続けていきたくて、逃げる事ができませんでしたが、 仕事はいくらでもあると最近は思い始めました。 携帯も変えて、別の地方で働こうとも考えています。 最終的にはそうですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

No.1です。 他の方のご回答者様のご意見に、賛同します。 あなたは、疲れきっている。 ご自分支えられなくなる前に、専門医にご相談した方がいいと思います。 ちょっと、きつ過ぎる状態だと思うのです。 最初は厳し目の回答で済みませんでした。 そこまで追い込まれているのなら、ご自分をまずいたわってからですね。 自分をいたわれない場合、他人様はいたわれない。 もう、我慢はしなくていいと感じたのです。 どうか、ご自愛のほどを。

mayme49
質問者

お礼

再度ご意見を頂き、ありがとうございます。 誤ることはないですよ。ご意見頂いて、嬉しく思っているので。 自分の説明不足でしたね。申し訳ありません。 自分でも、まともな答えが出せない事に苦しんでいます。 というよりも、イロイロ考えたり試したりしたのですが、 この終わらないやり取りに、心底嫌気がさしています… 皆様の言葉にすごく救われています。 カウンセリングを受ける後押しをされました。 もちろん、それで解決するわけじゃないので、 それもしっかり考えていかないといけないですけどね。 気にかけてくださり、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haskap48
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.5

二人だけの世界に入り込みすぎたのでは…。 悩みすぎて、かなり自分を見失っている印象を受けます。 私はあんまり自分に酔わない現実派なので、そういう人間からすると、普通は、「死ぬー」と言って脅されても、迎えに行かないだろー!と思ってしまいます…。 質問者さんも、彼女と出会う前に、もし友達からそういう話を聞いたら「えっそこで行っちゃうわけ?ドラマじゃあるまいし!」みたいな感想を持ったのでは。 そこまで思いつめると、感覚を普通に戻すのに時間がかかると思いますが、どうしても「悪者」になる勇気は出ませんか? いいじゃないですか、もう「二股かけた末に彼女を鬱病&妊娠させて、挙句の果てにDVの、どうしようもない男」で。 「心配だから」「叔母さんに言われたから」等、色々な理由があっておつらいでしょうし、「自分が悪者になりたくない」という気持ちは強烈な誘惑でしょうが、やっぱりそこは悪者にならないと。だって悪者なんだから。 もう挽回なんて無理無理。せめて彼女のためにできることは、自分のような悪い男と会わないこと。そう思えませんか? きつい言い方をしてしまいましたが、つまり、こういう状態に陥っているのは、質問者さんが悪いのではなく、質問者さん自身の(おそらく共依存という)心の病のせい。 だから罪悪感を感じずに、何も考えずに、カウンセラーに相談された方がいいと思います。 質問者さんがいつか出会える、本当に互いの本質を見つめて、愛し愛される関係を築ける未来の恋人のために、犯罪者になどなることなく今の彼女と毅然と別れる勇気をもってください。あなただけの人生じゃないのですから。

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は、たぶん人を信じ込みやすいんですよね。 「死ぬ」と言われたら行くと思います。 今の人は別ですが。 確かに、悪者になりきれてませんでした。 悪者になり、家族が行くしかないと判断させていたところでした。 ただ、状況が状況ではあると思います。 今回のことで、中絶に関してかなり勉強しましたが、 やはり心のショックはかなりのもの。 実際に、亡くなった方も知っています。 その恐怖が自分にあるのでしょうかね。 少し落ちついたらと思っていたのですが、 それすらも間違っているのでしょうか? すみません、自分で判断出来なくて…。 それと、きつい言い方なんかじゃないですよ。 自分でも出来てない、足りない部分だと思っているので。 今回、みなさんに話したことで、 まずは自分自身もみてもらおうと思いました。 それから、何か見えてくるような気もしています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukako1
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

大変な状況ですね。 心身ともに休まるときがないこととお察しします。 2股はいけませんが、それが原因で噴出してきた 彼女の深層心理にある、父親からの暴力や母親からの愛情不足を あなただけで解決しなさいというのは酷ですね。 1日50回もメールが来れば正常な判断も出来なくなるのは 仕方がないとも思えます。問題をすぐに解決することは 難しいですが、最寄の国や地方自治体の相談機関(保健福祉センター) などでは臨床心理士によるメンタルヘルス全般に関する 電話相談・面接相談が受けられるところもあるようです。 今の状況をお話して信頼のおける専門家(カウンセラー)を 紹介してもらうか、入院できる病院を紹介してもらうなどし カウンセリングを受けながら現状よりもいい方向へ向かうよう 努力してみてください。一刻も早くあなたと彼女の現状を 理解してくださる方に出会えるようにお祈りしています。

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここ数年、1日中楽しかった日なんてないです…。 向こうの母親や叔母は自分が悪いなんてひとつも思ってなかったので。 今でも、母親はそのように見えますが。 「あんたがこうしたんだから」としかいいません。 自分が電話でなかったら、実家に電話してきますしね。 保健福祉センター等に電話してみようと思います。 このままでは解決しませんもんね。 どうにか1日も早く終わるように頑張るのみですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102852
noname#102852
回答No.3

よく似た体験をした者です。男性は少なからずわがままな人間です。どういう状況にせよ、周りが見えなくなり、自分だけが燃え上がり、理性を失い(その時は把握できない)、勝手に結論を出してしまいます。気が多いのかも知れません。考えてみてください。よく似た女性が2~3人いて、同時に出会ってしまったら、あなたはどうしますか?結局、その人のことが一時的に好き(愛と錯覚するか、そのうちこの人と結婚とかを妄想)と脳(深層心理)が認識してしまい、行動にでてしまう。ようは、その場の雰囲気を自らが勝手に演出し、ドラマでいう主人公にいつのまにかなっている。すいません、少し言い過ぎました。これは私の経験も含んでいますので、参考程度でお願いします。最終的にはもうどうにでもなれ、もしくは時間が解決、あるいは、何とかなると開き直ることになるでしょう。人間にはあやまちは付き物です。二度あることは三度あるとの名言もあるように、失敗、経験を重ねることが人間を成長させます。ちなみに私は、最終的に病院で治療(カウンセリング)、心療内科に通いました。これは、その時の彼女も一緒です。結果は別れて、今は別々の人生を歩んでいます。一人で悩むことは精神的にも肉体的にもよくありません。あなたは、人一倍、自分が思っている以上に、情にもろく、他人に優しすぎる人物ではありませんか。専門家(カウンセラー)に相談してみるのも一つの手段だと思います。

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 また、似たような経験をされた方からの意見ということで、 大変嬉しく思いました。 確かに、自分の事しか考えてないのも自覚してますよ。 二人の為によくない。というのも、自分よがりかもしれません。 回答者様も気づいたように、情にもろく、優しすぎる人間だと思います。 27年生きてこれば、ある程度自分で分かりますよね。 専門家に相談ですね。 確かに、考えた事あります。 鬱病の方に、同じ病気だと思う。と言われた事もあります。 昔は、自分で認めたくなくて拒否をしてきていたのですが、 今は解決の方向へ向かうなら、少しでも動いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • areku1971
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

大変な状況ですね。 病院では入院は無理なのでしょうか? ○これからの彼女の病気がよい方向へ進む事 ○相談者ご自身の事 この二つが解決できそうなのは病院だと思うのですが「鬱」という病気では無理なのでしょうか? >手で触って、自分のも触ったら出来た。 とは普通に考えて鬱が原因ではないようにも思えますが・・・彼女には大変失礼ではありますが しかるべき施設へ入り病気を治す事が彼女には必要だとも思うのですが・・・ そして、貴方は少しでも早く彼女から離れるべきですよね 病院がダメなら、弁護士に相談してみては? 誠意の示し方は、他にもあると思います。 通常、人の感情では「お金」での解決はどうかとも思います、確かに・・何も知らない人は貴方を酷くいうと思います。ですが一緒にいて最悪の事態を生むよりは良いのではないかと思います。 また、お医者さんの言われている >医者にも、彼女の深層心理にある、父親からの暴力や、 母親からの愛情不足のようなのも関係があるといわれました だということは、診断書には残らないのですか? 貴方の「二股」は切欠となったということですよね?(病気になる)責任は貴方ひとりなのでしょうか? だから、開き直れといっているわけではありません。 責任を取るべき立場である事は変わりないですが 人を殺めてしまうようでは責任取れてませんので ごめんなさい、一生懸命考えましたが 参考にならないと思います。

mayme49
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分も入院がいいと思ってます。それを直接話そうと思い、 今日も、一緒に精神病院に行ったのですが、 ここは入院施設がないので話しはしませんでした。 医者の話しを聞いてもらいたくて、母親と叔母も呼びました。 また先日、3人が本音で話す場を作ったのですが、 少しは状況は良くなったかのように思います。 今は、昼間は叔母が一緒にいてくれてます。 病気が治るまでの責任は確かに取るつもりです。 お金で解決するのなら…とも思います。 それぐらい追い込まれてます。 本人も、通院する気になっているので、 病院の先生に話してみようと思います。 一生懸命考えていただき、大変嬉しく思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲(内縁)相手との中絶 暴力について(長文)

    1年2ヶ月前より同棲しており、現在妊娠4ヶ月目です。 当初から結婚予定でお互いの親に会ったりしてましたが、先日「中絶」を求められました(結婚式や入籍はまだ)。 理由は1.彼の母親が順序が違う(結婚→子どもがスジ)と親戚内で悪く言われて結果として産まれてくる子をかわいがらない。 2.彼の母親が私たちの子を産んでもかわいがらないので、彼のお兄さん夫婦の子ども(5才,2才)もかわいがらないと言う。結果兄夫婦にも悪影響なので堕ろしてくれ。 3.妊娠中もさんざんけんかしてきたので、その間にお腹にいた子を産むべきではない。 私としては、妊娠が分かった1ヶ月目の時から結婚をして欲しかったけど私の誕生日に入籍しようと言われて待つしかありませんでした(妊娠4ヶ月頃が私の誕生日)。 で誕生日の前日に「まだ入籍できない」となり、さらにその数日後「中絶して欲しい」となりました。 彼は私と一緒に居たいようで、私も彼といたいのですが、中絶してまで一緒にいるつもりはありません。 これとは別にこれまでもけんかをして1度警察に訴えた事もあります。(よくないのですが)私が先に殴りかかり、その後彼から何十倍もの力で暴力を受け、10回ほどアザのあるけんかをしてきました。 妊娠中にも私がつかみかかったあと投げ飛ばされ、首を絞められたりと情けない事もありました。 正直、私がこんな彼と別れるべきかと思うのですが、なかなか未練もある難しいところでした。しかし今回の「中絶」について、最後の決断?を迫られているような感じです。 妊娠、結婚をすれば多少暴力を受けても一緒にやって行こうと思っていたのですが、彼から中絶を望まれ、私の意見は「産んで彼といる」か「中絶して彼と別れる」の2つ。彼は「中絶して私といる」の1つです。 妊娠4ヶ月なのでもう時間がありません。長々と申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • これでいいのかな。。長文ですみません。。

    私は20の学生です。友人の紹介で出会って半年、好きな人が出来ました。彼とは毎日のように電話がきて話していて、何回か遊んでいて、最近では毎週、あるドラマをビデオに撮ってと言われ、ビデオ見に行くからと言って毎週末家に来ました。片道一時間もかけて。。家に泊まってくんです、付き合ってないので今まで何も手を出してこなかったのですが、一度、体の関係をもってしまいました。。彼にそのことを後悔したと言われました。「付き合ってないのにダメだよね。もうこれから、手は出さない。」私は好きだと伝えて、どう思ってるか聞きました。いい子だし、一緒にいたら楽しい。。好きとは言ってくれなかった。私はこんなに好きなのに、思ってもらえないまま、これからも友達として遊びたいと言われても、一緒にいたら欲がでる、会いたくなるしセフレでもいいと言ってしまいそうなので、もう連絡とらないと言いました。でもすごくツライです。一緒にいてもツライのにいなくてもツライ。何が一番の解決策だったのか分かりません。。自分は間違ってるのでしょうか?

  • 長文すいません

    カテゴリー違いかもしれません。 私は高校3年の女です。 11月に中絶を経験し、それから自分がおかしい気がします。 中絶をしたのは、親の反対でした。 逃げてでも産もうと思いましたが金銭的な問題、親に心配をかけてしまうなど色々考えてしまいできませんでした。 彼氏との話し合いもまとまらないままでの中絶でした。 最低な事をしたのは分かっています。 それから夜何もないのに泣いてしまったり、彼氏に優しくできなかったり、深くは切れないのですがリストカットをしてしまったり、小さい子供をみると泣きたくなったり、小さい子の話をするのが嫌だったり、最近では外にあまり出たくありません。 彼氏とは1月26日に別れてしまいました。 とても優しい彼氏で、私のわがままを聞いてくれたり、中絶の事も2人で乗り越えようと言ってくれました。 別れを切り出したのは私からですが、別れるときに「最近お前おかしいよ」と言われました。 彼氏とも別れたかったわけではなく、引き止めて欲しかったのだと思いました。 できるなら彼氏とはやり直したいのですが、こんな私と付き合っていて幸せになれるのかと思ってしまいます。 何を考えてもマイナス思考になってしまうんですが、私は精神不安定なのでしょうか。

  • 別れるべきか現状維持か。。(長文です)

    現在付き合っている彼氏とのことで相談があります。 彼とは一度別れているのですが、付き合って1年8ヶ月になります。 お互い社会人1年目です。 そんな彼氏との関係について悩んでいます。 彼氏は、最近私の事を大切にはしてくれていないように感じてしまいます。 例えば、ある特定の女の子と二人で遊んで欲しくないと言ったのに、嘘をついて二人で朝まで遊んでいる事が2回ありました。 その子は彼氏に気があるようですが、彼氏は友達だと言い張ります。 彼氏は彼女がいるとはその子に言っておらず、発覚した時に反省しているとはいっていたのですが、連絡を取らないなどという解決策は立てず に終わってしまったので、今はどうなっているのか分からない状態です。 休みの日は私と会う事はほとんど無く、デートらしきものはありません。 けれども、平日飲みすぎて終電を逃してしまったり、家に帰るのがめんどくさかったりすると、会社に近い私の家にタクシーでやってきて、泊まっていきます。(週2~週3です) メールなども他の女の子には優しいのに、私にはとても淡白ですし、他の女の子には自分から遊ぼうなどと声をかけています。 キャバクラにも行っています。 連絡は毎日とれて、彼氏は時間があるときや暇なときは電話してきます。自分の機嫌で態度が全然違いますが。。 女の子と二人で遊んでいた事が発覚してから、彼を信頼する気持ちはほとんど無くなってしまっているし、(疑ってばかりいて彼氏にも嫌な思いをさせてしまっているとは思うのですが、、)大切にされていないなと思うことばかりです。 でも私が怒ると時々優しかったり、一緒に居て楽しいと思うこともあるので、私には好きな気持ちがまだ変わらずあります。 しかし、彼氏が昔のように私を好きだと思っているようには到底思えません。彼氏に、そんなに好きじゃなかったら別れればいいんじゃない?とは何度も言いました。そうすると安心できる存在ではあるといわれ、曖昧に流されます。 私は自分でいうのもなんですが、今も昔も変わらず彼を大切にしていると思います。しかし、限界というか、この関係に疲れてしまっているのも確かです。周りの友達などは、別れたほうがいいと言いますし、私もそのほうがいいのかなとも思うのですが、決心がつかないのと、別れた後の生活を考えると寂しくてやっていけるのか…とも思います。 彼にとって私は都合のいい女なだけなのでしょうか。。 昔のように大切にしてほしいと願う事は無駄なことなのでしょうか。。 話し合いをしてもめんどくさいと流されるので、どうしたらいいか分かりませんが、こんな関係なら付き合っていっても苦しい事が増えていくのかなと思います。 このような事は誰かに判断してもらう事ではない事は分かっているのですが、今後どうしたらいいか考えて頂けると嬉しいです。

  • 主人の叔母に(長文)

    主人の叔母(63)が私と主人は契約結婚で保険金を私が狙っている。とか、私と叔母のご主人が私たちの結婚前から付き合っている・私の母も付き合っている・主人の母も付き合っている。とか、祖母と自分(叔母)は本当の親子じゃないと私が言っている。私と母も親子じゃないとか…数え切れない程言われております。叔母は離婚の調停中らしく、この何年か精神状態も不安定で妄想で話をしてくるのでみんなが逃げている状態です。最寄の警察や保険所・弁護士さんにも相談に行ったのですが、自分や他人を傷つけたりしない限りどうする事も出来ない。と言われました。病院に連れて行くのも家族(娘2人)も母親の言ってる事が正しいと言っているらしく連れて行く人がいない状態で、どんどんエスカレートしているみたいで。因みに叔母も娘も働いておりません。離婚後の生活能力はないので、最近は主人の実家の財産の事もデタラメを言い出しました。(私が言っていると)この先何年この状態が続くのか不安で…何か良い解決法はないでしょうか?

  • 妊娠~墜ろすまでの期間

    自分は男なんですが、 9月18日に性行為をしてしまい、自分の子だとしたらその日に子供が出来たと思います。 自分はわけあって病院には中絶手術の当日しか一緒に行く事は出来ないのですが、 今週中に中絶手術というのはありえるのですか? おそらく3週間ほどしか経過していませんが、聞いた話では6~7週間が適されているとか・・・。 もしかしたら、自分の子ではないかもしれないので、 それ以前にすでに出来ていた子かもしれないと思い、不安に感じ質問させていただきました。 また、病院には何回ほど通うのでしょうか? 費用は14万なので妥当だと思いますが。

  • どうしても彼女が忘れられない(長文です)

    二人でがんばっていました。16年9月別れ話の際、 仕事のストレスや毎度別れ話をする彼女に我慢の限界 がきて暴言を吐いてしまいました。その内容は 親を馬鹿にしたものや、家族を馬鹿にしたものです。 相当頭にきたので「てめー お前」等、不良の人が 使うような言葉で罵倒しました。 温室育ちの彼女はひどいショックのようでした。 しかし、私も泣きながら謝りまた一緒にがんばろう といい何とかつながりました。その時彼女は言っていたのですが、「自分はいつもコロコロ気分が変わる」 といっていました。17年2月12日また別れ話を言ってきました。毎度繰り返される別れ話に業を煮やした私は、メールで暴言を吐きました。彼女はいつものように着信拒否をしてました。 話し合いにすら応じない彼女に憎悪はたまるばかりで、彼女に自分の苦しみを与えたいと思い、 15日に彼女を捕まえて頭をはたいたり髪の毛ひっぱったり暴力を振るってしまいました。 そして家族まで巻き込まないでという彼女の言っている事を無視して16日彼女の親に怒鳴り込んでしまいました。警察もきて彼女はすごい泣いていました。少し復讐の心が晴れましたが、同時に彼女の泣いている姿をみて非常に後悔しています。着信拒否している人に対して電話を掛けすぎたり、メールを入れまくったりするのは相手は非常に怖いらしいですね。 それを勘違いして、私は無視しているなんてどうゆう神経しているんだ!といらいらが溜まりこのようなことをしてしまいました、、、 今回二人でいたい思いをして、わかってもらおうと 警察を親に呼んでもらって事の大きさをわかってもらおうとしました 自分の気持ちの大きさを知ってもらいたかったのですが、、 常識はずれですよね・・ 今、反省の心をノートに書いて郵送で送ろうと思っているのですが、これから友達もしくは復縁できますでしょうか?一生一緒にいたいと思っています

  • 辛くて仕方ないです。(長文です)

    閲覧どうもありがとうございます。 高校2年生女子です。 現在、とても悩んでいる事があります。 それは友達関係です。 上手くまとめられる自信は全くないのですが、よかったらどうかお読みください。 一年生の時から仲よくして、部活も同じの子がいます。(普段は5人グループで行動してます。) その子の性格はわがままで自分のわがままが通らないと、すごく怒ります。酷い時は無視をしたりとかもします。あとは上辺だけで、付き合って、裏ではとにかく酷い事を言うなどです。 そうなる事は嫌だし、どうしたらそうなる事も知っていたので、私なりに頑張ってその子と一緒にいました。 そのつもりでしたが、なぜか夏休みが明けてから、無視をされるようになりました。 (でも、自分の都合のいい時は何もない様な顔をして話しかけてきます。) 多分、自分では気遣ったつもりですが、どこかでぼろを出してしまったのかな?? と思い、必死に考えてみたりはしましたが、全く見当がつかないのです。 その子一人のせいで、学校に行くのも、教室に入るのも、手が震えてどうしても怖いです。 甘い考えだという事は分かっていますが、本当につらいです。 その子一人のために、悩んで、悩んで、としているのですが、答えも何も出てきません。 学校の先生は相談は昨日しました。(親にはもう話してあります。) 真剣に相談に乗ってくれたりはして午後になったら少し気が紛れたかなと思っていました。 (授業も手が震えて仕方なかったけど午後の授業は全部でる事が出来ました。) でも、今日の朝になってやっぱりどうしても怖くて怖くて行く事が出来ず、叫んで喉が潰れるくらい叫びました。 そして母親から「高校を止めてくれ。」と言われました。 母親は、朝、私が首を吊って死んでいないかとか、自殺の心配をものすごく心配しています。 母は、離婚した相手がうつ病だったので、とても怖がって、心配をしてくれました。 今日の朝「あんたはうつ病の症状に近い。怖いからもう止めなさい。」とも言われました。 だけど私には夢があってそのために高校を止めたくありません。 ・授業に出なくては単位が取れないから出なきゃいけない。 ・自分の進路の為に高校に行かなきゃいけない。 とか、 ・相手の脳内は子供だからほっとこう ・自分は自分、他人は他人 など そういう事は頭では分かっています。 だけど心と体がついて来てくれません。 一週間かそれくらい前から、食欲がなくて、気分が落ち込みやすくて、夜も深夜の時間にやっと眠れる、という感じです。 多分その子のせいだなと思っています。 解決する方法はないと思います。 だけど、少しでも心を軽くしたいのです。今日はどうしても辛くて休んでしまいましたが、明日には学校にちゃんと行きたいと思っていますが、今のままでは行けれないと思っています。 どうか皆さんの力を貸していただけないでしょうか?? 本当にうまくまとまっていなくてすみません。 そのせいで、よく聞きたい事が分からない場合は回答にて仰ってください。 補足にてご説明したいと思っております。 どうかお願いします。

  • 告白したい!!(長文です)

    はじめまして。私には今好きな人がいます。彼には彼女がいます。もうこれ以上気持ちを抑えることができないです。彼と出会ったのは3ヶ月前。一目惚れしてしまいました。彼女とは付き合って3ヶ月ちょっとだけど月1回しか会わないそうです。彼女に対して、少しずつ冷めてきていて、価値観の違いもある・・・でも、彼女の事は好きだ。と言う話を聞かされました。彼の家にも遊びに行くようになりお泊まりも週3回しています。彼は私を友達だと言います。彼女がいるので絶対に手は出さないとも。彼は寝る時もソファーで寝ます。でも『会いたい』と言われたり、『彼女といるより楽しいし落ち着く』と言われました。こないだ泊まりに行ったとき、押さえ切れなくなって『手を繋いで寝て欲しい』と言ってしまいました。彼は『手は繋げないけれど一緒に寝ようか』と言い、同じベッドで寝ました。夜中寝ていると急に彼に抱きしめられましたが、寝ぼけてる様子・・(・ω・;A)翌朝聞いてみるとやっぱり寝ぼけてて覚えてないとの事。その日も彼の家に泊まり、一緒に寝ました。夜中また抱きしめられ、でもその日は様子が違って抱きしめるだけではなく、H寸前までしてしまったんですが私が少し嫌がると動きが止まり、彼を見ると寝ています。また寝ぼけてたのかな・・・と思いましたが、寝ぼけてるにしては、あまりにも大胆な事をしてしまったと思い、さすがに彼に聞けませんでした。彼は私を最高の友達だと言うけれど、私はもう無理です。彼女がいるのもわかっています。でも、彼に会いたいし、彼に抱かれたいと思ってしまいます。こんな自分も嫌だし、こんな関係も嫌なんで、告白して、キッパリ諦めた方がいいのかな?・・・って考えたり、でもこのままでもいいから彼のそばにいたいと思ったり。4/22彼の家に泊まりに行く約束をしています。告白する勇気をください。。

  • 彼の気持ち(長文です)

    こんにちは。私には付き合って3年8ヶ月ほどになる彼がいます。(私26歳・彼28歳)お互いに結婚するならこの人と!と決めておりますし、ずっと一緒にいよう。という話も実際にしていました。 実は1年前に私の妊娠が発覚。私は生みたいと言ったのですが、「まだ二人でやり残した事がたくさんある。nori21521(私)の仕事も軌道に乗ってきたばかりだから、一年後に結婚して、それから子供を作ろう」と言われました。一人で育てる勇気もなく、子供を中絶して、その後は絶対に分かれる!!と思っていたのですが、好きだったので別れられませんでした。中絶して1ヵ月後に、結婚の話になり、彼は「1年後か2年後に」と言いました。「話が違う!」と言ったところ、その1ヶ月後までにちゃんといつするか決める。と言われました。1ヵ月後になっても、何も言ってこないので、どう決めたのか聞いたところ、「自分では決めている。なぜそれをお前に言わないといけないのか?」と言われてしまい、それ以来結婚の話を私から一言も出していませんし、もちろん彼氏からもありません。 しかし、最近彼の様子がおかしいのです。飲みに行って、全然連絡がなく、「酔いつぶれてしまって友達の家で寝てしまった。」と次の日の夕方になって連絡がある事が、2.3回ありました。連絡も、以前は毎日マメにメールを入れてくれていたのですが、最近ではメールがない日もあります。不安なことを伝えると、不安になるような要素は俺には無いから、心配ない。と言います。しかし、私ももう26歳になります。友達もほとんど結婚しており、もちろん結婚するなら彼しかいないと思っていますが、彼にその気があるのか分かりません。 私は今後どうすればよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(乱文で申し訳ございません。)

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに筆まめVer.27のソフトをインストールし、ソフトを立ち上げると、スプリプトエラーが表示されます。
  • スプリプトエラーが出ても、OKをクリックすると消えますが、支障はないのでしょうか?
  • 詳細なエラー情報やスクリーンショットがあれば、対処方法がわかりやすくなります。
回答を見る