• ベストアンサー

イラストレーターのアウトラインについて

ikucchaの回答

  • ikuccha
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.1

フォントをアウトライン化する(1)までで大丈夫です。 使用したフォントがファイルを開くPCにインストールされていないと違うフォントに置き換えられてしまいデザインが崩れてしまうため、フォントをアウトライン化して『文字』としての認識から『図形』としての認識への変換をする作業です。 (ちょっと説明が下手ですね。)

haruoharuo
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございます。 フォントのアウトラインまでで良いなら作りやすいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • illustrator10でフォント線にアウトラインをかけるとガタガタになってしまう問題

    いつもお世話になっております。 Mac OS10.4、illustrator10を使っています。 アウトラインがかかった文字データにさらに線で文字を太くしている データをもらいました。 (もともとのフォントが細いタイプしかなく、線で太く補強している…) これは良く有ることだと思うのですが、この文字にグラデーションを かけたいので、塗りのみの情報にしたいので、 パスのアウトラインをかけ、パスファインダで合体しようと思っていました。しかしパスのアウトラインをかけると何故かその線がガタガタになったしまうのです。 以前もSkiaのフォントをカッティングマシンにかけるため、同じような作業をしようとしたのですが、線を塗りにするためパスのアウトラインを かけるとガタガタになってしまい、結局解決できず、トレース するという面倒なことになってしまいました。 今回頂いたデータはSkiaではないようなのですが、 これは文字のバグかなにかなのでしょうか? また、文字にグラデーションをほどこすため塗りのみのデータに どうしてもしたいのですが、何か他に方法はありますか? 解決方法等アドバイスがありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • MAC、Illustrator10の線幅を足した線を、さらにアウトライン化したいのですが、、、

    MAC、Illustrator10の線幅を足した線を、さらにアウトライン化したいのですが、、、 文字をアウトライン化した後、線幅を若干足した後に、不安なので入稿する前にちゃんと最終的な線をアウトライン化したいのですが、何重にもパスができてしまい、上手くいきません。 やはり文字をアウトライン化する前に文字の線幅を増やしておかなければいけないのでしょうか??? 現状は文字をアウトライン化した後、線幅を足して字間等の微調節をしてしまったので、面倒なのです。。。 どうにかしてアウトライン化できませんでしょうか??? よろしくお願いいたします。

  • イラストレータCS2でPDFにする際に文字をアウトライン化できますか?

    イラストレータCS2でPDFに保存する際に、フォントをアウトライン化する方法はありますか?イラストレータではできないのでしょうか? パスをアウトライン化はあるのですが文字はできないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Illustratorで文字のアウトライン化をしたのですが…

    環境はMac OS9.1 Illustrator9です。 チラシの作成をしているのですが、文字をアウトライン化すると、アウトライン化する前に比べて太くなってしまいます。 モニター上ではあまり感じないですが、印刷すると文字がつぶれてて使い物になりそうもありません。4種類ある書体で一番細い書体を使っているのですが…。 ちなみに塗りだけで、線の指定はしていません。 PSフォントはないので、アウトライン化するしかないです…解決策があったらお願いします。

  • イラストレーター10 パスのアウトライン化について

    イラストレーター10 パスのアウトライン化について教えていただきたいと思います。 二つの図形を、パスファインダ>形状モード>形状エリアに追加で ひとつの図形にしたものがあり、 その図形の線を、パスのアウトライン化したいのですが、できません。 この場合、アウトライン化する方法はありませんでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Adobe Illustrator 8.0での波線のアウトライン

    Adobe Illustrator 8.0の「線種」→「波線」で作られた波線をアウトラインにしたいのですが、どうやったらできるのでしょうか? 「オブジェクト」→「パス」→「パスのアウトライン」を行っても、単なる一本の線になってしまいます。 Illustrator 9.0では改善されているかもと思って、同じ方法でやってみましたが結果は同じでした。 最悪トレースすればいいのですが、時間がかかりすぎてしまいます。 いい方法がありましたら教えてください。

  • イラストレーター アウトライン化について

    初めてのことなのですが、ダイレクトメールを作成しています。入稿にあたり、何時間格闘しても答えが見つからず、質問させていただきます。 文字のアウトライン化なのですが、文字をすべてアウトライン化できても、「フォント検索」をすると、必ず「使用中のフォント」が表示されてしまいます。なぜなのか、分かりません。 もし解決法をご存知でしたら、お助けください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • イラストレーターの文字変形後のアウトライン

    イラストレーター初心者です。 イラストレーターでフォントを変形させたのですが アウトラインをとると変形前のものについています。 変形後の文字にアウトラインをつけるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Illustratorでパスをアウトライン化

    Illustratorでパスを使って制作したイラストをアウトライン化する作業をしています。 その際に、アウトライン化をかけると線の部分が元データより若干細くなるという現象が起きてしまいました。 最大に拡大して見ると違いは感じにくいのですが、引きで見てみると誤差が大きく感じられます。 印刷してみたところ、やはり元データより線が細くなってしまった印象でした。 できれば元データと寸分違わぬアウトラインデータを作りたいのですが、線が細くなってしまう原因がどこかにあるでしょうか。又は対策があれば是非教えてください。 (ちなみにIllustratorはCS3とCS5で検証済みですが、同様の誤差が見受けられました。)

  • イラストレータで文字をアウトライン化について

    OS:Windows2000 バージョン:Adobe Illustrator10 イラストレータのデータを印刷用にデータ入稿するのですが、文字をアウトライン化しています。 Windows環境でインクジェットプリンターで出力すると、アウトライン化した文字はにじんで太く、潰れてしまいます。 画面上の見た目は、フォントの状態もアウトライン化した場合も変わりません。 これはインクジェット特有の問題なのでしょうか?印刷に出した場合、問題なければよいのですが、詳しい方に教えていただければと思います。