• 締切済み

Drive Fitness TestをCD-ROMブートする方法を教えてください。

Dynabook T4のHDDが壊れたため、HGST社のHTS541680J9AT00(バルク品)をにつけかえ、CD-ROMを選択してT4のリカバリCDを起動しました。 ところが、1回目は、リカバリCDのDISC2(全部で5枚)の途中で読み取りができなくなりSTOP。その後は、DISC1を入れてbootすると、FORMATしますか”Y”、ファイルが消えてもいいですか”Y”の直後に、”初期インストールウ ェアの復元に失敗しました”と表示がでてSTOPしてしまいます。 このHDDにストレージケースをつけ、dynabook AX/54D様にUSB接続しましたが、ディスクの管理では認識していないし、ストレージケースのランプも点灯しません。HDDを認識しないどころか、USB接続しているマウスまで動かなくなる始末です。 T4のBIOSでは、このHDDを抜いた状態では、no drive、入れた状態ではprimary IDEと表示されていますので、HDDとしての最低限の認識はしてくれているようです。 最初からやり直すため、Drive Fitness Test(DFT)を使って物理フォーマットをやりたいのですが、T4でDrive Fitness TestがCD-ROMブートできません。"insert system disk in drive"となってしまいます。 DFTはdft32_v411_b00.isoのイメージファイルをDisc Creatorで焼きました。CD-ROMの中身を確認すると、ASPI、DATA、DOS、DFTのディレクトリがあり、イメージファイルは、起動CD-ROMに展開できたようです。どのようにしたら、このCD-ROMを起動できるのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

確認するとしたら、  ・CDを焼くときに『「ISO イメージを作成...」に切り替え』という事を行っているか  ・そのCDを別のPCにセットして起動してもCDから起動出来ないか   (起動出来ない場合はCD側の問題が有ると分かる)  ・そのCD以外のBootableCD(KnoppixでもWindowsXPのインストールディスクでもいい)をセットしてPCを起動した時に、CD側のシステムが立ち上がってくるかどうか   (立ち上がらなければ、CDドライブ側の起動に問題が有ると分かる) だろうか。  【参考:Disc Creator】   http://www.gigafree.net/utility/backup/avsdisccreator.html

pasoaster
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ご指摘のように下記症状がみられ、CDドライブ側に問題がありそうです。 ・T4のCDドライブでリカバリCDがブート起動できないこともあるが、何回かトライするうちに起動ができる。なぜか、AX/54DでCD-Rにバックアップした後のリカバリCD-ROMはT4のCDドライブで読み込みが成功するという不思議な現象あり?? ・このAX/54DでバックアップしたリカバリCD-Rディスクは全く読み込み不可 結局、友人にFD起動ディスクを作成して送ってもらい、FDDでブート起動できるようになりました。CDドライブに異常のないパソコンで、今回のDFT_CD-Rが起動できないか試してみたいと思います。 ご指導ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

この情報だけでは、BiosでCDブートの設定がしてあるかチェックする、 くらいですかねえ。

pasoaster
質問者

補足

情報を追加します。 CDブートは起動時にBiosを立ち上げた画面で光学ドライブを選択して実行しています。 1.ダウンロード元 http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm 2.イメージファイル   http://www.hgst.com/hdd/support/downloads/dft32_v411_b00.iso 3.イメージファイルを焼いたCD-Rの中身   ASPIホルダ:ASPI2DOS.SYS,ASPI4DOS.SYS,ASPI8DOS.SYS,           ASPI8U2.SYS, ASPI8XX.SYS,ASPI320.SYS,           ASPIMPT.SYS,ASPIUWF.SYS,Express2.sys    DATAホルダ:ファイルなし   DFTホルダ:Dft-v300.exe,LOADDFT.EXE   DOSホルダ:COUNTRY.SYS,HIMEM.SYS,KEYB.COM,KEYBOARD.SYS,         MOUSE.COM,RAMDRIVE.SYS      IBMBIO.COM,IBMDOS.COM(CD-ROM直下) バッチファイルの様な実行ファイルが見当たりませんが、これでブート起動できるのでしょうか。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • drive fitness について

    新品のHDDを2個買ってきたのでdrive fitnessのことを知りTESTしてみたくなりました。 まだ両方ともフォーマットもしてないのですがプライマリーのマスターとスレーブに接続していきなりテストしてもいいのでしょうか?

  • memtest86+のCD-ROMがブートしない

    memtest86+を実行させるためにCD-RWにmemtest86+-5.01.isoを書き込み(マウント)して起動させようとしたのですがCD-ROMからブート出来ないので何が悪いのかご教示頂けないでしょうか。 1.CD-ROM内のデータは下記のとおりです。  現在ディスクにあるファイル(2)   BOOTフォルダとREADME.TXT   BOOTフォルダ内にBOOT.CATとMEMTEST.IMGが存在します  ディスクに書き込む準備ができたファイル(1)   desktop.ini ←これが何を意味するのか分かっていません 2.マザーボード: ASUS H81M-A 3.UEFIの設定でブートの順番をDVDドライブ → SSD(HDD)にして起動してもSSD(WINDOWS8.1)が起動する。 4.DVDドライブを指定して起動させると画面には何も表示されない(モニターは待機状態) 5.WINDOWS8.1のインストールDVD(UEFI)は正常に起動(ブート)する。 6.UEFIの設定では「セキュアブート 有効」「未読込み」となっている。 7. ↑ これを読み込んで「読み込み済み」にしても結果は同じ。 8.セキュアブートを「無効」にする設定が見当たらない。 9.DVDを「UEFI」と「非UEFI」の両方で試しても結果は同じ。 10.当初は上記項目「3.」の様に順番をDVDドライブ → SSDにしてSSDが起動していたが、UEFIを触っている内にSSDが起動しなにった。 … SSD → DVDドライブの設定で正常起動。

  • CD-ROM BOOT

    ノートPC、FMV-6700MF9/XにWindows2000を入れて使用しています。 BIOSのBOOT設定は、1.CD-ROM、2.HDDです。 HDDのバックアップイメージを作成するソフトをCD-ROMから起動させて作成しようとしたところ、タイトル画面が表示し、Loding、Please Wait...を表示した画面で止まってしまいます。 どうしてでしょうか? 二ヶ月前には同じ方法で正常にソフトがCD-ROMから起動しました。今でもディスクトップPCでは、同じCD-ROMを使って、CD-ROM BOOTできます。 どうすればいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外付けCD-ROMドライブの認識方法

    お世話になります。 外付けCD-ROMドライブ(PCMCIAカード)付、OSwin95の入っていたノートを98にアップグレードしようと、上書きインストールを行ったところエラーが発生し、インストールは途中で中断、win95はそれ以後起動できなくなりました。 そこで、95用のbootdiskを作成し、MS-DOS用commandをある程度コピーして起動させることができたのですが、ここから先にすすめません。。。 現在、外付けFDDは認識していますが、CDDは認識していません。 HDDはC,D,Eドライブがあり、HDD上にどうにかしてwin98CD-ROMの中身を置けないものかと、PCMCIAのドライバを手に入れ、FDにコピーしましたが、どのように操作すればいいのかよくわかりません… インストールは、今回formatしてからしなければなりません。(あんまり関係ないかもしれませんが、CDD用のファイルはPCACIA.infのひとつしか手元にないので足りなかったときのことを思うとフォーマットしたくないのですがしなくてはいけないそうです。)Cドライブをフォーマットして、win98をインストールし、その後にCD-ROMドライブのinfドライバを認識させる方法を教えてください。または、先にCD-ROMドライブをDOSから認識させ、CDDからインストールするのでもかまいません。(ドライバのCD_ROMは紛失しています。。)会社の資産なので壊すわけにはいかず、困っています。どうぞよろしくお願いします。

  • システムドライブを無効にする方法

    Windows7がインストールされており、 これまで使用してきたHDDがあります。 このHDDをフォーマットすることなくストレージとして使用したいのですが、 別のOSが入ったHDDとともに起動すると、 うまく起動することができません。 システムドライブとして認識されないようにしたいのですが どこのファイルを削除すれば良いでしょうか?

  • CD-ROMドライブのないノートへのWin2000クリーンインストール

    DynabookSSにWindows2000の英語版を入れようとしているのですが、うまくいかない状況です。 使用環境は DynabookSS3430 メモリー:128MB HDD:6GB FDDあり、CD-ROMドライブ無し USB-FDDからのブート可、USB-CD-ROMドライブからのブート不可 状況 CD-ROMが無いため、HDDを取り出し、XPマシンにてパーティションを2に分割してFAT32でフォーマット Cドライブ(5GB)をアクティブに設定し、D(約700MB)にWin2000のCD-ROMの内容をコピー。 HDDを元に戻す。Win98の起動ディスクで起動し(CD-ROMドライブサポート無しを選択)、 smartdrv.exeを実行後、Dドライブのi386フォルダにあるWinnt.exeを実行。 コピーは始まるが、setupldr.binがコピーできないとでて中断。 スキップも出来ない状況です。 ダメ元でWin2000の起動ディスクを作成してそれから起動しましたが、これはCD-ROMがない、と表示がでて没です。 何か問題があるのでしょうか。ご指導お願いします。

  • CD-ROMドライブから起動した場合の認識について

    CD-ROMドライブから起動した場合のドライブの認識方法について教えてください。 内蔵HDDはCドライブ、[外付けHDD]または[USBメモリ]はEドライブなどと表示されますが、その認識方法はどのようになっているのでしょう? xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDD]または[USBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 =============================================== Aパターン LinuxOSのKnoppixをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 Bパターン WindowsPEで動作するソフトをCD-ROMドライブからブートした場合、 内蔵HDDを認識する手順は 内蔵HDDのMBRにあるブートローダが起動して、内蔵HDDのMBR内のパーティションテーブルを参照することで内蔵HDDのパーティションを認識する。 [外付けHD]または[USBメモリ]のドライブを認識する手順は [外付けHDD]または[USBメモリ]のMBRにあるブートローダが起動して、[外付けHDD]または[USBメモリ]のMBR内のパーティションテーブルを参照することで[外付けHDD]または[USBメモリ]のパーティションを認識する。 ======================================================== Aパターン、Bパターンそれぞれのケースで ドライブの認識手順は上記で正しいのか、ご教示ください。 MBRについて参考にしたサイト http://www14.plala.or.jp/campus-note/vine_linux/install/boot_sequence.html

  • CD-ROMドライブからパソコンが起動しません。

    CD-ROMドライブからパソコンが起動しません。 ASUS P5K のマザーボードの、IDEMasterに1998年頃作られたATAPI製のCD-ROMドライブを、起動用HDDをSlaveに接続したところ、BIOSでATAPI CD-ROMをBootの1stに設定して、KnoppixやmemtestのCD-ROMを入れても起動しません。 どのようにすると起動しますでしょうか? なお、CD-ROMドライブをSATAに買い換えるという手もありますが、余った部品でとりあえず動くパソコンを構成しているため、できれば、何とか動くようにしたく思っています。 なお、このP5KのPCについては、とりあえず、USBブートでWindowsXPをセットアップ下のですが、CD-ROMについては、特に問題なく使えますので、壊れていたり、BIOSで認識していないということはないと思います。 宜しくお願い致します。

  • CD-ROMドライブを…

    CD-ROMドライブをクリックすると、「ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出ます。そこでOKを押すと、「ドライブDのディスクはフォーマットできません」と出ます。どうすれば良いのでしょうか?回答をお願いします。

  • GhostファイルをCD-ROMブートにしたいですが

    GHOSTを使ってドライブのバックアップを取ってもらったのですが、 ファイル名を111.ghoとします。 このファイルを復元するときはCD-ROMブートからにしたいのですが、(一般で付属されているリカバリーディスクのように)どのようにブートファイルを作ればよいのですか?よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PX-049A プリンタは動作するが印刷されない紙が排出される
  • トラブルシューティングで既定のプリンタになっていないと出てきたが、修正方法がわからない
  • プリンターテストページは印刷されるが、他のファイルは印刷できない
回答を見る