• 締切済み

猟銃や日本刀の所持を全面禁止にしたら、何か困りますか?

nidonenの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.13

> 銃や日本刀が、「本来は別の目的を持つ」という分類に含まれるのですか?  銃( 猟銃 )は狩をするための銃です。日本刀はもともとは武士の 武器でしたが、現在では美術品および剣術における用具としての 用途が主となっています。ですので殺傷は目的としていません。 > 拳銃と散弾銃や猟銃、どこに違いがあるのでしょうか?  拳銃は、人を殺傷する目的で作られました。狩猟目的なら猟銃や ライフルを使えばよく、拳銃はむしろ不便で危険です。その両者を 同じ銃だと捉えてしまうのは、あまりに大ざっぱです。  たとえば、なぜ警官は拳銃を所持するのか? それは治安維持の ための武力として拳銃がもっとも合理的な手段だからです。警官が 散弾銃や猟銃を持つことは決してありません。目的に適していない からです。よって、拳銃と散弾銃や猟銃を一緒くたに考えるのは、 日本刀と包丁を同じ刃物と捉えるくらい大ざっぱなことです。 > 戦争で多く使われたのはそのためです。  戦争では猟銃も日本刀も使いません。戦国時代には使っていた かもしれませんが、当時の事情を現代に当てはめるのは不適当です。 そもそも当時と現代では、戦争に対する概念自体がまるで違います。 昔は「 我こそは○○なり! 」と宣言してから相手に切りかかる ような時代でしたからね。戦争にも様式や流儀があったのです。 > 銃の乱射事件の場合には被害者が数十人に上る恐れがあると思います。  文章にするのもイヤですが、附属池田小事件では包丁で8人の 児童が亡くなりました。銃だから被害者が多い、包丁なら少ない といった区分けには、合理的な意味はありません。 > 全面禁止にすれば、例えば「銃が使用されたら10人の被害者が > 出る事件が、ナイフが使われたため2人の負傷者で済んだ」 と > いうような可能性ってないでしょうか?  その可能性は果てしなくゼロに近いでしょう。質問者さんは銃の 殺傷能力を過大評価しています。実際のところ散弾銃を含む猟銃が 日本には 30 万丁以上もあるのに、数十人が被害者になった事件は 一度も発生したことがありません。人間はそう簡単に複数の他人を 殺すことはできないのです。  それに、銃を完全に廃止したところで、「 銃による殺人 」がなく なるだけで、殺人事件が減るわけではありません。「 一回の事件に おける被害者が少なくなるかもしれない 」という期待だけで銃禁止& 回収を行なうのは、事件に対する過剰反応に過ぎません。  質問者さんは「 包丁は生活に必要 」と言いますが、確実な殺傷 能力を持つことには変わりません。それなら「 すべての包丁は購入 時に購入者登録を義務付け、一家庭あたりの包丁数を人数分に制限し、 厳格に管理すれば、包丁による殺人事件は減るはずだ 」という意見が あったらどう思いますか? それはいいアイデアだと思いますか?

noname#48778
質問者

お礼

再度のご意見、有難うございました。 ゆっくり読ませて頂いたのですが、nidonen 様は銃や日本刀については現状のままが最良と考えておられるように感じました。 というか、少なくとも今以上の規制はする必要もない、危険性は銃も包丁も同じというご意見と感じました。 これ以上は議論になるだけで本カテの主旨に反すると思うのですが、そもそも銃はその発祥の頃から人間を殺害するのが目的で考案・開発されたものだと思います。 あくまでも戦場において相手を殺傷させる目的ですね。 野生動物の「狩猟」なんて、その銃の持つ性格のほんの一部にすぎないと思います。 最初に銃がこの社会に誕生してから数百年経過したと思いますが、その間に銃が使用されたケースを考えたら、主たる目的が人間を殺傷するためと考える方が合理性があると思います。 池田小学校の例ですが、もし犯人が散弾銃を持ち、数百発の実弾を用意していたら、被害者は何人になったと思われますか? ある意味、包丁だから8人で済んだという考え方には合理性はありませんか? 散弾銃でもあっても、被害者の数はやはり8人ですか? 包丁を例に挙げられる方が多いですが、これは自動車と同じように、考案・発明された経緯が 「より社会が便利になるように、より生活が豊かになるように」 という目的だったと考えます。 私たちの社会は包丁や自動車の存在に極めて大きく依存しており、それら無しでは一日も維持できないと思います。 もしかして、nidonen 様は、「銃や日本刀なしでは、私たちの社会は一日も維持できない」 と考えられるような 「絶対必需品」 とお考えでしょうか? 少なくとも、私の場合は、生まれて今まで銃も日本刀も間近で見た事も無ければ、触った経験もありません。 そんな物が無くても生活は出来ます。 日本は戦場ではありません。

関連するQ&A

  • 猟銃は日本に必要ですか?

    猟銃は日本に必要ですか? 昨日、猟友会が、またまた銃で人を撃ちました!! むかしから事件ばかりおこしてる。 麻酔銃では駄目なんですか? 将来の危険性について。 1 猟銃で、猟友会メンバーあるいは身内が町中で銃を乱射させる可能性。 2 猟銃で、天皇陛下などの重要人物が撃たれる可能性。 どう思いますか?

  • 拳銃所持

    日本ではなぜ拳銃の所持が出来ず、ライフル銃、猟銃の所持が認められていますか? 拳銃よりもライフル銃の方が殺傷能力が高いのになぜ拳銃の所持が認められていないのですか?

  • 農家の猟銃所持は経費計上できるか?

    自分の作物を守るのに、今までは猟友会の人にお願いしていたのですが、 猟銃の所持許可と狩猟免許を取り、自分で行おうかと思っておりますが、 この場合、資格取得から銃の所持までにかかる費用は経費として計上できるのかお伺いしたいです。 すべてできるのか、それとも部分的に計上できるのか教えていただけませんでしょうか? できる場合は、雑費となるのでしょうか?

  • 銃の合法所持について

    アメリカみたいに普通の人が銃を持てる国は先進国の中でどこがあるのでしょうか。(日本の猟銃のようなものを除く)ドイツの乱射事件を見て知りたくなりました。おしえてください

  • 猟銃の更新について

     僕は、趣味で猟銃を所持しているのですが、近年の猟銃による事件、事故が多発している為、猟銃の更新のときに、技能講習として、射撃講習を受けることが義務つけられました。そこで相談したいのですが、銃を2丁所持していて、更新期間も同じ場合、技能講習はどうなるのでしょうか。1回でいいのでしょうか。それとも2回(1丁づつ)受けなければならないのでしょうか。

  • 何故、猟銃が許可されるのか?

    最近、猟銃で3人が殺人にあいました、しかもその内無関係者が2人もです。 こうゆう事件多いですよね。 そもそも、猟は日本に必要なのですか? 広大な大陸と違い日本は狭く、そんなに野生動物はいませんし、且つ害獣となると熊かイノシシぐらいでしょう。 それを、ただレジャーのために銃を許可し、更新は全く甘いし、全廃しても誰も困らないと思います。 蛇足ですが、猟をして動物の目を見て引き金を引く方々の気持ちが分かりません、寒々としたものを感じます。

  • 銃の保有が一切禁止の国

    米での銃乱射事件によって、銃保有の是非が問われている昨今ですが、 銃の保有が一切禁止されている国はあるのでしょうか。 日本では警察官などに所持は認められているので、禁止ではなく、あくまで規制(とりわけその規制が厳しい国ではあるのですが)と聞きました。 そうではなく、国民全般に一律禁止されている国があれば教えていただきたいです。

  • 猟銃の免許 エアガン?

    いずれは、猟銃の免許を取得したいと思っています。以前から、パソコン等で検索していますが、なかなか難しいようです。昔、会社の先輩から、『免許取ったら、銃をやるぞ』と言われましたが、既に、その頃から、相当難しかったようで、なかなか行く機会もありませんでした。検索すると、散弾銃、ライフルは解るのですが、何故か?エアガンが入っています。勿論、当方が現在、所持しているようなオモチャのエアガン(ガスガン?)とは違うとは思いますが、エアガンの中には、免許が必要なほど、危険な、また、殺傷力があるようなエアガンが、あるのでしょうか?また、それは、そんなに強烈な銃なのでしょうか?

  • 日本における猟銃の所持と海外製品の輸入について

    現在猟銃の所持許可取得中なのですが、初心者でライフル所持要件も無いので散弾銃かハーフライフルという選択肢です。ここで、海外製品にほしい銃が出てきたのですが、アメリカなどから輸入しようとするとほとんどの散弾銃やスラッグガンのマガジン容量が日本の法律に適合しないため、マガジンの差し替えや、ハーフライフリングを施してからでないと輸入できません。 このような問題を解決するための最短の手段や、日本からのリクエストに答えてくれる海外の販売経路等があればご教授願えれば幸いです。 High Bridge Armsさんに頼むというような方法もありますが、個人経営でレスポンスが早いとは言えないため、自分で発注できたら便利かなと思い質問させていただきます。

  • 猟銃について

    山賊ダイアリーという漫画を読みました。マンガですが、実体験に基づく内容でかなり正確な筈です。 人は少ないとはいえ山の中で銃を撃つ、しかも必要に駆られて仕方なくというよりも趣味でやってる感覚に見受けられます。 一般人の率直な感想は「あんまり気軽にやって欲しくないな」と思いました。 猟銃は今後どうなるのでしょうか?猪対策として必要だとは思いますが、鳥を撃つ程度の用途は今後も続くのでしょうか?