Donotrelyのプロフィール
- ベストアンサー数
- 537
- ベストアンサー率
- 41%
- お礼率
- 37%
- 登録日2007/11/21
- インバータで50HZ電源を60HZにできるか?
お世話になっております。 産業機械メーカー勤務者です。 50HZの電源をインバーターで60HZ電源に変換できるか知りたいです。 工場が関東にあり60HZエリア向けの機械を試運転する際にインバータをいれてインバータ側で60HZにしてから電源を機械に供給してテストをしています。 テスト後60HZの地域で機械を納品して本稼働するとモータの回転が高くなっている気がすると現地スタッフから報告が入ることがあります。 関東(50HZ)でインバーターを介して60HZにした電源と、関西(60HZ)で供給されている60HZの電源は同等と考えてよいのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- masaki1975
- 電気設計
- 回答数5
- 交流電源の複素電力について
交流電源e(t)=100√2sinωt[V] 合成インピーダンスZ=√3+j[Ω] が直列接続されています。 このときの複素電力は5000∠30°で正しいですか? それともし交流電源の位相がπ/4進んでいる場合、複素電力はどのように変化するか教えてください。(e(t)=100√2sin(ωt+π/4)の場合です)
- ベストアンサー
- watashi0512
- 電気・電子工学
- 回答数2
- スター結線の断線時の電流値算出方法
下記URLのスター結線の故障時の電流が2.5Aとなっており、計算方法が、5Ax(1/√3)x(√3/2)となっています。5Ax(1/√3)については、断線していないときのスター結線の相電流ということでわかるのですが、断線により単相運転となった場合の電流値が、5Ax(1/√3)に√3/2を掛けることによって、なぜ算出されるのがかわかりません。どなたかご説明頂けると助かります。 宜しくお願い致します。 https://faq.fa.omron.co.jp/tech/s/article/faq01575
- ベストアンサー
- tokada1106
- 電気設計
- 回答数2
- 変流器の設計出力電圧
消防設備士の試験(漏電火災警報器)で、変流器の設計出力電圧の意味を答えよ、という記述問題が出たそうなんですが、今まで見た事のない問題で、私も皆目、分かりませんでした。こんな場合、どう答えたらよいのでしょうか?